゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


         星訪問してくださった方へのメッセージ星


これまで、アメブロさんで、1年以上にかけて、楽しくブログを綴っていました。


少しづつ仲良しの方も増えて、これからもずっと続けて行きたいと思っていた矢先。


ある日、ムチョポさん という方に見つかって、アメンバーの申請をされ、わたしは、

愚かにも承認してしまいました。


やがて、彼女の異様なブログ記事を目にしてしまい、まさか恐ろしい報復が待っているとも知らず、

アメンバーから外させていただきました。


わたしは、彼女に過去、自らコメントを残したことも、アメンバーであったことも

一時たりともありません。


彼女からは、2度も再申請されましたが、却下しました。


翌日からはじまった、わたしが真剣にお付き合いをしている彼への批判コメント。


彼の悪口に対しては取り合わない、という対応を貫きましたが、

それが、彼女のち前の攻撃性に火をつけてしまいました。


中傷のメールが、わたしと、わたしのアメンバーさんに、それこそ幾つも届き。

もちろん、わたしの元へは、それこそ束となってやってきました。

アメブロに通報するそばから、違うIDでの中傷メールがやってくるのです・・・。

ほとんど恐怖でした。


ある時点までは、過去に同様の被害にあった方からの協力を仰ぎ、

また、アメブロにも逐次嫌がらせ内容の通報を行う、という姿勢で

がんばりましたが、到底、わたしの手に負えるような人物ではありませんでした。


関わりあってしまったことを、深く悔やむのみです。


「ろくでなしの彼氏に息子ちゃんを殺されないようにね。」


「ブログを削除しないなら、神戸(わたしの地元)まで行くわよ。」


と、こう、遠まわしに脅迫をされているような状況です。


(これは、全て彼女が実際のブログに書いた記事内容です。)


わたしがこのIDで新たに記事を更新をする日は、来ないかもしれません。


ですが、最後の勇気を振り絞って、このブログの、

ムチョポさんに関する記事だけは、残しておきます。


ブロガーの皆さんが、これからも楽しくブログを更新されますことを祈って・・・。


                                   2009年10月9日 まり



        ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

                 ↑上記メッセージへの追記


このブログをご覧いただいた、皆様、多数のご協力ありがとうございます。

さて、ご報告ですが、おかげさまで、アメブロさんから、きちんとしたご連絡をいただいております。


内容については無断転載等ができないため、載せる事はできませんが、

サイバーエージェントさんは、そこまでいい加減な企業では決してないです。



                              2009年10月13日 まり

 



2009-10-10 01:11:25

最後のごあいさつ

テーマ:“当たり屋”ブロガームチョポさんについて

自分のことなら我慢できたと思うのですが、

わたしがメッセージ欄を、嵐のような中傷メールに負けて、

一時的に閉鎖しまったために、

矛先が、また彼女に向いてしまいました・・・。


それで、我慢できなくなって、

ムチョポさんにメールをしようとしたのですが、

「メールを受け付けない設定」になっていました。


ですが、コメント欄は生きていたので、

思い切って、まっすぐな意見をぶつけてみました。(→通じるわけがないのにね・・・。後悔しきりです。)


彼女は、わたしが

「ほんとうは傷ついてるだろ?そうだろ?

侮辱されて、腹が立ってるだろ?」

と、何度も繰り返していますね。


楽しいはずはないですよね。それは。

息子を「せいぜい、殺されないようにね。」なんて言われて・・・。

(本当は、腹が立つ前に、涙が出ました。悲しくて。

例えわたしを中傷するためでも、あまりにもひどいです。)


それから、わたしが、

「ムチョポさん、それじゃ、わたしは確かに傷ついたということにして下さい。

その代わりに、お願いだから、教えて欲しい。

あなたは、なぜ人を『傷つけず』にはいられないのか。

なぜ、そこまでして誰かを中傷しないと、生きづらいほどなのか。」と。


真剣に頼んだにも関わらず、このコメントは、公開してもらえませんでした。

(・・・こう書いたらしてくれるかな?)


また、こうも言われています。

複数IDは、ムチョポさんが取れるはずがないのに、

わたしはバカだ、と。

(というか、中傷のメールは量が多いだけで、

ムチョポさんのブログ記事そのものの方が、

何倍もひどいので、このメール被害の方がましなのですが。)


彼女の根拠とする、「複数ID取得」に関しては、

確かにわたしは詳しくないので良く知らないのですが、

スイさんがブログにアップしてくれました。


そしてその記事を、「読んでほしい」と書いたのですが、

これも公開してはいただけませんでした。


アメブロ側も、動いてはいてくれているのですが、

いかんせん、時間がかかるようです。


今日を最後に、今度こそ、無期限でブログの更新を止めますね。

応援してくださった方、ありがとう。

がんばり切れずに、ごめんなさい。


さすがに、息子に対してあのような発言をされると、

さすがのわたしにも、耐え切れるものではありませんでした。


親しくしてくださった方とは、またどこかで、お会いできるといいな。


最後まで、ムチョポさんという方と「会話」とすることは、

できませんでした。

無駄な努力だったようです。


これまで、お目汚しの更新ばかりして、申し訳ありませんでした。

さようなら。


アメーバさん。

きちんとしたご連絡をありがとうございます。

ご報告をお待ちしたいと思います。


まり

同じテーマの最新記事
このFlashをご覧いただくには最新のFlash Playerをインストールし、JavaScriptを有効にする必要があります。