4120 市の方針を守ってください! | - 2009/10/14
- 「白井梨ブランデー株式会社に対する平成20年度末までの市の方針」を良く見てみなさい!白井市は、私が作成し、取締役会で承認され、株主公開でも発表した事業計画を全く無視したではないか!作成しろといってきたのは、白井市ですよ!
営業損益のことも書いてあるが、「市の方針」【実行する5項目】を白井市はやっていないではないか! 1、公募で人を採用する、2、は事業計画を策定するである。
3、「・・・ただし、事業計画を実施するために会社から要請(資金の)があった場合においては、その内容と必要性について充分検討する」と、ある。
しかし、白井市は見もしないし、検討もしていない!
4、「市は、市民のふるさと意識の醸成や、あらゆる機会を捉えて梨ブランデー商品のPRに努めるほか、事業計画の実施に当たっては、市役所全体で一層の側面支援を行う。
市は、買いもしないし、手伝いもしないし、PRにも努めていなかった。
5、は情報提供であるが、売上等の資料を白井市に送っても昨年の12月頃からは広報にも出さなかった。
営業黒字のことばっかり言うが、この「市の方針」は守っていなかったではないか!私が決めたことではなく、経営改善検討委員会が作成し、白井市が承認したものですよ!こういったこともせずに、営業損益が云々はおかしいでしょ!19年間、これで赤字だったんでしょう?何もしないで、見ていただけで、いきなり強引に破産ではおかしいでしょう?借入金が増えたから潰すといっていましたが、借入金が増えて何か白井市に不不利益がありましたか?自分達にとって調子のいいことばかり言わないでください。自分達で決めた、市の方針は守ってください。口の中を見てみたいですね?何枚あるか?
|
|