dip ディップの人材紹介会社情報 - ジョブエンジンエージェント

求人情報と人材紹介会社を繋げ、転職をサポートする転職支援サイト

店長・店長候補の職務経歴書で自分をアピールしよう!
人材紹介サイトHOME > 職務経歴書の書き方 TOP > 一般職の職務経歴書の書き方 > サービス/販売/フードの職務経歴書の書き方 > 店長・店長候補の職務経歴書サンプル・見本

サービス/販売/フード編

サービス/販売/フード編
店長・店長候補
店長・店長候補(年収500万円/従業員5,000名/店長)の職務経歴書
数字を使い、
実績を印象づけた
店舗の責任者として裁量を持って業務に当たったことを示しつつ、売上目標や営業利益目標を堅実に達成したことをアピール。売上目標や営業利益の目標達成率だけでなく、全国第3位というインパクトのある数字を示したことも効果的。
店長業務に必要な
スキルを主張
店舗運営責任者にもっとも必要な2つのスキルを明示し、自信を持ってそれぞれの能力を示している。特に店舗運営スキルでは、利益目標100%達成という客観的な事実を挙げたために強い説得力がある。
資格取得からプロ
としての自負を表明
店舗運営のスキルと経験をメインにおいた職務経歴書だが、食と衛生に関するふたつの資格を示したことから、フード業界でのプロフェッショナルであるという自負が伝わる。勤務を続けながらの資格取得であり、向学心の高さがうかがえる。
活気ある職場づくり
も評価のポイントに
職場の人間関係を大事にする人間性が伝わって好印象。スタッフ全員が高いモチベーションで働くには、明るく活気ある雰囲気づくりが大切だと考えているのがよくわかる。「スマイル店」と紹介されたという補足説明もユニーク。
多様な取り組みから
手腕をアピール
利益目標達成のためのさまざまな取り組みを具体的に示したことで、店長として豊富なノウハウを持った印象を与える。また、自分なりの工夫が成果につながっていることがわかり、店舗運営の確かな手腕がうかがえる。

職務経歴書

200X年○月○日
荒木恒夫
略歴
2004年にダディーズ・フードサービス株式会社に入社し、ファミリーレストラン「ダディーズ」横浜店でフロアマネージャーを務めました。その後、副店長を経て、2005年3月からは店長として接客、販売促進、店舗運営管理を行っています。2006年3月には業界誌で「全国一番のスマイル店」として紹介され、自社ブランドの向上に貢献。2000年4月に入社した株式会社シノワフーズでは、中華料理店「香蘭飯店」の横浜本店にて接客およびフロアオペレーションを担当。2002年にフロアマネージャーに昇格し、従業員教育やメニュー企画を行いました。
ダディーズ・フードサービス株式会社

事業内容:ファミリーレストランチェーン
       (資本金:30億円 売上高:900億円 従業員数:5,000名)
在職期間:2004年4月~現在

職務内容:

2005年3月~現在 首都圏地区 「ダディーズ」横浜店 店長

●各フロアマネージャーに対して、顧客満足を踏まえたフロアでの接客をどのように表現するかについて自主的に考え、行動できるように指導
●「店長通信」(月1回)を発行し、アンケートで集めたお客様の声を従業員の業務内容、長所、考えなどと併せて例示し、高い顧客満足を提供することを従業員に促している
●横浜店の営業利益目標達成責任者として達成率を管理。目標達成のために日々のフロアオペレーション、集客向上のための店内監督を徹底している
●平均年間売上目標達成率104%、平均年間営業利益目標達成率102%、従業員一名あたり売上金額全国第3位(300店中)
●2006年3月に、業界誌で「全国一番のスマイル店」として紹介され、自社ブランドの向上に貢献


株式会社シノワフーズ

事業内容:中華料理店チェーン
       (資本金:3,000万円 売上高:10億円 従業員数:20名)
在職期間:2000年4月~2004年3月

職務内容:
2002年1月~2004年3月 「香蘭飯店」横浜本店 フロアマネージャー

●新入社員やアルバイト、パート入社時のフロア内の接客教育、店内販促企画を担当
●ファミリーと法人接待という異なる客層にも柔軟に対応できる教育・企画を実施
●再来店を促す旬の食材を取り入れたメニュー企画を実施
●平均年間売上目標達成率102%

スキル
1.人材育成スキル
 従業員の個性を生かし、動機づけとスキルアップを行うことができる
2.店舗管理スキル
 客単価の向上や損益分岐点を考えた人員シフトなどを行い、利益目標を100%以上に導いてきた
資格
2005年11月 食生活アドバイザー2級
2003年7月 衛生管理者

1.社員の個性を生かし、モチベーションを上げて育成する指導力
2.損益を常に意識しながら目標を達成させる店舗管理力


私の強みは、店舗従業員のスキルと個性を生かした指導によるモチベーションマネジメントと、着実に目標利益を上げる店舗管理力です。店内は全員笑顔で気持ちよく接客し、お客様においしく、楽しく過ごしていただくよう指導しています。4 そのためにまず、従業員自身が自分で気持ち良く仕事ができる状況を作りました。店長の私が率先して元気で明るくあいさつし、繁忙時間の殺気立った店内でも余裕を持って全員が業務を遂行できるように、積極的に声をかけながら監督しています。その成果として、「スマイル店」として業界誌に紹介されました。

また、店舗運営責任者として、常に利益創出方法を工夫しています。5 新メニューはいち早くお客様に紹介し、注文個数を増加させるための接客トークやPOPでのおすすめを全員に実施させ、客単価の向上につなげています。店内人員シフトでは、過去の来店客数を分析し、店の損益分岐点を割り込まないよう適切にシフトを組んでいます。その成果として、平均営業利益目標達成率102%を維持しました。














※出典:「人事が会ってみたくなる 履歴書・職務経歴書 採用テンプレート100」(インプレスジャパン刊)
     キャリア・デベロップメント・アドバイザー 川井忠史
店長・店長候補の職務経歴書の書き方ページをご覧の皆様へ
転職支援サイトのジョブエンジンエージェントが、転職に勝つ職務経歴書の書き方、職務経歴書のコツから職務経歴書の書き方サンプル・見本をご紹介しています。 ジョブエンジンエージェントの」職務経歴書作成マニュアルをぜひご覧ください。
お役立ちコンテンツ

店長・店長候補の職務経歴書作成をサポート(要会員登録)

この案件を見た人は、こんな案件も見ています。

職種名 | 法務職 (No.31562)

勤務地 | 京都

職種名 | Webマスター【hi-hoポータルサイトを魅力あるものに】

勤務地 | 東京都

職種名 | クリエイティブディレクター(関西) (No.35752)

勤務地 | 大阪

職種名 | CRC(治験コーディネーター)【熊谷】 (No.29754)

勤務地 | 熊谷

職種名 | 技術職

勤務地 | 岩手県北上市

職種名 | SE(マネージャ候補)【100%自社内開発/ボーリングシステムの国内シェア42%】

勤務地 | 大阪府

職種名 | ビル設備管理員【契約社員】 (平河町)

勤務地 | 東京都

職種名 | ハイタッチセールス

勤務地 | 大阪府中央区

職種名 | 【品質管理】組み込み系ソフトウェアの品質管理

勤務地 | 大阪府/滋賀県

職種名 | プロジェクトマネジャー (No.3478)

勤務地 | 東京