もう1時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【政治】「補正見直しで捻出した3兆円、年末の景気が悪くなったら景気・雇用対策に使う」-藤井財務相★3

1 :出世ウホφ ★:2009/10/11(日) 22:41:59 ID:???0
[東京 11日 ロイター] 藤井裕久財務相は11日午前、テレビ朝日の番組に出演し、
2009年度補正予算の見直しで捻出する3兆円程度の財源について、年末にかけて
経済状況が悪化すれば第2次補正予算として景気・雇用対策に活用する考えを示した。

2010年度当初予算における新規国債の発行額は、09年度補正後の44.1兆円程度よりも増やさないと明言。
現在の為替市場については「円高ではなくドル安」とし、為替の急激な動きには「何らかの措置をとる」と強調した。

政府が現在、作業を進めている09年度補正予算の見直しでは、
3兆円程度が執行停止や返納の対象になると見られている。藤井財務相は、
こうして捻出した3兆円程度の財源の使途について「これからの経済の問題がある」とし、
「本当に09年度(の経済)がものすごく悪くなれば、これを使わなければいけないと明言する」と、
年末にかけて景気に二番底懸念が強まれば景気対策に活用すべきとの考えを示した。
対策の内容に関しては「雇用対策や介護・医療などの福祉経済に(財源を)回す」と語った。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11895920091011
前スレ:★1の時刻 2009/10/11(日) 16:01:52
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255260879/l50
>>2以降に続く

2 :出世ウホφ ★:2009/10/11(日) 22:42:13 ID:???0
一方、09年度税収も景気低迷に伴って6兆円程度の下振れになるとの見方が出ている。
歳入不足への財源対応に関しては「09年度補正だけではなく、根っ子の問題もある」とし、
09年度当初予算など予算全般の見直しにも切り込むことが必要との認識を示した。
ただ、具体的には「これからだ」と述べるにとどめた。

2010年度の国債発行については、09年度補正後の44.1兆円よりも「増やさない努力をし、
実現できる可能性は十分にある」と指摘。「それくらいのことができなければ、
G7(7カ国財務相・中央銀行総裁会議)で言ったことに反する」と強調した。

為替市場で円高基調が継続しているが、藤井財務相は「ドル安の結果として、
円、ユーロが高くなっている」と現状はドル安との見解を示し、
「世界協調のために米国が超低金利政策を行い、それでドルが下落している」と説明した。

これまでの藤井財務相の発言が円高の一因との見方に対しては
「円については、一言も言ってない」とし、「通貨政策としての自国通貨安はいけない」とあらためて表明。
為替の水準にはコメントしないとし、為替は安定が望ましく、急激な動きには「何らかの措置をとる」と語った。

また、1万円前後で推移している最近の株価動向については
「これくらいの動きは大きな話ではない」と述べた。 (おわり)

3 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:42:33 ID:Ifkbec5f0
今使わずいつ使うんだと

4 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:43:11 ID:USKkzvD00
>年末にかけて景気に二番底懸念が強まれば景気対策に活用すべきとの考えを示した。

補正予算削って景気を悪化させ、悪化してから再投入するのか
まさに馬鹿の所業

5 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:43:12 ID:amvxlYmD0
悪くならないように予防的に使え!

6 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:43:15 ID:UKaqqM8a0
優先順位考えろ
優先順位考えろ
優先順位考えろ

7 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:43:16 ID:ne9JqNo20
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \    /      \:.     .|___________
   |l  \::      |   /|   _ =    ミ.、:.l:::: .   | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   . /  彡  -、 , 、 _,-  ミ _l::::     ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   .|  { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ } l::::      ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|  ..|.  ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノl::::
   |l.,\\| :|  ..|   |  /`'ー'"ヽ- ト、 l:::: わしゃもう寝るから静かにしろ、自民の
   |l    | :|  ..__,.-ヽ ノー=-' } /:::: l:::: 糞工作員
   |l__,,| :|    |.               .l:::: 
   |l ̄`~~| :|    | |              l:::: 
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::

8 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:43:35 ID:CIO1TBUi0
おまえの口先介入で円が上がってるんだろうが
ユロドルはそんなに動いてねえよ

9 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:43:46 ID:f4MbUo5K0
鳩山内閣の錚々たるメンバー (10月8日:建制順)
 故人から献金を受ける内閣総理大臣
 国家戦略局が何をするのか決められない副大臣兼国家戦略局担当大臣
 政治資金の記載漏れがある総務(政治資金規正法所管)大臣
 法律に従わない法務大臣
 中国や韓国に自国を売る外務大臣
 通貨高に拍車をかける財務大臣
 日本アニメよりも抜きキャバの好きな文部科学大臣
 インフルエンザ対策予算を返納する厚生労働大臣
 農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣
 円高の影響がわからない経済産業大臣
 国土整備を抑制する国土交通大臣
 方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張する環境大臣
 国土防衛を放棄する防衛大臣
 他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官
 拉致問題を先送りする拉致問題担当大臣
 金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣)
 生まない選択を薦める少子化担当大臣
 国交労や自治労の権益を優先する公務員改革担当大臣

 あらためてスゴイ内閣だなw


10 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:44:10 ID:gZzuIblg0
え?
え?

11 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:44:21 ID:sNo60Px50
癌になってから治療を始めます
癌の予防? それは無駄遣いです
                byふじい

12 :英 ノキア:2009/10/11(日) 22:44:23 ID:CY/fmqJM0
スレ立てご苦労様です

13 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:44:27 ID:ayZJqzm90
今、どんどん国債刷ってでも景気対策やらなきゃいかんときでしょ。
そういう為の国債発行なら認めるわ。なぜか民主は最初借金増やさないとか
アホな事いっちゃったけどな。

14 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:44:38 ID:TNPwazh00
>>5
すでに瀕死の重症なのでこれ以上悪くなることは死ぬ以外ありません><

15 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:44:46 ID:Oy3Wj0S7O
>>3
選挙のバラ撒きに決まってるだろ

16 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:44:50 ID:LLotVziQ0
見直しで歳出を必要なところから削減したせいで不景気になるシナリオを民主党は思いつかないのかね?

17 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:45:07 ID:O/cHwNuo0
>>1
え゛?

18 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:45:13 ID:05oSs1X20
麻生さんは日本を守ったが
国民は麻生さんを守らなかった。


これが現実!

19 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:45:36 ID:0X4LKUPr0
なんかもう確信犯としか思えない。
日本潰すのが目的だろ。

20 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:45:55 ID:Bzk7+/Ef0
理由もなく穴を掘り、理由もなく埋め戻す

そしてまた、穴を掘り・・・

21 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:45:58 ID:664/aVe10
景気対策を削って景気対策にあてます!!!!

日本語でおk

22 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:45:59 ID:tkdI7Tej0
>>1
>2010年度当初予算における新規国債の発行額は、09年度補正後の44.1兆円程度よりも増やさないと明言。

国債残高増やさないって話は?

>「本当に09年度(の経済)がものすごく悪くなれば、これを使わなければいけないと明言する」と、
>年末にかけて景気に二番底懸念が強まれば景気対策に活用すべきとの考えを示した。

サブプラショックの際のボトムに並ぶまで何もしませんっていうお墨付き?
円高誘導発言の時の反省できてないの?

23 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:46:00 ID:V4bliHcCO
ひょっとしてギャグで言っているのか内閣



支持率80%ww

24 :388:2009/10/11(日) 22:46:04 ID:4LSkXYAs0
民主党職員を非常勤公務員に...許せる?

ttp://research.news.livedoor.com/r/34639
ブログやってる人は貼ってより多くの民意を!


