特派員より「ヘアカラー」のプチ講座
先日の10月1日木曜日、
ECCアーティスト専門学校 美容科では
【カラーリングセミナー】
なるものが開催されました。
学外から講師の先生をお招きして、
特に1年生にとっては初めてのヘアカラーを体験できる授業、
という情報が入っておりましたので、
カメラを片手に行ってまいりました。
で、そのときの様子は
張り切ってMovieを撮りましたので
目下、張り切って編集中
と言ってるところに、
まさに
その
【カラーリングセミナー】に出席していた
美容科1年生特派員 なちゃ氏さん から
特派員ならではの投稿が写真付きで届きました。
ありがとぅっ
↑うわーヒヨコちゃんだ!
と嬉しがって撮ったのはワタクシ。
わかってます。アヒルです。
いいのです。
かわいいんだもーん。
ではでは なちゃ氏さん からの投稿です
↓↓↓なちゃ氏より↓↓↓
皆さんこんにちは。
ECCアーティスト専門学校
美容科1年のなちゃ氏です。
お久しぶりなのかな?
毎日楽しく1日を過ごしています(^^)
さてさてっ先日は美容科で
カラーリングセミナーというものが
ありましたっ!
これはですね。
現場で働いておられる美容師の方が
学校に来てくださり、ヘアカラーに
ついて教えていただくものですっ★
今回は3人の美容師の方々が
来てくださりヘアカラーの仕方や
ヘアカラーの仕組みについて
教えていただきました。
そこで教えていただいたことを
ちょこっとご紹介したいと思います(^^)
皆さんはヘアカラーには
3種類あるのをご存知ですか?
ひとつは皆さんがよくご存知だと思います。―普通に髪の毛の色を変えるヘアカラー。
―白髪染めなどで使用されるヘアカラー。
あとは、あまり皆さんが手に取ることはないと思います。―マニュキュアと呼ばれるヘアカラーになります(^^)
詳しく説明すると難しくなると思うので、
簡単に説明させてもらいます。
1つめのヘアカラーは髪の毛の中に色を入れる
という形で髪の毛の色を変化させるものです。
2つめも同じ仕組みで髪の毛を染めるのですが、
痛みが少ないものになっています。
3つめは、真っ黒の髪の毛には
全くっていっていい程変化がありません。
明るい髪の毛に塗ると
とても綺麗に色が入ります。
髪の毛の表面に色を定着させるので、
痛みが全くありませんっ!
そして色もとても豊富です(^^)
あと1つ、ブリーチと呼ばれる
髪の毛の色を抜く、脱色させるお薬があります。
これは髪の毛の痛みがすごいです(^◇^;)
ブリーチした髪の毛にマニュキュアを塗ると
すごい素敵な色になりますっ!
なんだか、わかりにくいかもしれませんが
こんな感じのことを教えていただきましたっ!
あと自分たちで、ウィッグちゃんの髪の毛に
ブリーチをしてマニュキュアを塗らせていただきましたっ!
私はちょっと変わった色の入れ方をしましたっ(^^)
髪の毛がしましまになるように
入れたのですが、わかりますかね?
とにかく楽しくて貴重な時間を過ごしましたっ!
お忙しい中わざわざお越しくださった先生方に
感謝しています。
今日は冷えそうです
皆さん体調管理しっかりしてくださいね。
それでわっアンニョンー( ^^)/
↑↑↑なちゃ氏より↑↑↑
いろんな色がきれいに入っていて
秋らしい雰囲気でいいですなぁ。。
そっかー
こんなふうな細かいカラーも、できちゃうのね~
そして、こんなこともできるからって
いろいろやっちゃうと、
髪が痛むこともある、ってことを
美容師さんはちゃーんと知ってなきゃいけないっ
てことなのね
なるほど
なちゃ氏さんもまたまた今回のセミナーで
新たな何かを得たようですな。
めでたい
きっと他の1年生もそうだったんでしょう。
みんな、ほんとーに真剣な顔してましたもん。
「今は何をやっても失敗じゃないから!
すべてのことは勉強になるからね!」
と、セミナーのために来校してくださった先生が
おっしゃってたのが印象的
いっぱい勉強するために、
いっぱい失敗せよ!
ってことなんだよな、きっと。。。
| 固定リンク
「ECC生の生態ほか」カテゴリの記事
- 試作は続く・・・(2009.10.13)
- 耳のツボっていいらしい(2009.10.13)
- 「ピリッ」と「うっ!」高周波エステだよん。(Movie1コ付き!)(2009.10.09)
- 顔パック施術中の顔ってどんな顔?(2009.10.07)
- 集まってくる人々(2009.10.08)
「特派員より」カテゴリの記事
- 特派員より「ヘアカラー」のプチ講座(2009.10.03)
- スポーツ大会翌日(2009.05.16)
- システムコースの一日 (2009.05.13)
- 充実してそうに見える一日(2009.05.11)
- 特派員より「就職活動特集!」だよん(2009.09.26)
コメント
なちゃ氏
ちゃ~んと勉強していますねぇ★
講師の先生のおっしゃる通り!
今は、失敗する勉強を学んでるんですよぉ(*^_^*)
投稿: kumikumi | 2009年10月 4日 (日) 22時54分