10月14日(水)
- グッドウィル絡む脱税で関係先を家宅捜索 [14日10:12]
- インドネシアでAV女優起用に議論噴出 [14日10:06]
- パトカー8台が追跡、80キロ逃走の末御用 [14日09:08]
- 江畑氏を「擬似専門家」首藤議員ブログ炎上 [14日08:44]
- 小沢チルドレン研修初日に14人も欠席 [14日08:43]
- 首藤議員「彼は戦友。曲解であり誤解だ」 [14日07:30]
- 東京タワーで「友愛カレー」が登場 [14日07:06]
- 教員養成課程6年制へ、文科省調査費要求 [14日07:03]
- 日本初の体外受精児が誕生 [14日06:48]
- タクシー運転手胸刺され売上金奪われる [14日02:34]
- 日本が核なき世界構想の支持決議案提出も [14日02:33]
10月13日(火)
- 京都・長楽寺に「一遍上人像」がお戻り [13日12:26]
- 車内で下半身露出した容疑で高校教諭逮捕 [13日23:31]
- 阪急京都線で人身事故、2万人に影響 [13日23:12]
- 強盗殺人未遂容疑の指名手配の男を逮捕 [13日23:11]
- 小沢氏12月中旬に訪中、要人と会談へ [13日23:10]
- 買収容疑で元市議を追送検 [13日23:10]
- 横浜市監査事務局が引継書面作らず [13日23:09]
- 盗撮目的で女子トイレ侵入した容疑で逮捕 [13日22:00]
- 香川県が国庫補助事業で750万円不正経理 [13日21:47]
- 陸自空挺団が降下訓練中にワイヤ落とす [13日21:43]
- 仙台駅で金属片落下、ホーム屋根突き破る [13日21:43]
- イルカ漁の太地町との姉妹都市停止を撤回 [13日21:42]
- 菅家さん再審公判でテープの証拠調べ要望 [13日20:56]
- 本棚3個倒れ10歳女児が意識不明の重体 [13日20:51]
- 米の宗教指導者グラハム牧師が訪朝 [13日20:19]
- 同級生刺殺公判で被害者参加制度を利用 [13日20:19]
- 長崎県知事が石木ダムの事業認定申請へ [13日20:17]
- 米大使「普天間移設の重要性再確認を」 [13日20:16]
- 民主新人議員研修会で選挙最重視の心構え [13日20:11]
- 財務副大臣が与党と税制協議の場設置提案 [13日20:11]
- チクロ検出でスペイン産チョコに回収命令 [13日19:59]
- 民主小沢幹事長、会見は全メディア開放へ [13日19:58]
- リンガーハットが黒字化、コスト削減進む [13日19:58]
- 本棚倒れた事故、まるで“本の海” [13日19:57]
- 財務省が概算要求結果を16日公表へ [13日19:57]
- 牛角元経営者を株価引き下げで告発求める [13日19:50]
- 駅構内を全裸で走った疑い慶大生書類送検 [13日19:46]
- 長野県議会が松本空港の路線存続を要望 [13日19:42]
- 橋下知事“移転より安い”新庁舎案を一蹴 [13日19:42]
- 日航が再建案策定、2500億円超の債権放棄 [13日19:41]
- 神奈川県が全国初の「残業ゼロ」宣言 [13日19:41]
- 経団連会長が前原国交相構想の支持表明 [13日19:38]
- 前原国交相が14日森田知事と会談 [13日19:35]
- 長崎市長射殺事件で被告も上告 [13日19:34]
- 外食チェーンのサイゼリヤが初の赤字 [13日19:33]
- 社民党政審会長がアフガン和平仲介提言へ [13日19:33]
- アフガンはインド洋給油に強い思い持たず [13日19:32]
- 日産がハンドル不具合10万7000台リコール [13日19:26]
- 前原国交相「羽田の発着、半分国際線に」
[13日19:18]
- エコポイントめぐり閣僚間で足並みの乱れ [13日19:17]
- 良品計画中間決算で純利益27・5%減 [13日19:13]
- 国交省が成田と羽田の一体的運用を強調 [13日19:12]
- 路線バスにはねられ農作業帰りの男性死亡 [13日19:09]
- 会社員を刺殺、現金奪った疑いで男再逮捕 [13日19:07]
- 民主が通常国会から官僚答弁禁止目指す [13日19:00]
- 重機教習で必要時間数講習せず修了証交付 [13日18:49]
- 福岡県警元巡査部長当て逃げ容疑は不起訴 [13日18:45]
- 政権交代で防衛省改革本部を廃止 [13日18:44]
- 放射性物質漏れ、金属ブラシ混入が原因か [13日18:32]
- 奈良県で民家火災、焼け跡から遺体 [13日18:31]
- 33歳で死亡、シベリア抑留者の遺骨帰郷 [13日18:23]
- 予防接種で肝炎感染の原告女性が国を非難 [13日18:23]
- 自民、来週前半の召集要求も民主難色 [13日18:21]
- 1万1000人個人情報流出で大阪府職員減給 [13日18:18]
- 50万円着服容疑で銀行員を逮捕 [13日18:16]
- 横浜市が国補助事業を一時的に停止 [13日18:15]
- 総務省局長の記者会見を施策説明会に変更 [13日18:14]
- 記者の子育て配慮の懇談会を福島氏が称賛 [13日18:13]
- 自殺巻き添えで負傷、JR東を提訴 [13日17:54]
- 南アルプスで登山の男性が突然倒れ死亡 [13日17:54]
- 労災隠しの可能性指摘し不起訴不当の議決 [13日17:53]
- リニア新幹線、東京-大阪最短ルート67分 [13日17:51]
- 高校空手部で暴行と下級生が上級生を提訴 [13日17:51]
- 神戸で民家火災、男児2人の遺体 [13日17:50]
- 交際女性殺害で懲役19年控訴せず確定へ [13日17:50]
- 母子加算訴訟で北見市側が姿勢を転換 [13日17:41]
- ミシュラン京都・大阪版で7店が3つ星 [13日17:09]
- 清酒鑑評会始まる基準は色、香り、味 [13日17:09]
- 神奈川松沢知事が羽田ハブ空港化「賛成」 [13日17:05]
- 関空ハブ化、関西経済界は議論を見守る [13日16:59]
- 外交官に支給の「在外手当」見直し検討 [13日16:58]
- 道警警部を淫行容疑で書類送検、懲戒免職 [13日16:53]
- 奄美の平田市長が11月30日付で辞職 [13日16:53]
- 民家火災で住人らしき女性2人が死亡 [13日14:19]
- 新「防衛計画の大綱」近く閣僚委で協議へ [13日14:17]
- 食の安全閣僚級協議で福島担当相に指示 [13日14:16]
- 文科相らが無償化や学力テスト議論 [13日14:16]
- 東山動物園からニホンザルが逃げ出す [13日14:14]
- 森田知事が前原国交相に「冗談じゃない」
[13日14:13]
- 福島担当相「アフガンは民政支援で」 [13日14:13]
- 市営バスにひかれ男性重体赤信号で横断か [13日14:11]
- 雇用保険の国庫負担増を引き上げへ [13日14:10]
- 神戸の火事で乳幼児2遺体発見 [13日14:09]
- 北海道で車衝突、元道議ら2人死傷 [13日14:08]
- 関空が「水素自転車」の走行実証試験
[13日11:36]
- 法務省内に取り調べ可視化の勉強会 [13日13:05]
- 滋賀県が公表、不正経理は9400万円 [13日13:05]
- 原口氏、総務省顧問に社民党からも起用 [13日13:00]
- 光事件実名本めぐり弁護団と広島地裁協議 [13日13:00]
- 財務相、新規要求は既存予算削減で [13日12:59]
- りそな会長、郵政社長就任の考えない [13日12:58]
- 給油活動で官房長官「外相の発言は重い」 [13日12:55]
- 北朝鮮の発射に首相「事実なら遺憾」 [13日12:47]
- 福岡の条例で暴力団への利益供与に罰則 [13日12:46]
- 共産・志位氏「建設的野党路線を目指す」 [13日12:40]
- 大阪発福島行きのボンバル機が引き返す [13日12:39]
- 海自艦船、1月にいったん撤収の見通し [13日12:38]
- 政権交代後“初出港”「海賊抑止に効果」 [13日12:37]
- 経産相、エコポイント要求見送り [13日12:35]
- キリンがアサヒを抜き3年ぶりシェア首位 [13日12:35]
- 政策会議で国交相「覚悟してもらいたい」 [13日12:34]
- 亀井金融相、返済猶予の早期実施に意欲 [13日12:31]
- 刺殺容疑で河川敷生活者を逮捕、送検 [13日12:26]
- 谷垣総裁の新ポスター「党再生こそ使命」 [13日12:24]
- フィリピンの台風17号被災、死者311人に [13日12:21]
- 人事委勧告で大阪府が初の同時引き下げ [13日12:21]
- 自民・大島氏「英国のまねは良くない」 [13日12:19]
- 愛知の小学校でコイ14匹死ぬ [13日12:18]
- 府庁移転で府議会「大阪市長から説明を」 [13日12:08]
- 新拉致対策本部は首相と3閣僚に改組 [13日12:02]
- 中国道ではねられ男性死亡 [13日11:55]
- スマトラ派遣の海保官が酒気帯び運転容疑 [13日11:52]
- 北朝鮮が弾道ミサイル5発を発射 [13日11:48]
- 神戸港の海底から砲弾600発見つかる [13日11:46]
- 中部大阪商品取引所で金の先物取引が始動 [13日11:44]
- 児童ポルノ所持容疑で団体職員を逮捕 [13日11:41]
- 神戸の整備士養成の専門学校が閉校へ [13日11:38]
- 埼玉の民家に女性遺体、殺人事件か [13日11:35]
- 橋下知事「拠点空港は2つ必要」と主張 [13日11:31]
- キリンが3年ぶりにビール類のシェア首位 [13日11:15]
