[ホーム]
二次元裏@ふたば
パスタスレフィットチーネ美味しい
フェットチーネ、な
発音の問題だからどうでもいいがクリームソースとエビ ブロッコリーは最強
サイゼリヤで安く済ませるか・・・
チリビーンズ作ったけどかけるジャガイモとかなくてパスタにかけた
>フィットチーネ美味しいつか、フィットチーネってなんだよ(笑)馬鹿ゆとりが
豚の餌
1.6mmが一番うめぇ
オリーブオイルとにんにくがあれば何とかなるトマトとチーズがあれば何とかなる
>サイゼリヤで安く済ませるか・・・ペペってくるわ
>つか、フィットチーネってなんだよ(笑)>馬鹿ゆとりが>(笑)
>オリーブオイルとにんにくがあれば何とかなる>トマトとチーズがあれば何とかなるソーセージもあればいい
ミートソースが至高
カルボナーラのこってりした味はたまに食いたくなる
トマト系のスープスパが美味いポポラマーマの半額セールはマジねらい目
1人前のカルボナーラソースを2人前のパスタに絡めるとあっさりになるよ!
にんにくラードでイナフ飽きてなんか無いんだからね!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
しかしスープスパを推す
カルボナーラは7割の分量で作らないと後で死ぬ
自家製パンチェッタとオリーブオイル、にんにくがあれば幸せ
>カルボナーラは7割の分量で作らないと後で死ぬ麺を1.3倍茹でればいいことよ
タリアテッレとの違いが分からない。
>麺を1.3倍茹でればいいことよまて、増やしてどうする
とっしーに掛かればカルボナーラはローマ風と日本風で骨肉の争いがあると聞いたが平和だな
即、パスタ一本分
>No.82273737半P
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!まて、それはミカンじゃなくて黄桃だし、アンコが抜けてるぞ
2〜3人前を一人でくう喜び
太麺が好きなのでいつもディチェコのリングィーネ
粉チーズと全卵でやる奴ちゃんとソース状になるのかね何時も牛乳でのばしてるけど
やっぱ駄目だなオリーブオイルなくてサラダオイルでペペロンチーノ作ってみたが
>2〜3人前を>一人でくう喜びつ生クリームで作るカルボナーラ
>粉チーズと全卵でやる奴ちゃんとソース状になるのかねちゃんと茹で湯で乳化させれば十分だよだが俺は生クリームだばぁ
>つ生クリームで作るカルボナーラそれを3人前食べる幸せ
カルボナーラはボディーブローのように後から効いてくるよね胃に
スパゲティーでいいだろパスタとか言っても殆ど麺タイプしか食わないだろ日本人は
>ちゃんと茹で湯で乳化させれば十分だよまてカルボナーラでそれやったらボッソボソなるだろうが
>>つ生クリームで作るカルボナーラ>それを3人前食べる幸せ隣にはビール!
>それを3人前食べる幸せ黙れデブ
>スパゲティーでいいだろ>パスタとか言っても殆ど麺タイプしか食わないだろ日本人はフェデリーニとかフェットチーネとかリングィーネとか後マカロニの類
>まて>カルボナーラでそれやったらボッソボソなるだろうが火をとおしすぎなんですよ
>カルボナーラでそれやったらボッソボソなるだろうが勿論卵入れるはるか前だぞ・・・?
おっきした時のちんこの太さ分が適量といいますが多すぎます
>カルボナーラはボディーブローのように後から効いてくるよね胃にチーズクリームパスタ
昼カルボナーラを大盛りで食うと夕ご飯たべらんない
塩パスタで十分さん遅いな・・・
>おっきした時のちんこの太さ分が適量といいますが多すぎます無理しなくていいのよ
スパゲティ茹でてマーガリンあえてたらこふりかけかける以上
>塩パスタで十分さん遅いな・・・塩パスタでは不十分だな
初めて螺旋状のパスタを瓶入りのアラビアータで食べたときものすごく旨く感じたんだがその味を再び出すことができなかった
>塩パスタで十分さん遅いな・・・塩パスタで十分だよそこにバジルとバターとゴマと明太子乗せれば最高
トマトソースのパスタならカプリチョーザサイズ一人で食えるけどイカ墨とかクリーム系は無理だわー
>おっきした時のちんこの太さ分が適量といいますが多すぎます毎回500gも食べるのは大変だよ
>塩パスタで十分だようn>そこにバジルとバターとゴマと明太子乗せれば最高うn?
>塩パスタで十分だよ>そこにバジルとバターとゴマと明太子乗せれば最高それ明太子スパゲ
ダシ醤油って便利だわー
>毎回500gも食べるのは大変だよペットボトル並だと
>おっきした時のちんこの太さ分が適量といいますが多すぎます<丶`∀´>
ゴマ油と豆板醤、あればクレイジーソルトだけで十分ご馳走。
>勿論卵入れるはるか前だぞ・・・?ベーコンカリカリに炒めてゆで汁入れてパスタ投入最後に生クリームと卵混ぜたの入れるだけで良いんだっけカルボナーラ
>トマトソースのパスタならカプリチョーザサイズ一人で食えるけど家で再現しようとしたけど難しいなアレ
>ゴマ油と豆板醤、あればクレイジーソルトだけで十分ご馳走。それヤキソバ麺の方がうまい
食い物画像フォルダにまた一枚増えたぜブヒヒ
>最後に生クリームと卵混ぜたの入れるだけで良いんだっけカルボナーラ違う「カルボナーラ」って言う言葉の意味を忘れてる
銀座で食べたパスタうまかったなぁ会計は少々ビビったが
美味しいスパゲティの作り方スパゲティをキッチリ茹でる(鍋で)←結構重要ここで、お好みのラーメンスープ(スーパーで売ってる50円くらいのヤツ)を別の鍋に用意もったいないけど、スパゲティと茹で汁は全部捨てる 別に用意してあったラーメンを茹でる 茹でたラーメンにラーメンスープをブッカケるちょっと手間はかかるけど、「これがスパゲティ??」って思うほど美味くなる
幼い頃から親しんだミートソース初めて食った時の感動が忘れられないボロネーゼどっちも好きだけど同じルーツの食べ物だとは思えない
>最後に生クリームと卵混ぜたの入れるだけで良いんだっけカルボナーラクリームなんていれたらクドくて仕方が無いオリジナルは入れないいれるとして牛乳でいい後チーズは必須
>美味しいスパゲティの作り方>スパゲティをキッチリ茹でる(鍋で)←結構重要>ここで、お好みのラーメンスープ(スーパーで売ってる50円くらいのヤツ)を別の鍋に用意>もったいないけど、スパゲティと茹で汁は全部捨てる>別に用意してあったラーメンを茹でる>茹でたラーメンにラーメンスープをブッカケる>ちょっと手間はかかるけど、「これがスパゲティ??」って思うほど美味くなるはいはい、エビチリエビチリ
>No.82277431右上の物体なんだ
きしめんみたいなパスタの方がソースがよく絡み付いてうまい
カルボナーラは炭焼人(カルボナリ)が仕事の合間に造ったらこうなるんじゃね?ってパスタだから簡単なのと手から零れ落ちた墨のように見える粗引きのタップリと掛かった胡椒が欠かせない。で、ちゃんとペッパーミルでその場で挽いて食べると信じられないくらい美味いカルボナーラが出来上がる
>82277497鮭フライ?
>No.82277016ラザニアさん!失念して申し訳ない厳密にはグラタンに入ってる板状のパスタの事だけど
最近真面目に作ってないなぁ・・。
>信じられないくらい美味いカルボナーラが出来上がるそうだったのか今度作ってみよう
パンチェッタ卵チーズだけで美味いのかな?甘みの成分が足り無そう
スパゲティはあるけど後は麺つゆとサラダオイルしかない
>オリジナルは入れない南イタリアは入れるよ北イタリアが入れないだけそもそも卵を使った料理そのものが北イタリアで少なかったから卵の味が前面に出た料理を在り難がって出されてただけで発達した理由は味そのものと関係ない。日本だと知ったかぶりの通ぶった奴が「生クリームは邪道」とか言ってカッコ付けてるけどな
>そこにバジルとバターとゴマと明太子乗せれば最高明太子にバジルとか合いそうも無いんだがうまいのか?
>>信じられないくらい美味いカルボナーラが出来上がる>そうだったのか>今度作ってみようはいはい自演乙自演乙
>スパゲティはあるけど後は麺つゆとサラダオイルしかない納豆があれば
ちゃんと作れるのペペロンチーノくらいだな他は大概出来合いのソースで済ます勝手が判らなすぎてどう手を付けて良いものやら・・・
>そうだったのか>今度作ってみようhttp://allabout.co.jp/gourmet/cookingmen/closeup/CU20020705tl6/プジョーのを是非オススメする。
バターで刻んだほうれん草を炒めさばの味噌煮缶を投入して塩コショウで味を調えというソースにはまってる俺
飯食いにいってくる!回転寿司だけど
北イタリアの料理はありがたがるくせに南イタリアの料理は田舎料理と馬鹿にするでもおれはこってりガッツリの南イタリアのほうが好き
甘エビの殻を乾煎りした物をミキサーで粉砕します茹でてる間にそれの半量くらいでダシをとります基本のトマトソースにそれをこして合わせますパスタとあえつつエビに火を通しますチーズとクリーム入れてもおk唐辛子大目のほうが美味しいエビは炒めてとっておいて最後に投入しても良い
>飯食いにいってくる!>回転寿司だけど嘘でもパスタと書けカスそれでもとしあきか!?
