すとう信彦 & his band

社会起業家(チェンジメーカー)首藤信彦の日常活動とその仲間たち

連休後遺症

2009-10-13 09:05:10 | Weblog
この連休は選挙からオヤジとの別離まで息つく間もなかったひと月で、ようやく活動の体制も個人的な心身を整える絶好の機会だったが、現実は疲労感と目の前に積み重なる書類に圧倒されてしまって、その機会を逸した感がある。それでも、政界から姿を消していた同僚とひさしぶりに再会、日米関係、アフガニスタン問題などに有意義な意見交換をすることができた。危機感を共有しながらも、話し込んだ仲町台のパークサイドカフェは人と犬であふれて「ああ、休日だなあ」という感覚だけは回復した。
今週はめちゃくちゃ忙しくなるので、宿舎への搬入物も含めてきちんと用意するつもりだったが、たちまち睡魔に襲われて眠ってしまった。
今朝、永田町の議員室に来たら、やり残した書類の山。おっと、それどころか、重要な会議をいくつかスキップしているではないか...
会議会議の連続で、一週間手帳はもう予定を作れない。一日手帳に切り替える潮時かも知れない。朝から暗澹たる気持ちだ。あ、厚生労働政策会議だ、参議院まで駆けていかなければならない...
コメント (51) | トラックバック (0) | この記事についてブログを書く |   | goo

51 コメント

Unknown (選挙区民です。)
2009-10-13 10:13:06
選挙期間中にスタッフさんに要望を伝えた者です。
ご当選報告以降は夜に更新なさってましたが、
今朝は一ヶ月半ぶりに朝に更新なさってます。
ロムしてる有権者が、これをどう感じるかお考えになったほうがよろしいんじゃないでしょうか?

ネットの危機管理をしてる専門家なり会社なりにご相談なさっては?
Unknown (Unknown)
2009-10-13 10:18:41
江畑氏死去の記事が絶賛炎上中なのに無視ですか
Unknown (Unknown)
2009-10-13 10:20:08
ただ単に時間をとられるだけで
生産性は低い。

忙しさと充実を混同している好例。

>日米関係、アフガニスタン問題

これも印象論で語るつもりですか。
日本をおもちゃにしないでください。
迷惑です。
Unknown (Unknown)
2009-10-13 10:26:19
自民党信者暴走中
Unknown (Unknown)
2009-10-13 10:30:05
>自民党信者暴走中

俺なんか比例は共産に入れた口。

民主だから叩かれているのではなく、
故人に対して出鱈目をほざいているから
叩かれてる。

レッテル張りで勝利宣言したつもりには
ならないように(笑)。
Unknown (Unknown)
2009-10-13 10:30:49
昨日北朝鮮が5発もミサイル撃ちましたが思ったより悠長な1日を送ったようですね
まあトップである鳩山総理が今朝になってようやくコメントしたくらいですから責めはしませんが
逃げちゃ駄目ーーーw (俺)
2009-10-13 10:31:48
あなたが『ある軍事評論家の死』という文章を投稿したことによって、多くの人々が、反論できない死人に対してマイナスコメントをするのは卑怯だ!と思った。
その結果、ブログが炎上した。
もちろん、言論の自由は保障されるべきだが、発言には責任が伴う。
国会議員ならなお更自分の発言には慎重にならなければならない。
ブログで謝罪する必要はないと思うが、この炎上を受けてコメント欄を閉鎖して逃げるような卑怯なことはするべきではないと思う。
Unknown (Unknown)
2009-10-13 10:36:09
北朝鮮のミサイルには一切触れず、
「オレ忙しいので大変!」の書き込み。

これで「危機管理問題専門家」を
自称するんだから笑わせます。

身を挺したジョーク、
なかなかの覚悟だと思います。
釣り (メルメル)
2009-10-13 10:44:38
自民党信者云々は釣りでしょ
2ちゃんから流れてきた人が多いだろうから、普通のブログやBBSより、挑発や釣りのコメントが多い。
真意もわからないし、荒れるのを見て喜んでいるのかもしれない。
本当に民主党支持者かも知れないし、民主党支持者の株を下げようと「自民党信者」が「涙目」でやったのかもしれない。
とにかく2ちゃんから来た人だと思う。

なんにせよコメント過疎のマイナー代議士ブログに、これほど反響があったんだから、首藤氏こそ大した釣り師だろう。
Unknown (Unknown)
2009-10-13 10:46:33
無名議員が著名な評論家の死を利用して売名行為か
Unknown (mm)
2009-10-13 10:59:28
>なんにせよコメント過疎のマイナー代議士ブ>ログに、これほど反響があったんだから、首>藤氏こそ大した釣り師だろう

言い訳無用。吊宣言とか恥ずかしい
Unknown (Unknown)
2009-10-13 11:01:18
次にお前はブログを閉鎖して逃げるんですねわかります。
Unknown (Unknown)
2009-10-13 11:09:41
民主党支持者の者です。日頃はご活動お疲れ様です。
意見が自由に書けるようなので申し上げますが、民主党が目指している戸籍法改悪、民法改正(夫婦別姓)はどうか止めていただけませんでしょうか?
上記の二点が施行されますと、出自や先祖が不明になってしまい、家族制度にきしみが出るなど、社会的にも混乱が生じるように思います。

千葉法務大臣は、どうも一人で暴走しているように感じます。また、最高裁判決で国外退去が命じられた中国人姉妹に対して在留許可を出すなど、弁護士でありながら法律を遵守しないなど、千葉氏の姿勢は理解できません。
どうか、同じ政党の仲間として、彼女に注意してもらえませんでしょうか?
よろしくお願いします。
Unknown (Unknown)
2009-10-13 11:22:54
2chから来ようが、どこから来ようが
有権者に変わりはない。
そしてお前が故人を侮辱したという事実もまた変わりはない。
どれだけお前のような「人でなしの豚」が
国民を見下しているのかが良く判るよ。
Unknown (Unknown)
2009-10-13 11:23:23
今朝、永田町の議員室に来たら、やり残した書類の山。
それどころか、重要な会議をいくつかスキップしているではないか...
あ、厚生労働政策会議だ、参議院まで駆けていかなければならない...


なにこれ、この人知らないけど
議員さんなの?
なんでこんなことサラッと、というか
ヘロッと書けるの?
北朝鮮が5発もミサイル撃ったのに、危機感0じゃん
こんな人が国会議員・・・
はぁ・・・
首藤信彦さんね、覚えておくわ
Unknown (Unknown)
2009-10-13 11:30:41
北朝鮮からミサイル発射されたのにカフェでのんびりだそうで、危機管理
はどうしたのでしょうね。
Unknown (Unknown)
2009-10-13 11:33:29
こいつ誰だよ(笑)
Unknown (Unknown)
2009-10-13 11:39:41
次に原因不明で死んでしまうのこの人じゃん?
Unknown (Unknown)
2009-10-13 11:45:14
友愛(笑)か
Unknown (Unknown)
2009-10-13 11:45:26
すとう議員とやらもコメント欄なんて御覧になってないのでしょう。
携帯やPCで文章を打って、それをメールで送信するだけ。
基本的な理念も弁えていないお方のようですし、期待するだけ無駄でしょう。
Unknown (Unknown)
2009-10-13 11:46:22
>重要な会議をいくつかスキップしているではないか...
サボった。ってことですかね。
Unknown (遺憾の意)
2009-10-13 11:50:17
忘れてたってなんですか?
ありえません
貴方の議員報酬は日本国民の血税です
きちんと「日本国民の為の政治」をしてください
Unknown (Unknown)
2009-10-13 11:53:17
浮き足立っておられるようですが、
お身内がミサイル発射して
気分が高揚されてるんですねわかります。
もしもーし (桜花)
2009-10-13 11:54:39
北朝鮮がミサイル発射しましたよ。

近距離の訓練規模のようですが、安全保障の専門家とか自称しといて、スルーですか?


それからね、前日のブログが炎上モードで非難轟々あびてるんだから、何らかのコメントなり弁明なりするべきでしょう。

だってあなた、国会議員なんでしょ?

