ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]開業費用ゼロ。アフラックで独立

ウソで株価も大暴落!世界貿易機関の解散宣言!BBCニュースで工業会社の事故報告!ウソで何億ドルも動かす集団

2009年10月14日10時10分 / 提供:シネマトゥデイ

シネマトゥデイ
ウソで株価も大暴落!世界貿易機関の解散宣言!BBCニュースで工業会社の事故報告!ウソで何億ドルも動かす集団
イエス・マンが作った、偽ニューヨークタイムズ紙Photo:Nobuhiro Hosoki

 アメリカの前衛活動集団イエス・マンのアンディ・ビシュルバウムに、新作映画『Yes Men Fix the World』(原題)について聞いてみた。イエス・マンとは、世界貿易機関(WTO)当局者に成り済まし、WTO解散を発表するなどして有名になった集団だ。

 本作は、そんな彼らの恐れを知らない活動を記録したドキュメンタリー。パートナーであるマイク・ボナボと共に有名な企業や団体のスポークスマンに成り済まし、記者会見に参加して、大企業の悪業を批判していく。インド中部ボパールの工場で起きたガス漏れ事故を起こした米多国籍企業ユニオン・カーバイド社を買収した総合化学工業ダウ・ケミカルのスポークスマンと偽りBBCワールドニュースに出演した際には、その事故が正当に取り扱われていない状況を訴えるため「損害賠償を払う!」とウソの宣言をし、ダウ・ケミカルの株を大暴落させた経験も。

 アンディは「僕もマイクも以前は大学教授で、活動家として反対運動をしていたんだ。それがきっかけで出会ったのさ」とイエス・マン誕生のきっかけを語る。ダウ・ケミカルのスポークスマンとしてテレビ出演できた状況を「イギリスにある本社のBBCニュースなら放映する前にバレていたかもしれないね。でもあのときのインタビューはフランスにあるBBCの支社で行われたんだ。しかも特報だったために、僕たちをきちんと調べていなかったんだろう」と分析する。

 彼らの発言を600以上のメディアが取り上げ、さらに工場で起きた事故について改めて目を向けるきっかけを作った。株価大暴落の被害を受けたダウ・ケミカルだったが、メディアの取材を避けるために、イエス・マンたちを訴えることはなかった。ちなみにBBCワールドニュース放送後わずか23分で、2億ドルものダウ・ケミカル株が動いたといわれている。

 そして彼らが発行したニセ新聞も物議を醸す。それはニューヨークタイムズ紙を本物そっくりに模倣した新聞で、イラク戦争終結や、イラクが大量破壊兵器を保有していないという情報を知っていながら、イラクとの戦争を続けた責任を問う形で、ブッシュ元大統領が大逆罪の容疑で告発されたというウソ記事が掲載されている。「バラク・オバマが大統領に就任するとわかったときに、この偽ニューヨークタイムズ紙を発行したんだ。オバマが大統領になったことで希望を持つことができた僕らは、これから何が起きるかを想像してみた。そのほか環境問題の改善を提案した記事もあるよ」とアンディ。もちろん今回も新聞社側から訴えられることはなかった。

 これら大胆な行動を起こし、逮捕経験もあるアンディ。しかし理不尽なことを正し、人が生きやすい環境にしたいという思いは十分に伝わってきた。イエス・マンのやり方が正しいとは言い切れないが、主張の形は人それぞれなのだと思った(取材・文:細木信宏 / Nobuhiro Hosoki)

【関連情報】
独房生活30年!壮絶な人生を送ったクレイジーな囚人の実録映画
推定価格2兆2,500億の美術品を持つバーンズ美術館の存続危機を描いたドキュメンタリー
約3年間ずっとベストセラー!でも女性の敵!自らの性生活を暴露した自伝本を映画化したタッカー・マックスとは?
先住民vs. 石油大手シェブロン!16年も続く環境裁判を追ったドキュメンタリーが完成!
環境問題を考える原点的作品完成!農薬問題を告発した小説がケネディ大統領に認められたことが出発点

関連ワード:
Yes Men Fix the World  BBC  世界貿易機関  新聞  イラク  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:Yes Men Fix the World

海外アクセスランキング

注目の情報
オンナの欲望を叶える方法は?
人気女性誌「BLENDA」がオンナの欲望を叶える洗顔石けんを開発!
お肌のターンオーバーを促進し、美白・保湿・抗老化作用をもたらす!
井出レイコさん始め、BLENDAモデル・読者モデルも絶賛!


彼女へのプレゼントにも最適!

ヘッドライン

シュワ知事夫人、運転中に携帯 シュワ知事夫人、運転中...
シュワルツェネッガー知事の夫人マリア・シュライバーさんが運転中に携帯電話を使用し、州法に違反した。米芸能ニュースサイトが伝えた。

写真ニュース

シュワ知事夫人、運転中に携帯 <日本人が見た中国>安心して青信号を渡れない!上海のサバイバル交差点 カリーナが愛する夫トニーへ警告?骨折騒ぎで「年齢を分かってない」―香港
大陸間弾道ミサイル部品を輸送中のトラック、虫で横転 原子操作の20年:画像ギャラリー 世界的ポップスターのNe−Yoがフィソンを称賛 ペ・ヨンジュン、韓国旅行商品を開発…新たな「韓流ブーム」づくりへ
人口8万7千人の小国から大統領を韓国に招いた背景は… オバマ米大統領の「公約未達成」10項目―英紙 ダム放流で南北実務会談 空飛ぶ演奏家?=オーストラリア

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: