[ホーム]
二次元裏@ふたば
新型PS3の発売に合わせてソニーがリリースした本体のファームウェア3.00は一部のゲームがフリーズしたりコントローラが動作しなくなるなどの不具合報告があり、この被害にあったというフロリダの男性がSCEAに対して集団訴訟を起こしたらしい。ファームウェア3.00にアップデートした結果、本体が誤動作を起こしたり機能不全になっていると訴え、さらにアップデートで故障した本体の修理費150ドルをユーザーに請求していると証言している。 現在、SCEAは3.01のファームウェアをリリースしているが、このアップデートでBlu-rayドライブの不具合をはじめ新たな問題を引き起こしているとのこと。
http://www.xbox.com/ja-JP/event/tgs2009/movie.htmこれの「東京ゲームショウ 2009 ラッシュ映像」を見ると箱のソフトのラインナップは本当に、磐石だ。洋ゲーばかりだと思ったら「国内メーカーの」「箱専用の」「発売日が決定している」「完全オリジナル」が、かなり混じってる。FF13以降のソフトの発売日が空白になっているPS3と比べたら、どんなに力強い一手か。
GT5があるじゃない
実績を自由に編集できるツール「Xbox 360 Profile Editor」登場……個別に編集でき、解除時間等も指定できるので下手なことをやらない限りバレないから垢バンもされない。難しい・時間がかかる実績だけ解除するといった使い方もアリだ。チーターだけの自己満足で終わるならいい、しかしこういった状況では、自力で達成した実績ですら「どうせチートだろ」と疑われる。実績が多いほどあやしい。もはやなんの意味もなくなった360の実績システム、
箱の週売り上げ、ついに2000台ちょっとまで落ち込んでるみたいね日本のユーザーどうすんの?
売れてなくてもゲームが出てたら問題なくね
広告とか見てて、あ、遊びたいなって思うのはたいていDSかPSPなんだよなでも、ああいうちんまいゲーム機嫌いやねん
ソニーはもういい
実績解除ツールとか360は本体垢BANあるのによくやるな〜でもこれ360で出来るってことはPS3でもやろうと思えば出来るんじゃ・・・
>360は本体垢BANあるのによくやるな〜コントローラが壊れて異常動作したら垢BANされた俺勘弁してよ改造なんかしてねーよ
amazonのベヨネッタの商品タグが早速工作されているということが話の発端ps3で完全版 ps3大勝利 ps3超大作 ps3高品質 ps3版の方が綺麗 360劣化 等々それらのタグから辿っていくと一人の人物が浮かび上がったttp://www.amazon.co.jp/tag/xbox360/products/AME2H77KTRLZ8/ref=cm_pdp_istp_t_6「痴漢」と付く商品に[xbox360]タグを付けまくり、果てはキムチにまでさらに100を越える商品に[ps3で完全版]タグを付けているそんな彼のウィッシュリスト発見ttp://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/12OKO6884DUQM/ref=cm_pdp_wish_all_itmsそこには所在地、本名、そして数々の恥ずかしい商品が
ハードが売れた売れないで上から目線な書き込みがあるだけでおもしろい
んだぁねハードが売れないからって持ってる人間まで卑屈になる必要ないのに
>持ってる人間まで卑屈になる必要ないのに現物もっていたらもう売れようと売れまいとどうでもいいし拘ってるのは持っていない脳内ユーザーだと思うよ
>PS3でもやろうと思えば出来るんじゃ・・・サーバーで管理してるデータを改竄できるなら出来るかもね
>ハードが売れないからって>持ってる人間まで卑屈になる必要ないのに売れたものしか楽しめないなんてかわいそうね
ハードなんて全部買っちゃえば関係ない
>ハードなんて全部買っちゃえば関係ない解 決 !
『 化物語 ひたぎクラブ【完全生産限定版】 [Blu-ray] 』出演:神谷浩史, 斎藤千和形式:Blu-ray参考価格:¥ 7,350価格:¥ 5,387商品の詳細を見る