わら*わらアップしましたー

2007年07月31日(火) 16時56分
本当は第二話までがプロローグなので
まだ少しだけ盛り上がりに欠ける内容が続きますが
その後の色々のために、今しばらくお待ちください。

あ、茜組がもう1人登場しますー。

以下、返信です。

>イキナリなんですが・・サトー様のゲームの感想文みたいなものを、自分のブログに書いてしまってもよろしいでしょうか??
 イキナリすみません。

うちのサイトのゲームであることを端っこにでも書いていただければ
一向に構いませんよ^^

>巳咲先輩と恋耶君が親戚だと分かるのはどのゲームの何話ですか?

本編では全く絡んでません。ただ、苗字が同じです。

>あげはやありす、アリスは6組ですよね。成績悪いんですか?
 サトーさんのゲームのキャラは服がとても好みで常に憧れています!

はい、みんな、バカです。あ、アリスはバカというよりはやる気が無いです。
憧れだなんて嬉しいお言葉、ありがとうございますvv

>ブログのピアノの森の宣伝(?)とても綺麗な音楽で良いのですが、突然音が鳴るのは何とかならないでしょうか…。
 最初に開いたとき、夜中だったので少し驚いてしまいました。(消音にしていなかった自分が悪いのですが)
 差し出がましいお願いで申し訳ありませんが、一度何らかの注意書きを書いたほうが訪れる方にとってもよろしいかと思います。

ブログパーツという形式を取っているので、自動的に音が鳴るようにしておかないと
一生気付かれない場合もあると思い、自動的になるようにしてあるのですが…
そんなに心臓に悪かったでしょうか?

>オクジョーデス、終末のメシア、神−アヤトリ−捕、ゲルニカからはpuzzleにださないんですか?と聞いた者ですが、
 もしかして空は保健の先生ですか?は、羽間や太陽(え?)はいないんですか!?あ、ネタバレなら消しておいてください

あ、あたりです。あの立ち絵のまま、いつかpuzzleにも登場予定です。
羽間はまだ出てきてませんが、干支乃明久小の用務員さんをしてますよ。ETOの第1話で用務員さん、居なくなっちゃったので…
太陽は実は既に登場しています。案外堂々と(笑)

>the game 日記帳が燃やされるEDまで見ましたが青のアリスの本名が分かりませんでした。どこに出てきました?

真相までたどり着いた後に、アリスルートを再度プレイしてみると
どこかで先生が言ってたりしてます。

>ゲームの絵って何で描いていらっしゃるんですか?良かったら、教えて下さい。

フォトショです。

>『THE GAME』版の万葉と保都の衣装姿やマンガを見てみたいです!!
 出来たら、見せて下さい!それでは、ゲーム製作頑張って下さい!!!

一瞬「出来たら」が「出来上がったら」という意味合いかと思って、ちょっとビックリしました(笑)
最近は時間がないのでマンガ描いてませんねー

>こんにちは茅を改め、望と言います。いきなりですが、質問です。
 THE GAMEで物語を書いていたアリスの死因は何だったんですか?よろしければ教えてください

一応、一番最後に言っているのですが、病死です。

>ふと思ったのですが、ハスタの方で保都を脅して事件を起こさせた猫介を、万葉はどう思っているのですか?
 兎太と違ってあまり憎んでなさそうな気がするのですが、どうでしょう。(削津

万葉はもともと猫介のことを良く思ってないので、今さら保都が何かされても嫌いにもなりません。
猫介は、万葉には珍しい「どうでも良い人」なんです。

カプチーノって歌が・・・

2007年07月24日(火) 22時31分

可愛くて、最近エンドレスで聞いてます、ともさかりえの「カプチーノ」
とんでもないツンデレソングだと思います。
シーナリンゴさんの歌詞はやっぱ可愛かったり怖かったり残酷だったりで素敵です( ̄ー ̄)

以下、返信です。

>オクジョーデス、終末のメシア、神−アヤトリ−捕、ゲルニカからはpuzzleにださないんですか?
 しろのせかいから夜奈さん出してほしいけど学校が…!(涙)

オクジョーデス、アヤトリ、ゲルニカは新しいゲームのため、まだ出せてないんです。
(ゲームの完成自体がpuzzle最新話より後)終末のメシアは、とりあえず空は干支乃明久小に居ますよ^^

>質問です。アリスの髪は後ろでくしゃくしゃっとしてる、とpuzzleで紹介されていました。
 どんなまとめかたをしてるのでしょうか?ちょっと気になりました

えっと、結構見たまんまなんですけど、どう説明すれば良いのか…
後ろのおだんごに、長い髪を全部丸め込んでるんです。

>月一アップと前ブログにあったのですが今月(七月)は何のゲームですか??楽しみです。
 あと昔のゲームは別にサーバーを借りてアップしてはどうでしょうか??昔のゲームも見てみたいです・・・・。

それはアップされてからのお楽しみでお願いします^^
サーバーを借りる、ミラーサイトに申請する、などなど旧作ゲームについてはご意見頂いているのですが
容量の関係+これ以上ゲームをアップすると私が対処しきれない(攻略などに)ので
当面はこれ以上、置いておくゲームは増やさないつもりです。

>私は持っていなかったので、友人宅で赫浸陰をプレイしたのですが、静ルートからかすがルートへ行くと座敷牢へ行けなくて、
 漣ルートからかすがルートへ行くと、儀式の間でのイベントが起きず、
 どちらのルートもそのままバッドエンドになってしまったのですが・・・。
 お守りも手に入れたのですが、何かほかにクリアのヒントなどあれば教えてください

すみません、何せ作成したのがものっすごい昔で…
ストーリーは最低覚えていても、攻略自体は全然覚えてないのです;
他力本願で申し訳ないのですが、NS同盟さん(http://tlmc999.web.fc2.com/)の
攻略ページを参考になさってください。ご迷惑をお掛けします。

キルフェボンのチョコミントは美味しかったですよ。

2007年07月23日(月) 20時55分
返信です。

>そういえばpuzzleでアリスとありすは同じクラスですよね?お互いどう思ってるんですか?
 そしてありすが綴と前のような仲ということは綴がアリスに手出してないことを知ったら指差して爆笑しそうですね(笑)

お互い、別にお互いのことを憎んでいるわけじゃないのですがやはりあまり仲良くしたくはないようで
全く見知らぬ他人のような距離感で生きてますよ。

>King of 好きなキャラ、King of 愛着のあるキャラKing of へたれ、
 切ないKing生み出すのに苦労しましたKingなどいたら教えてください!

え、多い(笑)
頑張ります。えっと・・・
King of 好きなキャラ → 特に居ないと思ってるのですが、描く頻度を考えると兎太なのかな…?
King of 愛着のあるキャラ → 案外保都。
King of へたれ → そりゃ、先生です。綴です。公式へたれ。
切ないKing → ほたるかな。
生み出すのに苦労しましたKing → 赤の女王。性格が最後まで定まらなかった…

>hiroです。サトー様のイラストがすごく綺麗で、可愛くて、イラストに惹かれてゲームで遊んでみたら、とっても楽しかったです!
 私はpuzzleが一番好きなのですが、わら*わらも昨日クリアしまして、楽しかったです!
 ところで、くずそら伺が、万葉の体にドラッグしても、インストールできないみたいなんですけど・・・。

こんにちは、サトーです。イラストにはあまり自信がないのですが、そこを発端にゲームをプレイしていただけることがあるなんて…
すみません、イラストにも手を抜かずに精進します(笑)
puzzle、わら*わらプレイありがぞうございます^^
解凍せずにそのままドラッグですけど、もしそれでもダメだったらDL失敗かも知れません。

>サトーさんは、洋服やキャラデザなど、どういう物を参考にしたりしてるんでしょうか?
 男性の洋服って、結構難しくないですか?(苦笑)
 もし場違いでしたら、スルーしてくださって構いませんので><ゲーム製作、頑張ってくださいね!

キャラデザはいつも適当なんですが(酷)洋服は、基本的にファッション雑誌です。
男服のファッション雑誌はあまり面白くなく(笑)買う気になれないので
女性モノのファッション雑誌を参考に、男でも着れそうな雰囲気の服を考えてます。
攻めキャラとか可愛らしい服が似合わないキャラの私服は、行きと帰りの電車で偶然出会ったお洒落な方々を参考にしてます。

銀座来たついでに……

2007年07月21日(土) 14時30分
キルフェボンのケーキ食べに来たぜ!

見に行ったよ!

2007年07月21日(土) 13時06分
行こう、ピアノの森へ!!

何か銀座の映画館に行ったらちょうど舞台挨拶の日でした。
ラッキー、生の神木くん上戸さん見ちまった。

最後に撮影で皆で「行こう、ピアノの森へ!」て叫んだんですが、間違えて「行こう、動物の森へ!!」って叫びました、私です。すみません。

わら*わら、他クラスの話。

2007年07月20日(金) 23時57分
第2弾。今回は【2年チューリップ組(ち組)】のお話です。

チューリップ組は、著しく騒がしい生徒が入れられるクラスです。
ワラ組にもそういう生徒が入れられるのですが、ワラ組は問題児専門で、
騒がしいその原因が、精神的幼さ(中学生は幼いですけど、それ以上にね)から来てる
つまり、本人達に全く悪意がない場合は、
いつか成長すると見なされて、チューリップ組に入れられます。



鈴虫 (すずむし)

チューリップ組では難しい、冷静沈着、成績優秀、一般常識などなどをしっかりと持ち合わせてる男の子。性格もつっけんどんで、日常であるクラスの喧騒を一歩引いて遠くから冷静に眺めてる感じ。
しかしそんな冷静さは仮の姿で、実はものっすごいパニック体質。極度の焦りや緊張や照れや怒りが生じると、チューリップ組の他の誰より、何かとりあえず物凄いことになってしまう。
現在担任の先生に幼い恋をしてしまっていて、先生の前だと、いっつも物凄い。




十姉妹(じゅうしまつ)

チューリップ組の典型的なタイプ。落ち着きがなく、騒がしい。授業中もサワサワ動いてしまい、1つのことに集中できない。楽しいことが大好きで、イタズラも大好き。また、体力バカで、どんなものでも持ち上げられるし、どんな距離でも走りきれる、と言われている。
人の話もあまり聞いていられないため、性格の割りに案外人間関係は浅く狭い。ちゃんとした友達は鈴虫とやまねだけ。






やまね

軽い対人恐怖症で、鈴虫、十姉妹以外とは全く喋れない。どうしても喋らなくてはいけない状況になってしまうと、とにかく泣いて、大騒ぎを起こしてしまう超内気少年。ちなみに、別に何も起きなくても1日の半分は何故か泣いている。涙腺がそうとう緩い。
茜組に幼馴染みが居るが、最近エリート思考が定着してきてしまったらしく、距離が空いてしまっているのが最近の悩み。

当たり前の話ですが、

2007年07月18日(水) 22時59分
「わら*わら」には茜組とワラ組以外にも沢山のクラスがあります。
基本的にそれらのクラスは茜組から成績順に割り振られていくのですが
著しい成績不良生徒以外にも
他生徒の妨害となる問題児などが成績関係無しにワラ組に入れられるように、
ある特定条件を満たしてしまった生徒達で形成されているクラスがいくつかあります。
そんなクラスの子たちは
「わら*わら」本編には一般人役、モブ扱い程度にしか出てこない予定なので
とりあえずブログに落としておこうという魂胆。

記念すべき(?)1回目は【2年桔梗組(き組)】です。

桔梗組は別名、気狂組・気狂い組と呼ばれ
問題児でもないし一般生活をこなし成績不良な訳でも無いけども
何だか、どこか、オカシイ生徒が入れられてしまうクラスです。
クラスはまとめられていますが上記の通り、他のクラスの妨害となる子たちではないので
他の通常クラスと一緒に教室は本館にあります。



照(てる)

桔梗組の委員長。礼儀正しく奥ゆかしい性格で、オカシイところはまるで見受けられない。ちょっとした手違いで桔梗組に入れられてしまった、本当に普通の子。しかし桔梗組では普通の子が貴重なため、
クラス全員になつかれ、好かれている。現在両親が家を留守にしていて、慣れない家事をどうにかこなしているためいつも両手に絆創膏がいっぱい。






きち

複雑な家庭に生まれた子で、自分の外見、声、存在、全てを自分自身が一番嫌っている。いつもマスクで顔半分を隠し、ほとんど物を喋らない。そんな生活を長年して来たらしく、人見知りが激しい。また、ちょっと一般常識が欠けていて、天然ボケっぽいところもある。柔らかい雰囲気の照にはなついていて、いつも周りをチョロチョロしてる。現在自分の身を守るため家出中で、両親不在なのを良いことに照の家に住み着いてしまっている。出来れば照のペットになって、学校にも行きたくないとか思ってる。





龍野(りゅーの)

照の幼馴染み。本名は「たつの」だが、皆には「りゅーの」と呼ばれてる。照とは正反対の性格をしていて、礼儀というものを知らず、誰に対してもマブダチのように接してしまう。明るく優しいが自己主張が激しい。首からうなじあたりにかけて隙間無く包帯が巻かれている。というのは、金属アレルギーなのに
子供の頃に照にもらったネックレスをし続けていてその辺りの皮膚が大変なことになってしまっているから。そんな状態になってまでネックレスを外さないほど、照に隠れて依存している…が、本人に自覚は無い。




ミサヲ

中性的な外見をしていて、初対面の人には大体「キツめの美少女」と見間違えるけど立派な男の子。しかし実際、性格はキツめで自分の敵に容赦は無い。また、桔梗組の面々をそれなりに大事に思っていて桔梗組をバカにしたヤツにも容赦は無い。物を食べるという行為に狂的なほど嫌悪感を抱いていて
肉だろうと野菜だろうとガムだろうと、租借することが出来ない。しかし病院にはいかず、日々サプリメントと水分だけで生きている。ジュース等は摂取できるため、そこから糖分やカロリーを摂取しているのか
食生活の割りに痩せてはいない。何かしらの栄養素が足りていないのか、よく皮膚がかぶれる。



他に4人ぐらい設定が決まっている桔梗組の面々が居るのですが
一般人役でも多分この4人までしか出ないと思うのでここまでー

以下返信です。

>『ハスタ・マナーナ』ってどんな意味なんですか??

さようなら、また明日、という意味です。

>わら*わら、プレイしました!!個性豊かなキャラがたくさん居て楽しかったです。
 ステータスの『こう』が最初『ニラ』に見えてびっくりしました(笑)
 質問なんですが、茜組は憲理以外にも出てくる予定はありますか?
 よろしければ教えて下さい。それでは失礼しました!

わら*わらプレイ、ありがとうございます^^
楽しんでいただけると、のべ数十名の立ち絵をひいこら描いた甲斐があったってもんです!
私もぶっちゃけ、最初ニラに見えました。ニラって呼ばないであげてくださいね(笑)
茜組の生徒は憲理以外にもあと3人ほど登場予定です。
憲理の幼馴染みと取り巻き2人組です。とりあえず3人とも性格悪いです。

>The Gameで女王陛下と赤アリスが出てこないんですけど・・・。
 どうしたら出てきますか??

ひとまずゲームに参加している全ペアを一通りクリアしないと見れません。

>しろのせかいなど昔の作品はもう公開しないのですか?
 私は持ってるのですが、よい作品だったのでもったいないなと。

サイトの容量がもう限界でして、新しいゲームをアップすると
古いゲームをサーバーから削除しなくてはいけない、という現状で
昔のゲームのアップはむずかしいです。

絶望先生が面白かった!

2007年07月17日(火) 20時47分
から、日記絵にでも描こうかと思ったんだけど
タブレットのペンが行方不明になってて描けなかった・・・
描こう!って思ったときにかぎってお前・・・(ノ_・。)

ってことで今日も返信のみで失礼します。
以下返信です。

>THE GAMEと歪みの国のアリスという携帯アプリのゲームで
 女王=大鎌という公式が決定付けられ頭から離れなくなりました(笑)

歪みの国のアリス、人気ですよねー。やったことないので分かりませんが、
やはり「首を刎ねておしまい!」って感じで皆処刑鎌を思い浮かべてしまうんですよ^^

>わら*わらはどのくらい続く予定ですか?幸がワラ組に入った理由は今後出てくるのでしょうか??

わら*わらは今年度いっぱい、3月まで続きます。ゲームの内容とリアルタイムを一致させたい目論見です。
幸がワラ組に入った理由は、一応中でも言ってますが体育以外の成績不良、かつ体育内でも一部種目成績不良だからです。一応。

>サトーさんの描かれるキャラは皆服がすごく素敵ですが、服飾関係のお仕事をされているのですか?答えたくなければ結構ですが。

いえいえ、私自身は全く関係ない、しがないOLであります。
しかしそういっていただけるのは嬉しい限りです、ありがとうございます^^

>THE GAMEの曲は『トオリヌケデキマス』のどこに入っているのですか??よく分かんないので教えてください!

クラシックの項目に入れられてると思いますが…

今日は謝肉祭(*´▽`*)

2007年07月16日(月) 20時04分
相変わらずの具合だったので
今日の夕食はでっかいハンバーグで肉食べて元気出そうとしました。
しかしちょっと量が多すぎて胃にもたれたのはありきたりなオチですね。

以下、返信です。

>かなり前の話になるのですが、えっとぉ??の通販メールは全員に送信したのでしょうか?
 お忙しい所妙な質問をして申し訳ありません。

はい、返信させていただいているはずです。
発送も全て完了しています。

>先生ヘタレっぱなしですか…でも今手出してたら犯罪に近い気も!(笑)
 puzzleでのいじりっぷり私は大好きです!そういえばpuzzleでのありすは先生の事どう思ってるんでしょう?

そうなんです、あのペアには年齢差という大きな壁があるんですよ!(笑)
puzzleのときのありすは、あんま先生を憎んでません。赤のアリス時代みたいな感じで、
仲良く出来ないけど腐れ縁って感じの付き合いをしています。

>デスクトップマスコット凄く可愛かったです!
 アリスと先生やありすとうさぎとかもあったら面白そうですねv
 雪流と一臣先生や亜王と夜奈とかも好きなので見てみたいかもです!あ、空と太陽と羽間も見てみたいですねー^

デスクトップマスコット、楽しんでくださりありがとうゴザイマス!
あれ、単純なつくりをしていますが語彙力の少ない私のとっては、あのフリー会話が作るのが困難で
あまり沢山は作れないんです。今ある2体で楽しんでください^^

>絵ってどうやって描いているんですか?

私はコピー用紙にシャーペンで普通にかいてますよ。

はい、予想通りー(TεT;)

2007年07月15日(日) 21時46分
体調くずらせてます、こんばんはサトーです。
どうでも良いけど今、体調くずらせてますを隊長くずらせてますって打っちゃって
隊長!くずらせてます!!って何の報告だよっ!

とりあえず、以下返信です。

>THE GAMEの絵を描こうとしてアリスの服の前側がわからなくて描けませんでした。
 どういうふうになってるんですか?

前々から頂いていたコメントだったので、書いてみました。
色々試行錯誤した結果、一応↓で決定です。



>TGに、何かテーマソングや、イメージに合う歌とかってありますか?
 カップリングごとにも何かあったら教えて頂きたいです。
 雪暦と先生はジョバイロでしたっけ?前、日記で仰ってましたよね^^

TG全体で言うなら、アリプロの曲ですかねー。初期ローゼンの曲とか聴きながらよくシナリオ打ってました。
カップリングごとでしたら、前に日記で書いたものですと
青のアリスペアがジョバイロ、人魚姫ペアがLettersで
かぐや姫ペアが奥田美和子の夢で、ブレーメントリオがwindと書きました。
ピーターパンと白鳥ペアは、曲名が思い出せない…

>削津さん

無事クリアできたようで安心しました。オクジョーデスプレイ、ありがとうございます。
あのゲームはEDは1つだけです。
スタッフロールが見れたら、それがエンディングですよ^^

>推理物のネタって、どうやって考えてるんですか?

えーっと…てきとう、です…;

>私はピアノを弾くのですが、しばらく前に2,3曲弾いて投げ出したバッハのインベンションに入っている曲が
 たくさんTHE GAMEで使われていてなんだかうれしくなりました(笑)。
 THE GAMEのBGMは、どこのサイトさんのものを使っているか教えていただけますか?
 できれば楽譜を集めたいと思っているのでお願いします

私もピアノを弾くので気持ちは分かります。
弾けそうな曲って楽譜が欲しくなりますよね^^
THE GAMEの曲は全てトオリヌケデキマスさんから貸していただいています。

>puzzleで先生へたれてないでちゃんとアリスに行動に移したんでしょうか…
 そしてありすの番長っぷりとうさぎの一途さゆえの盲目さには笑いました(笑)

いや、へたれっぱなしですよ。どうせアリスが●●歳になるまで手は出さないとか乙女チックなこと考えてるんです(酷)
THE GAMEキャラは全面的に、puzzleでいじりすぎたと自負しております。

>『平和の鐘』とはどういう内容のゲームだったのですか?

戦争を終わらせる歌を完成させるための、歌声育成シュミレーションゲームでした。
プロフィール
名前:R.X.サトー
平和な世界が大好きな、ただの温厚な人間です。
Free Tibet.
2007年07月
« 前の月    |    次の月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
最新記事