レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【韓国海軍】進水から4年の揚陸艦「独島」、いまだ艦載ヘリ無し … 海で使えるヘリコプターが無いので貯水池で訓練 [10/13]
- 1 :犇@犇φ ★:2009/10/13(火) 23:24:33 ID:???
- ■「独島艦、艦上用機動・攻撃ヘリコプターの確保は不透明」
〜 UH-60の防塩処理できず、貯水池で機動訓練
アジア最大規模の大型輸送輸送艦「独島」が、艦上用ヘリコプターを確保できずに海軍戦力に
損失をもたらしていることが明らかになった。
国会国防委員会の李允盛(イ・ユンソン)議員(ハンナラ党)は、13日に忠清南道の鶏龍大で開かれた
海軍本部国政監査で、「海軍の核心戦力である『独島』が進水して4年が過ぎたが、艦上用機動
ヘリコプターと攻撃ヘリコプターが未確保の状態だ」と指摘した。
李議員によれば、海軍は「独島」の訓練時に艦上用機動ヘリコプターの代わりに窮余の策として
UH-60ヘリコプターを用いているが、防塩処理がされていないため「独島」では離着陸訓練だけ
実施している。このため、実際の機動訓練は海でなく貯水池で行なわれている。
李議員は、「海軍の艦上用機動・攻撃ヘリコプター早期確保のための措置が昨年合同参謀本部
と国防部によって黙殺されており、KAIが今年開発した韓国型機動ヘリコプター(KUH)を改造して
2018〜2022年に『独島』に搭載される計画になっている。これでは『独島』は進水してから何と
17年も過ぎて戦力化が完了することになる」と明らかにした。
李議員は、「KUHを艦上用に改造しようとするなら、機体の防塩処理、夜間や悪天候時の自動
方向・距離指示装置(TACAN)の開発、救難装備の開発などが急務だ」と指摘した。
▽ソース:アジアニュース通信(韓国語)(2009/10/13 10:54)
http://www.anewsa.com/detail.php?number=37704&thread=11r02
▽別ソース:聯合ニュース(韓国語)(2009/10/13 09:24)
http://www.yonhapnews.co.kr/politics/2009/10/13/0502000000AKR20091013044900001.HTML
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:25:02 ID:8EtGX0le
- いらんがな
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:25:19 ID:e24IcQkE
- アホかw
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:25:33 ID:l3/piLh6
- 輸送輸送艦?
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:25:52 ID:dTjRGTcP
- 大型輸送輸送艦?
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:26:19 ID:8uZvQck9
- あははははははははw
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:26:28 ID:5wTh+ftY
- >>5
つ 【汚わいのベース】
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:26:35 ID:N65gjml3
- 湯舟に浮かぶアヒルちゃんみたいだね
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:27:05 ID:e24IcQkE
- >>1
>KAIが今年開発した韓国型機動ヘリコプター(KUH)を改造して
2018〜2022年に『独島』に搭載される計画になっている。これでは『独島』は進水してから何と
17年も過ぎて戦力化が完了することになる」と明らかにした。
艦の寿命尽きてますがなw
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:27:22 ID:Nkt6THhi
- あん?
計画性が無い やつらだな
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:27:48 ID:oo4BpvQH
- 米から買えば?
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:27:56 ID:e24IcQkE
- 何がしたかったんんだw
建造は計画的に!
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:28:03 ID:BX+wpkmm
- あいかわらず考えなしやなw
普通は、艤装やら何やら算段付けてから作るモノと違うん?w
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:28:13 ID:KFISjQm+
- < ̄`ヽ、 / ̄>
ゝ、 \ /⌒ヽ,ノ /´
ゝ、 `( ´・ω・)/ <バーカ!
> ,ノ 鳩もちょっとあきれましたw
∠_,,,/´””
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:28:14 ID:Kyof4LRN
- さすがだな 韓国
宗主様の国の
西太后の故事に倣ったか
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:28:41 ID:e24IcQkE
- 韓国軍は、なにと戦ってるんですか?
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:28:42 ID:DA1rUyYB
- 宇宙船に改造してるんだよきっと
そんでヤマトの起源は韓国
てな感じで
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:28:52 ID:IKwDf9Ev
-
うそみたい。日本は大丈夫だろうな。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:29:05 ID:bEFOHshs
- SH−60とか買ってやれよw
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:29:11 ID:Mv6cKMTR
- ロシアの中古買えばいいじゃん
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:29:23 ID:zp8BKpI/
- 独島艦を貯水池で運用すれば何の問題もないだろw
- 22 :元81迫小隊員 ◆Dq7dnLZQYg :2009/10/13(火) 23:29:25 ID:FBAS4lPn
- 相変わらず、モノの順序ってぇのが理解できない民族だな。
モバゲーで驚異論唱えてた、自称ミリタリー研究家の高校生の彼はどうしているだろう。
- 23 :<丶`∀´>(`ハ´ ) ・・・ ( ゚Д゚):2009/10/13(火) 23:29:33 ID:zoqIN/gC
- >>1
あほやw なんて無駄遣い
これ作る金あるなら、戦闘機の燃料費に回してやる方が
ずっと有効活用できただろうにww
日本が持ってるものを運用計画もまともに立てれないのに
なんでも欲しがるからだよ。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:29:48 ID:gO/HMWz2
- 無敵のイージス艦じゃなかったのか?w
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:30:13 ID:DByALovG
- 何なの、こいつ等w
こんなゴミしか持って無いのに、何だかんだ日頃騒いでるのかよw
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:30:42 ID:L1pU9R0K
- 普通は同じ時期にそろえるように開発するものだが・・・・・。
ロシアに売ってもらったら?
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:31:15 ID:BMhV6uxV
- この計画性のなさは何なんだろう・・・
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:31:19 ID:qsMtsxb/
- あははは〜
見栄っ張りで中身がない、いかにもチョウセン人だな。
トンスル飲んで、さっさと寝ろ。
このウリジナル・レイパー野郎。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:31:31 ID:uDIH/NFQ
-
彼らはヘリ空母を持ってないから、輸送艦を代用させて運用しようと建造した
が、搭載機まで考えてなかったとさ…
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:32:02 ID:KFISjQm+
- ところで、レーダーゴーストの問題は解決したの?
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:32:11 ID:6VHTz4FS
- 韓国人に教えてあげる
防塩処理なんかぶっちゃけ必要ない
ヘリコプターの回転翼から発生する凄まじい下降気流で塩分寄せ付けないから
ここだけの秘密なっ!
- 32 :鯛焼き【NO45微◎好き】 ◆Z7vLwxLYbnAU :2009/10/13(火) 23:32:13 ID:eXHPz3Fi
- >>1
あんこギッシリ♪
、〜ヽ
`}\〃 ̄((( ̄ヽ
/彡、(((ミノ(゚Д゚) <4年間何やってんだ、こいつらw
`}〆ヽ(((ミ)__)ミ)
~" ∪∪
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:32:18 ID:2+SSe1Vi
- 結局見栄で作ったのか、欠陥イージスといいこいつらは本当に馬鹿だなぁ
- 34 :<丶`∀´>(`ハ´ ) ・・・ ( ゚Д゚):2009/10/13(火) 23:32:22 ID:zoqIN/gC
- >>24
イージス艦じゃなくて、日本のヘリ空母ひゆうがに相当する艦船。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:32:26 ID:LRXHptN5
- あれ?これってヘリ空母にも使える奴じゃあ
なんか存在自体がよく分からんな
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:32:33 ID:8w6U5zPk
- >>30
見なかったことにしてる予感。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:32:37 ID:6WPomvEn
- きっと夢と希望で満載なんですよ
- 38 :釣られ屋 ◆VsBtCm6unkC6 :2009/10/13(火) 23:32:36 ID:L1pU9R0K
- >>18
日本はSH-60Kとかがあるので無問題。
>>24
わざわざ向かってくる敵が居ないから無敵なのです。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:33:02 ID:8EtGX0le
- >>32
ヘリなんか飾りです
_ _
/〜ヽ /〜ヽ
(。・-・) 食べないでよ (。・△・) だめだよ
゚し-J゚ ゚し-J゚
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:33:05 ID:IKwDf9Ev
-
ぷっ、輸送艦「独島」だってさ。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:33:21 ID:Kbjhk2o2
-
ご利用は計画的に
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:33:24 ID:1MKT1t5l
- コントかよw
なんで最初に金確保しなかったんだ
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:33:34 ID:5wTh+ftY
- >>30
< `∀´> レーダーも ゴーストもウリに囁きまくってるニダ
- 44 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/13(火) 23:33:53 ID:njgccI8M
- >>34
ひゅうがとはカテゴリが全然違いますようw
だって、これ、機動艦艇じゃなくて揚陸艦だもん。
- 45 :釣られ屋 ◆VsBtCm6unkC6 :2009/10/13(火) 23:33:58 ID:L1pU9R0K
- >>30
邪魔なマストやら出っ張りを叩き折って解決していたりして・・・・・。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:34:06 ID:e24IcQkE
- >>24
ノムヒョン大統領の演説では「このイージス艦はどんなミサイルも防御でき、また、
どんな標的も打ち落とすミサイルを持っているニダ」と、矛盾に気づかなかったけどなw
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:34:14 ID:U5SI14ZV
- 馬鹿だwwwwwwwwwwww
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:34:14 ID:F84fi2/3
- これって格納庫だかエレベータがアレなやつだっけ?
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:34:17 ID:KFISjQm+
- >>36
いや、見えまくってるしw
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:34:35 ID:USjmQt6h
- お前等、間抜けも大概にしろ!!!!
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:34:50 ID:h0ps6j0E
- 10分くらい後に「釣り」というものをやってみたいと思います。
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:34:50 ID:e24IcQkE
- >>39
人のヘリ見て我がヘリ直せだ。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:35:08 ID:8EtGX0le
- >>44
アメリカが開発中の揚陸装甲車売ってくれといいはじめそうw
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:35:15 ID:bIYNNKhN
- >>35
揚陸艦とヘリ選択式
揚陸艦としてLCAC積むと後部エレベータ使えないから甲板にある1機分の格納庫しか使えない
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:35:17 ID:X+VlTSL5
- >>38
日本の問題は、アパッチによるゴタゴタをどうするかだな。
- 56 :鯛焼き【NO45微◎好き】 ◆Z7vLwxLYbnAU :2009/10/13(火) 23:35:21 ID:eXHPz3Fi
- >>44
あんこギッシリ♪
、〜ヽ
`}\〃 ̄((( ̄ヽ
/彡、(((ミノ(゚Д゚) <ぬこめ〜わくさん、怒ってる?
`}〆ヽ(((ミ)__)ミ)
~" ∪∪
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:35:28 ID:5wTh+ftY
- >>52
うまいなww つ□お座布
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:35:31 ID:1/9EbDcv
- じゃあ、この4年間何やってたの?
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:35:37 ID:e24IcQkE
- >>48
シンドラー製ですが
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:35:41 ID:FA8NUHSE
- 基本的に北朝鮮と同じ奴らだな
北の方が生き残りに必死で特徴が分かり易くて面白いから、南の方はもっと個性をはっきりさせるべき
- 61 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/13(火) 23:35:41 ID:njgccI8M
- >>52
キムティーでも飲んでいくニダ。
∧_,,∧
.<*`∀´> _。_
/ J つc(__アi! < ジャバジャバ
しー-J 旦~
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:35:54 ID:gcM2PLAn
- 実にトンスラーらしいと思いますw
- 63 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/13(火) 23:36:05 ID:njgccI8M
- >>56
生ハム美味しかったから無問題w
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:36:24 ID:6gL6PwYB
- >>38
それがあったからヘリ空母を作ったわけで。順序が逆じゃない?ww
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:36:25 ID:xMBfNW2l
- はいはいいつもの朝鮮笑脳www
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:36:31 ID:NtGV8xO8
- >>1
まともに運用できないのなら素直に陸軍強化しろよ…
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:36:33 ID:ygRmxOyq
- 軍事素人のオレが聞くけど、何で韓国に海軍って必要なの?
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:36:38 ID:Zx6Dkbx8 ?2BP(6407)
- 一方、ひゅうがは運用してるというのに・・・
おおすみ型と比較して誤魔化してるのかww
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:36:46 ID:e24IcQkE
- 韓国には、心からこの言葉を贈りたい。
建造は計画的に
- 70 :釣られ屋 ◆VsBtCm6unkC6 :2009/10/13(火) 23:36:54 ID:L1pU9R0K
- >>44
そういえば竹島は揚陸艦だった。
ヘリもダメとなると何も積むものが無いような・・・・。
戦車も次期戦車じゃないと積めなかった記憶が・・・・。
- 71 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/13(火) 23:37:12 ID:njgccI8M
- >>67
一応海に囲まれていて、周囲に海の権益を争う相手が存在しているからなのです。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:37:14 ID:feajaxsj
- >>25
貯水池での戦闘訓練を受けたことのある海兵って少なくね?
ましてや揚陸艦まで用いる斜め上
どのお笑い芸人が太刀打ちできるというのか
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:37:21 ID:bIYNNKhN
- >>55
なんかOH−1も調達終わりらしいんだよな、ただ単にエンジンアップデート等の関係で微妙に形式変更だけならいいんだけど
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:37:25 ID:Pj0Kx4ma
- 17年も過ぎて戦力化
船の寿命が35年として、だいたい半分は戦力外とかw
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:37:28 ID:gwQOcjPh
- 高い金出して建造したはいいが、脆い船体、イージスシステム未対応、レーダーもポンコツ、練度の低い搭乗員etc
とても戦略的に使えそうに無いのに、搭載機すら無いとか…
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:37:40 ID:gcM2PLAn
- >>66
<#`Д´><それじゃ対チョッパリ用装備の充実が出来ないニダ!
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:37:43 ID:e24IcQkE
- >>67
実はモンゴルにも海軍がある
- 78 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/13(火) 23:37:50 ID:njgccI8M
- >>70
キムチ補給船としては、超一流ですよ、マジでw
- 79 :<丶`∀´>(`ハ´ ) ・・・ ( ゚Д゚):2009/10/13(火) 23:37:52 ID:zoqIN/gC
- >>44
本当は揚陸艦なんだけど、一般の韓国人は軽空母だと思ってるみたいだし、
どう見ても、ヘリ空母として運用しようとしてるみたいだからねえ。
だから、ひゆうがに相当すると思うんだけど。
- 80 :鯛焼き【NO45微◎好き】 ◆Z7vLwxLYbnAU :2009/10/13(火) 23:38:06 ID:eXHPz3Fi
- あんこギッシリ♪
、〜ヽ
`}\〃 ̄((( ̄ヽ
/彡、(((ミノ(゚Д゚) < <<61 ほっw
`}〆ヽ(((ミ)__)ミ) <<39 プリンさん、こんにちわw
~" ∪∪
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:38:08 ID:CjYdepaB
- ギャグだな
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:38:12 ID:1/9EbDcv
- >海軍は「独島」の訓練時に艦上用機動ヘリコプターの代わりに窮余の策として
>UH-60ヘリコプターを用いているが、防塩処理がされていないため「独島」では離着陸訓練だけ
>実施している。このため、実際の機動訓練は海でなく貯水池で行なわれている。
・・・・・・・・なんじゃこりゃ?('A`)
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:38:13 ID:hsLnDGVU
- >これでは『独島』は進水してから何と17年も過ぎて戦力化が完了することになる」と明らかにした。
爆笑w
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:38:14 ID:F84fi2/3
- >>77
もうないぞ
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:38:16 ID:JDHWL7PW
- 護衛艦艇は無いは搭載機は用意しないは、
建造計画にゴーサインを出した韓国海軍司令部はこいつをどう運用する気だったんだ?
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:38:18 ID:iG75lOAt
- 南がこれじゃ〜、北は・・・・諸外国威嚇しても
『勝負の前に、勝負がついた!』って笑われるレベルだな
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:38:20 ID:8EtGX0le
- >>78
もったいない使い方だなw
いっそ鯨でもとったらそうだw
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:38:25 ID:5wTh+ftY
- >>67
< `д´> イルボンの平和主義など信用ならんからニダ 攻め込めない事は分かってるからこの位にしてやるニダ
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:38:26 ID:l1i7aWqy
- >>54
出た、韓国お得意のなんでも艦w
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:38:47 ID:ulZRZwQm
- TAMIYAから良いのでてるよ
- 91 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/13(火) 23:38:53 ID:njgccI8M
- >>77
現在、旧モンゴル海軍は民営化されて、国軍としては存在しておりませんw
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:39:07 ID:bIYNNKhN
- >>67
本来は沿岸用の短距離のだけで十分なんだけど日本に対抗して外洋系が欲しいらしい
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:39:36 ID:P8kzhosj
- キムチの積みすぎで沈んだら評価してやる。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:39:44 ID:il8FhM9D
- しかし、なんだってまた目立つ装備ばっかし金かけたがるんじゃろ?
- 95 :釣られ屋 ◆VsBtCm6unkC6 :2009/10/13(火) 23:39:45 ID:L1pU9R0K
- >>64
日本がヘリ空母やら持っているので、
ヘリを運用可能な艦艇を作ってみました。
ってだけの話ですし・・・・。
ゴブリンみたいなVTOL機を作ったほうが良いかも>韓国
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:39:53 ID:5wTh+ftY
- >>91
遊覧船になったんだっけ?
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:40:07 ID:e24IcQkE
- 自称軍事専門家によると、甲板にヘリを積めるだけ積むとトップヘビーで
壮大な転覆が見られるとのことw
- 98 :にほんのぬっぽろ ◆bNLYrhLFcY :2009/10/13(火) 23:40:12 ID:X5SDh5Rx
- ホロン部はいるかね?
- 99 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/13(火) 23:40:13 ID:njgccI8M
- >>79
機動艦艇ではないので、運用としてはヘリ空母ではなく移動ヘリ基地扱いなのですw
差はどこにあるかというと、両用戦艦隊になるか、機動艦隊になるかの差なのです。
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:40:23 ID:/UbK6eWI
- 日本の自衛隊なら一週間で
余裕でソウル陥落できるべ
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:40:41 ID:X+VlTSL5
- まだ、ボリビア海軍がいます。
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:40:45 ID:ygRmxOyq
- なるほど、結局お約束の「日本にもあるならウリも」ってやつなのね。
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:40:53 ID:xmU4bIIO
- 大金使った壮大なコントだな
揚陸艦が貯水池で訓練って、作った意味がない
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:41:00 ID:e24IcQkE
- >>91
海軍、民営化されたのかw 知らんかったわw
- 105 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/13(火) 23:41:02 ID:njgccI8M
- >>96
death.
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:41:13 ID:5wTh+ftY
- >>101
スイス海軍も捨てがたいwww
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:41:14 ID:1/9EbDcv
- 韓国軍はハリアー買えよw
ハリアーは日本も持っていないから大いにホルホル出来るだろw
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:41:23 ID:bIYNNKhN
- >>78
キムチの搭載量は機密です、なぜから人数がばれるから
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:41:38 ID:dqtsX4wo
-
というかドクト自体の防塩処理は大丈夫なんだろうか…
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:41:41 ID:NdNbcxd5
- >>1
こういうのって、事前にスケジュールを組んでから事を始めないか?
普通は。
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:41:42 ID:gcM2PLAn
- >>100
自衛隊には揚陸装備が無い。
もし南トンスリアと戦うなら、現実的な戦術は南トンスリア沿岸の機雷封鎖。
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:41:54 ID:hPrm0n0S
-
【NHK世論調査】 鳩山内閣支持率70%★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255438494/
ネトウヨのネガキャン意味なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:41:57 ID:2+SSe1Vi
- >>103
壮大なコント大好きだよな〜あいつら
ロケットといいこれといい欠陥イージスといい・・・w
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:41:57 ID:8YnLoAms
- >>100
超汚染の土地に興味はない。
封鎖して餓死させればいい。
- 115 :にほんのぬっぽろ ◆bNLYrhLFcY :2009/10/13(火) 23:42:17 ID:X5SDh5Rx
- >>107
マッハ1でないし、そんなの買ってもどうせ訓練で墜落させるに
1ウォン
- 116 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/13(火) 23:42:35 ID:njgccI8M
- >>107
しかし、GR.2辺りを中古で買ってきて、ばたばた落ちる罠w
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:42:42 ID:e24IcQkE
- この艦って1,2万トンはあるんじゃ。
そんなものを浮かべられる貯水池って、どんだけデカイんだよw
つーか、どうやってそこまで運んだんだ?(謎
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:42:54 ID:LRXHptN5
- そもそも海軍なのにシーホークじゃ無いのは何故なんだろう
陸軍からのお下がりなのかな
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:43:07 ID:R82XCcUz
- やっぱりトンスラーはバカだな…(苦笑
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:43:29 ID:5wTh+ftY
- >>115
< `∀´> 垂直離着陸なら技術不要ニダ 実にウリナラ向けの戦闘機ニダ
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:43:32 ID:CjYdepaB
- 機雷で封鎖して、その後どう動くん?
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:43:32 ID:QhDTfGvh
- >>70
自棄戦車は現行の戦車よりでかくて重いから積むのは無理。
必要なのは戦車の積める揚陸艇
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:43:40 ID:P8kzhosj
- >>117
モアイと同じように木の棒で転がす。
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:43:46 ID:bIYNNKhN
- >>110
この前までKa-32が候補に上がってたんだけどいつのまにやら取り消しになってた
- 125 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/13(火) 23:43:47 ID:njgccI8M
- >>118
60はでかいんですよう。高いんですようw
だからもっと小さくて安いのを使うしかないのですw
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:43:56 ID:e24IcQkE
- >>123
エェェェェェー
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:44:13 ID:8w6U5zPk
- >>99
その意味ではおおすみ型輸送艦に近いですかね。
>>106
潜水艦を保有してるんでしたっけ?
- 128 :にほんのぬっぽろ ◆bNLYrhLFcY :2009/10/13(火) 23:44:19 ID:X5SDh5Rx
- >>120
アイゴー、海には着陸できないニダw
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:44:23 ID:X+VlTSL5
- >>111
とりあえず、竹島を機雷封鎖してやったら、盛大にファビョるんじゃないか。
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:44:32 ID:ygRmxOyq
- >>106
あるジョーク集から
某国際会議で韓国代表とスイス代表の会話
韓 「貴国には海も無いのに海軍を保有とは随分無駄ですね」
ス 「貴国にも文化省があると聞いていますが?」
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:44:41 ID:JDHWL7PW
- >>117
毒島では離着艦訓練だけで、ヘリの洋上機動訓練を貯水池でやっとるんだと。
パイロットの悲哀を感じる・・・
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:44:42 ID:5wTh+ftY
- >>123
<丶`」´> 既に運河は掘られていたw
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:44:43 ID:h0ps6j0E
- 独島艦は韓国の誇り!
潜在的侵略性向を持つ日本の極右勢力を封じ込める重要な戦力!
断じて手放してはならない!決して無駄ではない!
ヘリが無いなら甲板にVLSを多数埋め込めばいい!
ヘリのめどがついたら格納庫の分、撤去すればいい。
対馬を不法に占拠し独島を日本領と言い張る日本極右勢力を粉砕せよ!
- 134 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/10/13(火) 23:45:08 ID:XlF5/48Z
- >>133
縦ぐらい仕込め
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:45:13 ID:lRvhGopO
-
ブルーノアみたいだな
- 136 :釣られ屋 ◆VsBtCm6unkC6 :2009/10/13(火) 23:45:17 ID:L1pU9R0K
- >>118
SH-60すら持っていなかったのに驚愕です。
イージスなどの他艦艇に何を積んで対潜哨戒をやる気なのかさっぱりわからん。
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:45:18 ID:bIYNNKhN
- >>118
あれは高価だから
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:45:41 ID:P8kzhosj
- >>126
勿論、段差あったら詰みだし、下り坂で止められずドリフみたいになる事も・・・
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:45:47 ID:l1i7aWqy
- >>130
ワロタw
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:45:49 ID:e24IcQkE
- >>131
なるほど。貯水池に大きな筏かなにか浮かべて訓練してんだ、カワイソーw
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:46:13 ID:avIw8wv2
- 韓国はイージス艦を何隻も保有する計画があるんだよな・・
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:46:14 ID:xmU4bIIO
- 質問があるニダ
偉大なるウリナラ海軍とモンゴル海軍とスイス海軍ではどこが優秀ニカ?