じゃ、お願いしますね。
Unknown (Unknown)
2009-10-13 11:56:17
128 :名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:14:39 ID:IRYbhh/YP
下心のない男

 「彼が評価されるのは一日中、情報収集し、欧米の専門誌も欠かさず目を通して、兵器のメカニズムも正しく理解しているから。また、話を面白おかしくするメディアに迎合せず、知らないことは知らないとハッキリいうから」(宮岡氏)

 湾岸戦争時には、ユーミンが「ガイコツにフライパンを乗せたような風貌で…」と話すなど、あの独特な髪形も知名度アップに“貢献”。江畑氏も「気軽にコンビニで弁当も買えなくなった。僕も湾岸戦争の被害者だ」と嘆いていたとか。

 「普通の人ならアレだけ顔が売れれば、下心も出てくるが、彼にはそれがなく、凄い。民放出演やCMの誘いもあったようだが、『書くことで食べていければいい』と断っていた」(宮内氏)

 こんなエピソードもある。某政治家が安全保障について6回のレクチャーを依頼し、1回目終了後、ウン10万円の謝礼を1回分として手渡したが、「『もう十分』と後の謝礼は受け取らず、『政治家の金銭感覚は一般人とかけ離れている』と憤慨していた」(同)。
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsuiseki/contents/2003_04-09/030405_04.html
北朝鮮のミサイル (なんちゃって軍事専門家)
2009-10-13 11:57:56
先日の北朝鮮のミサイル発射について「その筋の専門家」である先生のコメントがないのはまことに「遺憾」です。

「危機管理のご専門」の先生がブログ炎上とは情けない。
Unknown (Unknown)
2009-10-13 12:01:40
台風が来ても、ミサイル飛んできても、
なぜ民主の皆さんはスルーなんですか?
対策室作らないのはなぜ?

防災予備費を生活保護の母子手当てにあてるような党だから期待してもだめか。

生活保護の母子家庭に母子手当てと子供手当て渡したら、
まっとうに働く人より多く金もらえるみたいですね。
働くのが馬鹿馬鹿しいわ
Unknown (Unknown)
2009-10-13 12:04:13
おまえ議員向いてないからやめたほうがいいよ
Unknown (Unknown)
2009-10-13 12:09:15
忙しいとか疲れたとか言い訳してやること出来ていないなら議員やめろよ
Unknown (Unknown)
2009-10-13 12:22:22
「正々堂々」という言葉とは無縁の、悪しき知識人の典型を見る事が出来、たいへん興味深いです。
Unknown (Unknown)
2009-10-13 12:23:03
ミサイル飛んだのに
「遺憾の意以外のコメント無し」
な総理大臣に対して、
何か言う事ありませんか?
Unknown (Unknown)
2009-10-13 12:24:45
即刻ご辞職願います。
財政厳しき折、一人たりとも無駄は排除すべきです。
Unknown (emjin)
2009-10-13 12:26:21
政治家が一度言ったことは例え非難の嵐があったとしても消してしまってはいけません。
非難の投稿を含めいつでも誰もが見られるようにしておいてください。政治家をやめるまでは。
それが言論人たる政治家の義務だとおもいます。
念のためですが、2チャンネルからきたような屑連中の言うことは聞き流されることをお勧めいたします。
Unknown (Unknown)
2009-10-13 12:32:47
聞き流して今後も暴言、暴論をブチ撒け続けたら意味が無いわけだが。
2chから来た屑も立派な有権者だということを忘れていないか?
Unknown (Unknown)
2009-10-13 12:42:11
>念のためですが、2チャンネルからきたような屑連中の言うことは聞き流されることをお勧めいたします。

2ちゃんねるも立派な情報源ですよ。
Unknown (Unknown)
2009-10-13 12:42:25
行政刷新会議の仙谷さ〜ん!
首藤信彦議員への一切の歳費は無駄だと思います。
Unknown (Unknown)
2009-10-13 12:44:22
死人に口無し。

さりとて、生人すら語る口を持っていないようですね。

あなたのような人物が政治家や専門家を気取るなど、笑止千万。

有権者は見ている。
Unknown (Unknown)
2009-10-13 12:50:56
え?この方、安全保障の専門家なんですか?
はぁ・・そうなんですか・・・すとうさんね
民主党議員さん・・へぇそうなんだ
Unknown (Unknown)
2009-10-13 12:54:59
【以下は2chへの本人による書き込み。乙】