25 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:46:19 ID:HNY8z7oa0
あなたはインフルエンザにかかってますけど、
治療費に無駄が有るかも知れないので一旦、治療を停止します。
もし重症化したら、投薬しますね。

26 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:46:36 ID:QMWOq67E0
何を言ってるのか分からないのが俺だけじゃなくて安心した。

27 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:46:39 ID:ESW1rSWIO
リーマンショックの時の総理が麻生で本当に良かったと改めて思うよ
あと1年早く政権交代してたらリーマンショックで日本は即死だっただろう間違いなく
それでもマスゴミや民主信者は「民主のせいじゃない、誰がやっても同じ」と言い訳してただろうな

28 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:46:44 ID:eWupGh6G0
馬鹿としか言い様子が無い。
民主党のおろかな部分が露見してる。
マスコミに流されて民主党に投票して政権とらせるから、ろくなことが無い
選挙の投票は、バラエティー番組を視聴して、投票するものではない
この国の人間は馬鹿が多すぎる、マスコミが責任とったことが無い業界なのに
そのマスコミを信じるとは、愚かだ。!

29 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:46:52 ID:qsyEGBdR0
これで支持率70%超なんだからなあ・・・
愚民といわれてもしゃあねえわ。

30 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:47:08 ID:nIVqV58K0
つか未だに国会も開かないで、年末間に合うの?

31 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:47:11 ID:JnY/Rljt0
とりあえず10月が終わる頃にはどう変化してるんだろうな
前スレにもあったOO風にいくと

「その再生(麻生政権)を破壊する」

32 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:47:21 ID:B/UOhJM+0
景気の2番底ってどんな状態?
誰か分かる方、説明を!

33 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:47:24 ID:u2EUSrGK0
悪くなってから使うってイジメだろ。悪くならないように今使えよバカ

34 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:47:26 ID:ADJ7ZYul0
勝手に使い道決めていいの?w
子育て支援とかその他の公約は?

35 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:47:31 ID:s+UVvlWZ0
その後「民主党は3兆円も使って雇用対策した」っていうんかw

36 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:47:56 ID:xky0mjBJ0
俺インフルエンザになったら藤井と会いたい

37 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:47:57 ID:MHoRfJJ00
重傷は命に別状無いんだから強制退院ね
危篤に陥ったら入院してもいいよ

こんな感じ?

38 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:48:01 ID:NChiCQ6F0
前回はわざとネジレさす為に自民以外に投票したが
麻生になってからは自民が心入れ替えたのかと思って自民に投票したが
愚民はやっぱり愚民なんだな・・・と今回分かったよ!
まさか7割もの馬鹿がミンスの口車に乗ったのかと思ったら呆れたw

39 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:48:14 ID:8IBb51fN0
>>18
そう仕向けたのがマスゴミ

40 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:48:45 ID:NluBofmS0
建前「利口な奴は、貯金する。」
本音「馬鹿は、使え使え、後で後悔する。」





で、こども手当ては、景気対策ではないことが明らかになったんだがな。

41 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:48:47 ID:Woq+xKqB0
え〜と、補正予算を凍結する必要なかった、そういうことだよね?
しかも対策に余分にお金使うだろうから、無駄使いだよね、これ?

42 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:48:50 ID:XemqXDu4O
病気になったら考える?ってか

タヒねよ!!

43 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:49:14 ID:5tj3MPSL0
折りしも10月19日は月曜日なんだねえ

44 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:49:28 ID:QMWOq67E0
景気対策が政権交代って言うような政党だしなあ

45 :国民の総意:2009/10/11(日) 22:49:28 ID:E3/NZDNh0
民主党の政策ですからすぐに景気回復しますよ。

ネトウヨの皆さんは一体、何と戦っているんですか?

これは民意ですよ。 選挙の結果ですよ。

民主党の政策は国民の総意ですよ。




46 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:49:37 ID:ESW1rSWIO
>>34
例によって閣内で揉めて「必ずやるとはいってない」と藤井が発言を撤回だろうなw

47 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:49:44 ID:q6tBt1ON0
お前ら馬鹿馬鹿言ってるけどこいつらが国民の民意だぞ
つまり国民が最も馬鹿なんだが

48 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:49:45 ID:8vbAdHnj0
細川内閣でもこいつはやらかした。
今の世界情勢でやらかしたら日本国が消失するぞ

49 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:49:52 ID:GpeIPC710
ブレブレだーw

50 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:50:05 ID:Ho8f3KqT0
インチキ民主政権になって景気が悪化してるな

51 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:50:07 ID:MDPjBtPG0
>>32
雪山で遭難したあとやっと発見してもらって救助されてる最中にザイルが切れて谷底に滑っていく感じ。

52 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:50:08 ID:xxmBnOIQ0
失言で20兆円も日本の資産を飛ばしといてよくいうよ

53 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:50:09 ID:ADJ7ZYul0
鳩山政権を作ったのは偏向しまくったマスコミだからな。
日本がおかしくなったらマスコミに責任を取ってもらわなければならない。

54 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:50:14 ID:8vbAdHnj0
       ノ´⌒`ヽ
   γ⌒´      \    
  .// ""´ ⌒\  )  よし、報道してないな!
  .i /  \  /  i )
  i   ( ・)` ´( ・) i,/        \  | ̄i\
  l  u  (__人_).  |       ─   |  | =|
  \    `ー'   / ピッ      /  |_| =|
    ( ⊃  ⊃━             | ̄ ̄|
     と_)_)'   ピッ          |    | 

55 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:50:36 ID:tkdI7Tej0
>>32
為替や証券でよく使われる用語だから適当にぐぐって調べるよろし。

56 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:50:39 ID:4sHQ7Z6S0
「雇用対策や介護・医療などの福祉経済に(財源を)回す」か。
雇用対策の中身を知りたい。
介護・医療ってそんなに内需を押し上げる力があるかなぁ・・・。
公共事業よりも、もっと限られた範囲でしか金が回らないと思う。
医師会でも味方につけたいんですかね。

57 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:50:43 ID:gCgyNQf90
>>1
……党内での意見調整は済んでるんだよな?

>対策の内容に関しては「雇用対策や介護・医療などの福祉経済に(財源を)回す」

後半がイミフです。

>為替の水準にはコメントしないとし、為替は安定が望ましく、急激な動きには「何らかの措置をとる」と語った。

やっと理解したか。

58 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:50:50 ID:vZ6s1kWO0
お前は何を言っているんだ。

59 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:50:56 ID:BgFjh6wg0
>>32
日経の1年チャートが 「 W 」 の形になります

60 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:50:59 ID:V8HeIBv/0
>>32
有名大学新卒でも就職できないのが普通になる。

61 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:51:05 ID:Oy3Wj0S7O
>>34
国民から仕事を奪って丸裸にしても、スズメの涙の子供手当てだけは配給する政策だよ

62 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:51:35 ID:VytCpGCBi
こいつ馬鹿だろ

63 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:51:40 ID:6q4SszIz0
景気が悪くなったなら、補正予算の見直しで捻出した3兆円を
つぎこめばいいじゃない

64 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:51:44 ID:W3EPwo1z0
年末にかけて景気が悪くなるのなんて分かり切ってることじゃん
補正予算三兆円を期待して見積もり立てていた業者がことごとく倒れていくんだから

それを承知の上で見直し図ったんだろ?
なのに景気が悪くなったらその三兆円を景気対策に使うとか意味分からん

65 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:51:45 ID:B/UOhJM+0
>>51
よく分かったw

66 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:51:46 ID:NChiCQ6F0
>>47
だから馬鹿国民の末端から逝ってもらうしかない!w

67 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:51:50 ID:KnhVeC0U0
政権交代=チェンジ
こんな安易な文句に流された連中を呪いたい
馬鹿が、餓鬼手当てに流されやがって
餓鬼手当てを貰うんだったら消費税率は10%負担くらいにはしろ
「消費」に対する「税」なんだから

68 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:51:52 ID:2N8ceAYI0
暴走老人

69 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:52:03 ID:UKaqqM8a0
必死に喚くクズウヨより必要な政策を訴えた方が建設的

70 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:52:13 ID:+mGjYymA0
>>1
呆けてるとしか思えんな
代役いるんだろ?

71 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:52:24 ID:8vbAdHnj0
>>66
まずは、子ども手当に釣られたバカ親たちからだな。

72 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:52:28 ID:NL9nxJXu0
なんか民主党って俺らを弄んでない?

73 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:52:42 ID:JnY/Rljt0
>>48
経済的にも国家としても大ピンチだな
頼みの綱かどうかはわからんが、アメリカも大ピンチだ
もうWW3が起きて一からやりなおしとかにでもならないと無理なんじゃ
その時は当然日本も人ごとじゃいられないだろうけど

74 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:52:44 ID:k+HKnVsrO
頼むから勘弁しろよ…
腐れポルポッポ電波内閣やりたい放題じゃねーか

75 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:52:46 ID:mKYCpgms0
雇用がなければ
子供も生まれない
子も育たない

76 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:52:48 ID:9yBA5aMW0
国民全員がドラキュラに噛まれたら何も問題なくなる。

77 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:52:58 ID:8vbAdHnj0
今すぐ衆議院解散しろ

78 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:53:00 ID:xky0mjBJ0
民主党を支持した乞食が死にまくるねw

79 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:53:01 ID:L7nFjuFO0
お爺ちゃんすっかりボケちゃって。
小沢の手下って犯罪者とボケばっかだな。

80 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:53:16 ID:g6R4fdBa0
自分で景気を悪くしておいて
骨身を削って浮かしたお金をどぶに捨てるんですね

馬鹿かよ

だれかなんとかしてくれ このぼけ老人を

81 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:53:34 ID:CcF+DOV70
>>78
民主党に投票しなかった人間も巻き添えだけどな。

82 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:53:42 ID:Aj7U9PMaO
ブレとか関係無しで誰の発言が正解なんだ?>鳩山政権

83 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:53:46 ID:QCLa7/YiO
景気が悪くなったらって…その時に対策練っても手遅れだろw

84 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:53:57 ID:BgFjh6wg0
「 W 」じゃなく、「 M 」 です

85 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:54:03 ID:8vbAdHnj0
>>75
新生児集中医療整備も廃止なので
前政権だったら助かる赤ちゃんも、民主党政権では助けられずに死んでいきます・・・

86 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:54:07 ID:NluBofmS0
うーむ、意味不明でっせw こんなの支持してる奴は、脳みそ腐ってるw

87 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:54:25 ID:Woq+xKqB0
これをどう民主信者が擁護するのか知りたい。今、作戦会議中か?

88 :国民の総意:2009/10/11(日) 22:54:28 ID:E3/NZDNh0
皆さんは一体、何と戦っているんですか?

これは民意ですよ。 選挙の結果ですよ。

民主党の政策は国民の総意ですよ。

あなたたちネトウヨは選挙に行きましたか?

行ってないでしょう。せいぜい2チャンでわめいていてください。

あなた方がそうしているうちに、世の中はアジアを中心に変わっていくのですよ。



89 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:54:43 ID:MwDFpu2F0
マッチポンプですね。
わかります。

90 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:54:57 ID:eWupGh6G0
机上の政治しかできない民主党に、政権を与えた天罰が今国民に降り注いでる。

91 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:55:21 ID:ESW1rSWIO
「景気対策の補正予算を停止、解体したけど景気が悪くなったら景気対策に使います」

なにこの無能内閣

92 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:55:22 ID:Jv8HZkwdO
悪くなってからとか、とんでもないバカの発想だし(笑)
鳩山の犯罪追及を避けたい一心で、国会開かないもん!とかやってるから全ての対策が後回し
国会を開かず仕事をヤル気すら無いから、海外にばかり行っては媚びへつらい友愛外交だとのたまう
無能のキモイ公開オナニーをダラダラと続けるな(笑)

93 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:55:26 ID:6q4SszIz0
泥棒を捕まえて縄のない方を考える

94 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:55:27 ID:SpJbCcqn0
>>88
民主党は国民の6割程度の票しか取ってないよ

95 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:55:28 ID:8vbAdHnj0
>>89
しかし、このもうろく爺の脳内辞書には
その言葉はないようです

96 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:55:29 ID:FT8BmxUd0
藤井はどう考えてもネトウヨ

97 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:55:33 ID:ixjQtFMh0
景気が悪くなってテコ入れするほうが何倍もコスト高なのに
なにを考えているのかねw

98 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:55:47 ID:tkdI7Tej0
>>84
「ん」こんなのが近いんじゃない?
この政権じゃサブプラショック前の水準には戻せない気がする。

99 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:55:52 ID:ITqeuEeT0
今使う3兆と更に悪化してからの3兆は価値が違うぞ

民主党はアホばかり

100 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:55:52 ID:hvGkbe3g0
もう景気十分悪いんですけど。

爺、てめーの時間軸でやってんじゃねーよ。
もう良いからあの世で幸せになって欲しいです。

101 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:56:02 ID:nGxU+CFSO
正直、おまえらがいなけりゃとっくに日本を見限ってるわ。

102 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:56:09 ID:tpeFFjGd0
世界恐慌の果てに待ってるのはWWIIIだって分かってるのか?
日本人は?

って全世界から批難されそうだな。

103 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:56:09 ID:CcF+DOV70
>>82
合理的かつ妥当かどうかという意味なら、全員が不正解。
どれが有効かどうかという意味なら、小沢の意志に反するものは全部不正解。


しかし、こいつら政権交代って叫んで居たくせに、
何の準備もできていなかったんだな。

104 :(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/10/11(日) 22:56:12 ID:chIkSFkp0
3兆円削る内容が不安だらけだから景気が落ち込むんだろw
何言ってんの藤井
補正予算はそのままで、本予算だけに集中しろよ

105 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:56:13 ID:6dFpA6rA0
>>82
比較的自由に動いているのはこの藤井位だな。
小沢は大してこいつの動きは重視していない。
結果はわかりきっているので。
まぁ民主の見え透いたバラマキに乗った奴らがA級戦犯だがね。

106 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:56:24 ID:qsyEGBdR0
他所のスレでネトウヨ連呼してる民主信者はちょっとくらいこの発言を擁護して見せろよ。

107 :国民の総意:2009/10/11(日) 22:56:36 ID:E3/NZDNh0
>>94

選挙の結果とは過半数を取るかどうかです。

議席数を見てください。

108 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:56:38 ID:DzFB5XeY0
景気・雇用対策の3兆円を削っといて、景気が悪くなったら使うって・・・

109 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:56:41 ID:05oSs1X20
「痛みに耐えて」と言っていた小泉さんのほうがずっと良いじゃないの。

110 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:56:43 ID:pbJWxBd7O
じじい「今の為替は円高だと思っていない。むしろ適正(キリッ」

じじい「円高の原因はドル安(キリッ」

じじい「子ども手当がばらまきだと言う人はマクロ経済がわかっていない(キリッ」

じじい「まだまだ静かに見守りたい(キリッ」

じじい「予算を削って不景気になったら削って捻出した予算で景気対策をやる(キリッキリッ」 ←new!