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:46:28 ID:1/9EbDcv
- >>114-115
ヒドスwwwwwwwwwww
- 144 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/13(火) 23:46:30 ID:njgccI8M
- >>132
掘る掘る掘るw
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:46:33 ID:pS6raD6W
- ノムたんの対日本攻撃用強襲艦だったのにな。
日本から笑われている。
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:46:40 ID:8EtGX0le
- >>142
スイスかな・・
- 147 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2009/10/13(火) 23:46:48 ID:P8kzhosj
- >>142
ハイジのいる国
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:46:55 ID:e24IcQkE
- >>142
モンゴル海軍に決まってるだろ。民営化された海軍らしいぜ。
- 149 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/10/13(火) 23:47:21 ID:XlF5/48Z
- 防錆ぐらいちゃんとやれよ
ところで海自の航空機で何乗りたい?
- 150 :広報係:2009/10/13(火) 23:47:26 ID:45Fr8cre
- >>144
なんか違う意味に聞こえますw
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:47:32 ID:avIw8wv2
- >>142
モンゴル海軍は沈没する恐れが無いけど、韓国海軍は外洋に出ると・・・
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:47:36 ID:wOAnoTpP
- つまり、トンスルには対潜哨戒ヘリはおろか、救難ヘリすらないのか?
目が点
- 153 :釣られ屋 ◆VsBtCm6unkC6 :2009/10/13(火) 23:47:53 ID:L1pU9R0K
- >>122
小型化せずに大型化しているのか>次期戦車
日本と同じ方向に行っていないのね。
>>125
乗せれるようなちっぱいヘリはアパッチかなぁ。
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:48:01 ID:e24IcQkE
- >>151
誰がうまいこと言えと(ry
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:48:10 ID:l1i7aWqy
- >>151
スタビが無いから酔うんだっけ?w
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:48:10 ID:ORcpCmc/
- 外身だけ見栄はって、中身が無いのはいつものこと
ネタを毎日提供してくれる朝鮮には感謝してます^^
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:48:21 ID:5wTh+ftY
- >>142
スイス>>モンゴル>>>>>>>>>>越えられるはずのないなにか>>>>>>>>>>>>ウリナラ
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:48:43 ID:mLPNYDgn
- >>137
4年も有ったんだから毎週部品を買って組み立てれば一機ぐらいは
- 159 :にほんのぬっぽろ ◆bNLYrhLFcY :2009/10/13(火) 23:49:12 ID:X5SDh5Rx
- ひょっとして韓国海軍は潜水艦を攻撃できないとか?
P3Cももってなかったりw
- 160 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/13(火) 23:49:16 ID:Hgsmt3ft ?2BP(100)
- >>153
陸自「なんか喧嘩売られた記憶が」
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:49:35 ID:F84fi2/3
- 韓国海軍は、消化訓練でも死者が出ちゃうよ
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:49:36 ID:w3C9Ivg7
- >>131
その離着艦訓練も、外海に出たらヘリが錆びちゃうから、艦を港に係留した状態で
やってるってことだね。実戦になったら、「甲板が波で揺れてるニダ。こんなのに
着陸するなんて聞いてないニダ!」っつーことになるのは必定だな。
- 163 :鯛焼き【NO45微◎好き】 ◆Z7vLwxLYbnAU :2009/10/13(火) 23:49:37 ID:eXHPz3Fi
- >>158
あんこギッシリ♪
、〜ヽ
`}\〃 ̄((( ̄ヽ
/彡、(((ミノ(゚Д゚) <ディアゴなんたらかい!
`}〆ヽ(((ミ)__)ミ)
~" ∪∪
- 164 :釣られ屋 ◆VsBtCm6unkC6 :2009/10/13(火) 23:49:38 ID:L1pU9R0K
- >>151
波に喧嘩を売って負けます。
- 165 :広報係:2009/10/13(火) 23:49:47 ID:45Fr8cre
- >>158
ディアゴスティーニを紹介してあげて下さいw
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:49:58 ID:JDHWL7PW
- >>159
失敬な、ありますよ!!
中古で買ったP3Bがw
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:50:03 ID:X+VlTSL5
- >>145
ノムタン、KDX-3の進水式で「これホントにいるの?」って言ってたな。
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:50:25 ID:hsLnDGVU
- >>158
デアゴスティーニ?
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:50:30 ID:bIYNNKhN
- >>152
哨戒ヘリは一応スーパーリンクスがある、掃海の方は本当に無いみたいだが
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:50:30 ID:VHH5Q6bZ
- 国産のT-50ゴールデンイーグルの艦載機仕様を搭載すれば問題無し。
- 171 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/13(火) 23:50:30 ID:Hgsmt3ft ?2BP(100)
- >>159
12機所有にゃー
内訳P-3C 4機
P-3B 8機購入を近年購入 もちろん中古で
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:50:38 ID:e24IcQkE
- 恐らくこんな発想で、先走って建造したものと推定
夏になる
↓
海水浴にでかける
↓
だれか溺れている
↓
救難ヘリ(ベルとか)がホバリング
↓
軍用ヘリなら、尚更海でも問題ないと勝手に思い込む
↓
建造開始
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:50:50 ID:rHmCKphz
- 錆びてこないの?
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:50:58 ID:iG75lOAt
- 外の波に勝てないなんて・・・船も国も・・・・・
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:51:01 ID:lyxCZv6x
- >>1
戦車積めるホバークラフトもないよなw
(´Д`)いったいなんのために造ったのか?
<ヽ`Д´>
イルボンの大隅だけは負けたくないニダ
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:51:26 ID:7X68wKHH
- こいつら船作る前に気がつかないのかよ。とにかく正面装備を確保したら何かをなしえたと勘違いするんだな。
- 177 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/10/13(火) 23:51:29 ID:XlF5/48Z
- アルビオンでも作ればよかったのに
- 178 :にほんのぬっぽろ ◆bNLYrhLFcY :2009/10/13(火) 23:51:46 ID:X5SDh5Rx
- >>171
だめじゃん、そりゃ海上自衛隊佐世保基地VS韓国海軍が3時間で佐世保の勝利に
終わるわけだ。納得。
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:52:26 ID:N28DuSqm
- ヘリを積めないなら朝鮮人を積めばいいじゃない。
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:52:28 ID:BedcTzvo
- アホばっかりや
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:52:30 ID:ACjDdDpd
- > 17年も過ぎて戦力化が完了することになる
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
- 182 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2009/10/13(火) 23:53:00 ID:P8kzhosj
- 週間シーホークをつくる
毎週ついてくるパーツを組み立てて貴方だけのシーホークに。
勿論燃料さえ入れれば飛ぶ事もできます。
創刊号はエンジンの部品がついて250000円。
※注文のみの商品になります。
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:53:06 ID:LRXHptN5
- 素人考えなんだけど、艦載機って潜水艦探したりするんじゃ無かったんだっけ
それとも汎用性があるから後付で拡張できるんだろうか
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:53:06 ID:5wTh+ftY
- >>175
そいや 大分のホバーが会社整理したニダ 日本で唯一(だったか?)ホバーの商業利用してたのに スレチすまん
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:53:11 ID:vHLH9ACQ
- 民営化された海軍かw
(株)日本国海兵隊 とか登記できるのかな
もちろん支店は師団でw
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:53:20 ID:bIYNNKhN
- >>153
山間戦闘がメインの車両に55口径積んでるんだぞ、あれ実践配備されたらそこら辺の斜面に刺さりそうだよw
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:53:23 ID:DKx5/5kw
- >>85
この無用の長物や、なんちゃってイージスのおかげで空軍や陸軍に予算が回らず、
必要な装備が手に入らない・・・・
マジで韓国人って、政治家だけでなくプロの軍人もアフォなんじゃ・・・・
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:53:31 ID:1/9EbDcv
- >海軍は「独島」の訓練時に艦上用機動ヘリコプターの代わりに窮余の策として
>UH-60ヘリコプターを用いているが、防塩処理がされていないため「独島」では離着陸訓練だけ
>実施している。このため、実際の機動訓練は海でなく貯水池で行なわれている。
UH-60の防塩処理して海軍で使用するなんて、結構ある事例なんすか?
つーか、UH-60じゃ対潜警戒できねーだろ('A`)
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:53:41 ID:7fev5m2j
- あと13年も何するんだ。この独島寒は・・・w
13年と言っても13年以上になるだろうけど・・・w
現代自動車でも輸送したら?w
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:53:44 ID:nHMlvpkh
- >>1
ていうか、海軍なんか必要ないだろうに…
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:53:51 ID:ycobFqQO
- とりあえず既存のヘリにクレ556を塗りたくってさ
錆びたら交換したらいいじゃんw
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:53:52 ID:MTaaueJh
- この程度の国にたかられる日本って一体・・・・・
- 193 :エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2009/10/13(火) 23:54:14 ID:F6hTvjQS
- 防塩処理は、地道だけど大変な技術。
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:54:16 ID:2+SSe1Vi
- さて、ここで日本の謎のヘリを見ていただこう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm188857
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:54:24 ID:rkXe34wD
- イージス艦もどき造るより先にやることあるだろw
面白すぎる。
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:54:42 ID:mG7jUafr
- 揚陸艦建造したけど載せるヘリがない・・・か・・・
それただの鉄塊だよね・・・
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:55:09 ID:xmU4bIIO
- 中国の軍事力は脅威だが、朝鮮の軍事力もある意味脅威w
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:55:10 ID:ACjDdDpd
- この鉄屑あと2隻作るらしいじゃん
どうすんのキムチ海軍
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:55:11 ID:QhDTfGvh
- >>159
一応現状8機もってて、来年中古P3B改造でさらに8機導入する予定。
- 200 :SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2009/10/13(火) 23:55:13 ID:10QWd2vs
- >>153
中国と日本と戦車はコンパクト化。
台湾もその方針でいく予定。
韓国は大型化。ただしM1とかメルカバよりか軽いはず。
ロシアについては作ってることは確かだけど何を作ってるかはほとんどわかっていない。
- 201 :にほんのぬっぽろ ◆bNLYrhLFcY :2009/10/13(火) 23:55:14 ID:X5SDh5Rx
- >>192
一回まじめに経済封鎖でもしてやろうぜw
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:55:19 ID:FA8NUHSE
- 「日本が持っているモノは持つべき」
もし、〈日本だけを監視している敵国〉が居たら、それは韓国と同じ行動パターンを見せると思う
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:55:48 ID:rvrIvy/b
- ええええええぇぇぇ?
ヘリは対潜水艦用途だろ
そりゃ救難でも使うけどそれは平時のことだし
そんなことじゃ北朝鮮の保有してる200隻の旧式小型潜水艦の餌食だぞ
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:55:53 ID:Kr0RJJ6S
- >>1
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
この艦は今の韓国海軍のドクトリンに即してないって事になるのかな?
何でも出来る様に造ってみたけど…って感じか。
そんな余裕あったっけ?
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:55:57 ID:LOHU4/Ob
- でも計画性のなさでは日本もあまり偉そうなこと言えないんだよな……
しかも鳩のせいでさらに……今のところ予算だけは踏みとどまってるけど、
レーダー設置中止って……馬鹿かと
- 206 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/13(火) 23:55:59 ID:Hgsmt3ft ?2BP(100)
- >>188
つーか。それをSH60というのにゃー
それ目的で作った機体は
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:56:00 ID:e24IcQkE
- >>183
海軍機ってもの凄く丈夫に出来てます。空母に着艦するときアレスティングフックを使ったり
発艦のときは自家用車なら軽く200mも飛ばすことができるスチームカタパルトで飛行機の
前脚を引っ張ります。これをF15なんかでやると多分バラバラになります。
- 208 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/10/13(火) 23:56:16 ID:wL7gV+Aa
- ギャグ?
- 209 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/10/13(火) 23:56:20 ID:XlF5/48Z
- >>194
なんじゃこりゃw
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:56:25 ID:OZJiZ7Z1
- もうさ、カヤバ工業にカ号観測機でもつくってもらえ。
チョンにはそれで十分だ。
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:56:47 ID:/UbK6eWI
- 南北トンスリア連合軍でも
自衛隊にボコられるって事ですね
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:56:56 ID:9dGQGitU
- >>1
鳩のせいで韓国が日本の未来図になりつつあるな,悪い意味で
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:57:00 ID:yfhHpRZJ
- 現在、艦載ヘリが1機も搭載されていないということでOK?。
そうすると甲板は何に利用しているの、甲板にあるのは艦橋だけ?。
- 214 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/13(火) 23:57:02 ID:Hgsmt3ft ?2BP(100)
- >>203
マジレスすると潜水艇には基本的に武装はないにゃー
あれは揚陸用と考えたほうがいいとおもうにゃー
- 215 :クリムコロケ:2009/10/13(火) 23:57:25 ID:hbceBpgG
- 竹島艦にヘリを降ろせないいなら、竹島艦をヘリの高さま飛ばしてあげればいいじゃないか
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:57:54 ID:uDIH/NFQ
- この船は最大23ノットしか出ないから、対潜哨戒とか艦隊行動とか難しい。
単に輸送艦として運用するしかないんじゃまいか?
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:58:15 ID:l1i7aWqy
- >>194
^´ ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´ 〈
〉 変 〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈 変 /
〈 態. ∨, '/l| ,.'-‐、`//`7/ /''"´__ | ハ l丿 態 {
人) ! ! (/! |ヽ〈_ ・.ノ〃 〃 / '/⌒ヾ.! ,' !く ! ! (_
ト、__/ ヽ、_,.イ /l l |:::::::```/:::::/...´.. //´。ヽ }! ,' !! ) /
ト' 亦 ,イ⌒ヽ/ !l l ! l し J ::::::::::::::::::::``‐-</ / ,'、`Y´Τ`Y
l 夂 (ハ ヽ l i ! l ', ! , -―-、_ ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ 〉,\ ! i ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、 ι 〃,'/! ヽ、\ ヽ、
! 能 // ,' lヽ! ii ',l ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、! / ハ ノヽ._人_从_,. \
| 心 { / ,' ' ,! ll l`、 { ヽ' \ ヽ ' '´ Λ ',} ( \
.丿 ∨ // ,',! l l l ヽ`、 \ \ ∨ し /! ∨ 変 ,ゝ、
∧ / / ヾノ //l l l l、_ヽ\ \ ヽ , ' ,.イ |ノ 態 (ヽ
/ノ__ ゚ ゚ (⌒`〃'j | l l l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl { | ヽ ! ! ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l l l } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! ! | )_
- 218 :ミカヅキモ@その他 ◆IBClostd0k :2009/10/13(火) 23:58:20 ID:WFMc1m8K
- 軍事スレなのに大山さんがいないw
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:58:33 ID:hpw/vIlu
- ヘリが駄目ならハリアー!を使えばいいじゃない
甲板がヤラれる?鉄板でも敷いとけ
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:58:33 ID:1/9EbDcv
- >>206
・・・・素直にSH-60を購入しる!('A`)
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:59:07 ID:5wTh+ftY
- >>215
海底軍艦か マイティジャックかw
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:59:16 ID:ACjDdDpd
- >>216
機動艦隊の旗艦にするんだと
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:59:21 ID:e24IcQkE
- チョッパリども、F35を積むから心配ないニダ
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:59:29 ID:gfgkVVge
- みんな、そっとしておいてやれよ・・・(プッ)
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:59:35 ID:LOHU4/Ob
- ドリルだな
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:59:41 ID:DKx5/5kw
- んで、揚陸艇の方は開発終わったの?配備できたの?
海に出る時は、いつも空荷なわけ?w
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:59:41 ID:CjYdepaB
- >>194
ニンジャって名前似合ってるなぁ
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 23:59:42 ID:Q2MRVuS6
- ヘリの離発着で甲板が変形
嵐で大揺れ喫水線下に亀裂
レーダーにゴースト
なんやかや対応工事したら重くなって速度低下
まだあったな、、、あの船。。
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:00:08 ID:TppeVn6U
- 行き当たりばったりに税金を使った上に何も言わない国民てどうなのよ…
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:00:13 ID:8YPxotPP
- 祖国を守るって大変だな
頑張れよ
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:00:25 ID:gPy3DnUp
- ふつ〜船造る時に装備ってことで、同時に予算化せんのか?
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:00:38 ID:e24IcQkE
- この艦って、どんくらい費用掛かったの?
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:00:47 ID:7nb7QAig
- >>223
…あいつもう駄目だろw
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:00:49 ID:GX8oNIFr
- たしか旗艦だよな?
20ノットの鈍足で。
- 235 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/10/14(水) 00:01:26 ID:R6alGZX+
- >>233
なぁに、そのうち双発になってVTOL機能をオミットされて戻ってくるさ・・・
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:01:36 ID:4MMJdrmx
- いつ沈むニュースがでるかと思ってたのに貯水池で遊んでたのかw
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:01:39 ID:5wTh+ftY
- >>229
< `∀´> 全ての不平不満はイルボンひいては日帝のせいニダwwwww
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:01:51 ID:PtkeGDIt
- >>223
是非積んでくれ、そして甲板と機体が潰れた後、どうするのか見物だ。
とは言え、日本も厳しいがな。せっかくヘリ空母にもできる輸送艦作るなら、
改装で対応できるレベルにしておけば……
- 239 :腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/10/14(水) 00:01:54 ID:f5Dr+0vX
- かんべむさしに小説にしてもらえ
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:01:56 ID:9dGQGitU
- >>235
ラプター禁止
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:02:00 ID:9LB1qrN/
- >>169 ありがと
対潜能力不足で機雷除去は人力頼りのレベル。
新造艦はまともに運用もできない。
どこと戦争する気なのかな?
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:02:10 ID:p1tSq+MR
- >>213
釣ったサンマをみりん干しにすればいい
- 243 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/10/14(水) 00:02:13 ID:XlF5/48Z
- 海上自衛隊はいつになったらDDHにF-35Bを搭載するんだ?
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:02:17 ID:TppeVn6U
- >>233
ハイローのローなのに価格がハイな謎飛行機だなw
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:02:26 ID:GgzaxWhI
- >>223
すげー見てぇ。
離陸しようとして船が割れそうw
- 246 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 00:02:26 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>220
ここにこんなものがあるにゃー
SH-60JKAI
発注して価格を下げてくれるんなら韓国でもいいやっておもうにゃー
- 247 :ミカヅキモ@その他 ◆IBClostd0k :2009/10/14(水) 00:03:05 ID:WFMc1m8K
- ヘリくらい買えよ。
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:03:49 ID:SVlIyMmr
- つか揚陸艦が旗艦て・・・で1艦でどの様な作戦を?
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:03:55 ID:ROOAQJ/X
- >>218
うるさいだまれ 大韓海軍はF22を独島艦に載せて
独島を守護するために訓練中なんだからだまれだまれ
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:04:03 ID:8f6MB656
- 我が領池を守るニダ
- 251 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/10/14(水) 00:04:11 ID:hpw/vIlu
- >>244
F−35BごときをA−10神の後釜に据えようなんてするからルーデルのバチが当たったんだな
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:04:12 ID:6u741Lxv
- http://gachimuchi.net/shop/prod/over0018-x.jpg
http://www.gayvideos.jp/shop/prod/tequ0082-x.jpg
http://www.biggym.co.jp/store/video/beard/danjiplus/dplus_021.jpg
http://www.smdanji.com/shop/prod/over0017-x.jpg
http://gay.shocker.jp/ggcg/photo312/SMV206.jpg
http://www.gayvideos.jp/shop/prod/na330002-x.jpg
http://www.gay.jp/VJ/label/ovr/main/img/LL00101.jpg
http://gay.shocker.jp/ggcg/photo312/MNVD-001.jpg
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:04:18 ID:bIYNNKhN
- >>220
だから高いんだってばw
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:04:34 ID:czCVtlOl
- 重大なことを忘れてる
>>KAIが今年開発した韓国型機動ヘリコプター(KUH)を改造して
出来ると思うか?
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:04:36 ID:PtkeGDIt
- >>242
ミリン干し美味いな。だがやはりこの時期はスダチと辛み大根の染めオロシに
新米だろう。七輪でな。
ポン酢は認めるが、塩秋刀魚は認めたくない。
- 256 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 00:04:38 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>243
ねぇーよ。
- 257 :SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2009/10/14(水) 00:04:38 ID:h4mAK3Ok
- >>240
中国型ステルス戦闘機とか
J10艦載機型とか
PAKFAがどんどん進空しててもまだ開発中な悪寒。
そして飛ぶように売れるF15SEとFA18E改
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:04:40 ID:Wv0490GA
- >>223
頼む。ぜひ購入してくれ。見てみたいw
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:04:41 ID:e24IcQkE
- >>248
やっぱ無謀な敵前上陸で玉砕作戦しかw
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:04:44 ID:llYbeFb2
- >>249
無理すんなw
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:04:48 ID:xmU4bIIO
- ジオンは連邦と国力30倍違っても、連邦を追い詰めた優秀な技術力があったのにな
揚陸艦作っても海に出れないって、関係者は軍法会議モノでしょ
軍隊すらケンチャナヨか、有事の際どれだけ損害が出るか・・・
あ、日本には来るなよ
- 262 :さざなみ:2009/10/14(水) 00:04:58 ID:FQw1exjZ
- よし、今のうちに日本は22ddhを竣工させようぜ!
・・・民主政権で、可能か?そりゃ。
- 263 :広報係:2009/10/14(水) 00:04:59 ID:/GF6RbT4
- >>194
なんで落ちないんだww
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:05:00 ID:2B1/sIOd
- >>248
テコンVを積んで 強襲揚陸艦.... あとは分かるなwwwww
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:05:01 ID:7nb7QAig
- >>244
ローなのは性能と積載でござる
>>251
メリケンの軍事ドクトリンも変わったしなあ
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:05:02 ID:1kmr+8r1
- 世宗大王にはスーパーリンクス乗せてるみたいだね。
強襲揚陸艦らしいから攻撃ヘリが欲しいんだろうから
無理して自作せんでもスーパーコブラでもアメから買えばいいのにw
10年空のままじゃどうにもならんだろ。
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:05:16 ID:1deirDIC
- けんちゃなヨ
- 268 :ミカヅキモ@その他 ◆IBClostd0k :2009/10/14(水) 00:05:25 ID:FhDtCG5g
- >>248
<ヽ`∀´><考えてないニダw
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:05:31 ID:UMToAqbO
- 小学生かよ
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:05:32 ID:jQ77AyLj
- >>251
A-10は不審船対策には非常に良いと思うんだがねぇ?
的になった船が無事かどうかは保証できないけども
- 271 :田んぼ警備員 ◆??? :2009/10/14(水) 00:05:34 ID:xYBWDoNB ?2BP(200)
- >>1
餡子が入ってないアンパンをわざわざ作って賞味期限が切れそうな状態なの?
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:05:39 ID:LRXHptN5
- 勿体ないからSH-60Kでも売ってやれば良いのに…
型番からして喜ぶだろうし
- 273 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/10/14(水) 00:05:41 ID:hpw/vIlu
- >>261
ギャンをコンペに提出しようとした技術者は友愛すべきだと思う
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:05:46 ID:6f5+3N9H
-
貯水池で訓練するより、
肥溜めで十分だろが!
トンスル生産ラインの糞尿肥溜め池を
代用としてやってくれ。
- 275 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 00:05:46 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>257
というか。次期政権になったらYF-23かF-22ベースで次期主力機共同開発しそうな予感があるにゃー
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:05:50 ID:w3C9Ivg7
- >>216
【韓国】 韓国海軍の誇り、軽空母「独島艦」〜浦項沖に威容現わす(写真有り)★3[05/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178201830/l50
> 独島艦は韓進重工業が2002年10月、海軍から受注して建造した1万4千t級軽空母でこれから
> 上陸作戦のための兵力と装備輸送が基本任務で、海上機動部隊や上陸部隊の旗艦となって
> 対水上戦、対空戦、対潜水艦戦などを指揮統制する任務も遂行する。
【中央日報】大韓民国の国防力:韓国の誇り、世宗大王艦[05/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210161728/l50
> 韓国海軍は大型輸送・上陸艦の一種で、昨年就役した独島艦(1万8800トン、長さ199m)を
> 持っている。アジアで最も大きな上陸艦だ。ヘリまたは垂直離着陸機20余機を積むことができる。
> 上陸作戦の時はヘリ7本と戦車6台、上陸突撃装甲車7台、トラック10台、野砲3門、高速上陸艇
> 2隻、上陸軍700人を乗せて作戦を遂行する。海軍は有事時、独島艦を米海軍の代表的旗艦で
> あるブルーリッジのように指揮艦として活用するために指揮統制装置も揃えた。敵艦のミサイル
> 攻撃に対する防衛用としてRAMと対空砲ゴールキーパーも装着した。
>
> 海軍関係者は「本格的な機動艦隊を構成しようとすれば独島艦級2隻とともに、独島艦一隻につき
> 海軍用F−35CまたはAV−8Bハリアのような垂直移・着陸機20〜30機が必要だ」と話している。
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:05:55 ID:Mcbem54g
- 軍艦旗掲げて他国に入港する韓国海軍は笑いで勝負するからヘリなんて細かいことは気にしないんだろう。
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:06:09 ID:uAfKCRhX
- いやいや,これはこれで素晴らしい艦だし,ヘリの問題はヘリの改修で解決する.
