だいぶ寒くなりましたね

最近は上着一枚は欠かせません
先日、旦那の先輩が経営しているお店へ行きました

恵比寿のガーデンプレイスの中にある
恵比寿季菜CHINA四合院
年中無休で、ランチもやっています
ガーデンプレイスにはあまり行ったことがなく、
夜行ったのは初めて
旦那の先輩Tさん家族と一緒に・・・ディナータイム
『フカヒレの姿煮と秋の味覚コース』
11月末まで・・・
¥5250
で食べれるんです
コース内容は、
・秋の味覚 前菜四種盛合せ
・フカヒレの姿煮
・大正海老の絹笠茸の煮込み
・松茸と牛フィレのホイル包み揚げ
・季節野菜の白味噌仕立て
・季菜チャイナ特製おこげ
・本日のお楽しみデザートニ種
私たちが食べたもの

↓
私たちが食べたモノと少し内容が違うかも。ですが・・・
大体同じです
こんなの豪華な食材のコースで、
¥5250
お得だと思います
子供たちは炒飯を半分こ


モリモリ食べていました
たまには贅沢な料理で、
幸せな一時
自宅に戻ったら・・・
お婆ちゃんが送ってくれた

栗の調理に取り掛かりました

鍋に入れて、炭酸でアク抜き。計5回。
それから、皮むき。
皮むきは外の皮だけ剥いて中の皮は残す。

皮を剥いた栗を鍋に戻し、またアク抜き。
アクが抜けたら、黒砂糖(沖縄県産)をたっぷり入れて、数時間煮込む。
味がしみて、栗の中が茶色くなったら完成
これが、宮崎のお婆ちゃん秘伝の味

お婆ちゃんみたいに上手くできないんですが・・・(涙)
お立ち寄りありがとうございます。
栗の皮むきしたら、
爪がはがれてしまいました〜〜〜

深爪に戻ってしまった・・・

仕方ないですねっ