111 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:56:44 ID:Aj7U9PMaO
>>88
これが民意か…
国民総アルツハイマーだな

112 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:56:49 ID:9kDZkZ490
不景気でも、景気が悪いとは報道することもないのかなぁ。今がそんな感じだし。
こども手当てが支給されるらしい来年の6月まで、無理やりもたせるのかいな。
参議院選挙の後の民主党の政策がものすごーく怖いなw

113 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:56:51 ID:qcfUWsD2O
>>69
最低でも補正予算の凍結を中止して執行、藤井と亀井の更迭ぐらいは必要だけど、
民主党にできるの?それでももうまるっきり全然足りないんだけど。

114 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:56:53 ID:vMk/UQy2O
私は民主にいれてないのに
巻き添えはごめんだ!

115 :ぴょん♂:2009/10/11(日) 22:56:55 ID:kcfrizsN0 ?2BP(1028)
景気悪くしてから 税金使うとか マッチポンプかよw

116 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:56:59 ID:8vbAdHnj0
>>103
【政治】菅直人氏「自民党は全ての政策を官僚に任せてきたから、野党になっても影の内閣を作れない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255252992/l50

菅氏は「民主党は11年前からネクストキャビネット(次の内閣)を作り、
毎年何十本の法案を霞が関に頼らずに作ってきた」と主張。
その上で「国民には(次の内閣で取り組んできたことが)通用していると見えている」と語った。

とかほざいてるけどねw

117 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:57:10 ID:aIJU52c80
フーバーは、大恐慌の最中に国家の使命は財政政策で景気対策は民間の領分との
信念に基づいて緊縮財政をやってさらに状況を悪化させてしまったな。
今回のはまた違う流れだが、間違った信念で状況をさらに悪化させてしまうことは
よくあるということだ。

118 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:57:14 ID:BgFjh6wg0
>>98

「ん」 の終わり辺りみたいに、ある程度戻せばいいですけどね…

119 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:57:15 ID:W6Te/hC/0
藤井じいちゃんって財政のプロという前評判だったから凄い政策を
次々に打ち出すかと思ってたら

ある意味凄いことばかりやってる(言ってる)なこの人w

120 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:57:18 ID:MHoRfJJ00
   ∩___∩
   |      : : ;: ヽ   _________
  /      : : ;: |  |              |
  |       : : ::;:ミ.  |\            .| 
 彡、     : : ::;:/  | \         |
 /    : : ::;:: : ヽ,   |    ̄  ...    |
 |        : : ::;:: ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∩___∩
   |      : : ;: ヽ   _________
  /      : : ;: |  |              |
  |       : : ::;:ミ.  |\            .|   底打ったクマね
 彡、     : : ::;:/  | \  /      .|
 /    : : ::;:: : ヽ,   |    ̄  ...    |
 |        : : ::;:: ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   カチッ


   ∩___∩
   |      : : ;: ヽ   _________
  /      : : ;: |  |              |
  |       : : ::;:ミ.  |\            .|   
 彡、     : : ::;:/  | \  /|      |
 /    : : ::;:: : ヽ,   |    ̄ | ...   ...|
 |        : : ::;:: ̄ ̄ヽ  ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ 
                  .. | 
                  .. | 
                  .. |


121 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:57:19 ID:NluBofmS0
自分たちが壊した物を直してやったって、誰も喜ばんよw 馬鹿w

122 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:57:21 ID:Nw0Qp2Y00
タイムラグの間に潰れる企業、自殺する連中に対してどう申し開きするつもりなんだろうな
「人の命はお金では量れない」とか言ってなかったっけ、ここの党首

123 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:57:24 ID:uBn6396G0
年末ドーン年度末ドカーン

124 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:57:34 ID:eWupGh6G0
どMの民主信者!どMの民主信者!どMの民主信者!どMの民主信者!どMの民主信者!
どMの民主信者!どMの民主信者!どMの民主信者!どMの民主信者!どMの民主信者!
どMの民主信者!どMの民主信者!どMの民主信者!どMの民主信者!どMの民主信者!
どMの民主信者!どMの民主信者!どMの民主信者!どMの民主信者!どMの民主信者!
どMの民主信者!どMの民主信者!どMの民主信者!どMの民主信者!どMの民主信者!
どMの民主信者!どMの民主信者!どMの民主信者!どMの民主信者!どMの民主信者!
どMの民主信者!どMの民主信者!どMの民主信者!どMの民主信者!どMの民主信者!
どMの民主信者!どMの民主信者!どMの民主信者!どMの民主信者!どMの民主信者!
どMの民主信者!どMの民主信者!どMの民主信者!どMの民主信者!どMの民主信者!


125 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:57:48 ID:2tIYYexyO
あれ?
このスレにはネトウヨ連呼厨はこないんですね。
さすがに恥ずかしくて出てこれませんか?

126 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:57:48 ID:us+EJ6wT0
戦力の逐次投入は愚策中の愚策


127 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:57:51 ID:KnhVeC0U0
二番底というか、次は景気の底が抜けると言った方が正しいような気がしてならない

株価だけなら、ニッセイと年金基金の買い支えで日経平均6000円の攻防戦が、消耗戦になるだけ

128 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:57:58 ID:QMWOq67E0
つーか、削った3兆円も民主が考えた政策に消えるんだろ?
景気対策に使う金はないだろ。

129 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:58:00 ID:uyUB5zd+0
ごめん今の状況をわかりやすく教えてもらえませんか?
こいつの言ってることがまったく理解できないんですけど・・・

130 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:58:05 ID:fLaQ6hQJO
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
!!!!!ー、

131 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:58:07 ID:7lIqnYns0
>>7

そのまま起きなくて良いぞ。 どうぞ安らかにお眠り下さい。 目が覚めたら彼岸ですから。

132 :英 ノキア:2009/10/11(日) 22:58:09 ID:CY/fmqJM0
>>105

でも小沢の予想外の事を藤井さんはやってくれそう

そもそも小沢も藤井のことはもう諦めてない?w

133 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:58:10 ID:jmQdhBA10
今、景気悪いんじゃないの?
民主党は経済に関しては自然治癒とか期待しちゃってるわけ?w

134 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:58:19 ID:SPAII9Nr0
>>32
前の不景気のとき、少ーし回復してきたなという時に、
橋本が消費税を5%に引き上げたら凄い勢いで地獄に落ちたときの感じ。

135 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:58:24 ID:bxGarMXK0
>>116
そのネキストなんちゃらは、
政権取ったら陰も形もないし、
補正予算でもgdgdなんだが・・・

136 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:58:29 ID:hDcIst6D0
マッチポンプか

137 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:58:29 ID:gCgyNQf90
>>102
G7の面子は既にウォッチャー体制に入ってたな。

>>82
全く露出しなくなった小沢。

138 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:58:35 ID:daH+4hq40
リーマンショックは麻生政権だから致命傷ですんだな

139 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:58:46 ID:0X4LKUPr0
>>85
子どもはこれから増えるよ。
ただし日本人じゃないけど・・・

140 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:58:48 ID:4sHQ7Z6S0
>>88
ばっかだなぁ。
圧倒的与党の言うことは神託と同じですかね。
政府与党の言うことに盲従しないといけない、っていうのは、まさにファッショでしょ。
国民は選挙の結果に責任を持つ必要は無い。

あなたの言う「アジア」って中共のことですか?

141 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:58:55 ID:MwDFpu2F0
>>95
現代のナポレオンですね(笑)

142 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:58:56 ID:z+Zh8P89O
ある意味恐怖政治だな

143 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:59:06 ID:k1jM1Ty00
なんかもう、だんだん自虐的になってきた。
藤井の言うことが正しいという人の立場になって、
逆に藤井爺をどう擁護するか、その方法を考えてみようかという気になる。


結論:無理だorz

144 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:59:28 ID:gC/idGxH0
>>121
でも、壊した物を直しただけでも自慢しますw

145 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:59:28 ID:MeboML0Q0
>>133
円高を容認して、ドルに換算するとGDP増加!!
を狙っています。失業率は友愛します。

146 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:59:37 ID:3ARPerJ90
>>71
民主に投票した馬鹿親は、子供手当で失業生活をやり繰りしてもらうしかないな。
あ、でも来年6月までは自分で何とかしてくださいね。
ハロワは有効求人倍率0.4倍以下なので、2時間半待ち当たり前。
罵声が飛び交うような場所で仕事探ししてくださいね。

147 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:59:43 ID:lhfoSxVf0
参院選前にばら撒きますよ宣言か

148 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:59:48 ID:DVjgKS010
このじいさん、リーマンショックの影響は日本にはもともと無い、と思ってんのか。

149 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:59:48 ID:d4g8IY/U0
>「本当に09年度(の経済)がものすごく悪くなれば、これを使わなければいけないと明言する」
> も・の・す・ご・く  悪くなれば

すでに悪いのはわかってんだろう
おまえら覚悟しろってことです。

150 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:59:55 ID:BEF6PyAO0
中小の土建屋は年越し前にアボーン
これも民意w

151 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:59:59 ID:tkdI7Tej0
>>118
ボトム近辺で横横は無い様な気がするよ。
反発してある程度戻すか、底割れして鳩山・藤井不況っていう大底を形成するかのどっちか。
この感じだと危険水域まで達したら後者の方に進む気がする。

152 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:00:04 ID:SUN9IA2t0
こんな老害が、ミンスきっての経済通だから呆れる。

153 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:00:05 ID:RPnTXqvX0
企業より生活第一やボケども

154 :(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/10/11(日) 23:00:09 ID:chIkSFkp0
>>107
夜釣りにはちょっと肌寒い季節になりましたよ

155 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:00:09 ID:nDbFpPFk0
ネトウヨ連呼してもいいから、
藤井をどうにかしてくれ
意味不明すぎるぞ

156 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:00:14 ID:fvTj4e2eO
ねーねーおじーちゃん

おかねつくってるところにたのんで
いちまんえんさつたくさんいんさつしてもらうといいよ

157 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:00:17 ID:FryVW6Kg0
>雇用対策や介護・医療などの福祉経済に(財源を)回す

これ景気対策じゃないだろ。文字通り雇用、福祉対策だろ。
この爺さん頭大丈夫か?亀井の徳政令ですら、こいつより
なんぼかマシだぞ。

158 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:00:19 ID:QMWOq67E0
>>129
死に掛けてる人には治療しないけど、
死んだら心臓マッサージするよ!

159 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:00:20 ID:44geIy5V0
最近このじじいの発言がバカすぎておもろい

160 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:00:30 ID:MakWUqL90
もう88円台だし、介入するならはやいほうがいい。

161 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:00:31 ID:nA+z3myE0
寄せ集め政党のティザーマニフェストに踊らされてる奴はアホ

162 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:00:33 ID:bWIpkHFyO
国債を44兆円から増やさないとかwww
何ハードル下げてんのwww


163 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:00:35 ID:k1jM1Ty00
誰か助けて。゜(゜´Д`゜)゜。日本が本当にやばい

164 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:00:49 ID:pV8LhhiP0
>>143
つ 友愛

165 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:00:51 ID:gDo12vr30
致命傷を受けたけど治療しない
死んでから考える

166 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:00:57 ID:p0wX4NVsO
予算を削るため、警察官を大幅に減らしました。
年末に犯罪者が増えたら、それから警官を増やします

167 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:00:58 ID:c2Z1N+dXO
もう呆れてしまいました。
民主党に投票した人、よかったね。

168 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:01:06 ID:NRp/HSac0
はいはい、悪いのは経団連経団連

169 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:01:15 ID:cNZ/VhTr0
悪くなる前にやれよw バカかww

170 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:01:19 ID:8vbAdHnj0
>>135
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/nc12.html
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/nc13.html
『次の内閣』 2007.9〜

ネクスト財務大臣 中川 正春
ネクスト金融担当大臣(経済財政担当) 大畠 章宏


こいつらいまなにやってんだろうな。

171 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:01:30 ID:6dFpA6rA0
>>129
民主は参院選までの引き伸ばしを狙っています。
先日のニュースにもありましたが、小沢君は既に参院選の下準備で大忙しです。
>>132
藤井に任せてはいるが、口裏は当然合わせている筈。

「藤井先生、年明けまではなんとか踏ん張ってください」

まぁこんな感じ。

172 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:01:33 ID:l1fZNHoD0
パチンコ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3
YouTube - パチンコ遠隔操作
http://www.youtube.com/watch?v=ocQf0l8MPlM
パチンコ・パチスロの真実 パチンコホールに設置されている驚異の顔認証システム
http://pachinkokouryaku.fc2web.com/
国民が知らない反日の実態 - パチンコの正体 パチンコ資金は北朝鮮に送金されています。
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/136.html
韓国はパチンコを法律で禁止
6月末に韓国のパチンコを取材したくて韓国へ飛んだ。驚いたことに、昨年暮に韓国ではパチンコが法律で禁止されていた。
パチンコ屋はすべて撤去されていて看板も残っていなかった。
日本のマスコミは韓国のパチンコ禁止を何故か報道していない。不思議である。
http://pachinkokouryaku.fc2web.com/kinshi.htm
衝撃!!パチンコの実態!!
http://hp.kutikomi.net/kazukichim/?n=page39
パチンコは麻薬 【パチンコはあなたの人生を奪います】
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/3875/
パチンコの違法性
http://dentotsu.jp.land.to/pachinko.html
"パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下り 2008年10月14日
http://news.livedoor.com/article/detail/3857981/
「違法賭博・パチンコ」に汚染される「日本」 2008年11月25日
http://wanokokoro.seesaa.net/article/110194326.html
<鳩山パチンコ政権>鳩山政権とパチンコチェーンストア協会の危ない関係 ― 2009/09/21
パチンコチェーンストア協会の政治分野アドバイザーには民主党議員が22名。
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/09/21/4589907

173 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:01:34 ID:tm7slEXm0
みんなマッチポンプとか言ってるけど、そんな可愛いものかよ。
ナパーム弾ぶち込んだ後に、如雨露で水撒く、って言ってるようなもの。

あと、前スレで藤爺を8ビットといったら、「ファミコンに謝れ」と、えらく怒られました。
ホント、ファミコンに失礼すぎました。 すいませんでした。

174 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:01:38 ID:Pj6x8Tha0
あれ?
今って景気良かったっけ?

175 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:01:50 ID:RobKMFeV0
藤井「日本が壊滅したら本気出す」

176 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:01:55 ID:t8t1d5tf0
もうやだあああああああああああ!!!!!!
このじじいを何とかしてくれ!!