- クレーン横転、作業員の頭を直撃し死亡 [13日11:12]
- 三越と高島屋、お歳暮商戦に向け出陣式 [13日11:09]
- 福岡県飯塚市の民家から1300万円盗難 [13日11:07]
- 常磐道4人死亡事故で運転手に禁固7年 [13日11:04]
- 国交相発言に中部空港抱える愛知戸惑う [13日11:03]
- 北海道のグライダーで不明男性を救助 [13日10:39]
- 大阪のゲーム店で売上金50万円奪われる [13日10:35]
- スプレー噴射、現金10万円奪う [13日10:33]
- シベリア航空機、パイロット飲酒で遅れ [13日10:28]
- クリントン長官、次期大統領選出馬を否定 [13日10:11]
- シリアで「禁煙令」施行へ、罰金1万円 [13日10:11]
- 軍事評論家の江畑謙介氏が死去 [13日08:52]
- 小沢氏党内にカツ!早くも来季参院選意識 [13日08:50]
- 前原氏「ハブ空港は羽田」、橋下知事反発 [13日08:45]
- うるさいと説教、小5をトイレ監禁で逮捕 [13日08:38]
- しんかい2000が熊野灘で2008m潜水 [13日06:25]
10月12日(月)
- ノーベル経済学賞に初の女性含む米2氏 [12日23:26]
- 妻を刺殺した容疑で66歳夫を逮捕 [12日22:31]
- 数百万円入りのバッグ強奪される [12日22:30]
- オバマ氏はノーベル賞の「基準に適合」 [12日20:04]
- 光永大阿闍梨が京都御所で「土足参内」 [12日19:35]
- 真宗本願寺派が親鸞の大遠忌に先立ち法要 [12日19:32]
- 福島で震度4、震源地は会津 [12日19:21]
- 烏帽子岳の登山道でクマに襲われ軽傷 [12日19:17]
- 由布岳を背に牛肉を食べて絶叫大会 [12日18:58]
- パキスタン軍の車両狙い自爆、29人死亡 [12日18:52]
- 墓地で男性自殺か、そばに拳銃と薬きょう [12日18:42]
- 乗用車同士が正面衝突、8人が重軽傷 [12日18:39]
- 大塚副大臣が蓮池さんら拉致被害者と面会 [12日18:30]
- 警官の面前で首に包丁刺し意識不明 [12日18:28]
- 危険走行の疑いでローリング族3人逮捕 [12日18:27]
- プレジャーボート転覆、釣り人2人けが [12日18:17]
- 長野県木曽新開で震度4の地震 [12日16:59]
- 普天間移設で大統領来日に向け協議を加速 [12日14:34]
- ツル第1陣が鹿児島・出水平野に飛来
[12日14:14]
- グライダーで不明の男性、無事発見 [12日13:55]
- 同性愛者がデモ行進、オバマ大統領に期待
[12日11:49]
- 橋下知事が国交相と会談「非拠点なら…」
[12日13:52]
- 大台ケ原山系で行方不明の男性を保護 [12日12:51]
- 東京・多摩川で河川敷生活者刺殺される [12日12:01]
- 名古屋で30分間に3件の連続ひったくり [12日11:59]
- 1歳半長女に暴行容疑、33歳母逮捕 [12日11:51]
- チャベス大統領がオバマ氏への授与に疑問 [12日11:43]
- 小学高学年、中高生10年前より体力向上 [12日07:59]
- 大型犬2匹にかまれ福岡で4歳男児死亡 [12日07:56]
- ネットに前原大臣殺害予告、容疑の男逮捕 [12日08:11]
- 日本社会党の委員長が演説中刺殺された日 [12日06:09]
10月11日(日)
- 女児4人を17時間連れ回した疑いで逮捕 [11日22:40]
- イランの女性警官、男性と格闘ダメ [11日22:11]
- 路上の園児ら3人の顔けった疑いで逮捕 [11日20:47]
- 自転車で15万キロ走破の男性が帰国 [11日20:45]
- がけ下に車転落か、車内と外に男性の遺体 [11日20:44]
- 橋下知事当面は「選挙応援行きません」 [11日20:43]
- 岡田外相アフガン電撃訪問、大統領と会談 [11日19:39]
- 北アルプス立山で紅葉が見ごろ [11日19:29]
- 東北道で接触事故1人死亡4人けが [11日19:28]
- 那覇で世界一の大綱引き27万5000人参加 [11日18:48]
- 「宇宙初のピエロ」ラリベルテさんら帰還 [11日18:46]
- イワシが天敵サメと同居「銀河水槽」人気
[11日18:13]
- パトカーで禁止区域走った警部補反則切符 [11日18:07]
- 健康願い男児100人が「泣き相撲」 [11日18:00]
- 鳥取砂丘でのロケを「規制緩和」 [11日17:59]
- 道路にロープ、ミニバイク転倒し女性軽傷 [11日17:58]
- 福岡で4歳男児が犬2匹に全身かまれ死亡 [11日17:39]
- 衛星まいど1号の管制終了、16日成果報告 [11日17:02]
- 清水市代女流王将が上田女流2段に先勝 [11日16:55]
