山形のニュース

ポスター掲示板台風で一時撤去 鶴岡市選管経費倍増も

選挙ポスターの公営掲示板を撤去する作業員=8日午前9時ごろ

 非常に強い台風18号の接近を受けて山形県鶴岡市選管は8日、4日に告示された市長選、市議選(11日投票)で、市内546カ所に設けた候補者ポスターの公営掲示板を一時、撤去した。台風の通過後に元に戻すという。早くても9日午後になる見通し。

 市選管は7日夜、山形県選管と協議の上、市の選挙ポスター設置条例に基づき、撤去を決めた。条例には、天災などがある場合は公営掲示板の設置を義務づけない項目があるという。作業は8日朝に始まり、午前10時ごろまでにすべての掲示板が撤去された。

 今回の市長選には新人3人が立候補、市議選(定数34)には現職、新人計40人が立候補している。

 庄内地方は風が強い地域として知られており、2005年12月には庄内町でJR羽越線の特急列車が突風を受けて脱線、転覆する事故があった。
 市選管は「万一の事態に備えて撤去を決めた。掲示板の設営には約1500万円かかったが、最終的な経費は倍近くになるだろう」と話した。


2009年10月09日金曜日

ロード中 関連記事を取得中...
Ads by Google

△先頭に戻る

新着情報
»一覧
特集
»一覧
  • 47NEWS
  • 47CULB