2009/10/12
bashのキー操作一覧まとめ
bashでは、"Ctrl"や"Esc"キーと組み合わせることで様々な操作ができるので、メモ代わりにまとめておきます。
よくやるのが「Ctrl + s」キーを押してしまうと、フリーズしたかのように見えるので一瞬焦ってしまう。そんな時は・・・
| Ctrl + b | カーソルを左へ1文字移動 (←キーでもOK) |
|---|---|
| Ctrl + f | カーソルを右へ1文字移動 (→キーでもOK) |
| Esc + b | カーソルを右へ1単語移動 |
| Esc + f | カーソルを右へ1単語移動 |
| Ctrl + p | historyの1つ前に入力したコマンドを表示 (↑キーでもOK) |
| Ctrl + n | historyの1つ後に入力したコマンドを表示 (↓キーでもOK) |
| Ctrl + h | カーソルの左1文字を削除 (BackspaceキーでもOK) |
| Ctrl + d | カーソルの右1文字を削除 (DeleteキーでもOK) |
| Ctrl + a | カーソルを行の先頭へ移動 |
| Ctrl + e | カーソルを行の末尾へ移動 |
| Ctrl + w | カーソルの左位置にある1単語(スペースまで)を削除 |
| Ctrl + k | カーソル位置から行の末尾までの文字列を削除 |
| Ctrl + u | 行の先頭から、カーソル位置までの文字列を削除 |
| Ctrl + y | 直前に削除した文字列を貼り付け |
| Esc + c | カーソルの右1単語の先頭を大文字に |
| Esc + u | カーソル位置から行の末尾までの文字列を全て大文字に |
| Esc + l | カーソル位置から行の末尾までの文字列を全て小文字に |
| Esc + . | historyの最後の1単語を表示 |
| Ctrl + l | 画面のクリア |
| Ctrl + j | Enter(Return)キーと同じ |
| Ctrl + m | Enter(Return)キーと同じ |
| Ctrl + o | Enter(Return)キーと同じ、かつhistoryの次のコマンドを表示 |
| Ctrl + t | カーソルの左位置にある1文字を右の1文字と入れ替え |
| Ctrl + c | フォアグラウンドで実行中のプログラムを強制終了 |
| Ctrl + r | historyの検索モード (インクリメンタルサーチ) |
| Ctrl + s | 画面への出力を停止 |
| Ctrl + q | 画面への出力を再開 |
※下記カーソルの右側は、カーソル位置そのものが示す文字列の場合有。
あわせてよみたい
- 作者: Carl Albing, JP Vossen, Cameron Newham, 株式会社クイープ
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2008/09/26
- メディア: 大型本
- Amazon.co.jpで詳細を見る
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/rx7/20091012/p1