2009.9 ☆学校へ行こう☆_スクールアバター コンテスト!(1)
【最優秀賞】 roaming_bastetさん 【優秀者特別賞】 abcdaiqqqさん 【殊勲賞】(Yahoo! 貢献ポイント最高者) pottonvenjoさん 【敢闘賞】(高評点者から1名選出) kobuta_dayonさん 【技能賞】(無料最高得点者) ko7ma9ri6さん 【新人賞】(初参加最高得点者) doranekotaroooさん 【蝶々賞】 pakocyan_guraraさん 【みんなで決める優秀賞】 gennzitsunohazamaさん 【年間総合GP、現在の順位表】 1位 natsukitty08 2位 kobuta_dayon 3位 harrods2009 4位 kutkuskuk 5位 pp_wanko 6位 shimapooh777 7位 hiuo_altivelis 8位 touyourin_no_miru 9位 ko7ma9ri6 10位 wannko1508
【総評】(1)
pottonvenjoさん(数学教師) アバターに物語性があり、小物も効いてます。 輝くエフェクト系で全体に動きを持たせて、きれいな仕上がり。 ファイヤーハートの使い方が上手い。 服装に無駄にお金がかけられており、私立教師っぽさ満点です。 hollandlop_z9さん(国語教師) トレードマークになりつつある「怒り顔・リンゴほっぺ」に物語性を持たせました。 雷を落としているとのことで、「サンダー」を組み合わせたのがグッドチョイス。 時計があつらえたように背景に収まり、ポイント高い。 服装は地味系で「普段は大人しい」がぴったりの印象です。 abcdaiqqqさん(男子生徒、ブレザー) 朝の爽やかさのような、七色のエフェクトがよい選択です。 服装には上質な統一感があり、私学系の高校生のような雰囲気になりました。 ヘッドフォンのmeeとの仲良し感もプラスで、動きもありいい出来だと思います。 marutina198さん(女子生徒、制服) 完全無料の制約の中では、きっと「よくできたアバター」でしょう。 ソックスの色が全体と合ってないため、やや野暮ったく見えます。 しかし、明るい色を使えば背景と干渉するので、このあたりの処理は難しさもある部分でしょう。 そばかすを組み合わせ、表情に一工夫したのは技あり。 o_round_8さん(男子生徒、制服) アイテムをもう少し追加したいような気もしますが、これでもまとまり感はあります。 完全無料ながら、制服らしい服装にまとめたのは、なかなかに上手い。 真面目さも演出できており「いいセンスしている」と言えるでしょう。 xoxo_my_darlinさん(女学生、大正時代) 花のエフェクトと着物の柄・フレームの配色を合わせ、上質感ある仕上がりです。 持ち物にも統一感があります。 時々こちらを向く黒猫も含め、静かな抑え気味の動きもあり、雰囲気もいいですね。 tirorusan_2007さん(保健室の先生) 保健室らしい清潔感があり、いいアバターです。 世話焼きたがりな雰囲気が、保健室の先生らしくていいですね。 髪の動きに、開け放った窓から入る爽やかな風が感じられます。 uzn25さん(体育教師) シンプルですが、背景や床の選択など、芝生の上のようでよい感じです。 スーパーボールなど、動きのあるものを追加してもよかったかもしれません。 meeを生徒に見立てる方法も使えます。
【総評】(2)
yukayuka150628さん(女子生徒、私服、レストラン) 服装がナイティなので「寮のレストラン」とした方がよかったかもしれませんね。 面白いテーマですが、「スクール」として見るには厳しい感じの仕上がりです。 tenzan_starさん(伝説の教師) 今回のテーマにぴったり合わせた感があり、いい出来で、私のお気に入りのアバターです。 アイテム数をしぼり、シンプルに、背景にも技ありです。 エフェクト(プラチナの輝き)もばっちり決まっています。 dastunitoさん(女子生徒、制服) いつものごとく裸足ながら、メガネ・地球儀・本で「真面目」を演出しましたね。 全体に動きがないので、何か加えてみたいところですが・・・ 「星屑のステージ」のきらきら感を引き立たせるために、きらきら光るアイテムを加えるとよさそうです。 hiuo_altivelisさん(女子生徒、制服) 今回は「エヴァンゲリオン」のアイテムを基本に、統一感を出したようです。 小物が全体に怪しげなチョイスで、重苦しい雰囲気ですが、テーマに合っています。 テーマそのものが「そうそう、そういうの好きな年頃ですよね」と同感させる内容で、いいですね。 ko7ma9ri6さん(女子生徒、スカートだけ制服) 足下の小物に工夫の余地ありですが、これが好きならそれもいいでしょう。 「学校に行こう」のテーマを逆手に取った、ネタレベルでの秀逸さがあります。 セキュリティレーザーや懐中電灯など、無料ながらもよく頑張って雰囲気を仕上げました。 himeko_inumaru_3さん(保健室の先生) アイテム数の少ないシンプルアバターで、なにかもう一工夫したいところです。 しかし、保健室関連では他にエントリー者が多く、出尽くし感もあります。 それゆえ「シンプルなまま」もありでしょう。 real_nemomi_swimさん(数学教師) 「女子校・水泳部」など、お約束的・突っ込みどころ多めの文章がナイスです。 また荒らしがネタにするかもしれませんが、その時はさらりと受け流すのがよいでしょう。 アバターは全体がブルー系ですが、色バランスがよく、朝の爽やかさを充分表現できています。 雑カテの朝スレが基本のあなたですから、このアバターがベストの選択といえそうです。 ppwanko2さん(女子生徒、制服) 制服は至って普通なのですが、小物や髪型など大胆なものを選びましたね。 無料ながら、meeや口元などの変則的な動きも加え、面白く仕上がりました。 文章も遊び心が感じられます。 |
【殊勲賞】(Yahoo! 貢献ポイント最高者)って何ですか?
2009/10/11(日) 午前 2:44
o_round_8さん
「Yahoo! 貢献ポイント」はこちらで独自算出しています。
質問や回答で活躍したり、Yahoo!アバターで豪華アバターを作ると加算されるポイントです。
「質問や回答での活躍」については、長く知恵袋を続けて、実績を積み上げていくのが一番ですが・・・
新規IDでも、デイリーランキングの1〜3位に載り続ければ、すぐに貯まりますよ。
そのポイントが、一番貯まっている方に贈る賞です。
2009/10/12(月) 午後 6:24 [ 蝶々 ]