どっちかというと南のほうが好き
嘘でもパスタ
>勝手が判らなすぎてどう手を付けて良いものやら・・・どうでもいいんだよ実際イタリアの家庭料理なんかだとソースとか付け合せなんてすごい適当あまったものぶち込んだり安かった材料ぶち込んでオリーブオイルかトマトでベース整えるだけ
>No.82278068乗ってるの何?
本場でも本場じゃなくても旨けりゃいいよ
最後にはマウンテンのゲテモノが貼られる予感…
>ちゃんと作れるのペペロンチーノくらいだな>他は大概出来合いのソースで済ます>勝手が判らなすぎてどう手を付けて良いものやら・・・お前の信じる道を行け
エアパスタじゃぃ…
クリームまでいれたら胃もたれして死ぬ
>嘘でもパスタおもしろいけどちがう
>あまったものぶち込んだり安かった材料ぶち込んでオリーブオイルかトマトでベース整えるだけ俺みたいだな
このタイプの麺置いてるとこ近所で一箇所しかないんだよなぁ後、ちょっとお値段高め
>乗ってるの何?チーズじゃないかなあたぶん
店ででるワタリガニのパスタって手抜きだよね格好だけハッタリだけど解体して殻はわけてダシとれや!
イタリアのきしめんとうどん旨そうだな
ポモドーロが至高
ラザニアすげぇ美味そうだなぁ
>オリーブオイルかトマトでベース整えるだけそれでも美味いんだから困る2.5kgのトマト缶がどんどん増える・・・・
昔、金の無い時に茹でたパスタをバターで軽く炒めてパルメザンチーズだけ振ったモノを食ってたじゅうぶんイケる!
>どうでもいいんだよ>お前の信じる道を行けおkパスタ鍋に火をかけてから麺がゆで終わる頃合までに出来上がるお手軽志向を目指すよ
美味いトマトだと塩胡椒オイルニンニクだけでいいもんな
>2.5kgのトマト缶がどんどん増える・・・・ウィルキンソンの空き瓶が・・・メシ食いに行くから用意しておいてくれ
ある程度料理が出来て食った物の味が何の味なのかなんとなくでもわかるようならパスタソースなんてどうにでもなるわ
最近は納豆かアンチョビ+キャベツばかり食ってる
>昔、金の無い時に>茹でたパスタをバターで軽く炒めて>パルメザンチーズだけ>振ったモノを食ってた>じゅうぶんイケる今ちょうど金無くてチーズもバターも無いから茹でたパスタに醤油掛けて食べるよ
ちょっと名古屋まで行ってくる
アンチョビと茹でキャベツは合うよね同様に塩鮭も
おれは塩大目に茹でてオリーブオイルとスライスニンニクでさっと炒め最後にジェノベーゼを和えて完成のパターンが一番多い
>ちょっと名古屋まで行ってくるあんかけかそれとも山か
バジルどんなに叩いても緑色にならないんだ・・・
ぶっちゃけると最近の山はあまり険しくない昔にくらべ美味しくなってるから
画像おかずにご飯食うわ
粉チーズが割高で買う気が起きないので普通のスライスチーズ使う
>粉チーズが割高で買う気が起きないので普通のスライスチーズ使うゆでたてにトマトソースとそれ入れてどちゃーって糸ひくくらいのがうまうま
>バジルどんなに叩いても緑色にならないんだ・・・バジル栽培すればいいじゃないバイオハザードみたいに増殖するから生バジル使い放題だぞ
とっしー夕ご飯よ
ナポリタン・・・いやなんでもないありゃパスタ料理じゃなくてスパゲティ料理だね
この夏、よくやってたのがパスタのコンソメスープのつけ麺。トッピングはタマネギと牛肉炒めたのとか、タラコをバターで炒めたのとか。あっさりしていて腹一杯タベラレル。
NHK−BS1でやってたクラテルロ入れたのが超美味そうだったグラム2850円であきらめたが
焼きそばの方が手間要らず
>とっしー夕ご飯よ実家に帰った時おかんが作ってくれたなあ懐かしくて凄く嬉しかった
>この夏、よくやってたのがパスタのコンソメスープのつけ麺。>トッピングはタマネギと牛肉炒めたのとか、それらをごちゃ混ぜにして洋風ラーメンとして食っていた俺
>バジル栽培すればいいじゃない調べたら一年草なのか…今からじゃ無理や
>今からじゃ無理や室温を保つのだ
>No.82281609湯葉?
ビックリするほど美味いわけではなかった見た目も気になっちゃって
カルボナーラミートソースペペロンチーノが3つとも入った3色パスタって出したら売れるかしら?
混ざってとんでもない事になりそうだからネタで一回食うだけで終わりそうだな俺は
『 咲-Saki- 3 [DVD] 』出演:植田佳奈, 小清水亜美, 釘宮理恵形式:DVD参考価格:¥ 7,140価格:¥ 5,347http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0026C61O4/futabachannel-22/ref=nosim/商品の詳細を見る