ヘリとLCAC同時積載の問題は,同型艦を建造して強襲揚陸艦隊を作ればいい.
これぞ,チョパーリに罰を下す,世界経済強国にして造船王国のウリナラにふさわしい王道!
さあ,2番艦,3番艦の建造開始!!そしてチョパーリに戦争しかけるニダァァ!!!
- 279 :腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/10/14(水) 00:06:10 ID:6pb0moEa
- カ号観測機なら運用できるんぢゃないか?
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:06:14 ID:1/9EbDcv
- >>234
・・・・・そんな速度で旗艦務められるの?('A`)
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:06:16 ID:Hs95u8G5
- しっかし、コレ、PCゲームの大戦略シリーズに今後も出るのかねぇ?
「海洋ヘリを積載できない揚陸艦」(甲板厚から見て、VTOL運用もできない)
・・・まさに浮かぶ標的ですよね?
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:06:34 ID:bIYNNKhN
- >>244
なまじ国際協力して作ってるから抜けるに抜けられないデスレースw
アメリカ単体なら計画中止になっててもおかしくないレベル
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:06:35 ID:m6F3WqMA
- >>216
その速度で、なにをしようと?
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:06:39 ID:GM6nySXb
- >>72
貯水池で訓練というとアレだな。
江戸時代の九鬼水軍。関ヶ原で西軍についたから内陸に押し込まれて、「水軍の伝統を忘れないために」って明治までずっと池で訓練してたという。
その経験が明治以降の近代海軍でどれほど役にたったかは知らない。
- 285 :ミカヅキモ@その他 ◆IBClostd0k :2009/10/14(水) 00:06:43 ID:FhDtCG5g
- >>249
推測員はお元気ですか?www
- 286 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2009/10/14(水) 00:06:48 ID:P8kzhosj
- 準備期間中に攻め込まれて終了っと。
- 287 :エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2009/10/14(水) 00:06:56 ID:PY5nt+c8
- >>266
ギリギリでつくったもんだから、通常タイプの攻撃ヘリが容量不足で載せられないんだよ。
あと、エレベーターにひっかかるってうわさが・・・・・
- 288 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/10/14(水) 00:07:12 ID:XlF5/48Z
- >>256
やっぱだめか
ならフルサイズの空母四隻買ってくれ海自
ラプラーの艦載型を!
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:07:14 ID:LOHU4/Ob
- >>261
オデッサでジオング組み立てるくらい馬鹿だよな。
- 290 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/10/14(水) 00:07:18 ID:R6alGZX+
- >>270
撃たれても飛び続けられるから身の安全も保障されるという優れものですね!
- 291 :腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/10/14(水) 00:07:28 ID:6pb0moEa
- >>280
艦隊の後方で指揮をとるんだよ。
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:07:48 ID:thbQfUif
- >>288
シンファクシの方が現実的にすら思える
- 293 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 00:07:48 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>287
ぶっちゃけて退役させて新造艦作った方がましでにゃーか?
あるいは訓練艦にまわすとか
- 294 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/10/14(水) 00:08:05 ID:R6alGZX+
- >>288
艦載型ラプターとかどこのエスコン最終ステージですか
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:08:06 ID:nGd5zk43
- >>1
貯水池w
まぁ日本も二十年くらい前は同じようなことやってたがな
小学生がニチモの30cmシリーズでw
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:08:09 ID:Wv0490GA
- >>194
あれ?日本てエアーウルフ開発してたの?
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:08:10 ID:NztsqH+9
- >>266
2機積んでるから日本のイージスより性能いいニダと言ってますw
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:08:16 ID:KhyIlpxp
- ロシアからお手頃価格でヘリを買う
↓
着艦するには艦にこちらの装備の追加が必要ですと吹っ掛けられる
↓
国産でやると言って、結局ヘリで神風アタック
↓
艦の防火設備の不具合で沈没
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:08:44 ID:TppeVn6U
- >>287
設計者でてこいwww
>>282
ぶっちゃけ米と日で共同開発するのがベストな気がする。
その場合如何に日本の技術者の変態妄想を米技術者が軌道修正するかがカギかとおもう。
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:09:03 ID:FA8NUHSE
- ノム政権のレガシーがニュースになった
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:09:04 ID:OdoYfVpq
- >>276
> ヘリまたは垂直離着陸機20余機を積むことができる。
> 上陸作戦の時はヘリ7本と戦車6台、上陸突撃装甲車7台、トラック10台、野砲3門、高速上陸艇
> 2隻、上陸軍700人を乗せて作戦を遂行する。海軍は有事時、独島艦を米海軍の代表的旗艦で
> あるブルーリッジのように指揮艦として活用するために指揮統制装置も揃えた。敵艦のミサイル
> 攻撃に対する防衛用としてRAMと対空砲ゴールキーパーも装着した。
もう、>>1の記事とあわせると虚しさ無限大だな('A`)
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:09:14 ID:rQzfQlQx
- >>289
ジオングは当初の計画では地上運用も可能。
どっちかというとオデッサでザクレロ生産とかのが近くね?
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:09:20 ID:7nb7QAig
- >>299
一番大事なのは平和ボケ対策とと情報保護だろうな
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:09:26 ID:NztsqH+9
- >>291
そして敵の潜水艦に喰われるんですね分りますw
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:09:26 ID:QpkSLV6N
- >>1
>〜 UH-60の防塩処理できず、貯水池で機動訓練
<丶`∀´> かつてローマ帝国はコロッセオで模擬海戦を行ったニダ
半島国家同士やることが似ているニダ
- 306 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 00:09:34 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>288
100兆あってもたらねぇーよ。ごらぁ
>>289
マクベ「ジオングは完成したのかね?」
技術者「現在での進捗率は99.9%です。」
マクベ「ふむ。仕様書とは違うようだが。」
技術者「頭なんか飾りです。偉い人には(以下略)」
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:09:42 ID:thbQfUif
- >>299
F-2(ボソッ
- 308 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/10/14(水) 00:09:52 ID:4U2NDiju
- >>301
無限大な夢のあとの何もない世の中じゃ〜
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:10:23 ID:m6F3WqMA
- ヘリ搭載型の揚陸艦って、実際使えるのか?
天候の悪い日は、強襲はお休みなの?
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:10:26 ID:JJW6nX6c
- SH−60Kの”K”は、ウリナラ由来だから、イルボンはウリナラに全機よこすニダ
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:10:30 ID:WMFQ76td
- >>194
直接納税したいww
納税する省庁が選べたらいいのにな
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:10:31 ID:nGd5zk43
- >>294
5の場合は「どんな機体でも無理してでも飛ばしてやる!」ってケストレル乗員が息巻いてたが、
無理するのは機体のほうなんだっつーの!って話だな
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:10:38 ID:SVlIyMmr
- >>280
公称じゃね。サバよんで+10は無理かw
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:10:50 ID:G6xH87Kh
- >>307
対韓攻撃を主任務として、日本には必要十分の良い機体に仕上がりましたが?
あ、対艦かw
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:10:57 ID:NztsqH+9
- >>299
こっちの情報が余計に吸い出されるからお断りします
- 316 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 00:10:58 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>299
日本「余裕がありすぎてありすぎで」
米国「よーし。この機能積もうぜ」
日本「やっちゃるか」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・予算増加のスパイラルにはいるきがしてきたにゃー
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:11:01 ID:PtkeGDIt
- >>288
維持費で税金が凄いことになります(><)
中国に対抗して一隻でも……と言いたいけど、現実路線としては現有戦力の
置き換えとバージョンアップでなんとか。
FXの置き換えは政治的にも台風一択だと思うんだが、現実には厳しいか。
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:11:20 ID:xgbKBnwz
- 宇宙空間でガンペリーかゴッグを出撃させるみたいなものか
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:11:42 ID:zvlM32iY
- ttp://www.youtube.com/watch?v=kgAYJ5EPN9o
ttp://www.youtube.com/watch?v=sHyw13xu6Iw
↑韓国人がこんなののせてるよ
- 320 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2009/10/14(水) 00:11:42 ID:/NinO5vT
- 日本が戦闘機自作したら・・・
魔改造どころじゃなくなるな。
- 321 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 00:11:56 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>307
F-2「呼びましたの?」(竹刀@バルカン砲を持ちつつ)
- 322 :SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2009/10/14(水) 00:12:06 ID:h4mAK3Ok
- >>308
たまたま押入れの中のビデオテープにデジモンアドベンチャー02が残ってたから見直してみたら
クトゥルフ神話大好きな脚本家が趣味全開で脚本書いた超トラウマ回だったでござる。
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:12:06 ID:4usIey5X
- >>1
何時もながら馬鹿丸出しw
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:12:10 ID:sEwI4Mk2
- 計画性がないうえに
目立つからって揚陸艦から作っちゃって
どうやって対馬に侵攻するつもりだったんだろうな?
結局米軍に徴発されて対北の有事に使われるだけじゃねーの?
- 325 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/10/14(水) 00:12:21 ID:R6alGZX+
- >>312
Mig−21なんてカタパルト使ったらバラバラに吹っ飛ぶんじゃなかろうか
そんな俺はA-10神でハミルトンネルを潜ってSOLGを破壊した
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:12:22 ID:m6F3WqMA
- >>288
空母の維持費は毎年1兆円くらいかかるらしいけど。
おっと子供手当て廃止すれば行けるかもw
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:12:25 ID:GgzaxWhI
- >>1
日本の警察見習って、ハゼ釣って干物でヘリを買えばいい。
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:12:33 ID:rQzfQlQx
- >>320
残念ながら日本には致命的にエンジン技術がありません
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:12:33 ID:7nb7QAig
- >>317
台風は 最低 トランシェ3まで待たないと
マルチロール機として完成するのは4以降とか
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:12:34 ID:TppeVn6U
- >>303
まぁそーなんだけどさ…。軍法作るとかスパイ防止法とか色々あらぁね…。
>>307
対艦番長とは別に…。海洋迷彩…ボソ
>>316
日本がどんどん小型化するからなんやかんやてんこ盛り状態の悪寒
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:12:39 ID:90azgplS
- >>312
「無理して飛行甲板を延ばしてみました」
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:12:46 ID:iu5uEM2+
- SH-60Kでいいだろ
大好きなアルファベットが入ってるから自尊心も満たされるだろうに
- 333 :穢麻呂 ◆lIEilrlUqo :2009/10/14(水) 00:12:51 ID:ynCzpEan
- >>306
日本の技術力を持ってすれば
低コスト低予算で新造艦を作れそうな気がするが・・>海自
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:13:00 ID:NztsqH+9
- >>299
おおすみよりでかいのになんであんな設計なんだろ?
設計はたしか一応タレスだったような、まあクライアントが無茶言ったんだろうがw
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:13:02 ID:nnNJ9CqY
- 貯水池wwwwwww
チャプチャプw
- 336 :腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/10/14(水) 00:13:06 ID:6pb0moEa
- >>324
対馬侵攻なら釜山から飛べば済むのでは?
- 337 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 00:13:12 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>317
政治的経済的にF-15Eかにゃー
くそつまらないけど。
ライセンス生産で100機ほど製造してついでにF-15J改の改修費用も計上するなりしないとにゃー
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:13:15 ID:vgKNXBP1
- そもそもそういう目的を持った船なの?
チョッパリがヘリ空母作ったからとか、そういう話じゃなくて?
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:13:35 ID:JI2S3YAT
- 塩が駄目なら
酢だな
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:13:43 ID:2B1/sIOd
- >>328
バラすんですよ (ボソッ
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:13:48 ID:PosnT9qF
- イムジン川に浮かべとけ!
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:13:50 ID:WPgqcGjq
- >>309
そもそも、足が遅いし積荷を揚陸させる手段が無いので強襲は無理。
旗艦は旗艦らしく、最後に大型船の入港できる港湾施設に揚陸します。
- 343 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 00:14:19 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>333
維持費考えているかにゃー?
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:14:20 ID:xgbKBnwz
- F−2のいいマトになりそうだな
海に出たら自重で自然沈没するかもしれんがw
- 345 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2009/10/14(水) 00:14:22 ID:/NinO5vT
- >>328
解剖小型化魔改造。
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:14:33 ID:TppeVn6U
- >>340
パーツは作れても完成品が出来ない…そこが空白の時間の影響ですのうorz
追いついてほしいもんだ。
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:14:41 ID:xF+GUVLX
- ほんと韓国だけはバカばかりだな
ドクトは高価な良いレーダーも積んでるようだし、港に固定して
レーダー基地と巨大民宿として役立てればいいじゃない
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:14:45 ID:m6F3WqMA
- >>342
対馬港のことですね。わかります。
- 349 :腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/10/14(水) 00:14:59 ID:6pb0moEa
- >>304
ちゃんと防潜網のある泊地から指揮をとるんだよ
- 350 :釣られ屋 ◆VsBtCm6unkC6 :2009/10/14(水) 00:15:13 ID:LGOYS1CA
- >>332
日本の魔改造の最新型はやれんだろ・・・・・。
だいたい竹島に緊急拘束装置って付いているのかなぁ・・・・。
- 351 :エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2009/10/14(水) 00:15:15 ID:PY5nt+c8
- 独島艦スペック
○ヘリ搭載数
2〜3(+1)機。最大10機前後。
艦内格納庫が狭い。艦内とは別に艦橋に1機分のヘリ格納庫が有る。
露天駐機するか、車両格納庫を占領すれば10機程度搭載可能。
○車両搭載数
AAV7水陸両用装甲車28輌
ただし、最大28輌搭載の時はウェルドックを占領するためLCAC搭載が不可能。
艦内格納庫のみでは最大16輌。
戦車は最大10輌搭載可能らしい。
○兵員搭載数
400名。居住性無視した短時間ならば最大700名。
○揚陸艇
LCAC×2隻もしくはLCU×2隻搭載可能。
ただし、LCACを2輌搭載した場合、前部の艇が後部エレベーターと干渉してエレベーターが使用不可能となる。
ウェルドックに車両を載せた時も同様。
だそうだ。
搭載数には他にも異説あるが。
無理してる気がする色々
- 352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:15:23 ID:RZNuKclj
- 次世代イージスとF35で強化される韓国に
日本はひれふすしか道は残っていない
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:15:40 ID:nGd5zk43
- >>317
一隻だけじゃ帰港するたび戦力に穴あいちゃうから最低限二隻は必要になっちゃう
F-Xは先延ばしなんじゃね
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:15:42 ID:JI2S3YAT
- >>344
それどこの
亀甲船?
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:15:43 ID:NztsqH+9
- >>309
本来はLCACで車両、ヘリで人員をピストン輸送するんだけど
あの揚陸艦ヘリは無いわLCACの搭載が22tだわでどう計画したのやら
- 356 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 00:15:45 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- 対馬なら占領するだけなら多分CH-60にでも人員つんでF-5でも飛ばせばいいだけなきがするにゃ
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:16:08 ID:TppeVn6U
- >>344
自の中の人「いいか!ちょっとずつ掠らせて当てろよ!みんな使うんだから!」
こうですかわか(ry
- 358 :腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/10/14(水) 00:16:11 ID:6pb0moEa
- >>342
結局LCACもダメなんだ
大発をコピーするしかないな
- 359 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2009/10/14(水) 00:16:23 ID:/NinO5vT
- >>352
ジャンピング土下座からのサマーソルトですね。
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:16:28 ID:OdoYfVpq
- つーか、何でもかんでも詰め込んで中途半端な装備になってねーか?>毒島
宇宙戦艦ヤ●トじゃねーんだから('A`)
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:16:28 ID:92EeEjrY
- >>332
売らんよ。
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:16:29 ID:m6F3WqMA
- >>351
狭い艦に韓国兵を700人も詰め込んだら、どーなるんですか?
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:16:33 ID:skhu0PdV
- 確か韓国の仮想敵国って日本の筈だよな
本当に勝つ気はあるんだろうか、なんかイタリア軍みたいだぞ
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:16:41 ID:iMJjy6yD
- >>340
戦闘機が使うに耐えうるものがまだ無いだけで
ジェットエンジン自体は既にある
今は発展改良中といったところ
- 365 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/10/14(水) 00:16:45 ID:R6alGZX+
- >>352
配備されるのは十数年後だと、よかったな
俺の息子が見に行くかも知れないな
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:16:50 ID:0zzUjcXZ
- さあ!運河を掘ろう!
そしてドクトカンでイムジン川を上り平壌を取り返すんだ!
- 367 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 00:17:05 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >> 352
F-2「あの鉄くずがどうかなさいましたか?」
F-15J「弱いんですけど。」
- 368 :エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2009/10/14(水) 00:17:10 ID:PY5nt+c8
- 「独島艦」欠陥説は本当か? ネタの可能性アリ
ttp://ysaki777.iza.ne.jp/blog/entry/207978/
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239819292/
33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/16(木) 04:14:16 ID:QdP0QyTy
独島艦は2005年に進水を果たした。しかし、その後の経過は順風満帆とはとても言
い難かった。まず、ヘリコプターの離発着試験において、甲板が一部変形するというあり
得ないことが起こった。この変形において、一時は最後部のLCACと呼ばれるホバーク
ラフトの出入扉の開閉に支障さえ出た。海軍は設計ミスであるとして設計を委託したオラ
ンダの会社に謝罪と賠償を求めたが、設計上は何の問題もないとの回答が返ってきただけ
だった。よく調べると、施工を担当した下請会社の工事が原因であった。わが国はオラン
ダに対し、かかなくてもよい大恥をかいたのだ。
海軍はオランダに対し、もう一つ大恥をかいている。東海での公試中に台風に見舞われ
た独島艦は、その荒波に耐えきれなかった。想定以上に揺れ、乗組員が勤務に耐えられな
くなったばかりでなく、喫水線下の一部に亀裂が発生したのだ。
海軍は今度こそ設計ミスだと主張したが、やはり返ってきた回答は要求された設計は満た
しているというものであった。納得できない海軍が、非公式に著名な欧州の設計会社に検
討してもらったところ、もともと重武装でトップヘビーな性格を持つことから繊細な設計
をされていたのに、わが国が稚拙な技術で改修して重くなった甲板が主原因になったとい
う判定をもらった。造船技術世界一を誇るわが国が、軍艦技術では先進国に及ばないこと
とが露呈し、やはり大恥をかいたのだ。
- 369 :腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/10/14(水) 00:17:11 ID:6pb0moEa
- >>352
また10年後の話か
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:17:13 ID:JI2S3YAT
- >>356
ヘリとジェット戦闘機の共同作戦ですか
制空とヘリボーン同時進行の・・・・・
あいつらに出来るかどうかがかえってwktk
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:17:16 ID:DCS8jMey
- 戦艦朝鮮は上海臨時政府の要請と資金提供を請け、抗日独立戦の切り札として仁川秘密造船所で建造された。
我が優秀なる民族の叡智を結集した空前の攻撃力を持つ巨艦であったが、艤装直後、この艦の存在を察知した
日帝による卑怯な闇討ち攻撃により、これを奪取されてしまった。
その後、戦艦朝鮮は、日帝の戦利艦として大和と創氏改名、その艦首に日王の証たる菊紋章を据え付けられ、
日帝海軍によりアジア侵略の象徴として呪われた運命をたどることになる。
二番艦の高麗も、釜山秘密造船所で艤装直後に日帝に奪取され、同じように戦艦武蔵として強制創氏改名、
アジアの民に忌まわしい記憶を植え付けることとなってしまった。
三番艦の新羅は、抗日戦の教訓により途中で空母に変更され建造が進められていたが、完成直前に
三度、日帝にその存在を察知されてしまった。
抗日戦末期、既に弱体化していた日帝軍であったが、卑怯にも国際法上禁止されている毒ガス攻撃により、
新羅を奪取、戦利艦として軍港、呉にこれを回航した。
だが回航途中、重慶に移った臨時政府の要請を受けた同盟国アメリカ海軍潜水艦アーチャーフィッシュが
新羅を雷撃、結果、海没処分されることになる。
抗日戦に勝利し輝かしい独立を果たした我が国であるが、朝鮮、高麗、新羅の呪われた運命は
長く国民に遺恨の記憶を残すことになった。
だが、これら三艦の建造によって培われた造船技術は、今日においての造船王国である我が国の
下支えとなっていることを我々民族は決して忘れてはならない。
- 372 :SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2009/10/14(水) 00:17:28 ID:h4mAK3Ok
- >>363
今のイタリア軍は至ってまともですよ。
- 373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:17:30 ID:sDAgmEzO
-
相違やそんな船もあったな・・・。無駄づかいしやがって。
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:17:31 ID:CDNBsax7
- >>1
ホバー上陸演習、ちゃんとやれてるかいw
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:17:47 ID:nGd5zk43
- >>325
なんだっけBAEがねじ込んできたっていう練習機、アレも打ち出されちゃうからなぁ
ちなみにその練習機使ってもSOLG抜けらんなかった(´・ω・`)
MiG-31でフルスロットルでちくわ抜けやってのけた奴とかどういう人間性能なんだろう
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:17:48 ID:WPgqcGjq
- >>348
対馬港だと船底削れる気が・・・
佐世保港あたりなら平気かと。
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:17:55 ID:90azgplS
- >>362
なんか知らんけど、「蟲毒」という単語が浮かんだわ
- 378 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2009/10/14(水) 00:18:01 ID:/NinO5vT
- >>371
礎にもならない。
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:18:09 ID:jTfpveLb
-
竹島と改名しろ!
- 380 :エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2009/10/14(水) 00:18:10 ID:PY5nt+c8
-
34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/16(木) 04:15:26 ID:QdP0QyTy
独島艦は、小型空母といってもよい形をしている。韓国民なら、誰でもこの独島から飛び
立つ戦闘機やヘリコプターの勇姿を思い浮かべ、韓国民としての誇りを持つに違いない。
しかし、実際は戦闘機どころかヘリコプターさえ飛び立つ姿を見られないということを思
うと、暗澹たる気持ちになる。もともと戦闘機が搭載されるようにはなっていないが(非
常時にはハリアー等の垂直離着陸戦闘機の離発着は可能であるという)、ヘリコプターさ
え無理というのはどういうことだろうか。
これは、廬政権の無策に原因がある。実は、独島艦に搭載されるヘリコプターがまだ機種
さえ決まっていないのだ。廬政権は潤沢な予算がないため、選定に慎重を期しているとい
う。しかしながら、通常は設計時に搭載ヘリコプターを決めているのが世界の常識だ。廬
政権は現状で最大かつもっとも重いヘリコプターも搭載可能なので、搭載ヘリコプターを
後から決めることに問題はないというが、現政権は世界の常識を知らなかったというだけ
の話だ。
この結果、わが国はまたもや大恥をかいた。昨年初めてわが国単独で行った上陸演習に姿
を見せた独島艦は、一機のヘリコプターも積んでおらず、当然のごとくヘリコプターによ
る上陸はできなかったのだ。この上陸演習には各国の駐在武官が多く見学に来ていた。
そのうちの一人は「まさに韓国式だ」と述べていた。これはとうていよい意味ではないだ
ろう。
独島艦に積載予定のLCACとよばれるホバークラフトも問題続出だ。現在積まれている
LCACは、最大積載量が20tであって、戦車の一台も搭載できない。日本のおおすみ
級揚陸艦の米国製LCACは50tまで積めて、それが世界の標準だ。そこで、海軍は
LCACを自主開発することにしたのだが、この開発が滞っている。これは、わが国にホ
バークラフトの核心技術がこれまで皆無であったことが原因だ。ホバークラフト先進国の
日本でさえ米国製を輸入したのに、核心技術をなんらもたないわが国が簡単に開発できる
とうぬぼれたのだ。
- 381 :腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/10/14(水) 00:18:12 ID:6pb0moEa
- 結局、大発と、カ号観測機か3式観測機を運用するしか無いか。
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:18:39 ID:7nb7QAig
- >>375
X-29とX-02なら出来た>>ちくわくぐり
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:18:53 ID:2B1/sIOd
- >>377
つ 【オトリバコ】
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:18:54 ID:TppeVn6U
- >>376
佐世保の護衛艦が勢揃いしていらっしゃいませですね、わかります。
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:18:57 ID:NztsqH+9
- >>374
アメリカと合同のときやってるんじゃない?