177 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:02:12 ID:Di3ko39F0
長妻はああ見えてしたたかそうだからなぁ。
最後は厚生省の利益のために働きそうだ。

鳩山は結局無責任そうだし、前原がクソまじめに
公共事業つぶして、スケープゴートになって
終わりそうだな、この政権は。

178 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:02:12 ID:86GwoY9t0
悪くなったらって、これ以上にかw
てか、お前もその原因の一部なんじゃねえのか?w

と言うよりも、そうなる前に使えよキチガイwww

179 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:02:16 ID:CcF+DOV70
>>116
その「ネクストキャビネット」は、
組閣人事で一顧だにされなかった事実は、
このバ菅直人はどう捉えているのだろうか。

多分、何も考えていないんだろうな。

>>117
その信念すら無さそうなんだけどなあ。

180 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:02:19 ID:z5ZK0EU40
選挙で選ばれてもいない霞ヶ関の官僚が行政を私物化するよりは民主主義的
嫌なら次の選挙で落とせばいい


181 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:02:33 ID:HNY8z7oa0
んんんん、をどんどん繋いでいくと底なしに見える。

182 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:02:36 ID:0X4LKUPr0
>>166
そこまでして子ども手当てに固執する理由って何?

183 :国民の総意:2009/10/11(日) 23:02:45 ID:E3/NZDNh0
>>114
民主党の政策で景気はすぐ回復しますよ。

選挙結果を受け止めてください。

それが民主主義です。

184 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:02:46 ID:CIxZyMow0
影の内閣                   現実の内閣
首相       鳩山由紀夫       鳩山由紀夫         ○
副総理      菅直人          菅直人(国家戦略局兼務) ○
          小沢一郎          空席            ×
          輿石東            空席            ×
国務       岡田克也          空席            ×
総務       原口一博         原口一博          ○
外務       鉢呂吉雄         岡田克也          ×
防衛       直嶋正行         北澤俊美          ×
内閣府      松井孝治          空席            ×
財務       中川正春         藤井裕久          ×
金融        大畠章宏         亀井静香(郵政兼務)   ×
国土交通    長浜博行         前原誠司          ×
厚生労働    藤村修          長妻昭(年金兼務)     ×
経済産業    増子輝彦         直嶋正行          ×
内閣官房    直嶋正行         平野博文          ×
法務       細川律夫         千葉景子          ×
文部科学    小宮山洋子        川端達夫          ×
農林水産    筒井信隆         赤松広隆          ×
環境       岡崎トミ子         小沢鋭仁          ×
子供・男女共同参画  神本恵美子   福島瑞穂          ×
行政刷新会議担当   空席        仙谷由人          ×
国家公安委員長    空席        中井洽           ×

185 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:02:47 ID:8IBb51fN0
酔い止め薬というのは、バスとかに乗る前に飲まないと効果がないんだよ!
酔ってから飲んでも遅い。
藤井は単に歳をくってるだけで世の中の常識がわかってない

186 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:02:48 ID:G7Z9Vnr40
さすがに、もう笑えないなぁ

187 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:02:49 ID:/i+KuIM9O
国会前にこんだけぶれてりゃ
「行き当たりばったり解散」の日も近いな

188 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:02:51 ID:pbJWxBd7O
>>153
命より健康第一というくらい馬鹿だな

189 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:02:53 ID:8vbAdHnj0
今頃になって昭一のありがたみがわかっても遅いんだよ・・・

             ⊂⊃
            / へ ̄ヽ
            6/ 、 )_ヽゞ
            ヽ ゚,_ゝ゚/
   iY^Yi .iY^Yi   f <∨>つ◇―ミ:ヽ.iY^Yi .iY^Yi .iY^Yi .iY^Yi
    ヽ ノ .ヽ ノ   ∪ .: |    ヾ:: ヽ ノ .ヽ ノ .ヽ ノ .ヽ ノ
    ||    ||   .| | |      :::.:::..||    ||    ||    ||
    ヽ||ノ...ヽ||〃   (__)_)    ...:..::::ヽ||ノ...ヽ||ノ...ヽ||ノ...ヽ||〃

190 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:02:58 ID:L7nFjuFO0
一人のボケ老人のおけげで日本が大変な事に・・・・・
ノムヒョンも顔負けだな。

191 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:03:04 ID:lC5d7o6mO
これから増えそうなもの
年が越せない中小零細企業と年明けに夜逃げする飲み屋
これが友愛だ

192 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:03:09 ID:z5ZK0EU40
おい、ネトウヨ。
おまえらマジで将来どうすんの・・・?
結婚してない、子供もいない、金も無いだろ?
年をとった親の介護はどうするんだ? うば捨山に捨ててずっとニートか?
自分の老後の面倒は誰にみてもらうんだ?最期を看取ってくれる人はいるのか?
二週間後に腐乱死体で発見されるってのがオチか?
他人事じゃねーぞ、おまえら怖くないの・・・?
こんなところで書込みしている場合じゃないぞ。
朝鮮やら在日やら中国なんぞほっとけ。
まず歪んだ性格を矯正して、生活を立て直せ。

193 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:03:15 ID:QW255wBe0
あれだろ?
子供手当のために3兆掘り出してみたのはいいけど、
いざゲンナマを目の前にしたら欲が出てきて各自が勝手な使い道を言い始めてるわけだろ?
ドラマの銀行強盗みたいにw

194 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:03:17 ID:MeboML0Q0
>>160
今は原油の販売価格が安くなって困っている中東が介入している。
ただドルでの販売止めようかとも協議していて、ドルでの販売を停止したら
介入の理由がなくなる。

藤井は介入してもいいけど少なくとも85円までは円高じゃないだろとか
寝言を言っている。

195 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:03:18 ID:rZ3gnoSo0
10年国債の利率≒名目GDP成長率。
現在の10年国債利率は1.3%である。
「向こう10年デフレが続き名目成長率は1.3%である」
と宣言してる国債である。
国民はこれを買っている。つまり国民はデフレ不況を是認してる
わけだ。国民がデフレを許容してるから国民の代表である
政治家もデフレを放置している。
政治に文句言う資格がある人は日本国債を買ってない人だけ。
銀行にお金を預けてるとそれを使って銀行が国債を買っている。
銀行から全額おろしてから文句を言おう。

196 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:03:18 ID:uBn6396G0
来年度中に二酸化炭素25%削減できそうだな

197 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:03:19 ID:SpJbCcqn0
>>107
その議席を取った国会をまだ開いてないんだが

198 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:03:20 ID:Woq+xKqB0
>>129
自分が金を騙し取ったせいで飛び降り自殺しようとしている奴が目の前にいるのに
引きとめようとせず、飛び降りてから、治療費と巻き上げた金を返そうとか言ってるレベル

199 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:03:20 ID:ESW1rSWIO
なにが不安かって、今の政府じゃ失業が死に直結しかねない点
自民党内閣は、なんたかんだ言っても緊急時には全力で金を使って即死を防いだが
民主政権はとてもそんなことしてくれそうにない。
日本に必要な大企業でさえ、あっさりなんの救済もされないまま潰れそうだもん。

200 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:03:20 ID:w8vJbBPS0
まさに焼け石に水www
悪くなるのが明らかになってからやるのかよ。

201 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:03:22 ID:vEpE4bJhO
景気対策で何をするつもりなんだか…
全く期待がもてないわけで

202 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:03:25 ID:f2J85r+v0
>>151
外需に期待できるハイテクなどの輸出株はある程度戻る気がする
海外展開してない内需株はほぼ全滅すると思う

203 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:03:30 ID:bxGarMXK0
>>175
いまごろ着々と、資産を海外に移してたりして・・・

204 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:03:31 ID:rKINlvVp0
いますぐ使え。
どこまでカタツムリペースなんだよ、こいつは

205 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:03:31 ID:fkacJRk30
>>182
参院選で勝つ為。

206 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:03:43 ID:2tIYYexyO
交通事故を起こしてからシートベルトするほどの馬鹿です。

207 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:03:50 ID:g6R4fdBa0
>>180
その官僚も公務員も全くの野放しじゃん

208 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:03:52 ID:rxJtCj020
なんか日本の将来に悲観的な人ばっかりで悲しいね…

誰かこの先景気が悪くなると予想して、日経平均先物を
全力で空売りしてる人いますか?

