<< 2009年10月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

広島・長崎五輪招致の愚 ニュース記事に関連したブログ

2009/10/11 23:21

 

戦争の犠牲者は広島・長崎だけではない

今朝の産経新聞一面トップは広島と長崎が共催で五輪招致を検討していると伝えている。
オバマ大統領が核廃絶の演説をして、ノーベル平和賞を取ったからと言って、2020年の五輪を広島と長崎で共催しようだなんて、ちょっと調子に乗りすぎていないか。
米軍の爆撃で死んだ市民は広島と長崎だけではないのだ。新兵器で殺されようが旧兵器で殺されようが死んだ人間は平等だ。
なんで広島と長崎の犠牲者だけがあたかも特権であるかのように取り扱われるのだと終戦の日を迎えるたびに思う。
広島と長崎の市長は原爆の犠牲者を利用して売名行為をしているとしか思えない。
石原都知事の東京が今回敗れたとはいえ、次回の有力候補地だ。
それをさしおいて広島と長崎で何ができるというのだ。それこそ税金の無駄づかいである。
広島・長崎の市長は二度と原爆を落とされないために、日本の核武装を宣言すべきである。
平和など宣言してもやっては来ない。

産経新聞(2009/10/11)
広島・長崎 五輪を検討
2020年夏共催で 核廃絶アピール

 

 

外部サイトまで2クリックでランキングのご支援をお願いします。

  ↓

カテゴリ: 政治も  > 地方自治    フォルダ: 時事雑感

コメント(2)  |  トラックバック(1)

 
 
関連ニュース
 
このブログエントリのトラックバック用URL:

http://ponko.iza.ne.jp/blog/trackback/1266096

コメント(2)

コメントを書く場合はログインしてください。

 

2009/10/11 23:51

Commented by Kanpai さん

広島と長崎は、アメリカに対してどうして共同して原爆投下の
責任を追及しないのか?

毎年、慰霊碑に刻まれた、「主語が欠落した」二度と繰り返し
ませんを繰り返すのかわからない。
二度と繰り返さないは、日本が言うことではなく、はじめに
アメリカが言うべき」ことである。原爆投下が、一般人を巻
き込む国際法に反していたことは、明らかではないか。

すべきこともしないで、五輪誘致だなんて何を考えているのか。
しかも、毎年の慰霊祭には広島市民はほとんどいないと聞く。

 
 

2009/10/12 00:45

Commented by 1300 さん

実際 東京大空襲で亡くなった人の方が多いんだよね。
確かに核兵器は怖い。でも同じくらい通常兵器も怖いはずなのに
何か核兵器を特別扱いしようとするんだよね。
核兵器がなくなっても戦争はなくならない。
今保有する国が無くそうというのならともかく持っていない日本が
いっても誰も聞きはしないだろうね。

 
 
トラックバック(1)

2009/10/12 00:16

水面下で動いている件w [日本の底力 (Core Competency of …]

 

何かが動いているらしいw とのことで2本とも『とてつもない日本』より。 ▼鳩山の起訴はなくなりました。 経団連側で検察に圧力がか�...