- 386 :エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2009/10/14(水) 00:19:06 ID:PY5nt+c8
-
37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/16(木) 04:16:36 ID:QdP0QyTy
改修のため鈍重になってしまい、ヘリコプターの搭載も決まらず、LCACの性能も不足
している独島艦であるが、わが国がこの種の揚陸艦を建造したのは初めてである。そこは
評価すべきだ。問題は、今後この経験を生かせるかどうかのはず...しかし、その点で
も問題が頻出している。
独島級揚陸艦は、当初三隻建造し、それぞれが機動艦隊の中心となるはずだった。となれ
ば、独島艦の不手際な経験を後継の二隻に生かすものと考えるのが普通だろう。だがそう
なってはいない。廬政権のために低成長に陥ったわが国の予算は緊縮を強いられ、それは
海軍予算も例外ではなかった。
そのため、後継の二隻の建造の目処は全くたっていない。統制権問題から、今後新たに正
面装備に190兆ウォンもの多額の国防費が必要となるのであるから、後継の二隻の建造
はほとんど不可能となってしまった。
今後経済が好転し建造が可能になっても問題は山積みだ。独島艦を設計したオランダの会
社とは度重なるクレームが原因で関係が冷え切っている。わが国は世界一の造船技術をも
つが、この種の軍艦を設計する能力が多少不足していることがわかってしまった。後継艦
は、現状では予算・設計のいずれにおいても建造が難しいのだ。
これに比べ、日本はおおすみ級揚陸艦を既に三隻建造し、着々と実績を重ねている。それ
に加え、今年の夏には新造ヘリコプター空母を就役させ、同型艦の建造もすでに決まって
いるという。将来の本物の空母の建造もささやかれる。中国は旧ソ連の空母を再整備中で、
更に国産の大型空母の建造も明言している。
わが国は日本海上自衛隊と並び、北東アジアの二大海洋勢力と呼ばれているが、日本には
離され、中国には追い上げられている状態だ。海軍力もサンドイッチになっているのが現
状なのだ。
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:19:10 ID:thbQfUif
- アメリカのパパ(ボーイング社)へ
これをパパが読んでいる頃は僕はもういないと思います。
でも…最期にパパだけには話しておきたいのです。
多分、僕がいなくなる事でパパ達に迷惑をかけると思う、でもパパは僕を信じてくれると思うから。
僕が生まれたセントルイス工場を旅立つ時、パパは言ったよね 『お前は悪い独裁者から自由主義陣営を守る為に行くんだと…』
でも、サウスコリア空軍に着任した僕が廻されたのは竹島(この国では独島と言うそうです)防衛の為らしいのです。
…敵は日本と言う事だよね… 有り得ないよ!! 日本はパパ達の…僕の生まれた国のアジアでの最友邦国じゃないの?
それに、そうなれば血族であるF-15Jと闘う事になるんだよね… 相手が悪すぎるよ…
彼らは純粋な制空戦闘機。 空戦する為だけに生まれて、鍛え上げられた翼なんだ
いくら僕がF-15系列だって戦闘攻撃機なんだ。 並みの戦闘機より空戦に優れていても、僕はアタッカーなのに…
僕のAMRAAMの射程に捉える前にF-15JはAAM-4を放っている… 勝ち目は無い…
ここでの僕達の扱いは酷いものだよ…
こないだも同僚が尾翼に重機をぶつけられたし、僕はなぜかマンホールに落され右翼破損…
整備員も整備マニュアルろくに読めないみたいなんだ。
サウスコリア製のエンジンも調子が悪い… 変な音がしてるし…
乗員にも余り良い感情を持っていない。
こないだMFDにマップデータを映したら間違っていると怒られた。
日本海ではなく東海なのだと言う…
僕に落ち度があったのかな…パパから貰ったデータに間違いは無い筈なのに。
そんな彼らは今失神している…
機首上げした際のGに耐えられなかったらしい…
この国の空軍のエースだと言っていたのに…
このままだと僕は堕ちるね… でも、いいや…
僕は、僕が生まれた本当の理由を知っている…
僕の兄さんF-15Eは2004年に生産を完了した。 でも、米空軍ではF-35Aが配備完了するまで兄さんを使い続けなきゃいけない。
F-15Eのメンテの為にもパパは生産ラインを閉鎖する訳にはいかなかった…
だから、F-15Eを東南アジア諸国にまで売り込みをかけたんだ…
そして、韓国に売って…僕達が生まれた… 精密爆撃用ソフトとかを抜かれた形で…
僕が生まれた時点で、僕の本当の役目はもう終わっていたんだ…
…海面が迫ってきた…
僕は頑張ったよね? 生まれた意味が有ったよね?
もう、ゴールしても良いよね?
…さようならパパ、できればセントルイス工場に還りたいな…もう一度…
あのそら…また…とびた…い
F-15K
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:19:11 ID:jkFCdKlk
- >>363
イタリア軍は航空母艦をちゃんと運用できている。
この時点で比べ物にならない。
- 389 :腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/10/14(水) 00:19:17 ID:6pb0moEa
- >>381の訂正
x:3式観測機
0:三式指揮連絡機
- 390 :ミカヅキモ@その他 ◆IBClostd0k :2009/10/14(水) 00:19:33 ID:FhDtCG5g
- >>352
頭上げるときに金的されんなよwwwww
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:19:39 ID:OdoYfVpq
- >>351
なんか・・・頑張り過ぎでね?('A`)
- 392 :釣られ屋 ◆VsBtCm6unkC6 :2009/10/14(水) 00:19:48 ID:LGOYS1CA
- >>351
LCACの上にAAV7を載せて、AAV7の上にヘリを載せれば・・・・。
兵士はその隙間に詰め込んで・・・・。
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:19:55 ID:JLDfw7i8
- >1
日韓トンネル掘って、揚陸してこいw
そしたら韓国の技術認めてやるわ。
- 394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:20:01 ID:PtkeGDIt
- >>302
>>オデッサでザクレロ生産とかのが近くね?
素敵すぎるww
>>326
子供手当のためよりは我慢できるなw
仕事見つかったら二隻分なら我慢する。
>>337
結局そうなりそうだよね……「政治的に」
でも台風を当て馬じゃなくて、本気で検討する方がアメとも商談出来そうなんだけどな。
技術開示までしてくれるって(見返りはあるにせよ)あり得ない好条件だし、
二十年以上かかるにせよ、自力開発できる道を作るって、すごく大事だと思う。
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:20:02 ID:92EeEjrY
- >>381
やはりシュトルヒ!
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:20:05 ID:NztsqH+9
- >>349
海にいる必要が無いような気がw
- 397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:21:01 ID:sEwI4Mk2
- >>371
それホントに言い出しそうだわ
もはやどこの民明書房かと
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:21:08 ID:iMJjy6yD
- そういや欠陥のないしっかりした物なら2番艦3番艦と建造されると思うんだが
独島は1番艦だけ?
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:21:16 ID:TppeVn6U
- >>392
マトリョーシカかw
- 400 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 00:21:37 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>370
航空網的な意味でF-5でも出して対応
占領はCh-60でピストン
距離が近いからこれで十分にゃー
- 401 :SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2009/10/14(水) 00:21:43 ID:h4mAK3Ok
- >>388
コンテ・デ・カヴールですね。
なかなか格好いいですよね。
スペインともどもF35の開発遅延で今のところあんま役に立っていませんが。
- 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:21:48 ID:nGd5zk43
- >>330
日本「居住スペースこんなに要らないですよね、あとリノリウムぜんぶ剥がしましょう」
アメ「オーウ飢えた狼…」
>>331
被弾して傾いてるのを逆利用してスキージャンプ的に、とかw
アングルドデッキが飛び出してる側と逆側にくらったと思ったから意外とイケるかも?
- 403 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/10/14(水) 00:21:58 ID:4U2NDiju
- >>398
ローテーションとか考えてないのかね
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:22:02 ID:CDNBsax7
- >>385
LCACくそ高けーよ。
そうそうレンタルできるものではない。
それに、米軍の乗らないんじゃなかったかな。
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:22:04 ID:jBrDadqZ
- こんな軍隊に徴兵されるぐらいなら
脱臼の一つや二つしたくもなるわな。
- 406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:22:43 ID:d9X/4Q1C
- 揚陸艦のくせにヘリが一機もないとか
チョンってマジでバカだったんだな
駆逐艦のリンクスあたり乗せろよ
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:22:44 ID:thbQfUif
- >>405
行っても掘られるのが関の山だしなw
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:23:05 ID:NztsqH+9
- >>391
アメリカのワスプ級をまねしてるんだけどサイズが半分ぐらいだから無理が出てるw
- 409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:23:22 ID:TppeVn6U
- >>402
日本「DSとPSPは付けます?」
- 410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:23:37 ID:m6F3WqMA
- しかし、韓国って金持ちだよね。お金余ってるのかね?
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:23:48 ID:YYBAE71c
- みんなザクレロ嫌いなの?(´・ω・`)
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:23:51 ID:Gtbv02Qn
- まさかこんな事になっていたとは・・・
アホ丸出しやなwww
- 413 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 00:23:53 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>394
英国の本音。
日本がまともに使うために改造するだろう技術で完成させたいだからにゃー
せめて次期主力戦闘機を日本、米国、英国で共同開発するんなら別だけど
あと政治的と経済的と軍事的のどれをとっても現状ではF-15Eにゃー
ただ。その次はF-22でないとやってられるかぁになるけど
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:23:53 ID:fsNutiwg
- >>351
そのスペックも否定されてるね。
スペックの通りに搭載するとヘリはすべて甲板にて整備 昇降機に段差があれば回頭するため
に艦内駐機スペースの4割を空スペースにする必要あり。
車両はAAV7を弾薬 燃料なしで搭載しなきゃならん なぜかって言えば固定フックが台数分無い
以上空状態で搭載せんと危険よ。渡海するつもりならね
- 415 :エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2009/10/14(水) 00:23:55 ID:PY5nt+c8
- >>405
韓国で徴兵があるのは、陸軍歩兵と海軍の沿岸警備艇。
空軍と制式海軍は、徴兵いないはず。
- 416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:24:06 ID:YN6FC/DC
- >>1
貯水池wwwwwwww
- 417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:24:15 ID:PtkeGDIt
- >>411
すまん、ボール派なんで
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:24:22 ID:Kqg+dt/9
- 正直、朝鮮海軍なんかどうでも良いなぁ
それより中国海軍の最新情報を素人にも分かるように解説して欲しい
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:24:35 ID:thbQfUif
- >>409
寧ろ必要だな、精神病を予防出来る
- 420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:24:49 ID:OdoYfVpq
- >>386
>わが国は日本海上自衛隊と並び、北東アジアの二大海洋勢力と呼ばれているが、日本には
>離され、中国には追い上げられている状態だ。海軍力もサンドイッチになっているのが現
>状なのだ
>>わが国は日本海上自衛隊と並び、北東アジアの二大海洋勢力と呼ばれている
!!!!!!!!?
- 421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:25:07 ID:YN6FC/DC
- >>411
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノリλノリ〉-'
〉从!゚ ヮ ゚ノi( ザクレロ派だよ
/゙つとj、
|二二|i二二二二i!
| | 消毒薬 |
|__|_____|
- 422 :釣られ屋 ◆VsBtCm6unkC6 :2009/10/14(水) 00:25:14 ID:LGOYS1CA
- >>409
アメ「甲板で皆でwiiしたいからせり出してくる銀幕&プロジェクター作れない?」
- 423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:25:26 ID:2B1/sIOd
- >>411
クロアチアの首都ですねw
- 424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:25:33 ID:npNEuM26
- あほすぎるw流石韓国w
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:26:17 ID:fsNutiwg
- >>415
制度上全軍に徴兵制あり。兵種によって徴兵者を採用しない兵種がある。
- 426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:26:18 ID:nGd5zk43
- >>382
機体の大きさもさることながら、あるていど鈍い機体のほうがくぐりやすいとは聞いたんだが
X-02ってけっこうデカいし過敏だよな…
パンフロだったら串良で味方全車生存敵全滅とかやってのけたってのにorz
- 427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:26:24 ID:m6F3WqMA
- なーに、搭載するヘリの半分は常に飛ばしておけば何の問題もないニダ
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:26:31 ID:TppeVn6U
- >>419>>422
確かにWiiFitとかは面白いかもしれん…w
- 429 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2009/10/14(水) 00:26:34 ID:/NinO5vT
- >>409
リモコンが飛んで戦闘機がアレするんですね。
- 430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:27:07 ID:Mcbem54g
- 日本の「ひゅうが」「いせ」おまけに22DDHと聞けば独島で張り合う気もなくなっただろう。
- 431 :エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2009/10/14(水) 00:27:38 ID:PY5nt+c8
- >>421
ザクレロ派のそんなあなたに。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/157/89/N000/000/000/125420513470816125747_13672.jpg
- 432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:27:46 ID:pUX81Egr
- 2005年 独島艦進水! しかしヘリ未確保
2018年 ヘリ確保! しかし独島艦老朽化のためヘリ運用不能に
2030年 新独島艦進水! しかしヘリ老朽化のため飛行不能
2045年 新ヘリ確保! しかし新独島艦老朽化のため(略)
以下ループ
- 433 :ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2009/10/14(水) 00:28:08 ID:tA94nZr5 ?2BP(112)
- >>420
北東アジアってとこがみそなんじゃね?
つまり日本以外では、下賤国しかないとw
- 434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:28:32 ID:64MiqUdT
- >>420
車のシェアと一緒ニダ
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:28:47 ID:nGd5zk43
- >>395
シュトルヒだと極端な話、合成風力さえあれば飛行甲板イラネって気もするなw
- 436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:28:58 ID:7nb7QAig
- >>426
主翼たたむ速度維持してやる感じ
>>431
ニl百iニ
__ |.|_ 良い尻だな!
/ , ヽ lヽ、
ニ(_つ'Y /ニニニii
ニニl ! レ'~`iニニii
- 437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:28:58 ID:CDNBsax7
- >>430
大丈夫。ひゅうが もヘリ無いから。
・・固定分は。
- 438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:29:03 ID:TppeVn6U
- >>429
なんだその紙装甲の戦闘機はwww
- 439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:29:07 ID:PtkeGDIt
- >>413
F-15Eは悪くないというか、今現在としての妥協案?
中の人に言わせると系統変わるのは絶対嫌らしいし。
>>英国の本音。
>>日本がまともに使うために改造するだろう技術で完成させたいだからにゃー
イギリスと共同開発は良いと思うけどなー。個人的には共同開発の4.7世代?
がどうなるか見てみたいw
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:29:10 ID:xMR46wpe
-
ご利用は計画的に
- 441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:29:10 ID:2B1/sIOd
- >>432
2018年の存続すら怪しい件w
- 442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:29:20 ID:jBrDadqZ
- >アジア最大規模の大型輸送輸送艦「独島」が…
って凄い出だしだけどさぁw
こんな情けない記事の主語の修飾語が「アジア最大規模の大型輸送輸送艦」。
で、オチは貯水池で訓練。
情けなさを際立たせてどうする。韓国らしいといえばそれまでだがw
- 443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:29:23 ID:YN6FC/DC
- >>431
./" ̄ ̄"''ヽ _,, -‐- ,,_
./ ̄"ヽ i | /
/ ̄'',!-、bi | ./¨ヽ {0} .| /
,!-、bヽニ .', i_,.ノ .| /¨`ヽ {0}
ヽニ, ,' /´ \ `‐- _,,,,..| i__,,.ノ
l´ >、_/ \__,>、,r'''" | `ー-
. l l / /〈 ー' ヽ |
l ノ l .l / / l,r‐';"´〉 ,r'",r''"
l,--、l / l ,l / / 〈 /'-'フ" <
_,r==' ノ`〉 l / / / l ヽl/"''''''''"
_,r‐'" / 〈 l''''''フ´ l / ノ l/ /
‐‐''''フ" ,r''l_,.ノ/ .( ./ / / /
‐<ニ--‐‐''" / / /`''ヽ、,_ ノ / /
_r=ニ>-==‐'フ / ,..ノ >' ,-ム、'
/;'/`>=`ヽ' ,r'" >-'" _,..r―-'´`ヽ / /
l、/lc'`‐'`l__,.r'",r'" ,rーl", 、 ヽ'ー''
- 444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:29:35 ID:JI2S3YAT
- >>400
F−5は
上がるたびに数が減り
ヘリは間違えて済州島に・・・・・
とかいうへたれな展開はさすがにないでしょうか?
- 445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:29:53 ID:nGd5zk43
- >>409
日本的には卓球台とインベーダーかなんかの筐体もくだしあ
- 446 :エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2009/10/14(水) 00:30:04 ID:PY5nt+c8
- >>432
そこまでバカにしたもんじゃないとおもうが。
二番艦は、一番艦の決定を修正して、建造するから・・・・・
でも普通は、OEMとかで技術蓄積するんだけどな・・・
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:30:30 ID:TppeVn6U
- >>445
ぶっちゃけエロゲがあればいいんじゃまいか…
- 448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:30:55 ID:rg3oWdY6
- >>430
「ひゅうが」「いせ」は普通の護衛艦に飛行甲板を着けたものであって欲しかった・・・。
- 449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:31:17 ID:nGd5zk43
- >>411
プジョーWRカーがデザインパクったのが唯一の戦果だったな>ザクレロ
- 450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:31:26 ID:M9KNs38b
- なんでこうこうしたらどうなるとか考える前に
プライドが前にでてくるんだろうなチョンは
- 451 :エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2009/10/14(水) 00:31:49 ID:PY5nt+c8
- >>442
輸送艦を随伴させないと、ハワイまでいけません!!
たしか、シンガポール行ったとき、補給艦二隻連れて行った・・・・
- 452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:32:04 ID:iMJjy6yD
- >>446
外国に発注した大元の設計図のまま建造した方が欠陥無かったりしてな
- 453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:32:07 ID:1nChFime
- / ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ 搭載機選定で大分お困りのようだな
| (__人__) | そんな貴国に垂直離陸も可能なわが国
\ ` ⌒´ / ☆ の最新鋭機を買う権利を売ってやろう
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / F35B /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄F35B/|  ̄|__」/_F35B /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/F35B ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ F35B /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:32:37 ID:PtkeGDIt
- >>446
パクリは得意だと思ったけど、やっぱガワが限界か
- 455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:32:37 ID:TppeVn6U
- >>445
対戦はあついやね。
- 456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:33:07 ID:rg3oWdY6
- >>451
燃費が劣悪なのか・・・?
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:33:24 ID:OdoYfVpq
- しかし、搭載するヘリも決定せずに輸送艦や揚陸艦つくっちゃうっつーのもなあ・・・・
なんつーか、度胸があるというか何と言うか・・・・('A`)
- 458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:33:32 ID:nGd5zk43
- >>436
なるほど!
でも突入角度をうまく掴めずに入り口でウロウロしてこっそり入ろうとして結局当たるおれには…
アレって落ちる角度とトンネルの角度がぜんぜん見当違いだから目測難しいんだよな
- 459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:33:58 ID:rg3oWdY6
- >>457
ホルホルが全て・・・。
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:34:07 ID:NztsqH+9
- >>446
設計丸投げしてるところがアレンジできるかな?
- 461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:34:23 ID:7nb7QAig
- >>453
ヘ( `・ω)ノ F35Bゴー!
≡ ( ┐ノ
:。; /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ' '、 ′
、′・. ' ; '、 '、′‘ .・"
'、′・ '、.・";
'、′ '、(;;ノ;; (′‘・. "
'、′・ ( (´;^`⌒) " ; '、′・
、 '、 '・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、" ヽ
(⌒ ;;;:;´'从 ;'( ´;:;;) ; :) )、 ヽ
( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
′‘: ;゜+°、::.:: 、⌒) ;;:::)::ノ
`:::、 ...;:;_) ´...::ノ ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________
- 462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:34:24 ID:92EeEjrY
- >>445
それなら、大浴場もいるじゃないか。
- 463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:34:36 ID:YN6FC/DC
- >>457
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノリλノリ〉-'
〉从!゚ ヮ ゚ノi( 海自以上に貧乏だってことにしときましょう
/゙つとj、
|二二|i二二二二i!
| | 消毒薬 |
|__|_____|
- 464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:34:40 ID:skhu0PdV
- やっぱり同じ強襲揚陸艦のホワイトベースと同じ運用なんだろうな
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:34:44 ID:PtkeGDIt
- >>457
確か、日本の配備に対抗するとかそんな理由じゃなかったか?
そっちが先で……まぁ、目的が先ってのは分かるけどさ。
- 466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:34:56 ID:pxiGlST8
- >>410
いや空母なら造船技術が有る国なら作れるよ‥‥ただ維持費を考えて作らないだけだが‥‥チョンは馬鹿だから維持費を無視して作ってしまっただけ。
- 467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:35:05 ID:jBrDadqZ
- 低気圧で海が多少荒れてるときに、海上自衛隊、竹島の近くを航行してみ。
血相変えて「独島」すっ飛んでくるだろうが、勝手に沈没してくれそうだ。
- 468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:35:14 ID:YYBAE71c
- >>421
(*´∀`)
- 469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:35:32 ID:PtkeGDIt
- >>464
謝れ! WBに謝れ!
- 470 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2009/10/14(水) 00:35:35 ID:/NinO5vT
- 勢い9000越え・・・w
- 471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:35:44 ID:OdoYfVpq
- >>462
マッサージチェアは標準装備にはいるニカ?
- 472 :エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2009/10/14(水) 00:35:51 ID:PY5nt+c8
- >>456
うん。
なんか、噂だけど燃料積む空間まで切り詰めたせいで、
巡航距離がとんでもなく短くなったらしい・・・・
無補給でフィリピンまで行けないのでは、という話が・・・・
- 473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:36:10 ID:1nChFime
- >>464
搭載機がなぜか陸戦型ボールという悪夢
- 474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:36:32 ID:fmmYbQ05
- >17年も過ぎて戦力化が完了
つまりドクトは寿命を迎えるギリギリまで進化を続ける艦なんですね!
なんて恐ろしい…
- 475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:36:37 ID:Zxn3yyDp
- test
- 476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:36:37 ID:PtkeGDIt
- >>472
トップヘビーだけじゃなかったのか……w
- 477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:36:53 ID:nGd5zk43
- >>447
いっそ艦のシステムも音声をエネオスのセルフスタンドみたいなちょっと無愛想な女の子声にしてだな…
つかなんであの音声はあんなにそそるのだ
>>448
三番艦がなぜか「もがみ」になるんですねわかります
- 478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:36:53 ID:Mj3Rit/N
- これならボリビア海軍の方がマシな気がする
- 479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:36:59 ID:TppeVn6U
- >>462
日本のにはあるよねw
- 480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:37:02 ID:4QBXOZDD
- 海軍って攻撃ヘリの運用するの?
「輸送」するだけなら別にサイズが合えば積めるだろうに、そういうのとは違うの?
- 481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:37:03 ID:8CnMgTNP
- 見える…
10年後には現代自動車の輸送船になってる姿が…
- 482 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/14(水) 00:37:24 ID:aecI2C/A
- >>466
揚陸艦は、空母に準ずるとは言っても基本的にはほぼ停止させて運用するものなので、
随分と空母よりも簡便なものなのですw
- 483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:37:38 ID:92EeEjrY
- >>471
もちろん。
瓶牛乳のショーケースも装備です。
- 484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:37:51 ID:Mcbem54g
- 韓国人っていっつもバタバタしてるな。
- 485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:37:56 ID:bixPvum/
- ラジコンヘリでいいじゃん
- 486 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/14(水) 00:37:56 ID:aecI2C/A
- >>480
海で運用できるように改造が必要なのです。
- 487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:38:00 ID:rg3oWdY6
- >>472
F1マシンみたいな船だな・・・。
でも旗艦なのに20ノットしか出ないとか言ってた様な・・・。
帝國海軍の高速空母より遅いとか・・・。
- 488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:38:01 ID:90azgplS
- >>472
一方、ロシア人は補給艦に兵員を乗せた
- 489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:38:02 ID:YN6FC/DC
- >>473
・・・・・・・・足がいっぱい生えたボールを想像しちゃった
- 490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:38:02 ID:2B1/sIOd
- >>469
つ 【テコンX】
- 491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:38:09 ID:iMJjy6yD
- >>456
酷い鈍足で他艦の艦隊運動について行けない
旗艦だから他艦が追従するんだろうけど遅すぎて艦隊全体が良い的になるという・・・
馬鹿でかい正規空母すら30ノット以上出るというのにね
- 492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:38:24 ID:sEwI4Mk2
- >>450
プライドというより見栄ですね
- 493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:38:29 ID:xgbKBnwz
- 韓国揚陸艦にヘリが搭載できないって、ホワイトベースにジオング載せようとしてるのと同じか?
- 494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:38:44 ID:4ZNI2WJM
- >>472
カテゴリ違うけど、燃料馬鹿食いガスタービンのくせに僚艦にも補給できるひゅうが型(改修後)とはえらい違いだなw
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:38:44 ID:YN6FC/DC
- >>477
三番艦は民主が・・・・・
- 496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:39:22 ID:TppeVn6U
- >>495
みずh…
- 497 :エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2009/10/14(水) 00:39:22 ID:PY5nt+c8
- >>457
違う。さっきも言ったように、本来搭載予定だったヘリが、
容量の関係で載せられなくなった。
で、その騎手の一回り小さいヤツを共同開発中。
・・・これが難航しているらしい。
もともと戦闘ヘリって、余分な空間ないから。
- 498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:40:09 ID:rIpXFYZz
- なんというネタ民族
- 499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:40:24 ID:OdoYfVpq
- >>463
つーか、他国から中古を購入するならまだしも、自国で設計するとなったら
貧乏ならなおさら慎重になると思うがw
- 500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:40:26 ID:eNdX4YbO
- 冬の日本海が憎い?
- 501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:40:48 ID:LsLzWh3F
- >>493
ヘリなんて飾りですw
- 502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:40:53 ID:jBrDadqZ
- 韓国ってホント笑えるわ。
吉本失業させる気か?
- 503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:41:06 ID:8CnMgTNP
- >>488
そして、日本軍は駆逐艦に兵士を載せて輸送してた
- 504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:41:08 ID:fmmYbQ05
- >>497
…なんかより一層馬鹿なんじゃないかって気がする。
普通積むもんも無いのに輸送艦作らんだろ…
- 505 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 00:41:23 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>439
一応にゃー
攻撃力は上がるんだよにゃー
AIM-120大量に詰めるから
>>444
ねぇーよ。
>>446
正直ライセンス生産しておけと言いたくなるにゃー
- 506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:41:44 ID:PtkeGDIt
- >>473
その陸戦型ボールくれw
- 507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:41:46 ID:p1tSq+MR
- >>493
いやアムロが中二病のままバックれて帰ってこないとか
- 508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:42:11 ID:LkW1O7ft
- 日本もひゅうがみたいな大型艦にヘリ3機なんて奇怪な
運用をしてるんでしょ?
韓国よりはマシかも知れないけど、決して笑えないでしょ?
その辺りはどう言い訳するの? 国士さま
- 509 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 00:42:19 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>506
陸戦ボールというか。鳥みたいな足がつく機種だろうにゃー
- 510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:42:23 ID:rg3oWdY6
- >>493
地球でしか使えないガンペリーは宇宙航行時の
ペイロードにおいて無駄ですぜ!m9(´・ω・`)
- 511 :エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2009/10/14(水) 00:42:25 ID:PY5nt+c8
- >>499
日本の“おおすみ”に対抗意識燃やして、
理性まで焼き尽くしちゃった。
っていうか、もともと毒島艦って、現代重工を潰さないために、
急遽あてがった仕事だったから・・・・・
- 512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:42:43 ID:90azgplS
- >>506
陸戦型ボール≒固定砲台
- 513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:42:52 ID:YN6FC/DC
- >>499
予算が下りた!!
↓
でも、日本に対抗して新型が欲しい
↓
艦数が少ないから他の船の機能も積み込む
↓
アイゴーーーーーー!!!
こうじゃないの?
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:43:00 ID:iu5uEM2+
- 韓国にはこの手の艦艇は向かないな
甲板にMLRSでも満載して揚陸支援したほうがよっぽど似合ってるよ
- 515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:43:14 ID:OdoYfVpq
- >>497
訂正サンクス。
なんか、弱り目に祟り目っつー感じになっているんだなあ・・・・・
- 516 :ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2009/10/14(水) 00:43:17 ID:tA94nZr5 ?2BP(112)
- 機動艦隊ほしいな〜60数年ぶりに・・・
- 517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:43:18 ID:2B1/sIOd
- >>506
ハロの悪寒ww
- 518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:43:40 ID:nGd5zk43
- >>495
ミンスが「もがみ」を殺したのか…クソッタレ
>>496
みずpは最近みょうにまともだし実は胸もデカいともっぱらの評判だから悪くないかもしれん
つか言われてみるとムラムラしてくるな
- 519 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/14(水) 00:44:13 ID:aecI2C/A
- >>509
http://www2.plala.or.jp/kobaruto/bwg_rbt_79_b.jpg
- 520 :エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2009/10/14(水) 00:44:40 ID:PY5nt+c8
- 艦隊旗艦 兼 機動兵器母艦 兼 揚陸母艦 兼 補給艦。
コンセプトはまんまホワイトベース
- 521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:44:42 ID:gfHLsv1d
- それじゃ海軍じゃなく水軍だろw
- 522 :J.A.C.K.:2009/10/14(水) 00:44:54 ID:GhtYrSh/
- ヘリコプターを人型に変形させるなら
プロペラは胸部にくるよな
- 523 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/14(水) 00:45:17 ID:aecI2C/A
- >>512
http://node3.img3.akibablog.net/09/aug/27/ball/107.jpg
- 524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:45:23 ID:ZJhJynHP
- >>514
一方北朝鮮はT34の砲塔を使ったw
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:45:25 ID:nGd5zk43
- >>509
リガードか
いやむしろ半島的には李ガードか
- 526 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/10/14(水) 00:45:38 ID:Uxp9Pj+A
- >>520
試験運用艦が抜けているww
- 527 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/10/14(水) 00:45:43 ID:4U2NDiju
- >>508
「大型艦にヘリ3機」な時点で機会でもなんでもないがな
- 528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:45:48 ID:YN6FC/DC
- >>516
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノリλノリ〉-'
〉从!゚ ヮ ゚ノi( それより、ドイツ製Uボートをぜひ
/゙つとj、
|二二|i二二二二i!
| | 消毒薬 |
|__|_____|
- 529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:45:54 ID:xF+GUVLX
- そろそろ日本も空母つくろうか
アメリカの空母のジョージ・H・W・ブッシュみたいに
ハト・ポッポ・友愛・オザワとか言う名前で作ると言ったら
予算出してくれるかもしれない
- 530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:45:55 ID:j4IIibgI
- やってることは御大尽なんだな。
国は傾いてるがw。
…と、他国を笑ってる場合じゃないがな。orz
- 531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:45:57 ID:rg3oWdY6
- >>511
如何にも朝鮮人らしいイヤラシさで僅かに大きく作ったんだよネ。
そんでもってアレもコレもってんで色々付けまくった・・・。
- 532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:46:31 ID:90azgplS
- >>523
http://f.hatena.ne.jp/shiganohito/20070419043018
- 533 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 00:46:32 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>511
他国からライセンス生産しろよにゃー(苦笑)
- 534 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/14(水) 00:46:33 ID:aecI2C/A
- >>508
固有搭載機が三機ってだけだよんww
- 535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:46:42 ID:TppeVn6U
- >>529
乗員が可哀想だよ
- 536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:46:45 ID:rrIMUeiY
- LCLAなんか無理だから
これつかえよEFV
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:46:54 ID:p1tSq+MR
- >>529
空母は「みずほ」に決まっているだろJK
- 538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:47:05 ID:thbQfUif
- >>522
こんな感じじゃないの?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/11/2d2002e374f414f99a288105e92aecde.png
- 539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:47:13 ID:PtkeGDIt
- >>519
最高ww
てかHJあたりで誰かMGボール改造とかしてそうだよな。
- 540 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 00:47:13 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>528
三菱重工潜水艦部門「喧嘩売られた気がしたんだが?」
- 541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:47:20 ID:0SIrwugK
- ナニがしたかったんだろう???
- 542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:47:21 ID:YN6FC/DC
- >>523
/ ̄"ヽ / ',
b ,-、 d ./" ̄"ヽ {0} /¨`ヽ {0}
r-=、 |. `=' |_ .bi ,-、 id | ヽ._.ノ |
`゙ゝヽ、| ノ `ヽ、 / `=' ノ゙`ー | `ー' / ̄ ̄ ヽ,
にー `ヾヽ'" .ィ"^゙i _,,ノ , | / ',
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐ {0} /¨`ヽ {0},
ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / l ヽ._.ノ ',
W..,,」 .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i | `ー'′ ',
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ )'^`''ー- :、
lミ、 / f´ r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''" ,:イ`i / \ / `゙
! ヾ .il l l;;;ト、つノ,ノ / /:ト-"ノ \ /
. l ハ. l l;;;;i _,,.:イ / / ,レ''" ヽ_,,ノ
人 ヾニ゙i ヽ.l yt,;ヽ ゙v'′ ,:ィ" / r-'"´`i
r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l ヽ ゙':く´ _,,.〃_ f´' ll
` ̄´ / l ヽ ヾ"/ `゙''ーハ. l
/ l ゙t `' /^t;\ ,,.ゝ
- 543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:47:23 ID:OdoYfVpq
- >>520
・・・・・なんだかなあ('A`)
- 544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:47:23 ID:jBrDadqZ
- 日本の空母といえば、やはり空母大原麗子だろ@国民クイズ
- 545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:47:35 ID:fmmYbQ05
- >>532
マジ格好良いっすwww
- 546 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/10/14(水) 00:47:40 ID:Uxp9Pj+A
- >>534
海自もそれ以上は買って貰えないのです...orz
・・・あるだけマシ?
- 547 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/14(水) 00:47:44 ID:aecI2C/A
- >>535
つ 補給艦モニカ・ルインスキー
- 548 :エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2009/10/14(水) 00:47:47 ID:PY5nt+c8
- >>519
人が乗らなきゃこれでいい気が・・・・
つーか、この手の兵器って自立走行型・歩兵支援のコンパクトサイズにしたら、
かなり効果ありそう。
- 549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:47:58 ID:thbQfUif
- >>537
B-52が搭載出来るんですね、分かります
- 550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:48:16 ID:YN6FC/DC
- >>540
ドイツの科学は世界一イイイイイィィィ!!!!
- 551 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 00:48:26 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>535
F-2「手が滑って作っている最中で沈めてしまいましたの。」
- 552 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/10/14(水) 00:48:32 ID:Uxp9Pj+A
- >>537
一番艦は「どい」では?w
- 553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:48:41 ID:fmmYbQ05
- >>548
というかこれって自走砲と何が違(r
- 554 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/14(水) 00:48:45 ID:aecI2C/A
- >>548
むしろ、敵が怖がって近寄って来ないかもw
- 555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:49:01 ID:LkW1O7ft
- >>534
だからそういう運用が(韓国のようなイミフな国以外の)
諸外国に例が無いでしょ?
- 556 :釣られ屋 ◆VsBtCm6unkC6 :2009/10/14(水) 00:49:01 ID:LGOYS1CA
- >>506
陸戦型ボールの原型
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%96
竹島もコレを積めばすばやく揚陸できるかもしれない。
- 557 :市電改 ◆VaqwaF8GAA :2009/10/14(水) 00:49:06 ID:FkywPCBK
- 見栄で造ったことを実証してくれなくてもいいのにwww
- 558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:49:12 ID:rrIMUeiY
- _
/〜ヽ
(。・-・) ひどるぶ?
゚し-J゚
- 559 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/14(水) 00:49:25 ID:aecI2C/A
- >>553
何をおっしゃいます、背が低いガンタンクですよ?w
最大の欠点が無くなるんですよ?ww
- 560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:49:34 ID:2B1/sIOd
- >>552
つ 【あさぬま】
- 561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:49:39 ID:90azgplS
- >>548
のちのメタルギアである
- 562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:49:49 ID:nGd5zk43
- 陸戦型ボールっつったらコイツもだな
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200809/20/24/a0022024_17195890.jpg
こんなのがシークレットだったんだぜ…
- 563 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/14(水) 00:50:20 ID:aecI2C/A
- >>555
あのね、搭載している航空隊が母艦付きではないってだけなのよ?w
ふつーの事じゃんw
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:50:24 ID:IbDuicOO
- >>509
(`・ω・´)『このローカストを甘く見て貰っては困る!』
- 565 :エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2009/10/14(水) 00:50:27 ID:PY5nt+c8
- >>554
面の警備はコレでいいんじゃないかと。
歩兵数人に陸戦ボール10機とか、フチコマ的ポジションで。
- 566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:50:33 ID:YN6FC/DC
- >>558
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノリλノリ〉-'
〉从! ^ 3^ノ 〜♪
/ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|) ○ ○ ○ (|
/″ \
/________.\
 ̄ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪  ̄
/ \
/ \
/ _ \
/ /〜ヽ \
/ (。・-・) \
/ ゚し-J゚ \
∫ ∬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:50:38 ID:92EeEjrY
- >>522
背中にくる場合のが多いでしょ。
- 568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:51:10 ID:OdoYfVpq
- >>562
何そのTIEファイターみたいな香具師は('A`)
- 569 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/14(水) 00:51:11 ID:aecI2C/A
- >>565
ハロを数百個転がして置いた方が、CP高いかもですよ?w
- 570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:51:26 ID:rg3oWdY6
- >>544
“麗”を頂いて“麗鶴”というのはどうか!実に雅だ!(;´Д`)
- 571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:51:29 ID:0q2fjNxd
- _____
|高給優遇|
|大募集中| [父] [娘] [母]
|←慰安所| 88888
 ̄ ̄|| ̄ ̄ ┗<`∀´>┳<`A´>┳<`∀´>┓ 三
|| ┏┗ ┗┗ ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____
|高給優遇|
|大募集中| [父] _____
|←慰安所| I |慰安所→ |
 ̄ ̄|| ̄ ̄ 三 ┏< `∀´>┛  ̄ ̄|| ̄ ̄
|| 三 ┛┓9a ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[父] _____ [祖母]
I 。゜・゜ |慰安所→ | 88888
┗<`Д´;>┓ 三  ̄ ̄|| ̄ ̄ ━<`∀´;;>┓
┏┗ 三 || ┏┗
- 572 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/10/14(水) 00:51:31 ID:Uxp9Pj+A
- >>555
そもそもヘリ空母自体の運用例が少ない訳で...
それに他国に例がないからダメは暴論なのです
せいぜいが比較不可としか言えないのです
- 573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:51:37 ID:ZJhJynHP
- >>562
スターウォーズの戦闘機?
- 574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:52:08 ID:rrIMUeiY
- >>566
_ _
/〜ヽ /〜ヽ
(。・-・) 食べないでよ (。・△・) だめだよ
゚し-J゚ ゚し-J゚
- 575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:52:39 ID:iMJjy6yD
- >>555
そもそもヘリ空母なんて代物は外国にはありません
つまりどこにも例なんてものはないですよ
日本が独自に考えていくものなんです
- 576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:52:41 ID:nGd5zk43
- >>548
つか無人でもやることが歩兵への直協支援だったら近くの歩兵に遠隔操作を任せればいいんでない?
- 577 :J.A.C.K.:2009/10/14(水) 00:52:44 ID:GhtYrSh/
- >>534
ガンダムとガンキャノンとガンタンクですね
- 578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:53:14 ID:YN6FC/DC
- >>574
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノリλノリ〉-'
〉从!゚ ヮ ゚ノi( プリン行に預プリンするだけです
/゙つとj、
|二二|i二二二二i!
| | 消毒薬 |
|__|_____|
- 579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:53:25 ID:6QjyOiLu
- なんかこの船、結局難民脱出用にしか使えないような気がする
- 580 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/10/14(水) 00:53:49 ID:Uxp9Pj+A
- >>569
個体毎にカラーリングや、AIキャラクタ変えて
結局一体一体ハンドメイドになりそうな気がするのですw
- 581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:54:11 ID:iu5uEM2+
- >>579
そのうち宗主国様への朝貢用のハシケになるよ
- 582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:54:13 ID:jBrDadqZ
- 韓国のマスコミも東亜板ずいぶん覗いているようだが、
なんでこうネタを次々に提供してくれるかな。
ひょっとしてマゾ?
- 583 :エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2009/10/14(水) 00:54:40 ID:PY5nt+c8
- しかし、そういう陸戦ボールが仮に配備されたら・・・・・
・・・・・“ゆっくりペイント”とかになるんだろうか?
- 584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:54:44 ID:rrIMUeiY
- >>578
賞味期限・・・
- 585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:55:12 ID:92EeEjrY
- 何言ってるの?
「ひゅうが」型は、ヘリコプター搭載駆逐艦ですよ。
- 586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:55:13 ID:90azgplS
- 見つけた
これだな
http://www.youtube.com/watch?v=W1czBcnX1Ww
- 587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:55:24 ID:PtkeGDIt
- >>559
……それ……最後は戦車になるのでわww
>>564
ローカスト五機ではウォーハンマーには勝てないと
- 588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:55:28 ID:nGd5zk43
- >>568
いやこれSWの正式設定に入ってるらしいぜw
TIEファイターの胴体あまってるから陸戦使用にしちまえって感じで作ったらしい
あの巨大で無防備なキャノピー?のすぐ後ろにパイロットいるのに
>>573
戦闘機を改造した戦車w
- 589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:55:37 ID:aqXNDHwa
- >>574
ググる先生に「バケツ」と打ったら、予想候補の約半分が「バケツプリン」…。
おまいらどれだけ思い入れがあるんだよw
- 590 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/14(水) 00:55:54 ID:aecI2C/A
- 母艦付きの航空隊じゃないと駄目とか、いつの時代の話なんでしょうねえ。
アメもイギリスも航空隊と母艦は別編成ですけどねえ。
- 591 :エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2009/10/14(水) 00:56:00 ID:PY5nt+c8
- >>582
日本で笑われているぞ、ってのが、韓国においては
一番世論を惹起しやすいからねえ・・・・
- 592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:56:01 ID:xgbKBnwz
- 陸戦ボールが出来たら、角ついた赤いボール作ってほしいわ
- 593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:56:02 ID:OdoYfVpq
- しかし、考えようによっては、太平洋とかインド洋とかへ長距離運用は無理としても
ウリナラ海軍が自国の領海で活動する分には独島艦くらいの性能で
十分なのかもしれん、ていう評価は甘い?w
- 594 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/14(水) 00:56:24 ID:aecI2C/A
- >>587
Sタンク最強w
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:56:55 ID:/x5fmouq
- 日本のは「おおすみ」の時点でなんでそこまでして揚陸艦にしないのよ、と突っ込まれ、
「ひゅうが」で、いやいや飛行機飛ばせよwと突っ込まれた不思議艦
ヘリ甲板&ウェルドックを達成できる「おおすみ」+「ひゅうが」の同時運用で実質的に大型揚陸艦だと諸外国からは言われとります
- 596 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/14(水) 00:57:11 ID:aecI2C/A
- >>592
http://g-collection.hp.infoseek.co.jp/images/shaa%20senyou%20bo-ru.jpg
- 597 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 00:57:11 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>572
そもそも元々まとめて運用するためだしにゃー>ヘリ空母
- 598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:57:11 ID:j1KFwoiu
- >>16
装備の寿命とじゃないかな。
- 599 :イムジンリバー:2009/10/14(水) 00:57:30 ID:e5321fYJ
-
>>1 相変わらず、間抜けなことばかりやっていますねえ。
こんなことだと、日本はおろか、北朝鮮にも負けちゃいますよ、またw
そもそも、防食がなされているのかどうか、というより、UHじゃ、陸地との連絡くらいにしか
使えないでしょうが。。 意味、ありませんよ。
防食だけを気にするなんて、、、そんなの当然じゃないですかw
対潜・対艦任務に使えるヘリコプターを搭載しなければ、大きな船を持っていても使い道はないです。
それには、専用のヘリだけではなく、音響探査装置やアスロックや対艦ミサイルが必要になりますよ。
これ、小物だと思って甘く見ないように。
自力で一から開発しようとすると、艦の建造費くらいは掛かっちゃいますからね。
意味あるミッションに使える対艦ヘリコプターが揃うころには、艦は半ば寿命を消費している、、
晴れて作戦行動に出ることが出来るのは、残り数年?????
間抜けな軍隊 韓国海軍
まあ、韓国に海軍は使い道が無い無用の長物ですから、そんな予算があるなら陸上戦力を強化すべきです。
第一の敵は中国と北朝鮮。 陸上攻撃が主体となります。
あり得ない日本相手の妄想戦争に備えるなんて、ナンセンス。
そんな間抜けぶりを見て喜ぶのは、中国と北朝鮮と日本だけです。
- 600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:57:58 ID:rrIMUeiY
- EFVはいいぞ
変形する!
- 601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:58:04 ID:ku9vALoA
- 鳩山「お金は私達に出させて下さい。友愛です」
- 602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:58:10 ID:iMJjy6yD
- >>585
ああ、表向きはヘリコプター搭載護衛艦だったね
空母って名前がつくと色々とうるさいだろうし
- 603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:58:16 ID:nGd5zk43
- >>592
トニーたけざきに要望のハガキを送れば実現すると思うんだ
- 604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:58:29 ID:xF+GUVLX
- >>575
キエフやインビンシブルやオーシャンやハーミーズやヴィラートや
コンテディカブールやジュゼッペガリバルディやプリンシペデアストゥリアスや
チャクリナルエベトとかはヘリ空母じゃないの?
- 605 :エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2009/10/14(水) 00:58:46 ID:PY5nt+c8
- >>599
だからこそ盧武鉉は愛されていたのさ。
- 606 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 00:58:53 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>594
ガンダムの肩にガトリングガンでもつけますかにゃー
火力は上がるにゃー
ポップミサイルでもいいかもだけど
- 607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 00:59:06 ID:PtkeGDIt
- >>599
……ど……どうしたんだいったい……?
何か悪いものでも食べた?
- 608 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/14(水) 00:59:20 ID:aecI2C/A
- >>604
ロシアの軽空母は自称「航空機搭載型巡洋艦」なのですw
- 609 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/10/14(水) 00:59:37 ID:4U2NDiju
- >>607
トリナシは別人だよ
- 610 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 00:59:37 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>607
トリップ無しはまともなほうにゃー
- 611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:00:17 ID:PtkeGDIt
- >>603
もう出てなかったっけ?
- 612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:00:17 ID:aqXNDHwa
- >>607
トリ無しの本物です。
偽SEのどぶ川はトリ有り。
- 613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:00:26 ID:nGd5zk43
- >>600
いっそバトル級攻撃空母作っちゃおうぜ
つっても名前ダサいよなバトル7といいバトルフロンティアといい
- 614 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 01:00:44 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>611
陸戦はさすがにないにゃー
- 615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:00:52 ID:rg3oWdY6
- >>607
カマ爺じゃない方の人らしい・・・。w
- 616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:01:07 ID:Z9mKLMuT
- >>593
だって自国の領海が(ry
- 617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:01:36 ID:vDVkwjBR
- 囮専用艦か
- 618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:01:38 ID:nGd5zk43
- >>611
いたような気がするな
つかあの人なんでも赤く塗ってツノ付けるからなw
ガンキャノンを忘れてないか?といいたいが
- 619 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/14(水) 01:02:10 ID:aecI2C/A
- >>613
デストロイドモンスターが一個大隊もあれば、たいていの敵は木っ端微塵なのですw
- 620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:02:25 ID:PtkeGDIt
- >>609-612
ふーびっくりした
>>614
陸戦は……ってw
- 621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:02:31 ID:PmC3N/Z7
- この強襲揚陸艦って陸軍の自称主力戦車であるK-1 K-2(予定)が重量の問題で積めるけど揚陸出来ないんだっけ?ww
まぁ実質的な主力戦車はいまだにパットン戦車らしいけど
- 622 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 01:02:34 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>618
ちなみに小説板ではカイはNTでガンキャノンがガンダムだと思われたにゃー
- 623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:02:51 ID:AFDGmQEx
- 【韓国海軍】揚陸艦「独島」、貯水池の取水口に艦首から突っ込み沈没【お前もか】
- 624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:03:11 ID:/qIb+9r+
- 仏像つくって魂米酢?
- 625 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/14(水) 01:03:18 ID:aecI2C/A
- ID:LkW1O7ftはどこに逃げた?w
ちょっとなでてあげただけなのにー。
こんな事では凶暴とか言われちゃう。
- 626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:03:20 ID:FQY7Pmy0
- ゴミを浮かべるなよw
- 627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:03:40 ID:aqXNDHwa
-
おまいら、夜食ですよ。 一杯50Kg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/05/0000189905/86/imgbafec9d9zik0zj.jpeg
- 628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:03:47 ID:rg3oWdY6
- >>617
旗艦が囮艦ってどんだけよ・・・。m9('A`)
- 629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:04:08 ID:zvHEXjow
- >>621
ぶっちゃけ、たかが数両を揚陸させたって意味ないし、兵員を積んでいったほうがいいべ
- 630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:04:16 ID:xgbKBnwz
- エラの張った平和市民団体は抗議に行かないんだなw
- 631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:04:16 ID:vgKNXBP1
- >>368
ネタっぽい…なんかニダーにしては潔さ過ぎるw
- 632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:04:43 ID:0zzUjcXZ
- >>628
そこには赤い水性のシャーが
- 633 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 01:04:51 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>619
ケーニッヒですら使いづらい機体だけどにゃー
実は機体だけを見るとゼントラーディーよりは勝ってるんだよにゃー
あの世界って
- 634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:05:01 ID:nGd5zk43
- >>614
いや、ツノと赤色のほうw
>>619
奴は反応弾搭載のいわばメタルギアみたいなもんだから一機いれば大抵の敵は粉々だわなぁ
つかバンダイはいつケーニッヒモンスター出すんだ
- 635 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 01:05:46 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>634
シャア専用ボールならすでに存在しているにゃー
- 636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:05:54 ID:jBrDadqZ
- 大艦巨砲主義復活!どっかぁ〜ん!
- 637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:06:16 ID:fmmYbQ05
- >>633
推力式の板金切断機?
- 638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:06:21 ID:ZWfCiv4c
- ( ´∀`)<使われない兵器が私の誇りです
<ヽ`∀´><使われない兵器が私の誇りです
- 639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:06:26 ID:j1KFwoiu
- 載せるヘリも無けりゃ
戦車運べるLCACも無い
二番艦以降は音沙汰無い
これは何の為に作った船なんだかね。
- 640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:06:51 ID:dVTkABZs
- ボールのパイロットってガンダムと違って有視界での戦闘しか出来ない気がする
戦車みたく複数の乗員でなければ運用できないよね。
- 641 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 01:06:53 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>634
ttp://nanakyu.fc2web.com/caboorka.html
- 642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:07:48 ID:75eepeHB
- >>1
結局W1兆5000億以上掛けて建造しても何の意味も為さなかった訳?。母港も喫水の関係から
済州島に作るって話だったが。
- 643 :エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2009/10/14(水) 01:07:59 ID:PY5nt+c8
- >>623
イメージです。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/157/89/N000/000/000/125545002278316131099.jpg
- 644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:08:08 ID:Uxp9Pj+A
-
真面目に考えて、独島艦が使えるのって、
ソウル陥落時の要人緊急撤退ぐらいじゃにゃぁか?
- 645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:08:22 ID:iMJjy6yD
- >>633
ゼントラーディーの設計思想は長持ちが基本、修理という概念がないから
1に丈夫、2に丈夫、3、4も丈夫で5に威力
数千年経っても稼働する兵器であることが重要なんです
- 646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:08:37 ID:1W6hM2Cm
- >>639
すばらしいじゃないか、それ。
まるで、韓国そのものを体現しているよ。
外見だけで実質が伴わない。
- 647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:08:45 ID:nGd5zk43
- >>622
カイもちょっぴりアムロでいうとこのララァ的な人物との別れあったしなぁ
でもいろいろと劣化したバージョンだなぁw
>>633
ゼントランは改良とかの概念がそもそもないらしく
種族ができた頃に作られた製造施設から送られてくる武器をそのまま使ってたんだそうな
人間と交流した連中は急にすごい知能発揮しはじめちゃったが
- 648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:08:55 ID:YN6FC/DC
- >>644
正直・・・・・鈍速の船に要人が乗っても
- 649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:09:02 ID:PmC3N/Z7
- >>639
<丶`∀´> おおすみ型!?チョッパリめ、ウリナラも作るニダ!
<丶`∀´> 独島級が完成したニダ、ウリナラの造船技術はおおすみを凌駕する艦を作れるニダ!
< ;`∀´> !?ひゅうが型!?
- 650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:09:09 ID:KnMaYgsA
- >>1 / ,=' _ ∧_ _,,
/,,_ {i ,〜 〜 /´ ハ^、_
ヽi} / / / ヽ_/ ヽ__,,\
{ | _|__,,/ /  ̄ \ヽ
ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ
|`、ヽ.__ノ ヽ-‐' _/
r" | |{i t _ / |
( =‐' | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| |
ゝ-' // i} / }-‐斤ヒl、__| l| |
r、 //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ
__ゝ |i}^V'' __/ }} ハ {{ |
ヽ ノ' `j }} /X | {{ |
- 651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:09:36 ID:uUCLxaJd
- 日本にも巡洋戦艦から戦艦になった金剛や
戦艦から空母戦艦になった日向があるにだ!!
- 652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:10:09 ID:zvHEXjow
- >>645
宇宙空間だと腐食しないから船体が長持ちはしそうだな
- 653 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/10/14(水) 01:10:22 ID:Uxp9Pj+A
- >>648
普通の国ならにゃぁ
でも、北の空戦力と海戦力なら...
- 654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:10:23 ID:1W6hM2Cm
- >>644
平時にヘリをつんでるの?
記事からしてつんでなさそうだけど。
じゃあ、無理じゃん。
- 655 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 01:10:29 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>645
うん。消耗品という概念がないからにゃー
あっちは
- 656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:10:52 ID:54yzMhPU
- ミサイルも燃料もありませーんw
- 657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:10:58 ID:0zzUjcXZ
- >>641
機体下のバランス制御用のスラスターが無いな
しかもサイコミュ飛ぶのかこれ?
- 658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:11:01 ID:nGd5zk43
- >>635
テキサスコロニーあたりでマ・クベともども返り討ちにあって捕虜になって
盗んだボールをとりあえず赤く塗ってみたとかそんなヒストリーなんだろか…
- 659 :エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2009/10/14(水) 01:11:10 ID:PY5nt+c8
- 北が怖いのは、特殊部隊30万人と陸戦歩兵。
- 660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:11:29 ID:fsNutiwg
- 問題はヘリに押し付けときゃ面子が立つもんな。
最大の原因は船底亀裂補修で艦艇全体の強度を維持するための重量配置バランス
を完全に崩してしまったこと。要するに凪の日以外は海に出れないような艦にし
てしまった。
- 661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:11:57 ID:rg3oWdY6
- >>368
コレが本当なら、乗せるヘリが無いんじゃなくて、
本当は船の方が乗せられないんじゃないのか・・・?
- 662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:12:00 ID:PtkeGDIt
- >>651
一緒にスンナw
- 663 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 01:12:12 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>652
残念ながら放射線などで急速に劣化すると思われるにゃー
>>658
ゲルググぶちこわしたシャアにぶちぎれたキシリアが渡したという設定だったにゃー
トニーのシャアはとにかくギャグ調の無能になっているから
- 664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:13:00 ID:nGd5zk43
- >>641
これはw
サイズ的にプロペラントとか積むスペース全部、ジオング腕ビームの係留ワイヤの収納スペースになっちまうよなコレ
つか、ボール自体がサイズ的にあまりにムダなスペースありすぎな気もするが
- 665 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/10/14(水) 01:13:26 ID:Uxp9Pj+A
- >>654
ソウル市内にヘリの1台位あると思うにょ
それを緊急調達すれば良いにょ、酋長様の権限でどうにでもなるにょww
- 666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:14:06 ID:PmC3N/Z7
- 日本が新型の艦船を建造したり、新型の航空機を輸入ないし開発すると
ウリナラ対抗心でそれより上位の物を用意してくる習性を利用して上手く経済破綻させられないだろうか
- 667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:14:25 ID:L/2jamDh
- いくらわめこうと独島は韓国のもの。
- 668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:14:52 ID:OdoYfVpq
- >>659
むしろ韓国はそっち方面の装備を強化すべきだよなあ・・・・
- 669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:14:59 ID:zvHEXjow
- >>666
H2Bで有人飛行を計画ですか?
- 670 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/10/14(水) 01:15:12 ID:/08GjNiF
- ちょっとまて。
TACAN付いてなかったのか?
- 671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:15:22 ID:YN6FC/DC
- >>665
【国技】大事なヘリが徴用される〜腹立ちまぎれに放火【発動】
- 672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:15:25 ID:rg3oWdY6
- >>667
同名の船が役立たずのスクラップじゃ格好悪いだろ・・・。w
- 673 :イムジンリバー:2009/10/14(水) 01:15:29 ID:e5321fYJ
-
この艦、たしか、ノムヒョンさんは、反対だったらしいですね。理由は北朝鮮を刺激する、ということらしい。
理由はともあれ、不要であるという点では、正しい判断をなされていたと思います。
さすが、2ちゃんのアイドルですね。
韓国軍の第一の事案は、韓国戦争(朝鮮戦争)の再発に備えることですが、それには海軍戦力は優先度は低いはず。
対地攻撃装備を優先しなければならないはずなのに、こんな大物を持って何に使うのか、、
- 674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:15:36 ID:7LGFfm2z
- >>666
ダミーの大規模建艦計画を流す。
- 675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:16:05 ID:iMJjy6yD
- >>668
あの国は自称最強戦車が有るニダとかいってなかったっけ?
- 676 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 01:16:08 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>669
あるにゃーよ(まじ)
>>670
略
- 677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:16:17 ID:nGd5zk43
- >>657
つかトニーさん、異形に人型パーツくっつけるの好きだよなw
山野田F-91とか
>>663
ガルマが初めて自販機を体験する回だとまるでシャアが有能なように見えたけどなw
ガルマ無能すぎw
- 678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:16:22 ID:wLOnFPCD
- >>659
特殊部隊18万じゃなかったですか?
10万人超える部隊を特殊部隊と呼んでいいのでしょうかw
どうやって運搬するつもりなんでしょうね
- 679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:16:28 ID:KnMaYgsA
- ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、
もはやなにも申し上げることはありません
- 680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:16:42 ID:N2hlQUTe
- >>79
空母として運用するには、致命的に足が遅い。
もともと輸送艦なので、20ノットそこそこしか出せなかったはず。
何に使うのだ? こんなガラクタ。
- 681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:16:45 ID:K7WzaU3O
- …何のために作ったんだよ…
- 682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:16:48 ID:stgdKNLg
- 海って波や流れがあると思うんだ。
- 683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:17:19 ID:Z9mKLMuT
- >>654
サイゴン脱出の南ベトナム軍みたいに勝手に飛んできて着艦したら、海へポイ捨てw
- 684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:17:40 ID:4ZNI2WJM
- >>670
ヘリ運用能力の低いおおすみ型ですら今は付いているのにね
- 685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:18:01 ID:6zLB+PAY
- やっぱ笑わせてくれる国だねえ〜
- 686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:18:13 ID:zvHEXjow
- >>678
日本海みたいな防壁はないし、完全装備のまま一日50kmくらいは移動しそうだ
- 687 :エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2009/10/14(水) 01:18:15 ID:PY5nt+c8
- >>673
反対するもなにも、酋長就任したときは、ほとんど出来上がってたわけで。
ノムが、“これホントに必要なの?”と聞いたのは広開土王あたりだったとおもったが。
- 688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:18:16 ID:iMJjy6yD
- >>680
艦隊旗艦に使うって言ってるよ
本当に使うのか?これ・・・
- 689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:18:17 ID:YW3E3/aj
- 軽空母に改装するべきだね
- 690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:18:44 ID:L/2jamDh
- 日本が侵略行為をしたりしなければ
韓国も持つ必要はなかった。
日本は当事者として責任を果たすべき。
- 691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:19:06 ID:rg3oWdY6
- >>673
ノムタン、首都移転計画もネ。
- 692 :エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2009/10/14(水) 01:19:10 ID:PY5nt+c8
- >>638
このまえ、シャンハイに派遣していなかったっけ?
- 693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:19:21 ID:S1t6XhyL
- >>688
旗艦・・・・?
まじっすか。
- 694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:19:26 ID:UFvDv6dy
- >>678
泳がさせるニダ。 ウリナラ斥候部隊なら、それくらいへの河童ニダ。
- 695 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/10/14(水) 01:19:32 ID:/08GjNiF
- >>667
中身が伴わないなぁ。
御免、独島級の船体亀裂ってソースある?
- 696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:19:42 ID:Mj3Rit/N
- >>651
まぁ何だ
神州丸とかあきつ丸とかもあったしな
- 697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:20:05 ID:jBrDadqZ
- 確か攻撃ヘリもほとんどが部品不足で飛ばないとかいってなかったっけ?
- 698 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/10/14(水) 01:20:28 ID:R6alGZX+
- >>690
さっさとB−52が発艦できる空母造れや
こっちは彼女も作らずに待ってんだからな
- 699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:20:39 ID:j1KFwoiu
- >>687
ニコチャン大王もよく分からん船だよな。
あれも二番艦以降聞かないしね
- 700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:20:55 ID:PmC3N/Z7
- >>669
食いついてくるだろうなぁ
あの国、自分とこの経済に余裕無い筈なのに、日本がやると速攻食いついてくるから。
でも民主政権でJAXA廃止なんだっけ?うろ覚えだがw
>>674
イージス艦8隻、ミニイージス8隻の建造計画を…
- 701 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/10/14(水) 01:20:53 ID:/08GjNiF
- >>690
朝鮮貧民の兵役拒否者に再上陸能力の必要性を説明してやるつもりはないぜ。
- 702 :イムジンリバー:2009/10/14(水) 01:21:09 ID:e5321fYJ
-
>>690 中国と北朝鮮に、400万人も殺されていながら、怖くて何も言えないw
そんなことだから、また、負けるw
- 703 :J.A.C.K.:2009/10/14(水) 01:21:21 ID:GhtYrSh/
- 空母は空の母
お母ちゃんのおっぱいはうれしいが全然えろくない
ここは空女子高生を韓国は作るべき
- 704 :エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2009/10/14(水) 01:21:45 ID:PY5nt+c8
- >>695
知らない。
2.5メートルの高波で亀裂こいたのは、2002年ごろの新型駆逐艦だし。
- 705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:21:56 ID:ViVrSmG5
- 独島級に搭載されているレーダーは、欧州の最新型のものであり
性能的には「こんごう級」のレーダーをも凌いでいるね。
そのほかにも野心的な能力が色々と付与されて、決して馬鹿にされるものではないけどさ。
問題なのは、使い勝手もまったくない
三隻の予定が予算不足で一隻になってしまい。
これではローテーションも組めないし。
ヘリの搭載まで出来ない状況では、もし戦争になれば真っ先に目標にされ沈められるだけだよね
全通甲板ってのは、図体がでかいし、それだけ防御力が低いものだもの
- 706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:22:03 ID:zvHEXjow
- >>700
JAXAを昇格させて、サンダーバードを作るとかなんとか・・・
- 707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:22:28 ID:AFDGmQEx
- >>699
そもそも、セルの中にミサイルがあるかも疑問なのだが
- 708 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/10/14(水) 01:22:28 ID:/08GjNiF
- >>693
中国の南海艦隊旗艦は補給艦。
- 709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:22:37 ID:UFvDv6dy
- >>703
<丶`∀´><女子挺身隊ニダ。 ウリたちの励みニダ。
- 710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:22:46 ID:N2hlQUTe
- >>189
この前のロケット打ち上げの際には観光客を乗っけて
ロケット打ち上げ見物ツアーやってたみたいだけど。
- 711 :イムジンリバー:2009/10/14(水) 01:23:27 ID:e5321fYJ
-
>>701 あーーー、いいこと指摘してる!
>>690 こら、さっさと帰って兵役に就け。北朝鮮に攻められても、指を加えて日本批判かw
そんな国、潰してしまえ。
お前は、日本に居残りw
- 712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:23:48 ID:j1KFwoiu
- >>710
護衛艦で行く種子島とかJTBあたりでツアーやってくんねぇかな
- 713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:24:00 ID:38b/ZD4j
- これも日本が羨ましいだけだな
併合してもらえばいいだろ。
- 714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:24:05 ID:PmC3N/Z7
- >>710
ロケットに観光客乗っけるのかと思った
- 715 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/10/14(水) 01:24:06 ID:/08GjNiF
- >>705
凌いでいない。
SPS-52Cを凌いでいるかすら怪しいのに。
所詮はタレスだよ。
- 716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:24:10 ID:ViVrSmG5
- >>693
>>688
もし戦争になれば攻撃の目標にされるだろ。
ヘリ空母など、防空能力も低いし
図体がでかいだけに目立つしな
日本と本当に戦争になれば、撃沈されたら一大事と、港から動かさないだろうね。
そういう例は幾らもあるもの。
日本の戦艦大和級もそうだが、フォークランド紛争でもアルゼンチンの空母が、撃沈されるのを恐れて係留されたまま動かなかったし
- 717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:24:48 ID:hB1Zt8/9
- 計画性なんか無くも良いじゃない
だって馬鹿だもん
みつお
- 718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:24:53 ID:dhZlZOkF
- >>698
ちょwww彼女作ったほうがいいぞw
- 719 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/10/14(水) 01:25:26 ID:/08GjNiF
- >>711
総聯バイトに言ってやるなよw>北朝鮮に攻め入れられ〜
- 720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:25:34 ID:IPxgsYTy
- チョンがチョンじゃなければ、なんちゃっておおすみや、ナントカ大王みたいななんちゃってイージスじゃなくて、
はやぶさ型みたいなのを量産すべきなんだけどね。チョンだからしょうがないw
- 721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:25:42 ID:aIkyopky
- 在日帰国用艦として使えばいいじゃん。
- 722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:25:50 ID:4ZNI2WJM
- >>705
SMART-LってSPY-1Dより優れてるの?
とりあえず回ってる時点で既にアレだと俺は思うんだが。
>そのほかにも野心的な能力が色々と付与されて
具体的によろ
- 723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:25:51 ID:ViVrSmG5
- >>715
こんごう級のレーダーは、しょせんは10年以上前の技術で作られたものだがね。
イージスが凄いのは、ミサイル発射システムとソフトウェアだよ。
そのほかは全て既存技術だ
- 724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:26:09 ID:wTdblcfk
- >>691
実際問題移転するとしたらどこがいいんだろうね
地図だけで判断して規模がでかそうで便利そうなのは光州かテグか?
- 725 :馬豚 ◆ARTYyRBHqs :2009/10/14(水) 01:26:33 ID:75eepeHB
- >>659
チョン戦争時の米軍主体連合軍に習って海空軍からの攻撃を意図したんだろうが、
日本攻撃の米軍とは訳も歴史も違うのに気付いて無い悲劇だろう。
- 726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:27:35 ID:zvHEXjow
- >>723
製造年月が新しいから高性能ってわけじゃないんだが
- 727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:28:01 ID:4ZNI2WJM
- >>723
10年以上前の技術なら優れてるのか?
とりあえず、おまえが激しく無知なのはわかった。
- 728 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/10/14(水) 01:28:43 ID:/08GjNiF
- >>723
ビーム自体の有効反射距離がアメリカの三次元レーダーと比較して短いよ。
タレスのは。
- 729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:28:52 ID:PmC3N/Z7
- >>724
大阪
- 730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:29:02 ID:rg3oWdY6
- >>726
ジムのセンサーはガンダムより高性能。
ってガンダム・ネタはもういいか・・・。w
- 731 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 01:29:32 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>728
こんごうのって日本のやつに換装してなかったかにゃー?
さらに鬼に
- 732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:30:06 ID:yuk06E57
- >>680
博多か対馬に装備満載で特攻させるとかw
後は座礁してへリポートとして運用すればきっと役に立つよ
- 733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:30:10 ID:IPxgsYTy
- >>724
少なくとも、北朝鮮に水源とダムがある河の下流にある都市は不味いだろうねw
先日みたいに戦車流されるだけじゃ済まないからw
- 734 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/10/14(水) 01:30:20 ID:/08GjNiF
- >>731
いや、頭にSが付いているからアメリカン。
- 735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:30:32 ID:ViVrSmG5
- >>726
>>727
近代兵器の世界は日進月歩だよ。
それがわかっているの。
だいたい韓国のものと脊髄反射で拒絶するのは勝手だけどさ。
設計図を引いたのは欧州だし
独島級の基本能力自体は、決して低くないのだけどね
- 736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:30:49 ID:iu5uEM2+
- 今後の維持費を考えると、
国連PKF専用艦として二束三文でパンくんに叩き売ったほうがいいかもしれんな
- 737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:31:45 ID:wLOnFPCD
- >>732
ビートルの方が高性能w
- 738 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/10/14(水) 01:32:04 ID:AZV1t+Az ?2BP(1161)
- 新型だから優秀と思ってる馬鹿がいると聞いて。
- 739 :腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/10/14(水) 01:32:05 ID:6pb0moEa
- >>732
一番役に立つ使いかたは魚礁かな
- 740 :J.A.C.K.:2009/10/14(水) 01:32:32 ID:GhtYrSh/
- >>735
実際の先頭に置いて設計上の基本能力などは問題ではない
韓国が問題なのだ
- 741 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 01:32:58 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>734
にゃーかを日本製にしていた記憶はあるんだけどにゃー
- 742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:33:03 ID:FwKZyUOV
- ヘリ搭載駆逐艦とかないの??
- 743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:33:06 ID:YW3E3/aj
- 何で後継艦とか開発しないんだろう、勿体ないな
- 744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:33:13 ID:wTdblcfk
- >>729
イヤダァァァァァァァァ
- 745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:33:18 ID:zvHEXjow
- >>735
>近代兵器の世界は日進月歩だよ。
それはバージョンアップされていた場合の話で古い設計図を使ってたら古いままでしょ。
いわば試作F22に最新のF-15kが勝てないように・・・
- 746 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/10/14(水) 01:33:37 ID:/08GjNiF
- >>735
タレスが目指した、あのタイプの三次元レーダーはアメリカのSPS-52だよ。
SPY-1を意識したヤツは流石に回転しない。
- 747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:34:10 ID:iMJjy6yD
- >>735
そもそも設計図どうりになってないという・・・
- 748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:34:56 ID:PmC3N/Z7
- >>732
ウリ一号作戦
概要
博多湾への特攻を敢行するものである
突入後、港に突っ込み座礁、そのまま要塞として奮戦せよ
燃料は片道分である
結果、燃料の計算を間違えて対馬沖にてガス欠、チョンクオリティ
- 749 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 01:34:57 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >738
ストライクダガー「よばれたきがして」
>>745
そもそも作っている国が韓国という時点でにゃー
- 750 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/14(水) 01:34:59 ID:UU5m1ylK ?2BP(777)
- >>738
あたいみたいに能力の低い新人もいるのにね♪
>>739
完全に油抜かないとw
- 751 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/10/14(水) 01:35:41 ID:AZV1t+Az ?2BP(1161)
- 最新鋭イージスに痩せ馬が出る韓国の技術を
信用しろって言われてもねぇw
- 752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:35:47 ID:IPxgsYTy
- >>743
後継艦よりも、10種類位の搭載ヘリ計画の方が・・・w
- 753 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/10/14(水) 01:35:58 ID:/08GjNiF
- >>742
韓国駆逐艦計画のヤツは大体ヘリ運用能力はあるが、日本のしらねみたいな奴や、
フランスのジャンヌダルクみたいなヤツは無い。
- 754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:36:24 ID:WPgqcGjq
- >>735
欧州で引いた設計図のままに作っていれば、もう少しまともな船だったんだがな。
- 755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:36:32 ID:4ZNI2WJM
- >>735
SMART-L(タレス社)
アンテナは5秒で1回転し、距離400km、高角70度までの空間で最大1,000目標を
探知・追尾可能。使用周波数はD(L)バンドで、マルチ・ビーム方式(16ビーム)
により三次元目標探知・追尾を行っている。このようにSMART-Lは長距離広範囲
の目標捜索が可能であるため、敵航空機の早期警戒、ステルス・ミサイルの発見
のほか、戦術弾道ミサイルの探知できる。
どう見てもSPY-1Dの方が優れています。
ありがとうございました。
- 756 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/10/14(水) 01:37:11 ID:AZV1t+Az ?2BP(1161)
- >>749
アレは一応は、X-105の戦闘データがフィードバックされてたろ。
その結果、ストライカーパックが省略されたんだし。
>>750
ちっぱい神社の御神体様じゃぁ!