209 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:03:56 ID:tpeFFjGd0
>>183

 どうやったら回復するの?

210 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:03:58 ID:k3OoMfIP0
緊急人材育成・就職支援基金3534億円の執行停止を取りやめるのか。
やっと少しはまともになってきたか。でも民主党に期待なんかしてないけどw

211 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:03:58 ID:05oSs1X20
>>182
来年の参院選で勝てれば3年間選挙がないから、無風状態でやりたい放題。

212 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:04:01 ID:MEqSqdXi0
なんで自民党と投票した人間が、こんな政権の巻き添えにならにゃならんのだ?

213 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:04:02 ID:pS/WkfEX0
こいつは『予防』や『先手を打つ』という言葉を知らんのか。
傷口が広がって3兆円で収まらなくなったらどうするんだ。

214 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:04:06 ID:8fyMXSob0
>>32
ケツ触って「こいつちいせぇなぁ〜」と思いゆっくりゆっくりその手を
胸のほうに持っていったら「ちっぱい、ちっぱい」

215 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:04:09 ID:gCgyNQf90
>>183
景気回復が期待できる要因、政策を挙げてくれ。麻生の置き土産以外で。

>>182
参院選。

216 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:04:22 ID:Ow6D1x7yO
一年前にマスゴミに負けて解散してたら
日本どころか世界終わってたな…


217 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:04:23 ID:z31YU8Sf0
子ども手当、通常国会提出=6月支給へ準備−平野官房長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091011-00000042-jij-pol

もろに来年の参院選の直前じゃねーかw明らかな票の買収だろこれ!

国民の税金で票の買収スンナ!

218 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:04:26 ID:vKoIY2wt0
このバカをとめろ! というかマスゴミは全員スルーなのか、この発言に対して。

219 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:04:32 ID:S6mwyI+lO
マッチポンプって、このこと?

220 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:04:38 ID:Nw0Qp2Y00
予防的な経済政策をする気がないなら、
法人税や法人事業税を撤廃しろよ
んで、それでも悪化してから徴収すればいいじゃない

221 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:04:40 ID:Y6hwjnrG0
そういや原口は「選挙こそ最大の景気対策」とか言ってたな。
さっさと選挙しろや。

222 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:04:39 ID:ve+iT1aG0
::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\∧_∧/////('(T∀T ∩////∧_∧// /
:::::::::゚:::  あの時、民主党に投票したばっかりに…(´Д`;)/////ヽ    ノ/// (´Д`l||)つ/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::と )/////(⌒/ /////(   つ / ◎
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( く∧_∧/(_ノ///////ヽ )/ /   /
::::::::::::::::::::::::::::::::::: // /\まさかこんなことになるとは…丶J ∀・ii)////////   /  / / ◎/
:::::::::::::::::::::゚:::::::::::::// /////\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /∧と∧)///////   / /;;;
:::::::::::゚::::::::::::::::::::// ////////.∧_∧::::::::::::::::::::::::::::::::/(( 。>Д,)///// (\(\
::::::::::::::::::::::::::::://日本沈没… (・∀・l||) / ̄ ̄ ̄///////(○  つ//// / ヽ ∧_∧
::::::::::::::::::::::::::// //////////と  と |/__________/っ//////.) ) ).//// / ◎ \);∀;)  
 ̄ ̄ ̄ ̄ // /////////(⌒(⌒)ノ//ν//υ゚////////し' し'//// /   / オワッタナ…
 〜    // (~( ̄).////////////////////∧ ∧ /////////// / ◎ / /;;;;;;        
   从 // /ノノ ノ//////////∧ ∧//////(*T 0ハハ //////// /   / /;;;从        
 从。 //∧_∧ 何が友愛だ…(Д゚# )////// つ (-゚*) /////// / ◎ /       人 〜゚
〜人〃 (T∀T )/( ̄( ̄)/゚/ と  ////〜(__⌒つ__).////// /   / 从人゚从〜
    从(/ (/。゚ / ノ ノてっ/(  ノ〜/////////∩_∩人っ゚从人゚从っ   。   ∧ ∧
〜 〜 ∧_∧ 从人゚从つ゚∧∧从っ〃つ〜.〜゚∩_∩  ノ从っつ゚ .  ∧_∧   .  ( Д~;;)
・   (。゚´Д`)つ 〜 〜(ii-∀)〜 ゚ ・ 。从(=Д= )〃てっ   〜(||l=∀=) 。 ゚   。.......
   〜〜〜つ 〜 ∧_∧〜〜    ∧ ∧ と〜とノ从〜〜     。゚〜〜〜 ∧_∧....::::::;;;;;

223 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:04:46 ID:NChiCQ6F0
末端愚民が資金繰りに困り借り入れする
サラ金と銀行は共同体だから担保を取り貸す
担保は老害共のタンス預金及び土地
払えなくなる、銀行は国の補償が得られるし担保も取れる
ウマーの新しい体系のローンが増える
日本サブプライム誕生でバブル!
・・・にはならないだろうか?w

224 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:04:50 ID:B/UOhJM+0
景気・雇用対策が今のままだと執行停止ってことだよな?
日本ヤバス

225 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:04:57 ID:Aj7U9PMaO
誰かこの爺さんに焼き土下座させろ

226 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:04:59 ID:kzvhLo470
何言ってるんだかわからないんだけど・・・


227 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:05:06 ID:pbJWxBd7O
おしゃべり糞じじいしね

228 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:05:13 ID:RobKMFeV0
よーく考えよー

お金は大事だよー

うーう うーう

229 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:05:25 ID:RPnTXqvX0
こども手当てが来年6月だってぇ。
遅すぎる。景気回復は子ども手当てからだろ。生活が大事とちゃうんかい。

230 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:05:26 ID:MeboML0Q0
>>208
民主に全く期待できなかったので選挙後に株の現物始末して、
その金でFXでドル円全力ショートした奴ならここにいるぞ。

231 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:05:27 ID:8vbAdHnj0
>>182
マニフェストの目玉に掲げたから。
それで票集めをしたから。

ttp://nagamochi.info/src/up41020.jpg

232 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:05:29 ID:qutUpjCV0
景気が悪化したのは自民党と利権団体の責任だから
景気対策も土建屋や経団連、ネトウヨは対象外ですよ。

233 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:05:34 ID:kszav4lT0
あれ?子ども手当に使うから各種補助金削ってるんじゃないのかよ!?
俺は子ども手当は糞食らえだと思うが、閣内不一致てレベルじゃねーぞ

234 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:05:35 ID:UKaqqM8a0
>>210
失業者支援よりもまず採用抑制をどうにかすべき
今のままで個人の努力なんて一切報われない

235 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:05:38 ID:iMH7N7nE0
なにこの発言・・・

236 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:05:45 ID:lhSZkwqrO
>>137
小沢は政策より政局第一の人間だから、来年の選挙のために裏で動き回ってるだろうよ。
当然景気が一層落ち込もうが、国民や企業が困ろうが、知ったことではないというスタンス。
もし景気悪化が民主批判に向いて、支持率に影響出るようなら鳩山一人に責任なすりつけて頭をすげ替える可能性もあるだろうけど。

237 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:05:47 ID:aQ5m5rbE0
結局使うんだ・・・

節約する意味ねえーー

238 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:05:47 ID:NluBofmS0
>>166
非常にわかりやすいんだが、馬鹿には見えないだろう。平仮名でさえ、読めないからなw

239 :英 ノキア:2009/10/11(日) 23:05:52 ID:CY/fmqJM0
>>171
まぁ小沢さんも資産は現金か現物にしてプライベートバンクにでも
多分預けてあるからどうなろうが知ったことではないんだろうねw
>>182
多分、子供(ロリ)が好きだからだと思われ

240 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:05:56 ID:AgI08rEEO
>>214
これからが期待できる幼女ではないんですね?わかります

241 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:05:57 ID:z8TwlT2pO
参院は自民党が勝って捻れてしまえ!

