専修大学神田鳳祭 日笠陽子&佐藤聡美トークショーレポ
行ってきたぞー!
適当にレポ。結構適当だから抜けも間違いもあると思う。
司会挨拶でスタート
ぴかしゃ、しゅが登場
会場うるせえwwww
自己紹介へ
ぴかしゃ「趣味はてへぺろです!」
しゅが「久しぶりに血液型言った」ぴかしゃ「どうでもいいわっ!」
いきなり司会カミカミ
ぴかしゃ「大丈夫ですよ私たちも噛みますから!」
着てる服の話へ
ぴかしゅが「見てください!私たち今日お揃いなんだー!」
だから会場いちいちうるs(ry
しゅが「たまたま一緒の服を買ったときにどこかのイベントで着たいと思ってた」
会場<まわってー!
これそういうイベントじゃねーからwwwwwwwほっちゃんのイベントでやれwwwwwww
ぴかしゅが「・・・」
司会のお兄さん気を利かせて回るwwwwwww
ついでに司会のお姉さんも回るwwwww
ぴかしゃ「私たちは回らないっと」
学園祭のイメージについての話に
ぴかしゃ「食べ物のイメージ」「本当はそういうものじゃないんですよね?」
司会「そういうものです(キリッ」
しゅが「クラスが一致団結して本番より準備が楽しいイメージ」
「みんな満喫してる?」
会場「・・・」
ぴかしゃ「終わったら焼きそばでも食べにいくといいよ!!」
どこから来たかの話へ
ぴかしゃ「一番遠くはどこからいらっしゃってるんですかね」
しゅが「関東じゃないところとかいるんですか?」
当然のごとく手がちらほら上がる
ぴかしゅが「えー!!!!」
ぴかしゃ「じゃあ北海道!」
しゅが「ばかやろー!」
ぴかしゃ「じゃあ沖縄?」
しゅが「ばかやろー!」
しゅが「東北とかかな?」
手が上がるwwwww馬鹿かwwwwwwww
しゅが「関西とか西のほうは?」
こっちもいたこれwwwwwww
ぴかしゅが「お土産を残せるように頑張るのでよろしくお願いしまーす」
ここまでずっと立ちっぱなしw対談形式という企画なのでそろそろ座ってもらう
椅子が遠いとのことですごい近づける。お前らほんと仲いいなwwwwwwwww
ぴかしゅが「ちゃんとカンペあるんですよー」
しゅが「昨日もずっと一緒にいて私のお勧めのネイル行ったんですよー」
二人自分たちのネイルがどんな感じか説明
しゅが「何かモンスターボー・・・みたいな感じ」
ぴかしゃ「ピカチュウがいる感じ」「・・・!ぴかしゃがいる感じ!」
会場「・・・」
KHwwwwwwwwwwwww
ぴかしゃ「私たち二人とも泳いでる感じだからまとめる人がいないんだよね」
ぴかしゃ「豊崎愛生きて!」
しゅが「あきちゃーん!みなちゃーん!」
おいwwwwwそんなこと言うとほんとにくんのかと期待しちゃうだろwwww
しゅが「まあ一緒に泳いでる感じになってもらえれば・・・」
ぴかしゃ「どんなまとめ方だよ!」
なぜ声優を目指すことになったかの話へ
しゅが「学芸会とかでよく司会を任されていて、人前でしゃべるのが好きだったんですよ。
それで、喋ることを仕事にしようと思って専門学校に入ったんだけど本当はナレーター志望だったんです。
でも小さい頃、共働きの両親を家で待ってる間見てたアニメが寂しさを忘れさせるくらい楽しかったことを思い出してお芝居の方向も考え出したんですよ。
小さい子のために何か楽しいものをあたえられる声優になりたいって」
( ;∀;)イイハナシダナー
でもどう見てもここに集まってるのはおおきなお友t(ry
そしてぴかしゃの話へ
ぴかしゃ「昔からアニメを見ていて中でもセーラームーンが大好きで三石さんがうさぎちゃんやられてるじゃない?
それでその後エヴァンゲリオンでミサトさんやられてるのを見たんですけど全然違う役じゃないですか。
その全然違う役を出来るっていうのが色んな可能性を感じていいなーとずっと思ってたんですけど、
人には言わなかったんです、全然!
で高2ぐらいになると進路のことについて考えさせられるじゃない。
私のとこは進学校みたいな感じで親もそういう感じだったので進学したんだけど、
本当に好きなことって抑えつけられると湧き上がってくるじゃない?それで養成所のパンフレット取り寄せて同時進行で入ったんですよ。」
しゅが「えー知らなかったー」
ぴかしゃ「あれ?知らんかった?何か何でも知ってると思ってた」
お前らどんだけwwwww
そしてけいおん!の話へ
ぴかしゃ「それで私たちが出会ったのがけいおん!なんですけど、第一印象ってどうだった?」
しゅが「本当に一番最初に会ったのがOP、EDのレコーディングの日だよね」
ぴかしゃ「そうだ!!」
しゅが「私が先に終わって帰るぞっって時に会ってあら?って。
でその時はもうあきちゃんとみなちゃんとは面識があってぴかしゃだけ知らなくてどんな人なのかなと思ってたらひょっこり現れて」
ぴかしゃ「あ、きちゃった?」
しゅが「で澪役のって聞いて澪ちゃんだーー!みたいな」
ぴかしゃ「え?その時の思い出?」
ぴかしゃ「私のいいところとか言っちゃって!」
しゅが「・・・」
ぴかしゃ「えっ・・・」
しゅが「あるよ!あるよ!一杯あるよ!出し惜しみ出し惜しみ!」
しゅが「ぴかしゃのいいところはねー色んな人に言われてると思うけどすごく話しやすい」
ぴかしゃ「もっと言って!」
しゅが「話しやすい!!!」
ぴかしゃ「同じ!?」
しゅが「あと喋ってると趣味とか好きなものが似てたり」
しゅが「あとね、中々口約束で終わらせないところがすごいなと思った」
ぴかしゃ「あ、ほんと!?」
しゅが「なんか行こうね行こうねって言っててもみんなスケジュールが合わなくて行けなかったりするけど、
でもぴかしゃは行こうねって言ったら予約取ってくれたりとかーいついつねってメールくれたりとか」
ぴかしゃ「とんだお祭り野郎ですね!」
しゅが「えー!お祭り野郎って!今学園祭だけど!」
ぴかしゃ「今うまいこと言ったつもりですよー」
wwwwwwwwwwwwww
しゅが「私は私はー?」
ぴかしゃ「そうだなー、どういう人かはおおよそ聞いてたりしたんだけど結構おとなしい感じなのかなって思ってて」
しゅが「おとなしいよ?」
ぴかしゃ「その花飾りとるぞ!」
ぴかしゃ「最初会ったときテンパってて」
しゅが「あっ・・・あ、さ、佐藤聡美です」
ぴかしゃ「あっ日笠陽子ですあーみたいな
それでマネージャーに似てるよって言われて、似てる似てるって」
しゅが「やだぁ・・・」
ぴかしゃ「いやなのかよ!」
しゅが「似てる似てると思ってたけど・・・」
ぴかしゅが「喋りかけた段階でわかる・・・」
ぴかしゃ「ねー趣味あうもんねー」
しゅが「結構同じの選んだりするんですよお店にいくとー」
ぴかしゃ「かぶる度にね」
ぴかしゅが「真似すんなよー!」
「って二人でね」
しゅが「えっ私のいいところは?」
ぴかしゃ「まあお祭り野郎ってとこかな」
しゅが「学園祭だけど!」
ぴかしゃ「いいところ・・・基本的にノってくれる」
しゅが「えっ?」
ぴかしゃ「基本的にちゃんと話を聞いてくれて分かってくれる」
「ちょっとわぁーって言っちゃうことってあるじゃない?そういう時にちゃんと聞いてくれるので
個人的にありがたい存在だと思ってます・・・」
しゅが「よせやい!照れるじゃないかぁー」
ぴかしゃ「褒め合いはちょっとね、恥ずかしい!いっつも一緒にいると恥ずかしくなるんだよね」
しゅが「でもね、いつも一緒にいるけど一緒にいない日は何してるの?モンハン?」
ぴかしゃ「ちょっとまって、モンハンで体調崩した疑惑とかあるからやめて!あいつやりすぎだみたいな」
KHwwwwwwwwwwwwwww
ぴかしゃ「休日はねー家でごろごろしてるんだよね、でお腹すいたなと思ったらコンビニ」
しゅが「はっ・・・コンビニ・・・」
ぴかしゃ「働いたら負けだと思ってる!!!」
wwwwwwwwwww
ぴかしゃ「しゅがは?」
しゅが「私一人で映画見に行ったりするよ」