- カンボジアでボート転覆乗客17人死亡 [11日16:52]
- ネットで前原氏殺害予告、脅迫容疑で逮捕 [11日16:51]
- パチンコ景品交換業の男性連れ去り [11日14:51]
- 石川、福井県などの霊峰白山で初雪
[11日13:19]
- 鞆の浦埋め立て訴訟、県が控訴へ [11日13:05]
- パキスタンの立てこもり、人質25人を救出 [11日13:02]
- 米国不当廉売調査に中国が反対 [11日12:58]
- 藤井財務相、削減額は2次補正で活用も [11日12:49]
- タイの大学入試ハッカー攻撃で受験できず [11日11:43]
- 北海道東部で震度3の地震 [11日11:12]
- 松山でひき逃げ、飲酒運転の34歳男を逮捕 [11日11:11]
- 川崎市長選告示、3選目指す現職と3新人 [11日11:06]
- 出張中の海自隊員を痴漢容疑で逮捕 [11日10:01]
- 新型インフルワクチン19日接種大丈夫? [11日08:53]
- 太りすぎよりやせが短命40歳で6年の差 [11日07:33]
- シカの角切り…秋は発情しちゃうから [11日07:29]
- ブラジルの“視聴率殺人”司会者を拘束 [11日07:18]
- 今日は総合格闘技「PRIDE」の記念日 [11日06:07]
- 中国温首相が友愛は「和諧」と合致 [11日03:05]
- 息子の腹部を包丁で刺した容疑で父親逮捕 [11日03:04]
- パキスタンで武装集団が軍司令部襲撃 [11日03:04]
10月10日(土)
- タンクローリーが爆発炎上、80人死亡か [10日23:52]
- 西宮市が税額変更者235人を「死亡」扱い [10日23:49]
- 日中韓首脳が6カ国協議早期開催で一致
[10日23:32]
- 宇宙から「地球は偉大だが、壊れやすい」 [10日22:51]
- 富士吉田市が富士山の「初雪化粧」を宣言 [10日22:49]
- 訪中の鳩山幸さん「友愛社会をつくって」 [10日22:23]
- 農業+ギャル=「ノギャル」が稲刈りに汗 [10日21:53]
- 松山空港で自家用小型機が胴体着陸 [10日21:24]
- 三浦文彰さん国際バイオリンコンクールV [10日19:29]
- 千代田区のビルで硫化水素、10人が避難 [10日19:16]
- 無形文化遺産アイヌ古式舞踊など若者披露 [10日19:05]
- 青森で震度4、マグニチュード5・1 [10日18:27]
- 民主が来年参院選で大久保勉氏を擁立へ [10日18:26]
- フォークリフトに挟まれて男性死亡 [10日18:09]
- 鉄道橋脚に衝突、運転の82歳女性が死亡 [10日14:51]
- 中国の工場乱闘事件で死刑判決 [10日13:46]
- 高島屋京都店エスカレーターで2人けが [10日13:45]
- 東北道で玉突き、5人けが [10日13:01]
- ブラジルの“視聴率殺人”容疑者を拘束 [10日12:51]
- 台風18号で倒木直撃のゴルフ場職員が死亡 [10日12:22]
- 子ども手当実施で扶養控除は来年度廃止も [10日12:20]
- 覚せい剤所持容疑で立命館大学院生を逮捕 [10日12:19]
- 車のガラス割る窃盗未遂容疑、町職員逮捕 [10日12:19]
- 比の台風17号被害、死亡・不明190人超に [10日12:16]
- ローマの観光名所にコスプレーヤー集結
[10日12:12]
- 大阪入国管理局が中国人親子に定住ビザ [10日12:01]
- 菅家さん、誘導的な取調べで別件「供述」 [10日11:56]
- 茨城でコシヒカリ3トン盗難 [10日11:55]
- 30カ国の女性が自転車で中東和平ツアー [10日11:54]
- 出雲で「最古」の旧石器を初の一般公開 [10日11:51]
- 金正日総書記、祝賀公演を観覧 [10日11:49]
- ノーベル平和賞受賞のオバマ氏声明詳報 [10日11:31]
- 「戦争を激化させているのになぜ?」 [10日11:24]
- 国連本部は喜びの声「温暖化交渉に弾み」 [10日11:22]
- ノーベル平和賞に反オバマ派から批判噴出 [10日11:19]
- 日本ハム、1円でスエヒロ譲渡 [10日11:17]
- 各地で今年一番の寒さ、旭川などで初氷 [10日11:15]
- 京都の大学生ら3人が駐車場で強盗被害 [10日11:12]
- 米国産輸入牛肉に3例目の危険部位混入 [10日11:11]
- 丹下氏ゆかりの今治市に建築ミュージアム [10日11:07]
- 米GM、中国企業にハマー売却で正式合意 [10日11:01]
- 小浜市民「OBAMA-」準備中に吉報 [10日08:44]
- 核なき世界のオバマ大統領ノーベル平和賞 [10日08:41]
- 女性専用車両に女スリ乗客の財布抜き取る [10日08:11]
- 進次郎氏がオバマ受賞「ビックリした」 [10日08:07]
- 故郷ハワイでも喜びと驚き [10日07:48]
- オバマ大統領、賞金は慈善事業に寄付へ [10日07:46]
- 「靴が投げ付けられたのではなく…」 [10日07:44]
- オバマ大統領「賞は米国民のもの」 [10日07:42]
- 日本で初めて五輪が開催された日 [10日06:11]
- オバマ米大統領静かな表情、謙虚に感想 [10日02:41]
- 友人を包丁で刺し殺害容疑で男逮捕 [10日02:40]
10月9日(金)
- 米軍基地関係者、歓迎の一方「結論早い」 [9日23:57]
- 鳩山首相が景気刺激へ15カ月予算 [9日23:53]
- 「米国の偉大な日だが…」授賞に戸惑いも [9日23:51]
- 大塚副大臣が法案概要で終始不透明な説明 [9日23:41]
- オバマ氏ノーベル平和賞を日本でも祝福 [9日23:19]
- ノーベル賞1901年創設、12月10日受賞式 [9日23:18]
- 広島秋葉市長「ヒロシマの思いと一致」 [9日23:18]
- 子ども手当は所得制限せず全額国庫負担 [9日23:17]
- 出版社は答弁書間に合わず審尋出席せず [9日23:16]
- 佐藤栄作氏も74年ノーベル平和賞受賞 [9日23:14]
- 小2女児が新型インフル感染し脳症 [9日23:03]
- オバマ氏がノーベル賞授賞式に出席へ [9日23:02]
- 補正予算見直しで道路関係は60%執行停止 [9日22:53]
- 北朝鮮が日本と対話意欲、中国外相示す [9日22:50]
- 京都府八幡市嘱託職員を痴漢容疑で逮捕 [9日22:49]
- 大阪府五月山動物園でシカに結核の疑い [9日22:44]
- 米は夜中…オバマ氏に発表前の電話せず [9日22:42]
- 岩手達増知事「胆沢ダムは継続」と反論 [9日22:40]
- 全精社協の補助金流用、厚労省職員認識か [9日22:39]
- 空き地で大麻草栽培した疑いで3人逮捕 [9日22:36]
- オバマ氏、現職米大統領3人目の平和賞 [9日22:35]
- 鳩山首相がオバマ氏受賞「本当うれしい」 [9日22:26]
- 07年中越沖地震の義援金84億円に [9日22:17]
- 核なき世界のオバマ大統領ノーベル平和賞 [9日22:16]
- 奈良市職員をスカート内盗撮容疑で逮捕 [9日22:02]
- トラック横転、落下物で対向車男性が重傷 [9日21:57]
- “黒ずくめ”ヨウジヤマモトが再生法申請 [9日21:53]
- 阪急バスがカード型乗車券で割引ミス [9日21:18]
- 高知尾崎知事「事前説明なく一方的」 [9日21:16]
- 補正予算見直し、3兆円めぐる攻防 [9日21:13]
- 自民「政権構想会議」舛添、河野氏ら起用 [9日21:11]
- 熊本県が覚せい剤で熊本工教諭を懲戒免職 [9日21:09]
- わいせつ容疑で逮捕の宮崎県警巡査を停職 [9日21:08]
- 仙谷氏、問題あれば予算停止 [9日21:02]
- 違反行為の北辰物産にFX業務6カ月停止 [9日21:00]
- ゆうちょ銀が定額貯金などの金利引き下げ [9日21:00]
- 女性専用車両でのすり容疑で追送検 [9日20:59]
- 小浜市長も「この上ない喜び」と祝福 [9日20:56]
- 台風18号で落ちた岩手産リンゴを半額販売 [9日20:26]
- 長野村井知事が4車線化凍結見直し訴える [9日20:22]
- ダイエー8月中間決算で初の純損失45億円 [9日20:17]
- 佐賀県知事「ダム再検討するなら早急に」 [9日20:12]
- 自宅に放火、母親殺害事件で懲役11年 [9日20:11]
- 総務相、日本郵政株の上場方針示す [9日20:10]
- 代ゼミ講義映像を複製容疑で会社員逮捕 [9日20:08]
- 米国製AEDに不具合か、3018台自主回収 [9日18:17]
- タイ産やせ薬で女性死亡、個人輸入で購入 [9日18:16]
- 「谷垣まんじゅう」販売で政権奪回へ応援 [9日18:16]
- 三越が地方都市の小型11店舗を閉鎖へ [9日18:11]
- 女性殺害控訴審、2審も懲役10年判決支持 [9日18:07]
- 民主藤原氏の資金団体事務所所在地を変更 [9日18:03]
- 台風18号が温帯低気圧に、19号が発生 [9日18:02]
- 米政府が普天間移設で日本との再交渉否定 [9日18:00]
- 東証終値1万16円39銭と大台回復 [9日17:59]
- 普天間飛行場移設で概算要求890億円計上 [9日17:58]
- 元女性教諭殺害で交際相手を追起訴 [9日17:58]
- 裁判員裁判で放火未遂の女性被告に猶予刑 [9日17:57]
- 事故運転者身代わり容疑で組員ら逮捕 [9日17:55]
- 那覇の市民団体「知事意見で不備指摘を」 [9日17:49]