南無南無。
- 757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:37:16 ID:wKi2fTGI
- 東海に多くの墓標を並べるのはどちらか、良く考えるといい。
亜細亜を敵に回し世界に喧嘩を売る倭国と、偉大なる韓民族の国。
のうのうとお前らが時を過ごしているうちに、情勢は一変したのだ。
究めた操艦技術の粋を、大韓民国海軍が倭寇どもに見せる日が来るのだ。
極めて重要な局面を迎えているという事を、愚かなお前らは知らないのだろうな。
加害者であったお前らが思い上がった日々を過ごしているうちに、
虐殺され収奪された我が民族が力をつけ追い抜いていたのだ。
生命すら武器にできる誇り高い韓民族がその誇りに見合う地位に就き、
物量しか誇ることのできない愚かな倭人がひれ伏していくのだ。
はっきり言おう、倭国は韓国の植民地となるのだ。
誰もお前らを救いやしない、なぜなら世界は韓国に跪くのだからな。
- 758 :朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2009/10/14(水) 01:37:52 ID:D/kEslBH
- >>749
ストライクダガーは名機。
たった数ヶ月でMSを量産・実戦配備してしまった大西洋連邦恐るべし。
最近のガンダムしか知らない奴は、量産機=雑魚、と勝手に決め付けるから困る。
ガンダムが戦闘に勝つMSなら、ダガーは戦争に勝つMSなのだよ。
- 759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:38:26 ID:iMJjy6yD
- >>756
フェイズシフト装甲も省略されてアッー!ってなってたけどな
- 760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:38:39 ID:kXq7hX8j
- やつらは誰と戦ってるんだ・・・
- 761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:38:41 ID:IPxgsYTy
- >>757
シ
ナ
- 762 :鯛焼き【NO45微◎好き】 ◆Z7vLwxLYbnAU :2009/10/14(水) 01:38:42 ID:8+KGZZ48
- >>757
あんこギッシリ♪
、〜ヽ
`}\〃 ̄((( ̄ヽ
/彡、(((ミノ(゚Д゚) <・・・・・・・・
`}〆ヽ(((ミ)__)ミ)
~" ∪∪
- 763 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/10/14(水) 01:38:45 ID:/08GjNiF
- >>755
まぁ、揚陸艦にDDG並の能力を期待するのは無茶な話だけどね。
- 764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:38:47 ID:by0+mPv5
- >>757
>>750
- 765 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/10/14(水) 01:38:51 ID:AZV1t+Az ?2BP(1161)
- >>757
そ
れ
は
ち
っ
ぱ
い
シ
ス
タ
ー
ズ
- 766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:39:05 ID:yyFQOfPw
- 海難救助とかどうしてるんだ?この国は
- 767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:39:45 ID:92EeEjrY
- >>741
イージス本体を売り付けられただけだったので、主砲や対潜システムとのインテグレートを自前でやった。
- 768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:40:07 ID:jatR13El
- >>16
現実
- 769 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/10/14(水) 01:40:29 ID:AZV1t+Az ?2BP(1161)
- >>758
当時の最新鋭機使ってても、前大戦機に負けた
ヘっぽこがいた件について。
>>759
あの頃だと、実体弾あんま使われてなかったし。
- 770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:40:37 ID:OVQQQpjg
- >>1
ヘリが無いのに、ヘリ空母つくっちゃったケンチャナヨはいつもの事として。
>アジア最大規模の大型輸送輸送艦「独島」
>海軍の核心戦力である『独島』
コレは何?
輸送艦が核心って何の軍隊よw
輸送専門軍かw
- 771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:40:45 ID:PmC3N/Z7
- >>757
韓国が行ったシミュレートでは3時間で韓国海軍全滅らしいよ
自衛隊圧勝、南無南無
まぁイスンシンみたく、偽りの停戦協定結んで戦闘が中断したところに卑怯な不意打ちすれば自衛隊は撤収してくれるんじゃね?ww
- 772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:40:49 ID:IPxgsYTy
- >>766
エラ呼吸できるから問題無い。
- 773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:41:14 ID:dhZlZOkF
- >>750
清楚で可憐なルームメイドさんだ♪
- 774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:41:21 ID:LMJkC8b2
- いっそヤマトの三段空母みたく改造しちゃえば良いのに
何でも積めるよ
- 775 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/10/14(水) 01:41:22 ID:wKi2fTGI
- >>750
私も新人だけど、無能だわ★
ところで、良かったわね★
東亜のUSCは貴女みたいね♪
- 776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:41:40 ID:PmC3N/Z7
- なんだ立て読みか
- 777 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/10/14(水) 01:42:10 ID:wKi2fTGI
- >>771
今日の釣果は貴方だけみたいね、すごく残念だわ。
- 778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:42:18 ID:S1t6XhyL
- >>772
呼吸はともかく、泳げるんだろうか?
日本では小学校で泳ぎを習うと言ったら
アメリカ人がビックリした。
普通じゃないのかな?
- 779 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/10/14(水) 01:42:23 ID:AZV1t+Az ?2BP(1161)
- >>775
だからなぁ、痴呆症の鬼畜ババァは
とっとと老人ホームに入所しろと!!w
- 780 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/10/14(水) 01:42:37 ID:/08GjNiF
- >>770
陸軍国の海軍ってこと。
- 781 :鯛焼き【NO45微◎好き】 ◆Z7vLwxLYbnAU :2009/10/14(水) 01:43:27 ID:8+KGZZ48
- >>779
あんこギッシリ♪
、〜ヽ
`}\〃 ̄((( ̄ヽ
/彡、(((ミノ(゚Д゚) <意訳:愛してるぜ、ハニー
`}〆ヽ(((ミ)__)ミ)
~" ∪∪
- 782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:43:33 ID:iu5uEM2+
- >>770
ロジを重要視する軍隊には好感が持てるが、まあこれはそういう意味じゃないだろうなw
- 783 :朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2009/10/14(水) 01:43:45 ID:D/kEslBH
- >>769
核動力搭載のチートMS使って電池で動くMSにボロ負けしたニートさんも居ましたね。
>>774
艦載機がでかくなりすぎた現代ではムリポ。
- 784 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/10/14(水) 01:43:48 ID:wKi2fTGI ?2BP(8888)
- >>779
あら、こわい☆
- 785 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 01:44:47 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>758
一応デチェーンされているしにゃー
そもそもあれでいいならデュエルでいいだろうって感じがにゃー
>>769
アムロ大尉がのっていればしかたがない(ぇ)実際あの人ならジムでバーザム程度なら落とせるし
- 786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:44:48 ID:aqXNDHwa
- 夫婦喧嘩はよそでやってくれ…。
- 787 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/10/14(水) 01:45:14 ID:wKi2fTGI ?2BP(8888)
- ところで、「独島」はいつから大型輸送艦になったのかしら?
強襲揚陸艦だった筈だけど?
- 788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:45:40 ID:OVQQQpjg
- >>780
なるほど、兵士を輸送するのが任務なのね。
海軍つーと、日本の機動艦隊や米国の海兵隊を思い出すからなぁ。
- 789 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/10/14(水) 01:45:52 ID:AZV1t+Az ?2BP(1161)
- >>781
曲解だ!!
>>783
最終決戦で、主人公じゃなく相方にボロ負けした
中々に情けない「元」主人公もいましたねぇ…。
>>784
キャラ合ってねぇぞ、ババァw
- 790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:46:10 ID:IPxgsYTy
- >>1
>UH-60ヘリコプターを用いているが、防塩処理がされていないため「独島」では離着陸訓練だけ
>実施している。このため、実際の機動訓練は海でなく貯水池で行なわれている。
「洗えばいいと思うよw」
- 791 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 01:46:10 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>783
νガンダム地上運用用にファンネルミサイルをたくさん積んでなおかつSFSに載せたら最強だと思うのはにゃーだけ?
- 792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:46:36 ID:iMJjy6yD
- >>766
少し前におろしたてほやほやの最新型の警備艇が沈没してたよね
岩礁にぶつかったとかなんとかで
- 793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:46:41 ID:PmC3N/Z7
- 良い事思いついた、臨津江のダム代わりにすればいいんじゃね?
- 794 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/10/14(水) 01:46:43 ID:AZV1t+Az ?2BP(1161)
- >>785
アイツ、立派な人外じゃん。
- 795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:47:49 ID:WRFhyVMW
- >>790
あいつら防水の携帯とか作れたっけ?
- 796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:48:17 ID:Q8JNjubw
- 搭載機のことまで考えないのは日帝残滓
- 797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:48:39 ID:75eepeHB
- >>757
チョン!南京虐殺は日本統治下だったが、ベトナムでは自発的。
- 798 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/10/14(水) 01:48:46 ID:AZV1t+Az ?2BP(1161)
- >>795
爆発する携帯なら作れるが、防水はどうだったかな?
- 799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:48:55 ID:iMJjy6yD
- >>791
それなんていうΞガンダム?
- 800 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/10/14(水) 01:48:56 ID:wKi2fTGI ?2BP(8888)
- >>788
韓国海軍はブルーウォーターネイビーを目指しているのだけどねw
- 801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:49:18 ID:zvHEXjow
- >>795
試作ロボット兵器が水でショートしたとかいうコントを見たような気が
- 802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:49:29 ID:IPxgsYTy
- おまいら、ガンダムには食いつくのに・・・
- 803 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/14(水) 01:49:29 ID:UU5m1ylK ?2BP(777)
- >>775
あたい縦で釣ったりしないのにw
>>788
北相手なら海上機動で逆上陸とかで使えそうだけど
- 804 :腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/10/14(水) 01:49:49 ID:6pb0moEa
- 韓国:こんな時、どんな顔をしていいかわからなニダ,
日本:笑えばいいと思うよ
- 805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:50:12 ID:ibxrKuug
- <;`Д´ > >>1 ……
<丶`∀´ > !!
<`∀´ > これに同胞をみっちり積んでイルボン沿岸に座礁させるニダ
あとは同胞がイルボンに潜入して外国人参政権とコンボで
イルボンげっとニダ
- 806 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/14(水) 01:50:29 ID:aecI2C/A
- >>800
The secret of Bluewater♪
- 807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:50:52 ID:YN6FC/DC
- /⌒ヽ __ /⌒ヽ
/::.:. ,ヘ::::..::::::::ヽ \
/:::.:.:.ノ:::::::::::::::::::::i !
ゝ--‐'::::::::::::::::::::::::::ゝ--‐'
。・゜。+゜。 〈 `ヾ::::::::::::::::::::ソ ゜。+゜・。PS3でペルソナ4やってたらフリーズした
l::. :.:, ´ ̄ ̄ ̄`ヽ
\ノ ノノ
/:: .:. . ""、\\
/::: .:. :. .: .:: . \つ
/:: .: .:. :. :. :.:! ! ,! ,〉 ))
\::.:.ヽ _ _j_ _ノ//
` ーr‐y- ─-r‐ァ"
/ ノ /_ノ
- 808 :朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2009/10/14(水) 01:50:52 ID:D/kEslBH
- >>789
キラとの勝負はもう着いてるから。
わざわざリターンマッチする必要はにい。
だからかつての上司とケリを着けに行ったわけ。
まあ結果は惨敗だったが。
さすが正規訓練を受けた上司はニートと格が違った。
さて話を>>1に戻すが、こんな無計画なもんによく予算が下りたな。
韓国って税金を湯水の如く使えるほど裕福だっけ?
- 809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:50:53 ID:iu5uEM2+
- >>801
あったなぁ
野戦用ロボットの屋外プレゼンしようと思ったら雨降ってきたので「屋内でやりましょう」とかいうコント
- 810 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 01:50:54 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>799
ふつうにνガンダムの地上適用化考えるとそうなるにゃー
- 811 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/10/14(水) 01:50:55 ID:AZV1t+Az ?2BP(1161)
- >>799
http://www.uraken.net/gundam/ms/8a.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/94/0000205194/79/img3705d8eazik6zj.jpeg
- 812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:51:12 ID:PmC3N/Z7
- >>805
ありえそう
- 813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:51:37 ID:p1tSq+MR
- >>765
何
故
か
長
女
が
14
歳
- 814 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 01:51:47 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>808
ふつうに考えて日本か米国から軍事・経済顧問入れたら同にゃーと
- 815 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/10/14(水) 01:52:23 ID:AZV1t+Az ?2BP(1161)
- >>808
いや、そこまでしないと主人公に出来ないシンの
境遇に涙出てきたんスけど。
- 816 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/14(水) 01:52:33 ID:UU5m1ylK ?2BP(777)
- >>808
「これ本当にいるの?」とかノムたんに言われたのはイージスだっけ?
- 817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:52:34 ID:WfyM6BAH
- >>1
>UH-60の防塩処理できず、貯水池で機動訓練
何このギャグ……
- 818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:54:27 ID:92EeEjrY
- みんな負債が悪いんや
- 819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:54:51 ID:PmC3N/Z7
- UH-60何か使わず素直に中古のソードフィッシュ買って使えよ
対空・対艦・対潜・対地なんでもござれだ
艦載機だから防塩処理済みだし
- 820 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/10/14(水) 01:55:19 ID:AZV1t+Az ?2BP(1161)
- >>813
長女は真紅ですから。
>>816
■盧大統領の「本当に必要な船だろか?」発言が論難
盧武鉉大統領は25日、蔚山(ウルサン)の現代重工業で開かれた海軍イージス駆逐艦「世宗
大王艦」の進水式で、「本当にこんな良い船が我が国に必要なのか、つくづく考えてみた。」
「我が国はいつまでも北朝鮮といがみ合ってばかりいるべきではないのでは」と述べた。
イージス駆逐艦を保有することで我が海軍が世界最高水準になったと表面的には祝辞を述
べつつも、肝心の艦隊の有用性に対して疑問を投げかける発言をしたわけだ。盧大統領の
このような発言は、来週の南北長官級会談などを控えている時点でイージス艦の進水式を
盛大に行なうこと自体が、ともすれば北朝鮮への対決的ジェスチャーと見られると判断して、
この行事に対して負担を感じるようなニュアンスを洩らしたとも解釈できる。
しかし盧大統領のこの発言は、北朝鮮がこの日午前に咸鏡南道付近から射程100kmの短
距離ミサイルを東海(訳注:日本海のこと)上に数発発射したのを我が軍が午後の行事終了
時までもまともに把握ができなかった中で出たものであることから、論難を呼ぶ兆しだ。
軍及び情報当局は、共同通信など日本のマスコミが北朝鮮の短距離ミサイル発射を報道し
た後でようやく事実把握に乗り出し、最終的に短距離ミサイルを数発発射したという事実を
確認した。共同通信や日本テレビなどはアメリカや日本の関係者らの発言を引用し、米軍
の軍事衛星画面を分析した結果北朝鮮が咸鏡南道沿岸で地対艦ミサイルを数発発射した
と推定される、と報道した。
これについて政府関係者らは、今度の北朝鮮の地対艦ミサイル発射は通常の軍事訓練の
一環だとして拡大解釈を警戒しているが、軍の一部からは北朝鮮の行動がイージス駆逐艦
進水式を狙ったものかもしれないとの観測が出ている。
北朝鮮がイージス駆逐艦一番艦である「世宗大王艦」の進水に合わせて、これに対応する
ために一種の武力示威としてミサイルを発射したのではないかという解釈だ。
その場合、「本当にこんな良い船が我が国に必要なものなのか?」という盧大統領の発言
は、過度に融和的な安保思想の表れだという点から、新たな安保論難を呼ぶ可能性もある。
▽ソース:文化日報/Yahoo!Koreaニュース(韓国語)(2007/05/26 02:21)
http://www.munhwa.com/news/view.html?no=20070526010302231110010
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=4&articleid=2007052602211078116&newssetid=1352
▽関連スレ:
【韓国】イージス艦(KDX-III)一番艦の艦名は「世宗大王」に決定。独島を守護した「安龍福」は二番艦以降に [04/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177148379/
【韓国】イージス艦「世宗大王艦」進水式へ ただし軍事衛星からのデータ・リンク・システムは無し★5[05/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179757755/
【韓国】“夢の戦艦”イージス艦「世宗大王艦」が進水式…東アジア海洋戦略変える★2 [05/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180083534/
【韓国】「イージス艦を浮かべたが…」 後の課題が多数 [05/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180087306/
【日朝】北朝鮮ミサイル発射、地対艦ミサイルか 日本海に向け発射され、海上に落下[05/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180082790/
空気読もうよ、ノムたんw
- 821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:55:37 ID:iMJjy6yD
- >>811
ペーネロペーはあまり好きじゃないなあ
というか閃光のハサウェイは鬱成分強くてちょっと・・・
個人的にはF91の強制廃熱モードが好きだな
- 822 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 01:55:54 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>819
もうにゃー
あの国は一度全部売却して1からつくりなおしたほうがいいとおもうにゃー
- 823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:55:56 ID:DBuqf1jK
- 見栄だけで作るからこうなる。いつものこと。
にしても国防のレベルでそれをやるのは異常だけど。
- 824 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/14(水) 01:56:04 ID:UU5m1ylK ?2BP(777)
- >>819
これ?
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/79/Fairey_Swordfish_on_Airfield.jpg/800px-Fairey_Swordfish_on_Airfield.jpg
- 825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:56:28 ID:RKemu/7s
- 超汚染人を識るものにとっては、この程度は想定の範囲内すぎて
面白みに欠けてつまらないな。
『進水から4年の揚陸艦「独島」、艦長決まらず未だ航行実績なし』とか
『進水から4年の揚陸艦「独島」、定員数乗艦すると重みで航行に支障をきたす恐れ』とか
『進水から4年の揚陸艦「独島」、謎の火災で東海に沈む』
くらいはほしいなw
- 826 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/10/14(水) 01:56:45 ID:wKi2fTGI ?2BP(8888)
- >>797
あら、また釣れたわ。
今日は意外と長続きするようね。
- 827 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/10/14(水) 01:57:21 ID:AZV1t+Az ?2BP(1161)
- >>821
アレはなぁ…。
赤いロリコンのせいで、人生誤った青年の物語だったし。
- 828 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/14(水) 01:57:47 ID:UU5m1ylK ?2BP(777)
- >>820
ああ、北に配慮しての発言だったんだw
- 829 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/10/14(水) 01:58:01 ID:wKi2fTGI ?2BP(8888)
- >>803
私もしないわね。
>>806
懐かしいわねw
- 830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 01:58:11 ID:PmC3N/Z7
- >>824
そうそう
あの国にはお似合いでしょう
- 831 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 01:59:41 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>827
むしろ。割り込んできた政府高官のせいだと思うにゃー
あれ完璧割り込んで全員でいくか
はいらなければああはならなかったろうし。
せてめ軍のシャトルを使えといいたくなるにゃー
- 832 :ゆきかぜ ◆IGccmCS6X. :2009/10/14(水) 01:59:49 ID:1jmg/xwf
- >>826
縦好きなんだ、ピラニアにしてはめずらしいね
- 833 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/10/14(水) 01:59:52 ID:AZV1t+Az ?2BP(1161)
- >>828
北の工作員でしたから、ノムたんは。
過去形で語るのに、一抹の寂しさを感じる。
- 834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:00:49 ID:Fbc4tdB0
- >>16
秀吉
- 835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:00:56 ID:IPxgsYTy
- >>830
まあ、ステルス性も高そうだしなw
- 836 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/10/14(水) 02:01:03 ID:AZV1t+Az ?2BP(1161)
- >>831
親馬鹿のせいで、軍艦乗ってたのに
おっ死んだ馬鹿親父も存在する件について。
- 837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:01:09 ID:Rlh1DaBY
- >>824
素敵だなぁ。
にしてもイギリスは良くこれでやれると思ったもんだな…
- 838 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/14(水) 02:01:30 ID:UU5m1ylK ?2BP(777)
- >>830
ジョンブルが怒り狂いそうなw
- 839 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/10/14(水) 02:02:05 ID:/08GjNiF
- でも、ドクト級なら、チュンムゴンイスンシン級が一隻に、クワンゲトデワン級が二隻張り付けば、
日本のDDHグループのような運用が可能じゃないの?
名前めんどくさ。
立ちんぼ終わり。ねりゅ。
- 840 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/10/14(水) 02:02:24 ID:AZV1t+Az ?2BP(1161)
- 一方、北朝鮮にもステルス戦闘機が存在するw
- 841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:03:00 ID:0BoUInPX
- 韓国に必要なのは揚陸艦でも空母でもなく、
対中視野に入れた防空艦と北チョン殲滅用の陸上戦力だろ
なんでこんな浮遊鉄屑なんて作ったんだよ馬鹿だろマジで
- 842 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 02:03:08 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>833
小沢と鳩山を過去形でかたりたいにゃー
>>836
あれがいないか。そのままでいたら多分しんでないにゃー
- 843 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/10/14(水) 02:03:17 ID:wKi2fTGI ?2BP(8888)
- >>832
遊びたいだけね。
その手段として縦読みも作るだけだからw
- 844 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/14(水) 02:03:53 ID:aecI2C/A
- >>839
巡航速度12〜16ktなのに?w
- 845 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/14(水) 02:04:38 ID:aecI2C/A
- >>837
レーダー搭載型やロケット弾装備型も実在した件w
- 846 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/10/14(水) 02:05:08 ID:AZV1t+Az ?2BP(1161)
- >>842
おとなしくしてりゃ良かったんだよなぁ。
>>843
つまり性悪か、ババァw
- 847 :馬豚 ◆ARTYyRBHqs :2009/10/14(水) 02:05:19 ID:75eepeHB
- >>814
入れても無理。例えばアフリカ・ケニヤに軍事顧問団入れても、20年や30年では変わらないのと同じ。
軍事は対人関係の凝縮した物だから。だから近代封建制度を経過した日本と西欧が強いんだよ。
- 848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:05:23 ID:aqXNDHwa
- …見張りが2ちゃんねるに夢中になってていいのだろうか?w ちょと心配。
- 849 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 02:06:59 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>847
装備の調達方法とか考えてやればだいぶ変わると思うにゃー
- 850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:07:22 ID:xgbKBnwz
- 韓国揚陸艦が実戦配備される時期に、日本はF35配備完了してる
- 851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:07:29 ID:OVQQQpjg
- 名前が恥ずかし杉でこの艦を戦力化したく無いんだろうなぁ。アキヒロ
戦力化して、災害支援とかに海外に出しちゃうと自衛隊と合う可能性大。
- 852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:07:51 ID:IPxgsYTy
- >>814
先日、アメリカから気象専門家が韓国に逝ったじゃん。
今は色々提言してるけど、最後にどうなるか考えてごらんよw
- 853 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/10/14(水) 02:08:04 ID:AZV1t+Az ?2BP(1161)
- >>850
アレは本当に完成するのか?ww
- 854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:08:12 ID:EW4krvE/
- F1は大丈夫なんだろうか・・・
- 855 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 02:08:16 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>852
確かににゃー
- 856 :ゆきかぜ ◆IGccmCS6X. :2009/10/14(水) 02:08:24 ID:1jmg/xwf
- >>844
ゲタバキ使うしかねえか
- 857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:09:11 ID:5MuZl/rl
- 20万のPC買ったけどネットも出来ず、使うのはメモ帳だけ
- 858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:09:22 ID:z8Jwl9Pw
- あまりに先見性の無い用兵思想なり。
- 859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:09:28 ID:4ZNI2WJM
- >>839
竹島艦の足の遅さと短さが足を引っ張るのはデフォとして。
短魚雷発射管も無ければアスロックも無くESSMによる個艦防空も無く満足なソナーさえ備えず、TACANもなければヘリとの専用データリンクも無く整備能力も怪しい竹島艦じゃ日本のDDH並みの働きは不可。
こうして見ると竹島艦はつくづく「搭載能力の低いドック型揚陸艦」でしかない。
全通甲板が最大の敗因だったね。支那畜はその点さすが。
- 860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:10:52 ID:OVQQQpjg
- >>857
CPUやメモりを奮発したら、NICを買う予算が無くなったんですね。
わかります。
- 861 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/14(水) 02:11:37 ID:aecI2C/A
- >>859
わんわんw(ドッグ型揚陸艦)
- 862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:12:01 ID:KOr51/jM
- >>16
鏡の中の自分
- 863 :ネトウヨ:2009/10/14(水) 02:13:09 ID:n4j7kqYo
-
よかった〜〜隣国がバカでw
隣が強国だと何かと神経使うしw
- 864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:13:34 ID:IbDuicOO
- >>861
ヤッターマンか。
- 865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:13:35 ID:OVQQQpjg
- >>861
大量の犬を揚陸すんのか。
独島艦は食料運搬船と。
- 866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:13:57 ID:92EeEjrY
- >>859
護衛につくKDXも対潜能力低いだろ。
- 867 :ゆきかぜ ◆IGccmCS6X. :2009/10/14(水) 02:14:17 ID:1jmg/xwf
- 戦車は揚陸できるようになったのかな
- 868 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 02:14:41 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>866
F-2「標的ですね。わかります。」
- 869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:14:58 ID:4ZNI2WJM
- >>861
はづかしい間違いをしたかと一瞬真っ青になった俺がいたw
あいつら犬に人糞喰わせるし犬喰うし、犬にひどいことしてるよね!!