ぴかしゃ「え!?大人!!憧れるー!」
しゅが「衝動的に見に行ったり、映画館の前通って気になるポスターとかあるとあっ見たいって時間調べて」
ぴかしゃ「アクティブだね・・・」
しゅが「そう、一人で京都とか行ってるからね」
ぴかしゃ「えええええええええ!!!」
しゅが「金曜日のお仕事終わってから新幹線乗って京都に行ったり」
ぴかしゃ「マジでー?」
「何かそんなイメージなくない?」
しゅが「そう、なんかインドア派なイメージもたれるんですけど、基本的にやりたいと思ったことにすごく集中するんだと思う」
ぴかしゃ「でも変わったよね?出会った頃からはかなりアクティブになった気がする」
しゅが「確かに出会った頃はもじもじしてたもん」
ぴかしゃ「距離感が分からなくて最初」
しゅが「わかるー!」
ぴかしゃ「佐藤さん・・・日笠さん・・・みたいな」
しゅが「えっと・・・みたいな」
ぴかしゃ「でもすごい仲良くなれて良かったと思っている、自分は」
しゅが「ねー、今距離感で思い出したすごい個人的な話なんですけど」
ぴかしゃ「ここで!?」
しゅが「昨日もね一緒にご飯食べてて」
ぴかしゃ「仲いいなー!うちら仲いいなー!」
しゅが「仲いいよー」
ぴかしゃ「一日12時間ぐらい一緒にいて」
しゅが「そうそう、で、なんかその時に私が何か言ったら、距離感!って言われたの思い出した」
ぴかしゃ「このぐらいの距離なのにお互い大声を出す癖があって」
しゅが「お互い割と張るよね」
ぴかしゃ「距離感距離感って周囲ににね、声優って距離感大事なんですけどね、お芝居する時にね」
しゅが「そうだよね」
ぴかしゃ「聞きたいのそういう話じゃない?」
しゅが「そうだよねそういうの聞きたい皆様だよね」
「なに聞こうかなせっかくカンペがあるから・・・じゃあ3番か、6番・・・」
ぴかしゃ「わかんないよ!!」
「事前にこれは頂いていて昨日相談してたりしたんですよ、で10番っていうのが恋人にしたい理想の男性キャラクターはいますかっていうので二人で迷っちゃって」
「じゃあ結果を言って!言ってやって!言ってやって!」
しゅが「言ってやって!」
ぴかしゅが「じゃーんけんぽん!」
ぴかしゃ「うわっ」「えっと私は・・・タキシード仮面」
「タキシード仮面って紳士でさ、タキシード仮面が取れた後・・・」
しゅが「タキシード仮面が取れた後!?」
wwwwwwwwwwwwwww
ぴかしゃ「仮面が取れて変身が解けた後まもちゃんに戻るときの・・・」
しゅが「まもちゃん・・・」
ぴかしゃ「何?」「その時の悪戯っぽいところも好きで恋人にしたときのキザっぽさを堪能したい」
しゅが「なるほどねー」
ぴかしゃ「結婚したいのはクレヨンしんちゃんの野原ひろし」
しゅが「あー、いいよねー!」
ぴかしゃ「しゅがさんは?」
しゅが「結局昨日の夜まで2人に絞れたんだけどー」
「色々出てくるんだけど消去法で」
ぴかしゃ「消去法!?」
しゅが「一人はスラムダンクの三井寿!」
ぴかしゃ&会場「あー!」
しゅが「スラムダンク見てて、ミッチーのバスケをやりたいです!って安西先生に言うねー」
「で、その後さっぱりした髪型になってくるでしょ」
ぴかしゃ「あっ、髪型がいいんだ、結構」
しゅが「そう、あのときにこの人はなんて男気のある人だろうと思って」
「髪バッサリ切って魂入れ替えてやります!みたいなその姿勢にね、幼いながら小学校3年生ながらキュンキュンきて」
ぴかしゃ「キュンキュンしちゃった?」
しゅが「キュンキュンしちゃった、うわーミッチーかっこいいなって」
「で、もう一人がパズー!」
会場「・・・あー」
ぴかしゃ「一瞬、間があったけど」
しゅが「天空の城ラピュタのパズー。シータを一生懸命守ってる姿がすごい心を動かして。」
「男気がある人がすごく好きなんですよ」
ぴかしゃ「熱い感じの、叫んでる感じの人が・・・」
しゅが「叫ばなくてもいい!」
ぴかしゃ「皆さん的にはパズーとミッチーだったらどっちが・・・」
Ω<ミッチー!Ω<ミッチー!Ω<パズー!Ω<ミッチー!