- 鳩山首相「友愛」精神で日中関係発展を [9日16:41]
- 八ツ場ダム問題で国交省局長ら参考人招致 [9日16:36]
- 裁判員裁判で放火男に求刑通り懲役8年 [9日16:31]
- インフル患者、前週より大幅に増加 [9日14:08]
- 民主党、年初までに参院選全候補者を擁立 [9日14:22]
- 県予算足りず障害者スポーツ大会を辞退 [9日14:13]
- 日韓首脳会談、未来志向の関係強化で一致 [9日14:42]
- 前原国交相、全国ダム48事業を年度内凍結 [9日14:18]
- 岩手県知事が県警の不正経理を批判 [9日14:14]
- 補正予算見直し、政府全体で3兆円に迫る [9日14:12]
- 川端文科相、学テ全員参加から抽出へ [9日14:10]
- 日韓首脳夫人が懇談、キムチ作りも体験 [9日14:06]
- 山梨県笛吹市で民家火災、4人死亡 [9日14:05]
- 永住外国人選挙権、前向きだが時間かかる [9日14:02]
- グーグルがインフル流行度合いを表示 [9日12:57]
- 刑務官がアニメフィギュア万引し書類送検 [9日12:55]
- 国交省補正予算削減額は9169億円 [9日12:52]
- 高校無償化へ意見「事務費も国庫負担を」 [9日12:47]
- 前原国交相、北陸新幹線の工事計画を認可 [9日12:44]
- 調理師試験で108人の合否取り違え [9日12:43]
- 「地域主権」実現に新組織の設置へ [9日12:41]
- 金正日総書記が農場と芸術劇場視察 [9日12:39]
- 北京で初めての「メディアサミット」開幕 [9日12:39]
- 新拉致対策本部を来週中にも発足 [9日12:36]
- 秋田従業員殺傷事件で死亡の女を書類送検 [9日12:33]
- 元少年の実名本出版に「対処決めてない」 [9日12:31]
- 厚労相、補正削減で数百億円上積み [9日12:29]
- 収賄の福知山市元室長に2審も実刑判決 [9日12:28]
- 長妻氏「私に報告ないのは指示に反する」 [9日12:26]
- 大麻所持容疑で滋賀・草津の高2男子逮捕 [9日12:23]
- ビデオ店火災で被告の自白調書を証拠採用 [9日12:22]
- 7都県警察で2000万円の不正支出 [9日12:21]
- 28府県市で二十数億円不正経理見つかる [9日12:18]
- 橋下知事へのメール問題で賛否の声多数 [9日12:16]
- 環境相、エコポイントを概算要求 [9日12:14]
- 長妻厚労相が国会法改正に賛意 [9日12:13]
- 裁判員が被告に「あなたは恵まれている」 [9日12:11]
- 小沢氏が12月訪中、胡主席らと会談調整 [9日11:56]
- 48の国ダム事業 年度内は新段階に入らず [9日11:55]
- 国交相指示、報告書漏えいで検証チーム [9日11:53]
- 松江工業高専、下級生108人に正座強要 [9日11:52]
- 米エネルギー長官がアップルの脱退を称賛 [9日11:43]
- 男性の殺人容疑で大阪の解体工の男逮捕 [9日11:41]
- 強盗致傷事件で18歳米海兵隊員を逆送致 [9日11:26]
- 元次長供述「厚労省現職に商品券渡した」 [9日11:23]
- 台風18号による死者は4人に [9日11:22]
- 長崎市長射殺の被告が無期判決不服で上告 [9日11:13]
- ホンダ、新型ステップワゴンを発売
[9日11:07]
- 世界遺産・姫路城「平成の大修理」始まる [9日11:06]
- 連合新会長に古賀氏「働く機会の保障を」 [9日11:04]
- 飛騨路の秋の風物詩、高山祭始まる
[9日11:01]
- スカート内の盗撮容疑で筑邦銀行員を逮捕 [9日10:28]
- 新型インフル国産ワクチンの出荷開始 [9日10:26]
- 酔って車掌殴る、迎賓館職員が傷害容疑 [9日09:57]
- 境港市観光協会「妖怪しおりセット」発売 [9日09:45]
- 普天間移設問題で4閣僚が協議 [9日09:38]
- 台風18号の強風で2階から転落の男性死亡 [9日09:36]
- 競馬データ分析会社配当160億円所得隠し [9日09:29]
- 信任か反攻か神奈川・静岡の参院補選告示 [9日09:25]
- 動物園で人気者シマウマ、実は着色ロバ [9日09:06]
- 同性愛&買春告白の仏文化相「辞任せず」 [9日08:24]
- 中川昭一氏の通夜に鳩山首相ら参列 [9日08:07]
- 進次郎氏が9日応援演説で遊説デビュー [9日08:05]
- 橋下知事、女性職員とメールバトル [9日08:01]
- 裏DVD製造販売“企業”を摘発 [9日07:58]
- 岩手県警、不正経理の総額2億円超 [9日06:51]
- ノーベル文学賞に独作家のミュラーさん [9日06:49]
- 雑誌協会が「コルシカ」の中止を要請 [9日06:46]
- 島津製作所の田中耕一氏がノーベル化学賞 [9日06:16]
