サブカテゴリー

楽天 仁村2軍監督!松井監督退任で野村派一掃

楽天の来季の2軍監督として就任要請を受けていることが明らかになった仁村徹氏
楽天の来季の2軍監督として就任要請を受けていることが明らかになった仁村徹氏
Photo By スポニチ

 楽天が来季の2軍監督として、中日で関東・東海地区担当スカウトを務める仁村徹氏(47)に就任要請をしていることが14日、分かった。

 楽天の2軍は今季、43勝63敗2分けでイースタン最下位。しかし、1軍で育成選手出身の中村真、丈武らが活躍するなど、ファームからの戦力がチーム躍進の大きな要因ともなった。さらなるチーム力の底上げを、同氏に託すことになる。

 仁村氏は83年ドラフト2位で東洋大から中日に入団。当時は投手で、86年に二塁手に転向。89年には主将も務め、実兄の薫氏も同じチームでプレーする兄弟選手としても話題を集めた。96年にロッテへ移籍し、97年の現役引退後は中日に戻って2軍監督などを歴任。98〜01年の2軍監督時代は2位、2位、優勝、3位の成績を収め、若手の潜在能力を見抜く眼力、そして育成しながら勝つ手腕は球界内で高く評価されてきた。

 楽天はすでに野村克也監督(74)の今季限りでの退任が決定。後任監督は正式決定していないが、来季の全組閣については“若返り”をテーマに球団主導で着手、交渉に入っており、その中で仁村氏に白羽の矢が立てられた。現在は返答待ちの状況。ヤクルト、阪神時代にも野村監督の下でコーチを務めた松井優典2軍監督(59)も退団となり、“野村派”の一掃とともに新たな体制づくりを目指すことになる。

 ◆仁村 徹(にむら・とおる)1961年(昭36)12月26日、埼玉県出身の47歳。上尾では高3夏の甲子園にエースとして出場。東洋大を経て83年ドラフト2位で中日に入団。投手としては1試合で1勝0敗、防御率0・00。野手に転向し、通算の打撃成績は1068試合で打率・273、67本塁打、344打点。96年にロッテに移籍し、翌97年に現役引退。98年から中日で2軍監督、ヘッドコーチなどを務めた。05年からはスカウト。 楽天グッズ

Yahoo!ブックマークに登録 [ 2009年10月15日 ]

関連ニュース

読み込み中..

PR

関連写真

読み込み中..

注目アイテム

ニュース

クイックアクセス

スコア速報

特集

オススメ

ピックアップ

カーセンサー

スペシャルコンテンツ

このページの先頭に戻る ▲