しゅが「パズーがいい人手ー上げて!」
Ω<はーい!Ω<はーい!
しゅが「いち、にい、さん」
ぴかしゃ「みんな下げてるからね」
「みっちーがいい人!」
Ω<はーい!Ω<はーい!Ω<はーい!
ミッチー大勝利wwwwwwwww
ぴかしゅが「あーやっぱりミッチー多いねー」
しゅが「あれでバスケットやったって人も結構いるからねー」
この辺で司会登場、質問コーナーへ
司会「お二人が出演されていたけいおん!は高校生女の子5人組のお話ですがお二人の部活動の思い出等はありますか」
ぴかしゃ「中高ソフトボール部に入ってまして、冬が寒くて大変なんですよ、でも外でしかできないんで、そういう思い出がありますねー」
しゅが「ポジションは?」
ぴかしゃ「ポジションはー一年生の時はセンターで2年生以降はピッチャーとショートやってました」
会場「おおおおー」
しゅが「すごいじゃん」
ぴかしゃ「ほんと?皆さん野球とかわかります?」
しゅが「分かるよきっと」
ぴかしゃ「男性ですもんねー」
会場男ばっかでサーセンwwwwwwwwww
ぴかしゃ「しゅがはわかるのか、わかるのか?」
しゅが「ピッチャーは球投げる人だよ」
wwwwwwwwwwwww
ぴかしゃ「基本だー!!」
しゅが「わかるよキャッチャーは受け止める人、バッテリーバッテリー。そこだけしかわかんない」
ぴかしゃ「これ3塁に走るタイプね」
wwwwwwwwwwwwww
ぴかしゃ「しゅがは?」
しゅが「私放送部に入っていてそこで大会とかあって、朗読とか自分の身の周りのことをニュースっぽく読むアナウンス部門に出たりしてましたね」
ぴかしゃ「優勝とかしてるんだっけ?」
しゅが「県大会で優勝・・・」
ぴかしゃ「ええええええええええええええええ!!」
すげえええええええええええwwwwwwww
しゅが「でも本当に部活漬けで、テスト前とかに大会があるからテスト勉強そっちのけで部活やっててちょっと怒られたみたいな」
次の質問へ
司会「お互いを漢字一文字で表してください」
ぴかしゃ「じゃあ・・・糖!」
しゅが「えっ?」
ぴかしゃ「米へんに・・・糖分の糖!」
会場「ああ・・・」
そのまんまじゃねえかwwwwwwww
ぴかしゃ「じゃあちょっとうまいこと言える糖さんに」
しゅが「私・・・父親!?」
ぴかしゃ「あの・・・糖分の糖で・・・」
しゅが「いいよ、しゅがって呼んでくれて」
「うーん、漢字一文字で表すとしたら・・・今二つ出てきてるんだけど右と左どっちがいい?」
会場<左!左!
しゅが「左・・・左はね・・・居!」
ぴかしゃ「えっ・・・」
会場<必要の要?
