ニュース ウィルコムの「nicoハート」、全国学習塾協同組合の推奨ケータイにウィルコムの通話専用ケータイ「nicoハート」が、全国学習塾協同組合の推奨ケータイに認定。11月から推奨販売を開始する。全国学習塾協同組合が、ウィルコムの通話専用PHS「nicoハート」を推奨ケータイに認定し、11月から推奨販売を開始する。塾通いをきっかけに、不必要に多機能なケータイが普及することを制限し、安心して塾に通え、学業に専念できる環境作りを目指す。 子供のケータイ利用については、防犯対策面で役立つ半面、Eメールやインターネットの利用が学習の妨げやいじめなどのトラブル要因になりかねないことから、“原則持ち込み禁止”とする自治体や学校も増えている。 こうした中、全国学習塾協同組合は、通塾時の防犯上で必要なのは「保護者との通話などに限定した単機能」であるべきと考え、Eメールやブラウザ、カメラ機能を非搭載とした子ども向け通話専用端末のnicoハートを推奨端末とすることに決めたという。 nicoハートは、あらかじめ登録した電話番号からの着信のみを可能とする「着信制限」機能を備え、通話相手先限定サービス「安心だフォン」に契約することで、あらかじめ登録した3カ所にのみ発信できるようにも設定できる。ISO22196に準拠した抗菌加工が施され、受信専用の赤外線通信は登録したパスワードを入力することでのみ機能する。 関連記事
関連リンクCopyright© 2009 ITmedia, Inc. All Rights Reserved. 10月13日 13時34分 更新「+D モバイル」の新着記事
おすすめPC情報テキストモバイルショップ
FEED BACK |