- 靴底に突起物、女性用ブーツを自主回収 [9日02:31]
- 台風18号、本州縦断し北海道南海上へ
[9日02:31]
10月8日(木)
- 民主党職員約20人を内閣官房で起用 [8日23:55]
- 世界大学ランキング東大22位、京大25位 [8日23:13]
- 長妻厚労相ら財務省に4兆円増額要求へ [8日23:12]
- 台風18号で運搬船が造船所から流される [8日22:41]
- 文科省、重要な決裁は副大臣に [8日22:39]
- 台風18号で休校41都府県1万4853校 [8日22:35]
- 菅家さんの取り調べで検事が「説教」 [8日22:24]
- コカイン所持容疑の男が薬物供給源か [8日21:30]
- 台風18号で携帯電話も一部不通に [8日21:26]
- 新型インフルで5歳児死亡、国内最年少 [8日21:26]
- 論文盗用で岐阜大地域科学部教授解雇 [8日21:25]
- 太陽光発電悪質訪販で相談窓口設置を要請 [8日21:23]
- 首相普天間移設「県内容認と言ってない」 [8日21:06]
- 台風で和歌山の柿など被害2億4000万円 [8日21:03]
- 生徒たたき鼻骨折、中学男性教諭停職処分 [8日21:01]
- 宮城のサケ養殖場で男性従業員行方不明 [8日20:35]
- 中小企業の借金、政府保証で元利返済猶予 [8日20:31]
- 民家に放火、殺人容疑で無職の男を再逮捕 [8日20:23]
- ミッテラン文化相が買春など告白で苦境に [8日20:09]
- TDL割引券偽造容疑で英語塾経営者逮捕 [8日19:40]
- 復元した「セリカ」など12台を展示 [8日19:37]
- 気象大学校のイチョウが折れ女性が足骨折 [8日19:27]
- 台風18号で長野のリンゴ被害1億7600万円 [8日19:25]
- 官僚答弁禁止で臨時国会へ法案提出に意欲 [8日19:19]
- 小1女児が電車にはねられて死亡 [8日19:15]
- 無資格で行政書士の疑い [8日19:12]
- 知多半島で道路、鉄道の復旧作業開始 [8日19:10]
- 農協が「全方位外交」に軌道修正 [8日19:08]
- JAの男性パート職員が280万円着服 [8日19:08]
- 国内線490便欠航、JR東303万人足止め [8日18:59]
- 日本年金機構に新たに1261人が内定 [8日18:58]
- 田中康夫氏らへの投票呼びかけ文書で罰金 [8日18:49]
- 原口総務相が郵便貯金の地域還流を検討 [8日18:44]
- 政府発表の各種経済統計の再編を検討 [8日18:42]
- 出光がガソリン卸価格2円10銭値下げ [8日18:40]
- 病院元事務長が診療報酬詐取認める [8日18:33]
- ユニクロ売上高、営業利益とも過去最高 [8日18:29]
- 740万円横領で青森県福祉職員を懲戒解雇 [8日18:20]
- 円小幅反落し88円台前半に [8日18:18]
- コンビニ大手4社減益、夏の天候不順影響 [8日18:17]
- 温泉の蒸気でおいしい料理を開発 [8日18:16]
- ロシアが核兵器使用の条件変更へ [8日18:12]
- 神奈川県警の警備艇水没、高波で浸水か [8日18:07]
- 日本で捕獲のイルカ“空の旅”韓国へ移送 [8日18:05]
- 参院静岡補選で各候補が出陣式 [8日18:04]
- 強盗致傷で中国籍被告に懲役5年 [8日18:02]
- カブール中心部で自爆テロ12人死亡 [8日18:01]
- 9日に第2回基本政策閣僚委を開催 [8日18:01]
- みずほ銀行が530億円調達へ [8日17:59]
- 政府が緊急雇用対策本部を設置へ [8日17:57]
- 認知症の母窒息死させた疑いで長女逮捕 [8日17:55]
- 花王が「エコナ」の特保表示失効届提出 [8日17:46]
- 青森で収穫直前のリンゴ3500個盗まれる [8日17:44]
- 作業中鉄砲水で死亡、建設会社に賠償命令 [8日17:42]
- 新型インフル感染でセンター追試日程変更 [8日17:40]
- 夫の相談相手は「妻」、でも妻は… [8日17:39]
- 雪印メグミルクが事業2社と合併へ [8日17:38]
- 外務省予算編成、概算要求をたたき台 [8日17:36]
- 自民、公明などが国会早期召集を要求 [8日17:36]
- 弁護士を覚せい剤使用の疑いで再逮捕 [8日17:34]
- ソニーが世界最軽量新型VAIO22日発売 [8日17:33]
- 女湯脱衣所侵入で起訴の千葉市職員を免職 [8日17:33]
- 老人ホームの井戸から基準超える水銀検出 [8日17:32]
- 解体中のいかだに挟まれ川に転落し死亡 [8日16:53]
- 市長宅ダンプで突入指示した病院職員実刑 [8日16:51]
- 韓国が15日に欧州連合とのFTA仮署名 [8日16:47]
