「与党は質問の必要ない」=平野官房長官
10月11日19時7分配信 時事通信
平野博文官房長官は11日午後、大阪市内で開かれた民主党大阪府連の定期大会でのあいさつで、「与党議員はあまり質問する必要はない。(閣僚は)答弁が大変だ」と述べた。先の衆院選で当選した新人議員に対し、地元活動の重要性を訴えたものだが、国会質疑を否定しかねない発言だけに与野党から批判が出そうだ。
【関連ニュース】
・ 〔特集〕ドキュメント鳩山内閣
・ 〔特集〕鳩山内閣の顔ぶれ
・ 鳩山民主党に欠落する「政治的リアリズム」
・ 【総選挙特集】開票結果
・ 複数年度予算、週内にも具体案=政府、無駄な消化慣行にメス
【関連ニュース】
・ 〔特集〕ドキュメント鳩山内閣
・ 〔特集〕鳩山内閣の顔ぶれ
・ 鳩山民主党に欠落する「政治的リアリズム」
・ 【総選挙特集】開票結果
・ 複数年度予算、週内にも具体案=政府、無駄な消化慣行にメス
最終更新:10月11日19時8分
- 平野博文(ひらのひろふみ)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 衆議院 大阪府第11区 民主党
- プロフィール:
- 1949年3月19日生 初当選/1996年 当選回数/5回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュース関連記事
- 「与党は質問の必要ない」=平野官房長官(時事通信) 10月11日19時 7分
- 普天間移設 平野官房長官、辺野古見直しの姿勢強調(琉球新報) 10月 8日14時40分
- 雇用・景気は大きな政治判断しなければならない要素=官房長官(ロイター) 10月 5日16時59分
ソーシャルブックマークへ投稿 4件
この話題に関するブログ 1件
関連トピックス
主なニュースサイトで 平野博文 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 韓日中「共通の教科書」、青瓦台高官が前向きな反応(聯合ニュース) 8日(木)11時42分
- 農水系基金、350億円放置=埋蔵金「国庫返還すべし」−会計検査院(時事通信) 9日(金)17時7分
- 「国交相暗殺」ネットに記載=脅迫容疑で男逮捕−京都府警(時事通信) 11日(日)17時23分