- 870 :J.A.C.K.:2009/10/14(水) 02:16:13 ID:GhtYrSh/
- >>813
お
義
父
さ
ん
- 871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:16:15 ID:eK8yucMw
- 韓国池軍
- 872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:16:21 ID:IPxgsYTy
- まーそもそも、この船がヘリ積んで外洋に出て、「いったい何をするんだ?」という疑問もあるんだけどねw
- 873 :J.A.C.K.:2009/10/14(水) 02:18:20 ID:GhtYrSh/
- >>872
それは対馬とか福岡とか長崎とか
日本人が何かひどい目に遭えばそれでいいわけで
- 874 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/10/14(水) 02:18:32 ID:wKi2fTGI ?2BP(8888)
- >>872
というか、そもそも何をしたいのかがないから。
目的のない装備など無用もいいところね。
- 875 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/14(水) 02:19:13 ID:aecI2C/A
- >>869
犬に知性を持たせたら、真っ先に戦争になると思うのです。
- 876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:19:30 ID:by0+mPv5
- >>874
ブラジャーのこと?
- 877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:20:19 ID:75eepeHB
- >>860
>>857 は例えだろう。
- 878 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/10/14(水) 02:20:35 ID:wKi2fTGI ?2BP(8888)
- >>876
一つ聞くわね。
私のナイフと貴方の逃げ足ってどっちが速いのかしら?
- 879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:20:57 ID:OVQQQpjg
- >>877
NIC=ヘリ
- 880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:20:57 ID:IPxgsYTy
- >>873
対馬は兎も角、福岡長崎は難しいでしょうね。政権次第かも知れんけど。
- 881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:21:58 ID:by0+mPv5
- >>878
ウソです。
みすみさんがあまりに可愛いので
イジワルしたくなりました。
ゴメンナサイ。
- 882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:22:39 ID:4ZNI2WJM
- >>874
目的はなくてもホルホルがあります。
彼らにとっては最大限役に立つおもちゃです!
>>875
韓国人は犬にマジで呪われそう。
- 883 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/10/14(水) 02:22:53 ID:wKi2fTGI ?2BP(8888)
- >>881
うふふ、でも許さないから☆
- 884 :馬豚 ◆ARTYyRBHqs :2009/10/14(水) 02:24:42 ID:75eepeHB
- >>874
だから日本に対抗したいんだよ、何よりも。だけど細部が無いからぐちゃぐちゃなんだよ。
単に感情的な日本に対抗したいが先行してるから。チョン戦争中なのに!。
- 885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:25:24 ID:IPxgsYTy
- おまいら、いい加減乳のことで争うのはやめ!!!
「爆乳」も「貧乳」も同じく美しい。問題は色だと叫びたい。
「白ピンク」>>>>>>>>>「黒糖色」
文句あっか?
- 886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:25:54 ID:PmC3N/Z7
- >>878
逃げ足だろjk
- 887 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/10/14(水) 02:25:54 ID:wKi2fTGI ?2BP(8888)
- >>882
韓国海軍もとんでもない玩具を手にしたものねw
- 888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:26:25 ID:m6F3WqMA
- 韓国はなにと戦ってるんです?
- 889 :J.A.C.K.:2009/10/14(水) 02:26:45 ID:GhtYrSh/
- 俺ははっきり言う
断言する
みすみがおっぱいを見せてくれるなら
俺と俺の家族以外の誰が死んでもかまわない
- 890 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/10/14(水) 02:26:51 ID:wKi2fTGI ?2BP(8888)
- >>884
それを使ってどうするかがないのよね、あれには。
不憫な話ね><
- 891 :鯛焼き【NO45微◎好き】 ◆Z7vLwxLYbnAU :2009/10/14(水) 02:27:11 ID:8+KGZZ48
- >>885
あんこギッシリ♪
、〜ヽ
`}\〃 ̄((( ̄ヽ
/彡、(((ミノ(゚Д゚) <勇者殿、裏口はこちらです、急いで下さい!
`}〆ヽ(((ミ)__)ミ)
~" ∪∪
- 892 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 02:27:12 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>875
犬系列から進化した宇宙人がいたら確実に宣戦布告されるだろうにゃー
- 893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:28:21 ID:OVQQQpjg
- >>892
四つ足なら椅子以外は食っちゃう支那人の立場は〜?
- 894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:28:25 ID:fsTvlK+y
- >>888
現実
- 895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:28:28 ID:Nq+JaPzI
- >>270
的になった船?そんなもの、始めから無かったよ。
という言い訳が出来ますね。なんか、波間に細かい破片が浮いてるだけ。
- 896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:29:59 ID:4ZNI2WJM
- >>888
現実以外の何かであることは確か
>>892
ぬこで良かったねw
犬だったら間違いなく韓国人は宿敵
- 897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:30:26 ID:qcg6Hq2/
- 相変わらず体を張って笑いを提供してくれる国だなw
今日も平常運転で安心した!!
- 898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:30:55 ID:UFvDv6dy
- >>820
ノムたんは、空気を読んで、黄泉の世界に旅立たれました。 合掌
- 899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:31:13 ID:JPV4c/RB
- 外務省はなんで名前に抗議しないの?
- 900 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/14(水) 02:31:49 ID:UU5m1ylK ?2BP(777)
- …そういえばこの艦で作戦を行う、着上陸部隊っているのかしら…?
- 901 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 02:32:30 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>893
まだましだとはおもうにゃー
韓国人よりはマシだから
まぁ。滅ぼしてくれるならそれに越したことはないけどにゃー
>>896
ぬこ型宇宙人は沖縄に来るらしいにゃー
- 902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:32:49 ID:fsTvlK+y
- >>899
遺憾の意は伝えたよ、確か。
- 903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:33:01 ID:IPxgsYTy
- >>900
ヘリ無しで???
- 904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:34:09 ID:0IliyTby
- スーパーリンクスを地上攻撃装備にして乗せればすぐだろ
- 905 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/10/14(水) 02:34:28 ID:wKi2fTGI ?2BP(8888)
- >>900
韓国には海兵隊がいるわ、そして上陸作戦も訓練しているから。
問題は独島をつかう必要がないことだけど。
- 906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:35:06 ID:4ZNI2WJM
- >>900
海兵隊もあるし水陸両用車両もあるからその辺は大丈夫なんじゃないかな。
むしろ米国から技術導入したLCACモドキが本当に役に立つのか心配。
K-1でも搭載量ぎりぎりで、果たして戦闘装備のK-2が載るのか?
- 907 :J.A.C.K.:2009/10/14(水) 02:35:42 ID:GhtYrSh/
- >>900
対北朝鮮の場合
陸上作戦のほうがはるかに効率がいい
対日本の場合
海上対戦で勝ちが見えない
対中国の場合
上陸だけはできそうだ
上陸だけだけどな
- 908 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/14(水) 02:36:08 ID:UU5m1ylK ?2BP(777)
- >>903
んにゃ。水陸両用車とか積めるみたいだから
>>905-906
あ、いたんだ
- 909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:37:13 ID:fsTvlK+y
- >>907
中国も海軍を急ピッチで増強してるから、無理じゃね?
- 910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:37:48 ID:PmC3N/Z7
- 上陸相手…北は無いよな
ロシアも無い、中国も無い…
日本…上陸の圏内に入る前に撃沈されるから無い…
仮にこの艦と搭載兵器が完璧な状態で揃っていたとしても使い道が無いw
- 911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:38:26 ID:IPxgsYTy
- >>904
米はともかく、欧州やロシアでさえ売ってくれないんだよな。
また「日帝」とか言われそうだが、実際には米の韓国に対する不信感が欧露を牽制しているんだと思う。
- 912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:38:45 ID:PmC3N/Z7
- 勝てない
要らない
必要ない
- 913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:39:21 ID:ukb2Y4lP
- 4年前「搭載ヘリない毒島ワロスwww」などと言っていた東亜の住人たちを
「いくら韓国でもヘリなんか1〜2年で揃えてくるよ・・・この嫌韓厨どもが」
と心の中で憐れんでたんだよオレは・・・! まさかあの時の彼らが正しかったなんて!
おれはどうやって償ったらいいんだろう? しかも主力戦車を積めるLCACもいまだ
開発中だなんて、4年前のオレに言っても絶対信じないだろう。得難きものは無知の知か・・・
- 914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:39:36 ID:4ZNI2WJM
- >>910
韓国は是非中国と先端を開いて欲しい。
例によって領土問題とかあったよね?
- 915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:39:42 ID:garLqvrd
- ほんとこいつらは脊椎反射w
何の為に使うから作るじゃなくて
とりあえず張り合う見栄の為に作るだから
こういう本末転倒ないつも通りのオチにww
- 916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:41:06 ID:fsTvlK+y
- >>915
ノムヒョンの遺品だしな
- 917 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/14(水) 02:41:19 ID:aecI2C/A
- >>901
あそびに行くヨ!w
- 918 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 02:42:08 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>917
よーやくつっこみがはいったにゃー
- 919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:42:19 ID:tHuPtS8Y
- 私は韓国人だが,軍隊も免除された国会議員が知識もなしで国防に対して話すときは気持ちが良くないです。
独島艦専用の海上ヘリコプターがまだ決まらなかっただけであって,海上ヘリコプターはいくらでもあります。
ヘリコプターパイロットの海上着艦訓練をしているのを誇張して,追及しているようですね。
- 920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:42:23 ID:RTECHOjb
- >>913
気持ちは分かるよ…
初めて東亜板を見たとき、自分も「いくらなんでもそんなバカじゃないだろ…一応国なんだし」とか思ってたさ…
でもこいつら斜め上すぎんだよな
- 921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:42:35 ID:4ZNI2WJM
- >>917
やっぱそれか!
自身が無かったので黙ってた。
- 922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:43:50 ID:aqXNDHwa
- >>919
最近良く来てる、韓国の人かな?
- 923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:47:11 ID:4cVSwMOk
- >>919
ほうほう、海上ヘリなどいくらでもあると?
そのうち、独島級に積むのはどれ?
訓練に使わない理由は?
- 924 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/14(水) 02:47:43 ID:UU5m1ylK ?2BP(777)
- >>919
…知識もない議員が国防に口挟むのは、日本も同じorz
- 925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:47:49 ID:IPxgsYTy
- >>919
でも買えないんでしょ?海上ヘリコプター。
弾の無い拳銃というか、重機関銃を持ってるだけですよ?
- 926 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/14(水) 02:48:32 ID:aecI2C/A
- >>924
つ 艦載型B-52
- 927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:48:41 ID:CCif5asj
- ヘリ積む前に老朽化と錆でドッグ入りすんじゃね
- 928 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:49:25 ID:ukb2Y4lP
- >>920
ありがとう。今日から東亜の住人を丁稚奉公からやりなおすよ・・・
- 929 :J.A.C.K.:2009/10/14(水) 02:50:01 ID:GhtYrSh/
- >>919
あの、海上ヘリコプターって何ですか?
- 930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:50:05 ID:UFvDv6dy
- >>924
みずぽニカ? みずぼですニカ?
- 931 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/14(水) 02:50:10 ID:UU5m1ylK ?2BP(777)
- >>928
あたいも新人だから一緒に頑張りましょうね♪
- 932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:50:22 ID:fsTvlK+y
- >>926
そのミズポが今1番まともなんだよな、今の内閣では。
- 933 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/14(水) 02:50:51 ID:UU5m1ylK ?2BP(777)
- >>926,930
みずぽに限らずw
- 934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:51:17 ID:GO0j88cq
- >>931
え〜〜〜〜〜〜?
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ ⊂(。A。)コロコロ━━━━━━━━!!!!!!
- 935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:51:41 ID:CCif5asj
- >>924
少しかじって前提の狂った知識披露はするけど大概は突っ込まれた時の目くらまし用の知識だけ
- 936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:51:46 ID:0lfP/oO7
- 別に「ひゅうが」と違って輸送艦なんだから…。
「戦力」って報道のほうが正直おかしいんじゃね?
あたかも「おおすみ」を空母だ!みたいな報道した
某朝日新聞並みだと思う。
- 937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:51:59 ID:EW4krvE/
- 韓国スレに対して良心の呵責を用意はしているんだが
だめだ
韓国発のニュースのおもしろさは異常
誘惑に勝てない
- 938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:52:26 ID:OVQQQpjg
- >>919
海上ヘリコプターが決まって無い状態を
海上ヘリコプターを積んで無いと言うのだよ。
だって実際に載って無いんだろ。
- 939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:52:32 ID:ukb2Y4lP
- >>931
ぎゃーめっそうもねぇです〜w
- 940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:54:51 ID:PmC3N/Z7
- 日本がF-15Cを購入
↓
韓国の対抗心に火がつきF-15Eを購入
↓
F-15E(韓国名F-15K)マンホールにハマり大破
日本がイージス艦こんごう型を開発建造、世界で2番目のイージス艦保有国に
↓
韓国の対抗心に火がつきセジョンデワン級を開発建造(世界で3番目の保有国と言い張るも実は5番目)
↓
日本への対抗心で船のバランスを考えずに重武装化を行った結果、日本海の荒波に耐えられない(らしい)
日本がおおすみ型を開発建造
↓
韓国の対抗心に火がつき竹島級強襲揚陸艦を開発建造
↓
搭載機が揃わない、船体に亀裂が生じる、予算が無い、主力戦車を揚陸させられない、使えない、使い道が無い
- 941 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/10/14(水) 02:54:53 ID:wKi2fTGI ?2BP(8888)
- >>925
リンクスならKD-T・KD-Uに搭載されているけど、
あれは対潜ヘリだしね。
まあ、シーホークを買えなかったせいなのだけどねw
- 942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:54:59 ID:wLOnFPCD
- >>939
あなたと狗の子ジョンの対決が見たい
きっとネトウヨの成りすまし認定されるでしょうw
- 943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:55:21 ID:cyDg48OX
- アチャーwwww
- 944 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/14(水) 02:56:02 ID:UU5m1ylK ?2BP(777)
- >>936
兵站は立派な戦闘行為ですよ〜
おおすみを空母とか言うのはアレだと思うけど
- 945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:56:15 ID:dVgiuJOn
- 貯水池で訓練って、モンゴル海軍かよ
- 946 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 02:56:22 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>940
正確には韓国軍もF-15Cを購入考えていたけど。
F-16で十分だろうってことでF-16が20年ぐらい供給されていたにゃー
- 947 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/10/14(水) 02:57:04 ID:wKi2fTGI ?2BP(8888)
- >>938
ka-32Tになるみたいだけど?
- 948 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:57:48 ID:/kLdZLhU
- UH-1Yでも買ってくりゃいいのに
- 949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:57:54 ID:CCif5asj
- つーか北朝鮮から一番遠い所に配備してるらしいし。
仮想の目標は日本だろうけど作ったはいいけど日本相手に実際に使える訳
無いから急いでヘリを載せる必要さえ無かった・・・・とかw
- 950 :美ぬこ(貧ぬ&美脚党)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng :2009/10/14(水) 02:58:03 ID:Ru6L+6L4 ?2BP(250)
- 進水って浸水の間違いだろ!
- 951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:58:42 ID:UFvDv6dy
- >>950
沈水かもしれない。
- 952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 02:59:03 ID:ukb2Y4lP
- >>942
すんません結構考えたけど理解できませんでしたw
おれは日本語も丁稚奉公からなの?
- 953 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/10/14(水) 03:00:00 ID:wKi2fTGI ?2BP(8888)
- >>952
私と一緒に頑張りましょう☆
- 954 :美ぬこ(貧ぬ&美脚党)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng :2009/10/14(水) 03:00:11 ID:Ru6L+6L4 ?2BP(250)
- >>951
早い話沈没だろ!
- 955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:00:53 ID:IPxgsYTy
- >>919
あと、兵役を逃れた韓国人が日本に一杯居ます。彼らの殆どは戦後、リショウバンの頃に不法入国した連中です。
こいつらは兵役にもつかず、働きもせず、主に売春と生活保護で生きて居ます。
彼らは言います。「何故帰らない?」 「パンチョッパリと差別され、兵役を強制されるからだ!」
「兵役はお前の祖国では義務じゃないのか?」 「両親は故郷の済州島で大虐殺にあった。あの国には戻れない。」
悲しい国の現実を見たけど、迷惑なのは間違い無い。
- 956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:02:32 ID:ukb2Y4lP
- へーへーそりゃもうおぜうさま(ひきつった笑顔)
- 957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:02:34 ID:RTECHOjb
- >>953
gkbr
あ、いや、なんでもないです…
- 958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:03:35 ID:tHuPtS8Y
- 韓国のヘリコプター戦闘力はアジアで中国と次ぐほど強いです。
今は中国が急成長したが,何年前はアジア最強のヘリコプター戦闘力を保有した国家でした。
韓国はヘリコプターをたくさん運用するほかはない地形的特性があります。
そして韓国の国会議員は無条件相手方を切り下げてこそ自身が高まると考えます。
はなはだしきは長官たちにも卑劣な言葉を下記日数です。
率直に韓国人らは国会議員の話をそれほど信じないです。
小さい事件も国会議員の口では非常に大きい事件で変形されますね。
民生は取りまとめないでたわごとだけするのはどの国国会議員も同じであることだが,韓国は特に激しいです。
- 959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:04:54 ID:IPxgsYTy
- >>947
2重反転ローターのメンテは無理じゃないかと?
- 960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:04:57 ID:Js1tZQhx
- >>936 たしか、ウリナラ強襲揚陸艦じゃなかった?
おおすみは輸送艦だけど。
- 961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:05:04 ID:4ZNI2WJM
- >>936
「戦力化」の意味もわからない、日本語不自由な方ですか?
- 962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:05:17 ID:PmC3N/Z7
- その戦闘力って数?性能?
- 963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:06:34 ID:GO0j88cq
- >>958
艦載ヘリ、イラ・・・
必要ないだろw
- 964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:07:53 ID:OVQQQpjg
- >>947
国産揚陸艦にロシア製ケ。
ロケットとと言い、ロシアにおんぶにダッコだな。
あっち側に逝けばいいのに。
- 965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:08:04 ID:ukb2Y4lP
- >>953
死ぬ気で狗の子ジョンの意味を調べてきやすw(gkbr
- 966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:08:17 ID:4ZNI2WJM
- >>958
大型ヘリコプター少ないよね、韓国って。
UH-47の装備数で日本に劣るくせに、いきがるなよw
- 967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:08:55 ID:IPxgsYTy
- >>某貧ヌーさん。
>>958 みたいな、ちょっと破綻した文章で縦なら釣果アップするかもw
ひんぬーでも良い! 桜色であって惜しい!!!
- 968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:09:21 ID:UFvDv6dy
- >>963
揚陸艦だし・・・
南極基地の前例に従って、ゴムボートで接岸ってのもありかと思う。
アレだと、格納スペースも食わないし、意気揚々たるウリナラ海兵隊もこぞって参加するだろうしね(棒
- 969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:09:25 ID:tHuPtS8Y
- 韓国海兵隊の上陸訓練映像です。
大きい訓練ではなくて小さい訓練です。
ホバークラフトと各種上陸装備で上陸訓練をする映像とか参考になるでしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=bS5uiBZ4flU
- 970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:10:37 ID:OVQQQpjg
- >>958
そうか。
じゃぁ早く「竹島艦」にヘリを載せて運用しろ。
- 971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:11:10 ID:+b4xgmUn
- http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=11923&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=8&DOC_ID=10830&DPAGE=1&DTOTAL=1&DPOS=1&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=14234
「そこでB52が、実際に艦船から飛び立ち、攻撃をするわけです。直接に攻撃をするわけです。」
[001/001] 153 - 参 - 予算委員会 - 6号
平成13年11月15日
福島 瑞穂
何はともあれ国会議事録
- 972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:12:19 ID:4cVSwMOk
- >>958
そんなことは、どうでもいい。
独島級に積む艦載ヘリが決まりさえしていない現状、戦力化されてはいない。
異論は無いな?
- 973 :J.A.C.K.:2009/10/14(水) 03:12:35 ID:GhtYrSh/
- >>958
ヘリコプターはいらないだろ
- 974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:13:05 ID:GO0j88cq
- ID:tHuPtS8Y
ごめん、Booしちゃった
撃墜数ゲットだぜ
- 975 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 03:13:57 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>973
正直韓国がまじめにやるなら日本のひゅうがみたいに集中運用の方がいいにゃー
- 976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:14:53 ID:WfyM6BAH
- >>969
ははあ、訓練ってこれですか……
- 977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:15:21 ID:4ZNI2WJM
- >>958
海軍では防錆処置したヘリコプターさえ満足に持ってなくて、シーホークも買えずに陸型のHH-60使ってるくらいだけど、気のせいですかね?
- 978 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 03:17:13 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- つーか。自衛隊ですら短艦運用はきついから。艦隊で一つにまとめて運用する形にしているのに韓国軍ごときが個別に艦ごとに載せて運用できるわけがないと思うにゃー
ちなみに艦隊で運用することができるなら普段はヘリポートとかつぶしたりもできるしにゃー
- 979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:20:19 ID:PmC3N/Z7
- 上陸訓練はいいけど、ここまでたどり着けるのか?
- 980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:23:59 ID:UFvDv6dy
- >>979
ウルルン島。
- 981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:25:01 ID:95e6NQYK
- >>1韓国と同じで役立たずのお荷物…
プライドだけの為に存在。
オマケに名前がダサダサなとこもそっくり(笑)
- 982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:28:45 ID:PmC3N/Z7
- >>980
いや、仮想敵国日本でも北でもいいけどさ、今の砂浜にたどり着く前に沈没でしょ?w
- 983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:31:03 ID:dO/Fj3Qb
- 何かみんな勘違いしているが空母じゃないんだから、
ヘリが無くても独島は機能する。
- 984 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 03:31:39 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- >>983
機雷当たりで確実に沈められるけどにゃー
- 985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:32:04 ID:LyWGm+rQ
- 日本のお荷物自衛隊は韓国軍に吸収合併してもらえよ
- 986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:33:00 ID:PmC3N/Z7
- >>983
ホバーの重量制限で主力戦車は揚陸出来ないからな
兵員だけならわざわざ竹島じゃなくてもいいし
- 987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:33:14 ID:4cVSwMOk
- >>983
機能する?
何に使うんだ?
- 988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:33:18 ID:dDYrQOVq
- >>983
もうそろそろ、コントとしては元が取れたくらいは機能したんじゃね?
- 989 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/14(水) 03:34:35 ID:kpISq7gY ?2BP(100)
- 正直使い道と言われても
補給艦としてはつかえないし。
ぶっちゃけて解体して新規にどこかに国に設計を依頼して新規に建造した方が金かからないと思うにゃー
- 990 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/14(水) 03:34:46 ID:UU5m1ylK ?2BP(777)
- >>969
なんか、敵が完全に掃討されてる状態しか想定してないような…
あたいが素人だからそう見えるだけなのかもだけど
>>985
どうお荷物なの?w
- 991 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:35:07 ID:4cVSwMOk
- >>985
韓国軍と来たら、未だに有事には米軍の手下じゃないか。
何ができると?
- 992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:35:37 ID:4ZNI2WJM
- ドクト艦は韓国人の誇りと矜持をあらゆる意味で体現してるね
名は体を表すとはよく言ったもの
- 993 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:36:27 ID:8qPYazAh
- 同盟国の接待や会議用に各国からヘリで飛んで来ていただいて、カジノや飲み屋で遊んでいただくような艦にしたら、ヘリなんかいらなくない。
- 994 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/14(水) 03:37:58 ID:UU5m1ylK ?2BP(777)
- >>993
いっその事、希望の船と名づけてはどうかな?w
- 995 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/10/14(水) 03:38:48 ID:R6alGZX+
- >>994
エスポワール号とかまじおすすめ
- 996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:39:09 ID:UFvDv6dy
- ドクト艦って、日本海側で停泊もできないし、ヘリ空母の役割も担えないし、揚陸艇すら発艦できないし・・・
とはいっても、イージスシステムも一翼を担っているわけでもないし・・・・
何に使うの?
- 997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:39:28 ID:dDYrQOVq
- >>993
わざわざ「自国から韓国までヘリ」で乗り込みに行くのか?燃料足りるのか??
- 998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:40:23 ID:IPxgsYTy
- >>994
老朽化したピースボートの後継にすればいいんじゃない?
このナリなら海賊も襲ってこないだろうしw
- 999 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/14(水) 03:40:39 ID:UU5m1ylK ?2BP(777)
- 999ならちっぱいって言うの禁止!
- 1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 03:41:11 ID:dDYrQOVq
- >>999
だが断る
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://yutori7.2ch.net/news4plus/
266 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【政治】民主党の小沢チルドレン、「社会人常識外れ」がゾロゾロ [ニュース速報+]
【民主党】首藤議員「撤回することも、お詫びをすることもない」「(批判書き込みは)関係ない現実を知らない人の話」 ブログ炎上に [ニュース速報+]
第22期竜王戦 Part39 [将棋・チェス]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)