しゅが「おしい!」「おしくなかった!ごめん!!」「居心地のいいの居」
ぴかしゃ&会場「ああー」
ぴかしゃ「え、どこが?」
しゅが「察して!」「隣っていうのと迷ったんだけど隣同士にいるから」
次の質問
司会「お二人の学生時代の学園祭での一番の思い出は何ですか?」
ぴかしゃ「高校時代は意外と実行委員とかやってたんですよ実はね」「どう?っぽい?っぽいよね」
しゅが「あっ、続けて」
ぴかしゃ「何とか祭実行委員会とかあってみんなを回したりとか決議をとったりとか」「で文化祭の時にやったのはタピオカミルクティーにアイスが乗ってるっていう」
しゅが「あー!おいしそー!いいねぇ」
ぴかしゃ「売れ行きがよくて、やっぱこれだなって思いました」(自分の腕を指しながらwwww)
しゅが「えーっ!今度作ってもらいにいくー!」
ぴかしゃ「思い出はー?」
しゅが「放送部に入っていたので放送関係を全部やってたんですよ、忙しくてバタバタしてたんですけどクラスみんなでTシャツ作ったりして」
ぴかしゃ「うわぁー」
しゅが「それで仲間パワーみたいのがドーン!湧き上がって」
ぴかしゃ「学園祭終わったあとってみんなすごい仲良くなるよね」
しゅが「なるなる」
ぴかしゃ「文化祭5月だったもん、そういうのも含めて」
「なんか仲良くなるのも目的よ、みたいな感じで」
しゅが「じゃあ大学生の皆さんもこの学園祭を経て!もっともっと仲良くなる人いるかもしれないですね!」
ぴかしゃ「みんな同じはっぴ着てるもん!」
しゅが「ねー!緑の!」
ぴかしゃ「一致団結ですよね!」
司会「・・・・はい!」
微妙な間wwwwwwwwwwwwwww
この後抽選会。
席番号で抽選で8人にサイン色紙プレゼント!
E列の席当たりすぎwwwwwwwww俺の列一個もねーよwwwwwwww
EとB聞き間違えて手上げてる奴居るしwwwwwクソワロタわwwwwwwwwww
サイン色紙に名前書いて貰えるとか当選者爆発しろ!
そして最後のけいおん!Tシャツ着てきてる奴wwwww
これで終わりと思いきや・・・
最後の抽選でぴかしゃとしゅがとポラロイド写真を撮れるチャンスがっ!
そしてぴかしゃが引いた番号はC-56!
まさかの空席wwwwwwwwwwwwwwwwwww
仕切りなおしで今度はしゅがが引くが当たるはずもなく・・・
ちきしょう!ドラグノフ持って来い!
そしてぴかしゅがに花束が贈られて終了・・・
ぴかしゃ「まとめ役がいないということで泳いじゃいましたけど、普段の私たちを見ていただけたんじゃないかと思ってます!こんな感じで飲んでます!」
しゅが「皆さん楽しかったですか?」
会場<大喝采
しゅが「皆さんに楽しんでいただければ本望です、私たち泳いでたけど皆さんも一緒に泳いで貰えたかな」
ぴかしゅが「今日はありがとうございました!」
司会「それでは会場の皆さんに一言ずつおねがいします」
ぴかしゃ「みんな、帰るまでが文化祭です!」
「道路に気をつけ、車に気をつけ、人に気をつけ!・・・えー帰ってください」
会場<かわいいよー!
だwwwwかwwwらwwwほっちゃ(ryと会場では思ったけど実は別に違ったりして
ぴかしゃ「ありがとうございました!」
しゅが「えっと、楽しいですか?って聞いたら楽しいですって帰ってきて本当に嬉しいです」
「実行委員の皆さんもありがとうございます。えっと・・・えっと・・・楽しんでもらえて楽しかった・・・よ?」
「まって、何を言おうとしたのか・・・」「楽しいこと一杯一杯あるとおもうので沢山沢山楽しんでください!」
「ぴかしゃの番組にも出るのでよかったら・・・」
ぴかしゃ「これはね、対面になるんですよ、きっと超緊張する」
ぴかしゅが「ありがとうございましたー!」
無事に終わるとおもいきや・・・
司会「それでは日笠さん、さい・・・佐藤さん」
ぴかしゃ「斉藤さんって」
しゅが「佐藤です!斉藤じゃなくて佐藤です!」
「斉藤じゃなくて佐藤ですよ、覚えて帰ってくださいねー」
司会「けいおん!全話みてます」
てめえwwwwwwwわざとだろwwwwwwwwww
そんな感じで楽しいトークショー終了、席のブロックごとに退場。
コメントはありません。