ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]オンナの欲望を叶える方法とは?

【ワイドショー通信簿】また日本に空港ができる いつまで造り続けるの?

2009年10月13日11時40分 / 提供:J-CASTテレビウォッチ

J-CASTテレビウォッチ
【ワイドショー通信簿】また日本に空港ができる いつまで造り続けるの?
イベント会場

とくダネ!

テレビウォッチ>きのう(10月12日)大阪のホテルで前原国交相と橋下大阪府知事が会談した。「初めまして」という知事に、「いえ、1度お会いしてますよ」と国交相に一発かまされたあたりで勝負あったか。

   関西国際空港をめぐる話し合いは、知事の「残念です」という結果だったらしい。「関空をハブ空港に」が知事の求め。ハブとは、乗り継ぎや貨物積み替えの拠点空港のこと。


   大阪は25キロ圏内に空港が3つ(伊丹、神戸)もある。関空はアクセスの悪さから利用客が減っている。利子の支払いだけで毎年200億円という苦境にある。

   橋下知事は「伊丹の売却」まで口にしたというが、前原大臣の答えは「まず羽田の24時間国際化を目指す」だった。関空への給付金も減る?

   元はといえば無定見。旧空港整備特別会計(現空港整備勘定)で安易に作り続けて来た結果、空港の数は98にもなった。国管理の26のうち黒字は4つだけ。地方もいれたら大半が赤字だ。新政権は、これに大鉈を振るうのか。

   そこで一転、長谷川豊が茨城に飛んだ。来2010年3月開港予定の99番目、茨城空港だ。東京から1時間半、成田の北約50キロ。航空自衛隊の百里基地との共用で建設費が安かったというのだが、開港まで半年というのに、まだ乗り入れはソウル便1社だけしか決まっていない。

   まだ建設中で、途中は狭い農道をたどっていく。地元で聞いても、答えは「一生のうち1回使うかどうか」「無駄遣い」「韓国だけじゃね」「成田へ行く」。

   小倉智昭は、「空港を作るために、日本航空や全日空は高い着陸料を払っているわけでしょう。安くすれば、航空会社も楽になるんじゃないか」。

   中条潮・慶大教授は、「必要な投資が終わったら、着陸料を下げるとか、燃料代を下げるとかして、特別勘定は解体して、空港は民営化して自分でやっていけばいい」という。そもそも必要な投資の限度を超えてるだろうに。

   小倉「99のうち実際はどれくらい……」

   中条教授は、「離島の空港が30くらいある、これはライフラインだから別として、残り60の空港のうち、なくてもよかったものが、7つ8つある、それ以外は、利用者が負担して30年くらいで元がとれると思う」

   小倉は「1日1便の茨城空港に、1600台の駐車場がある。大きなイベント会場に使えるんじゃないか」(笑い)

   中条「作っちゃった以上、どう運営するか。海外では茨城程度の空港で、200万300万利用の空港がある。みんな民営で工夫して努力している」「これ以上つくらない。プロの手で民営化して、初めて民営化したら面白い」

   ここまで増えるまでに、ストップできなかったのかね。

ヤンヤン

J-CASTテレビウォッチとは?

ワイドショーやドラマなどのテレビ番組を独自の視点でウォッチします。カリスマ占い師の不思議な言動や深夜のオモシロ番組もここでチェック!
新しい会員サービス「もっと!J-CAST」スタート!ショッピング、限定クーポン、メルマガ・・・J-CASTニュースをもっと!楽しむサービスを提供中!!

関連ワード:
茨城空港  ライフライン  全日空  里海  クーポン  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:茨城空港

国内アクセスランキング

注目の情報
オンナの欲望を叶える方法は?
人気女性誌「BLENDA」がオンナの欲望を叶える洗顔石けんを開発!
お肌のターンオーバーを促進し、美白・保湿・抗老化作用をもたらす!
井出レイコさん始め、BLENDAモデル・読者モデルも絶賛!


彼女へのプレゼントにも最適!

ヘッドライン

橋下知事「関空9億円は見直す」 羽田のハブ空港化は評価も 橋下知事「関空9億円は...
 大阪府の橋下徹知事は、関西国際空港の活性化策などについて前原誠司国土交通相と同府泉佐野市のホテルで12日、会談した。

写真ニュース

橋下知事「関空9億円は見直す」 羽田のハブ空港化は評価も 【ワイドショー通信簿】 ミシュラン星にブチ切れた作家 「植民地主義的な発想や!」 32歳・ほしのあきが19歳・三浦皇成騎手とゴールインへ!? 結婚の条件は...... 銀座の飲食店で出火、3人軽傷
【ワイドショー通信簿】また日本に空港ができる いつまで造り続けるの? 【1980年代ラジオ伝説】第十一回 「日曜深夜に響くククッ笑い 鶴瓶新野のぬかるみの世界」 松本清張生誕100年、西村京太郎、森村誠一らが語るイタイ思い出 夫婦別姓ってどういうこと?
いよいよあさって15日! Blog Action Dayのテーマは「気候変動」! 【シアトル通信No.3】“Let’s change the world!” お金が世界を変える未来のエコバンク モンスターペアレント対処法をゲームで学習 人間の凄さを実感できる動画 神業動画に驚愕

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: