2009年05月22日

おしっこの夢を見ていたら。

案の定、少し漏れてしまった。
何十年ぶりだろうか。
そんなことはどうでもよい。
汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG


落書き帳

 
Posted by アンコウ at 16:08  | 地域・ローカル

2009年05月20日

Wireshark ダウンロード

Wiresharkをダウンロードして、実際に使ってみる。
この記事は週刊アスキーの4/14版。
 
Posted by アンコウ at 11:51  | 地域・ローカル

2009年05月18日

めがね

たぶん、良い記事だと思う。↓
めがねのフレームが3週間前に折れた。購入したところはクーレンズでした。5年使用した。
やっぱり、安いところで購入すると、壊れるのかな?と思いました。めがね修理するか、購入するか、迷いました。経済的な理由から、修理を考え、まずはめがねのための眼科に行きました。そこで言われたことは、めがね屋さん(クーレンズ)も5年も使用したので、購入のほうを進めてくるようなことを言われた。たぶん、私もそのように思っていた。そこの眼科屋さんもめがねを作っているので、いくらで作れますと聞くと、1万5千円と言ってきた。その言い方が、どうも、めがね屋さんの言い値のように聞こえたので、そこは断りました。以前、同じように眼科のめがね屋さんで購入したところ、フレームが1年で壊れた。修理してもらおうと思いましたが、そこの眼科屋さんもなくなっていたので、断念した経緯があったので、イメージが悪い印象を持っています。先ほども書きましたが、あの言い値の印象がどうも引っかかって、いやだな、めがねにつとめる人って、儲け主義というか、いやな感じ。
次に壊れたクーレンズに電話で問い合わせすると、やっぱり、購入を勧めてきた。でも、修理を聞くと、いやな印象もなく、説明してくれた。あ、何だか、ちがうな〜、と思いました。そこで町田のクーレンズに直接行くと、壊れたフレームの在庫があるかどうか、調べると言われ、3、4日かかると言われた。まあ、仕方ないかと思い、待った。ちなみに値段は4525円。3日後、電話がくると5年も経っているので、”無い”と言われた。やっぱりな。。。次にレンズを削って、枠が小さくなるが、合うめがねはどうでしょうか?と言われた。あ、それにしますと行って、町田に行くと、5本ぐらいのめがねを見せられ、その中から1つを選び、値段は2525円、安いと思った。フレームに付いている値段が5250円と書かれているので、それかと思った。しかし、後から考えると、唄え文句がレンズ付きなので、ちがうのだなと思った。しかし、クーレンズはそこら辺のめがねと比べても、良いところだと私は思いました。
今、そのめがねをつけていますが、悪いところと言えば、レンズが使い古しなので、コーティングがはげている。でも、レンズ交換も9450円と聞いているので、まあ、いいかなと思っています。
同じように、眼鏡市場に聞くとレンズ交換 11340円、レンズが合わないと18900円。なんだよそれ、眼鏡市場の唄え文句じゃん。そのように聞くと、一発返事で”ハイ”。その他、火曜日 500円 キャッシュバック、 金曜日 トク得袋プレゼント。あ〜あ、宣伝全部言われて、終わり、もちろんお断りしました。
やっぱりめがねは床屋と同じで良い所じゃないと、お金ばかりかかるな〜と思いました。
船ドコモポイント
 
Posted by こだちゃん at 16:26  | 地域・ローカル

2009年05月17日

XPの立ち上がりで

Windows Genuine Advantage Notifications インストール ウィザード が勝手に立ち上がる。
webで確認したがよく分からないので、パソコン検索でwgaを検索したところ見つけた。

Windows Genuine Advantage Notifications.PNG
C:\WINDOWS\system32\KB905474
wganotifypackageinner.exe ← wganotifypackageinner.old
wgasetup.exe ← wgasetup.old
上記の実行ファイルを立ち上げられないようにする。例えば、exeのネームをoldにするとか。
パソコンが立ち上がらなくなっても、私は知りませんが。
 