- 土工協会長「公共事業が無駄、全く心外」 [8日16:47]
- 77歳女性が強盗一喝「金なんかないわい」 [8日16:45]
- 社民重野幹事長が普天間移設中止申し入れ [8日16:41]
- 九州財界がハウステンボスをチームで検討 [8日14:19]
- 宮城で強風にあおられ男性2人負傷 [8日14:15]
- さいたま市のゴルフ場で倒木、職員が重傷 [8日14:15]
- 社民・重野幹事長が国会法改正に消極姿勢 [8日13:56]
- 船解体中に川に2人転落、1人心肺停止 [8日13:55]
- 佐賀県知事が産地確立交付金の撤廃反対 [8日13:55]
- 文科副大臣、無償化法案は「通常国会に」 [8日13:54]
- 新潟県知事、新幹線整備着手に同意せず [8日13:51]
- インフル対応でセンター追試日程を変更 [8日13:50]
- 橋下知事へのメールで職員に厳重注意 [8日13:02]
- 茨城、千葉で竜巻か、屋根飛ぶ被害も [8日13:00]
- 愛知で橋崩落、600の信号機が点灯せず [8日12:58]
- 台風の影響で大徳寺塔頭の屋根はがれる [8日12:55]
- 偽装結婚を企てた容疑で共産党町議を逮捕 [8日12:53]
- オバマ大統領の広島、長崎訪問見送りへ [8日12:48]
- 強風の影響で伊勢神宮の参拝を中止 [8日12:47]
- 浜松の女性絞殺事件、知人の男を逮捕 [8日12:43]
- 鳩山首相、普天間県内移転容認も [8日12:33]
- 台風で裁判員遅れ解任、補充に交代し評議 [8日12:31]
- 台風の影響で富山で4人が重軽傷 [8日12:29]
- 埼玉で折れた木に当たり男性死亡 [8日12:25]
- 宮城県知事選、事実上の与野党対決か [8日12:25]
- 匿名献金も「虚偽記載」首相元秘書認める [8日12:22]
- 東京・大田区の福祉施設近く一時高潮に [8日12:19]
- 東海地方交通網に影響、新幹線128分遅れ [8日12:17]
- 大阪・豊中で幼稚園の屋根飛ばされる
[8日11:55]
- ウィニー開発者に2審は逆転無罪判決
[8日12:13]
- スマトラで救助活動の国際緊急援助隊帰国 [8日11:56]
- 参院静岡補選に自、民、共など4新人出馬 [8日11:55]
- 旅客船業界が高速無料化に反対申し入れ [8日11:54]
- 彦根城石垣が崩落、重文の白壁もはがれる [8日11:51]
- 台風の影響で都内の小中396校が休校 [8日11:49]
- 南太平洋バヌアツ沖でM7・8の地震 [8日11:43]
- 近畿の鉄道網も乱れる、28万人に影響 [8日11:41]
- 参院神奈川選挙区補選に4新人が出馬 [8日11:40]
- アルカイダ幹部が中国新疆で聖戦呼び掛け [8日11:37]
- 裁判員裁判、台風で開廷時間を変更 [8日11:36]
- 熊本県議会「早急に治水策の提示を」 [8日11:35]
- 倒木に衝突、54歳男性死亡 [8日11:35]
- わいせつDVD5万枚と顧客名簿を押収 [8日11:34]
- 静岡県内で新聞配達員ら7人負傷 [8日11:33]
- 各地で交通ダウン、欠航や運休相次ぐ [8日11:32]
- 長野でリンゴ被害「一瞬でやられ悲しい」 [8日11:31]
- 島根の足立美術館が7年連続で庭園日本一 [8日11:29]
- 函館のストーカー殺人に懲役15年 [8日11:28]
- 裁判員裁判初の女性被告審理、涙も… [8日11:23]
- 大阪の市立小中学校434校すべてが休校 [8日11:05]
- 補助金流用で厚労省幹部らを任意聴取 [8日10:37]
- 政権交代後初の国政選挙、選挙戦スタート [8日10:32]
- 台風で牛舎倒壊、100頭逃げ出す [8日10:15]
- 死体遺棄用のドラム缶は勤務先で調達 [8日10:14]
- NASAが土星に巨大な輪を発見 [8日09:38]
- クリントン氏、リーマン救済すべきだった [8日09:36]
- 米デル、パソコン販売低迷で905人削減 [8日09:29]
- ベルサーチが販売不振で日本撤退へ [8日09:08]
- オバマ大統領訪日を発表、11・12東京入り [8日08:49]
- 邦夫氏、議員会館事務所で財布盗難か [8日08:42]
- 谷垣自民に台風直撃 参院補選の応援中止 [8日08:18]
- オバマ大統領の来日11月12、13日に固まる [8日07:57]
- 愛の抜てき小沢ガールズ青木氏を副幹事長 [8日07:57]
- フィリピンでM6・7の地震 [8日07:21]
- 人から感染した初の耐性ウイルスか [8日07:17]
- 米GMリストラ加速、1万8000人削減 [8日07:14]
- 09年度補正見直しで整備新幹線予算は維持 [8日07:08]
- 日本の首相経験者がノーベル平和賞を受賞 [8日06:43]