41 :名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:00:51 ID:brEvZlv60
江畑謙介さんって、ようするに「無職」だもんな。
NHK出てもギャラ安いし、安定した収入源はない。
そりゃ早死にするよな。冥福を祈る。


78 :名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:06:21 ID:brEvZlv60
>>54
>元ジェーン特派員
>自衛隊の顧問
>政府委員会の委員


そういうのは「本業」「職業」じゃないでしょ。
たとえば上野千鶴子はたくさん政府委員もやってるし、
雑誌の編集委員もやってるし、NGO顧問みたいなこともしてる。
でも、あくまでも名刺には「東大教授」とある。本業だからね。

江畑さんはそれがなかったねと言ってるだけ。

ちなみに、俺は江端支持派だから勘違いしてないでくれ。


95 :名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:09:33 ID:brEvZlv60
自民党政権下のNHK御用達だった方が
政権交代と同時に死去(自殺)なさった。
時代の転換を感じる。

経済的にそうとう苦しかったんだろうな。冥福を祈る。


111 :名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:12:06 ID:brEvZlv60

>評論家が皮の防寒服などを着てイベントに並んでいる姿

瀬に腹はかえられないってことだな。
江畑さんほどの方でも、コスプレ的自己演出をして
営業なさってたんだね。正直、なんかジーンときた。冥福を祈る。


125 :名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:14:28 ID:brEvZlv60
・NHKの出演も最近はほとんどなし。あってもギャラは雀の涙。
・専門的書籍なので印税収入は多くない。
・定職はない。安定的収入源はない。

「江畑さんが経済的には困窮していた」ってことには、異論ない?


151 :名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:18:15 ID:brEvZlv60

要するに江畑さんって、祭り上げられた虚像だったんだよね。

「NHKによく出る」
「民放には出ない」
「独特の髪型と存在感」

↑これられによって、「軍事のスーパー知識人」みたいなキャラを世間が信じた。
でも、実際は、素人よりは詳しい無職の男性に過ぎなかった。
知識だけなら自衛隊にはあの程度なんぼでもいる。
しかし、自衛隊員をNHKが出すわけにもいかず。。。。。


184 :名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:22:36 ID:brEvZlv60

江畑さん自身「キャラ」を演じ続けるのに疲れて、
今回の自殺に至ったんだと思う。
もちろん、支持してきた自民党が野党に転落して動揺したのも一因だろうけど。

「中立」で「なんでも知ってる」「スーパーエリート」というキャラ。
そりゃ疲れるよ。
実際には、自衛隊関係者(NHKに出られない)なら誰でも知ってることを
さも凄いことのように言う無職の中年男性に過ぎなかったのだから。


215 :名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:25:55 ID:brEvZlv60

死んだ人であっても、「批判」する権利はある。
それが「歴史的検証」というものだ。

それを否定するなら、ヒトラーも「仏様」になっちゃうわな。

首藤さんは、
1、冥福を祈ると明記
2、歴史的検証をしている。

何が問題なんだかね。


241 :名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:29:47 ID:brEvZlv60
>>216
そういう「委員」ってどういう存在か知ってる?

江畑さんや吉永みち子なんかがその典型だけど、
役人の作ったレールの上をおとなしくトレースしてくれる人なんだよ。
「外部の民間人」の意見も聞きましたよというアリバイつくりのために
名前だけ貸してるようなもんだ。

薄謝欲しさにたくさん名前貸してたんだね江畑さん。
生活苦しかったのかな?冥福を祈る。


275 :名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:34:15 ID:brEvZlv60

「死んだ人は批判しちゃいけない」と言ってる人は、
ヒトラーについてはどう評価するのかな?(笑)

何人も歴史的評価からは逃れられない。甘えるな!