Posted by yama5678 at 16:38  | 地域・ローカル

2009年05月11日

民主党

小沢代表、辞任したね。たぶんするだろうと思っていたが、やっぱりだった。
結局、小沢首相は見ることができなくなってきたが、しょうがないね。
 
Posted by yama5678 at 22:16  | 地域・ローカル

2009年03月24日

あいかわらず変な会社だな。

やっぱり、ウチの会社は変な会社だな。
病気になるとすぐに返事が来ない。
こちらが復帰したくても、すぐに復帰させてくれない。もう、最低だよ。早いとこ、つぶれてしまえ。一応1部だが、名前がそのまま反映されないと言うことはだめな会社ということだろう。
今日、WBC(ワールドベースボールクラシック)の日本が勝った。連覇だな。大変なことだ。
松坂がMVPで連続受賞。すごいね。
 
Posted by yama5678 at 16:15  | 地域・ローカル

2008年12月21日

モデリング

モデリングの言い方

型1
データ
属性
変数

型2
操作
メソッド
メンバ関数
手続き
関数
 
Posted by yama5678 at 20:57  | 地域・ローカル

2008年12月13日

UML

何か開発でもするか?
今日は暖かったね。
オークシティは込んでいたな。
どこも人だらけ。
しかし、ボーナスは少なかったな。
私のお気に入りソフトは、
アイデアマスタープロ
ファイルメーカー
マインドマネージャ
EA
RaQuest
Word
Excel
PowerPoint
何か入れるにしても、いざパソコンの前に座ると忘れてしまう。今度からは何か書いておこう。
 
Posted by yama5678 at 17:56  | 地域・ローカル

2008年10月19日

10月19日(日曜日) 今日も平穏に無事1日が終わる。

ミッションインポッシブル2を見た。見る物がないので見たが、もう見なくてもいいよ。
 
Posted by yama5678 at 21:51  | 地域・ローカル

2008年10月02日

今日から

また、薬が始まった。
気持ち悪くなったりするから、いやだけど、生きるためにはしょうがない。
 
Posted by yama5678 at 21:53  | 地域・ローカル

2008年09月30日

今日も寒い

今日も温度が低くて、寒いな。
ウチの前、道路工事しているが、何か言ってからやってほしかったよ。
 
Posted by yama5678 at 15:50  | 地域・ローカル

2008年09月29日

本をたくさん読んでいると、自慢している人へ

本を10〜20冊まとめて、パラレル読みをすると書いているが、人間はまじめに
そんなことできるわけありません。実際はただ見ているだけで、頭には歯抜け状態
で保存されているに過ぎない。それで自己満足で読んだ気になっているだけで、そ
の後は本棚にしまっていると思う。よく知識人と言われる人は、本をたくさ
ん、飾って自己満足していますけど、私から見るとあれほど無駄なことは無いと
思っています、すぐにでもブックオフに売ってしまえばいいと思っています。本を
読むということは1冊でも良いから、理解をするということです。それでも、歯抜
け状態は解消されないと思います。歌でも端からは端まで、全部覚えている人は少
ない。自分の気に入った本を何度も何度も読んで、理解しましょう!
 
Posted by yama5678 at 20:38  | 地域・ローカル

2008年09月25日

麻生内閣

まあ、いつまで持つでしょうか?
今年いっぱいだな。たぶん失言で。
あの人、頭が悪く、有頂天になっているときに何かをやらかすであろう。でも、民主党も危ない。だって、国民新党と合弁しようとした。
あの郵政民営化に反対した人間を結束だなんて、何を考えているんだ。たぶん、民主党にせいけんをやったら、今まで決めたこと、ほとんどがぶっ壊れる。みんなよく考えることだ。投票に行かなければいいんだよ。
 
Posted by yama5678 at 20:33  | 地域・ローカル

2008年09月20日

オール電化?あやしい。

PM7:30位に、この辺を電気工事するというので、ドアを開けたら、嘘で、この辺の地区、ALL電化にする場合にウチで工事費をもちますという業者だった。いや〜、ALL電化のお話、あまり良い話、聞かないというと、具体的にどういうことと言うので、あれこれ言うと捨てゼリフを言って帰っていた。腹立ったが、開けたこちらが悪い、あいう、怪しい業者は必死にだましてくるからな。
電気工事でドアを開けないことだなと思った。
 
Posted by yama5678 at 21:02  | 地域・ローカル

2008年08月02日

今日も暑いな

いや〜、夏休みだよ。
でも、暑いな。
今は夜だけど、カミナリが鳴っているよ。
(花火だったりして?)
 
Posted by yama5678 at 20:27  | 地域・ローカル

2008年07月27日

test

test
 
Posted by yama5678 at 21:06  | 地域・ローカル