解決済みの質問
フォントの事で教えてほしいのですが…Mac クラシック環境で、イラストレータ8を使...
フォントの事で教えて
フォントの事で教えて
DF平成ゴシックW5
両パソコンとも同じフ
どなたかわかる方、教
- 補足
- blue_meani
e_in_ysさん回 答して頂き本当にあり がとうございます。と ても助かりました。参 考サイトも貼って頂き ありがとうございます 。はい。2台ともMa cです。
>> 「フ ォント名を英語表記」 にチェックの件→教え て頂いた通りに確認で きました。
理解不足で申し訳ないのですが、DF平成ゴ シックW5がDFH GothicW5に置 き換えられてしまって も、最終的にアウトラ インをかけてしまえば 問題はないのでしょう か?
教えて頂けると助かります。
-
- 質問日時:
- 2007/9/19 14:01:26
-
- 解決日時:
- 2007/10/4 03:13:30
-
- 回答数:
- 1
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 50枚
-
- 閲覧数:
- 1,457
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
ベストアンサーに選ばれた回答
>他のパソコンで開い
そのパソコンはMac
まあ、Mac/Win
今回の場合ですが、D
同じTrueType
(というか、新製品が
http://ohkadesign.cool.ne.jp/wabunfont/dynafont/dynafont.html
ですので、
DF平成ゴシックW5
基本的な収録文字の形
ファイルを開いて点検
この現象(「所在不明
なお、Illustr
ファイル>環境設定>
チェックが入っている
試しにあなたところで
※この英語フォント名
【参考サイト】
http://homepage2.nifty.com/upright/fuzokufont/wabunfont.html
http://homepage2.nifty.com/upright/h_moji.html
http://ohkadesign.cool.ne.jp/wabunfont/dynafont/dynafont.html
http://ohkadesign.cool.ne.jp/wabunfont/study/study.html
http://ohkadesign.cool.ne.jp/wabunfont/
- 違反報告
- 編集日時:2007/9/19 15:36:25
- 回答日時:2007/9/19 15:30:34
この質問は投票によってベストアンサーが選ばれました!
あなたにおすすめの解決済みの質問
- MA UI Gothic フォントをMacで使用は可能ですか?? ダウンロードしてインストールしたのですがうまく反応してくれません。もしくはMacでこのフォントに代替できるフォントがあれば教えて下さい。お願いします
- フォントの変換? エクセルで文字を打つ際に、自分でインストールしたフォントを使用しても表示される文字のフォントは強制的にMSPゴシックになってしまいます。かな対応のフォントを使っているのですが・・・どなたかお教え下さ...
- フォントの問題 i-macを使用しています OSは10.2でOS9のアプリケーション イラストレーター・フォトショップは インストールすればクラシックで立ち上がって使用できますが、 フォントが使用うまく使用できませんでした。 毎回AT...