403 :名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:50:35 ID:brEvZlv60
「江畑さんは金持ちだ」って反論がまったくない(T_T)
江畑さん、経済的に苦しかったんだね(T_T)


403 :名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:50:35 ID:brEvZlv60
「江畑さんは金持ちだ」って反論がまったくない(T_T)
江畑さん、経済的に苦しかったんだね(T_T)


【以下は本人による書き込みですから、ご堪能ください】

437 :名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:53:47 ID:brEvZlv60
横田めぐみさんの遺骨鑑定は「日本がインチキをした」と世界的には確定している。

http://www.egawashoko.com/c006/000296.html


494 :名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:01:51 ID:brEvZlv60
「遺骨は横田めぐみさんのものではないという結論が出た。

首藤議員それに疑義を呈する。
自民党支持者の江畑さん、何も言わず。言えず。

2ヶ月後にイギリスの科学雑誌『ネイチャー』が、この鑑定に疑義を呈した。
鑑定を行った吉井富夫・帝京大医学部講師(当時)の「私も(検出されたことに)実に驚いた」

世界中の科学者が「インチキ鑑定だろ」と疑問を持つ

ネイチャーが「問題は科学的方法にあるのではなく、
もっぱら政治が科学的領域に首を突っ込んでいるところにある」と批判。

その後、なんと吉井氏は、いつの間にか警視庁科学捜査研究所の法医科長に
就任していたのだ。複数のジャーナリストが吉井氏に接触を試みたが、
警察が盾となり、インタビューは実現していない。
『ネイチャー』誌は、この問題に関する第3弾として、
吉井氏の突然の「転職」が「日本の拉致問題の解明を阻害する」と断じた。

http://www.egawashoko.com/c006/000296.html


532 :名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:08:07 ID:brEvZlv60
横田めぐみさんの遺骨の件だけ見ても、首藤ってのは凄い男だよ。
誰もが冷静さを失って、「北朝鮮は嘘をついた!」って発狂してたときに
「この鑑定は正しいのか?」と言い、世間から猛バッシングを受け、
右翼団体から嫌がらせを受ける。

しかし!

その後実は鑑定がインチキだったと世界的権威のある「ネイチャー」が暴露。

http://www.egawashoko.com/c006/000296.html

時流に流されずに言うべきことを言える唯一の政治家として首藤と言う男がクローズアップされる。


275 :名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 11:34:15 ID:brEvZlv60

「死んだ人は批判しちゃいけない」と言ってる人は、
ヒトラーについてはどう評価するのかな?(笑)

何人も歴史的評価からは逃れられない。甘えるな!




627 :名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:20:28 ID:brEvZlv60
◆「横田めぐみさんの骨ではなかったと日本政府が発表」
  (のちに、ネイチャーに虚偽と暴露される。)

しかし、日本政府の発表に疑義をはっきりと呈した評論家はゼロ。
江畑謙介氏も何も言わず。何も言えず。
国会議員でもこれに疑義を呈した者はいなかった。首藤という男を除いて。

http://www.egawashoko.com/c006/000296.html

ネイチャー
「日本の政治家は、いかに不愉快であっても、科学的な不確かさを直視しなければならない。
 北朝鮮と戦うには外交的な手段を用いるべきであって、そのために科学の倫理を犠牲にしてはならない。」


813 :名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:42:23 ID:brEvZlv60
「どっかに、とんでもなく、凄いやつがいる。(いてほしい)」っていう幻想は
誰しも持ってるんだよね。
「なんでも知ってて、人格も良くて、清貧で性欲もなく・・・」みたいなね。

一昔前だと、「浅田彰」とかがその対象になってた。
江畑さんもそういう幻想というか、英雄待望的感情によって「底上げ」されてた。
最近だと、東大卒のベンチャー起業家で既得権益層と戦うスーパーヒーローとしての
「堀江もん」なんかも同じ系統だね。


そんな彼らも一皮むけば、普通の人なんだ。
知らないこともあるし、金にも困ることもあるし、気持ちが折れることもあるし。
性欲だってあるし、金だってほしいし、政治的偏向だってある。
そういうことだ。



Unknown (Unknown)
2009-10-13 13:06:38
へえ、首藤って男は忙しいとかなんとか言いながら2chで必死にゴミみたいな自己弁護をする卑怯な男だったという事でしょうか?
きちんとした反論をお願いしますね。
Unknown (Unknown)
2009-10-13 13:16:27
ID:brEvZlv60はどう考えても酢等本人だな

関係ない第三者ならこんなに必死に擁護しない
Unknown (神奈川県民ではありませんが)
2009-10-13 13:26:32
落選した鈴木氏が残念でならない。鈴木氏も小泉チルドレンともてはやされても奢ることなく活動された、故人と同じく謙虚な人なのに・・・

こんなのが議席に就いてるだなんて。
神奈川7区民さん達、次の選挙では落としてくださいね。
Unknown (Unknown)
2009-10-13 13:30:54
>重要な会議をいくつかスキップしているではないか...

議員なら仕事しろ
仕事しないなら辞職しろよ
あんたには向いてない
次の選挙 (7区に住んでいる)
2009-10-13 13:39:33
必ず当選させます!
Unknown (そのまんま)
2009-10-13 14:03:26
そのまんま東氏当選に思う
2007-01-22 12:13:33 | Weblog プロの首長のあとに行政の素人が知名度で選ばれ、結局は行政の混乱を招いただけで何の問題解決にならなかった事例は横山ノック氏だけでなく、東京都知事でも似たようなものだろう。そのまんま東氏が、とても現在の財政難や治安、教育問題に苦しむ県行政を立て直す偉大な政治家になるとも思えず、議会勢力の前に革新的な施策は打てず、結局はまたスキャンダルでそのポストを追われるのではないだろうか?こんな茶番を繰り返すのは、日本が豊かなのか、国民の水準がこの程度なのか悩むところだろう。しかし、ことここにいたっては、日本でもやはり子供のときからきちんとした政治教育を学校でも家庭でもする必要があると思う。
その振り子のように振れる選挙民心理の是非を論じる前に、民主党はこの結果を厳粛に受け止める必要があると思う。
 ところで、これまで民主党は(少なくとも小泉劇場選挙までは)無党派層から最大の支持をうけていたが、それは多くの場合(特に当初の新しい政治路線を切り開くという新鮮なイメージからしだいに保守化したイメージをもたれる現状では)、「他に選択肢がないから…消去法で…」という選択であった。そのまんま東氏のように、たとえベストではなくても、いろいろ問題はあっても、とりあえず選択肢が出馬すると、その部分が一挙に流れる可能性があると思う。
今回の選挙の最大の敗者は自公推薦候補ではなく、まともな候補者を立てられなかった民主党かも知れない。厳粛な気持ちで、この投票結果を見つめたい。
Unknown (Unknown)
2009-10-13 14:19:30
>おっと、それどころか、重要な会議をいくつかスキップしているではないか...

ブログ更新してないで仕事しろ。
Unknown (Unknown)
2009-10-13 14:19:31
>念のためですが、2チャンネルからきたような屑連中の言うことは聞き流されることをお勧めいたします。

つまり鳩山首相の言うことは聞き流せ、ということですね。
Unknown (Unknown)
2009-10-13 14:24:48
中川昭一氏が死んだ時
鳩山総理はその死を悼んで
哀悼の意を述べた
右だろうが左だろうが
人を思う心のない人間は
議員になる資格はない
議員端くれという自覚が
少しでもあるなら
故人に謝罪したほうがいい

Unknown (Unknown)
2009-10-13 14:25:59
それより何より、お宅の代表の鳩山さんとか言う人、総理大臣になってから何をこれまでやりましたかね?聞こえてくるのは居酒屋で羽目を外したとかショッピングをしたくらいしかないんですが。麻生前総理は就任当初から精力的に国のために働いてくれましたよ。遊んでるんですか。それに、重要な会議をスキップってよく平気で書けますね。信じられない。2ヶ月間の議員の給料も全部国民の税金なんですけど、無駄に使わないでください。
Unknown (Unknown)
2009-10-13 14:30:47
首藤さん、聞きたいのですが何故左翼の方々は死者を冒涜するのですか?十日もしないうちに二人もバカにして・・・。“死人に口なし”だから下品に言いたい放題するんですか?首藤さんのような頭の弱いサヨクだけじゃありません。本来頭の良い左翼の方々もそうです。首藤さん、あなたは全共闘の世代に生まれ常軌を逸した戦後教育を受けたという点においては被害者ですが、それでもそんな人間に政治家をやってもらいたくありません。

最後に、、日本は必ず近い将来憲法九条を改憲します。あなたがどう足掻こうが改憲します
このブログを (Unknown)
2009-10-13 14:34:45
閉鎖するなんてことは絶対ないように

お願いします。

閉鎖するなんてことは絶対ないように

お願いします。

コメントを投稿

 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

現在、トラックバックを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。