242 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:05:59 ID:27IGYZ/00
>>208
楽観的ニュースがなければ悲観的になる

243 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:06:00 ID:xky0mjBJ0
日本に本物の右翼なんて存在しない
存在していたら暗殺が起きててもおかしくないし平和なもんだ

244 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:06:02 ID:vvnNlw1G0
頭部CT撮ったら委縮してんだろうねえ

245 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:06:13 ID:DVjgKS010
3兆円使い切ったら子供手当て延期にしたりするのかな

246 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:06:14 ID:qN3jYqhc0
応仁の乱状態
内戦でも始めるかヒャッハーーーーッ!!

247 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:06:15 ID:6UgXqtfp0
来年、再来年使う予定の基金を剥して
景気が悪化したら本年度使うっていうのだから正しいこと言っているな

だいたい補正予算も実際にはまだ使われていないのだから
景気にはいまのところ無関係

248 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:06:16 ID:k1jM1Ty00
>>189
中川さん・゚・(つД`)・゚・
何故死んでしまったの。早すぎるよ。まだ、涙が止まらないよ。

249 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:06:25 ID:bxGarMXK0
>>188
そおいやぁ、台風のまっ最中に、
「風邪気味で心配」
とか言って救急病院受診してるヤツが居たなぁ。

250 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:06:25 ID:fkacJRk30
>>217
ここまで来ると流石小沢としか言いようがない。

バカは金さえもらえれば国や社会基盤なんてどうでも良いからな。
あっさり民主に投票するだろ。

251 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:06:27 ID:g6R4fdBa0
>>217
そのころには子供のいない家は大損することがばれてるんじゃね?

252 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:06:28 ID:OkGAYksO0
安倍とか麻生がもっとずうずうしく、マスゴミなんか弾圧するぐらいの胆力が
あったらなあ。よくも悪くも謙虚な日本人だったよなあ。この民主党政権の
1/10でも無茶で後先気にしないぐらいだったら、こんなことにはならんかった。

マジでリーマンショック時に麻生だったのは不幸中の幸いだった。ま、そのリーマン
ショックも麻生のせいだって叩かれまくったけどな。
民主党のトンデモぶりは、ものすごいことおびただしい。政権発足1週間たたずして、
あの空前にして絶後と思われた村山政権を凌駕して一ヶ月たとうとする今は、
もう次元が違うわ。日本国は持ちこたえられるか...自信がなくなってきた。

253 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:06:31 ID:CcF+DOV70
>>192
ちなみに、どのネトウヨの事?

■拡大する巨大組織ネトウヨ(未だ増殖中) ■
新風支持=ネトウヨ             自民支持=ネトウヨ
麻生信者=ネトウヨ             平沼グループ支持=ネトウヨ
嫌中韓=ネトウヨ               アンチマスコミ=ネトウヨ
産経新聞購読者=ネトウヨ         テレビ嫌い=ネトウヨ
新聞読まない=ネトウヨ           創価信者=ネトウヨ
幸福の科学信者=ネトウヨ         アンチ鳩山=ネトウヨ
アンチ小沢=ネトウヨ            共産支持=ネトウヨ
共産支持=ネトウヨ             ニート・フリーター=ネトウヨ
親米=ネトウヨ                保守=ネトウヨ
スポーツで日本を応援する=ネトウヨ   エコポイントでテレビ買ったよ=ネトウヨ
エコカー減税で車買ったんだ=ネトウヨ  ウォールストリート・ジャーナル =ネトウヨ
フィナンシャル・タイムズ=ネトウヨ      ワシントン・ポスト=ネトウヨ
オーストラリア労働党=ネトウヨ       外国人参政権に疑問を持つ=ネトウヨ
長崎県民=ネトウヨ              李登輝来日歓迎者=ネトウヨ
千葉県民=ネトウヨ             共産党=ネトウヨ            
女子中高生=ネトウヨ             中国産は危なっかしいと思った=ネトウヨ
戦前戦中世代=ネトウヨ           既(鬼)女=ネトウヨ
日本人=ネトウヨ                福島みずほ=ネトウヨ
投資家=ネトウヨ               ブルームバーグ=ネトウヨ
ゲンダイ=ネトウヨ              シンガポール リー・シェンロン首相=ネトウヨ
メルマガ=ネトウヨ              G7=ネトウヨ
橋下知事=ネトウヨ              朝日新聞=ネトウヨ
法制局=ネトウヨ               三権分立=ネトウヨ
言論の自由=ネトウヨ

254 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:06:33 ID:ycBPAWmp0
すごく…行き当たりばったりです…

255 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:06:34 ID:/vfpJXUi0
気違いに政権という良く切れる刃物を渡したのは、食うに困って
目先のエセ公約に食いついた哀れな低所得層なんだから、せめて
お手当てくらいくれてやらんとね。

民主にとって、政権ひっくり返すくらい良い票田なんでそ?



256 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:07:10 ID:lIfRVBsJ0
今危ないから捻出したんじゃなかったっけ?

257 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:07:10 ID:gCgyNQf90
>>232
そうやって”悪”を決めつけて叩く手法で経済が回復すればいいんだけどねー。

258 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:07:12 ID:JdoHULfj0
景気の二番底って民主が作り出したことなのにw

自分で作って自分で救済、しかも後手に回った付け焼刃的な手当てなんて更に悪化するだけだろ。

ふざけた政党だな、まだ自民がやってたほうがマシだろ。

259 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:07:17 ID:N69r45Lo0
この人が 「悪くなった」 と認識出来る頃には、
殆どの企業は再起不能です。

260 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:07:30 ID:iTrqfMEx0
>>39
国民はいくらでも自分で調べることが出来た。

それすらしなかった国民は馬鹿と罵られて当然。

261 :国民の総意:2009/10/11(日) 23:07:41 ID:E3/NZDNh0
>>140
ネトウヨの極少数意見ですね。

民主主義ですから少しは耳を傾けてあげますよ。

余裕のない書き込み方ですね。いったい何と戦っているのですか?



262 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:07:47 ID:eVIGjuot0
今年も派遣村で年を越す人たちが続出か。

263 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:07:48 ID:ZAWPfMt60
敵軍が東京まできたら自衛隊を出す


みたいな感じ

264 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:07:48 ID:8juDmo4QO
はっ三兆円も回すのかよ
無駄図解するな

265 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:08:00 ID:13bUwzG80
テロでも起きれば円安になるんじゃない?

266 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:08:02 ID:BF5cYdjq0
>「本当に09年度(の経済)がものすごく悪くなれば、これを使わなければいけないと明言する」
>と、年末にかけて景気に二番底懸念が強まれば景気対策に活用すべきとの考えを示した。

なんだよ「明言する」って言い回しw普通に「使わなければいけない」と言えよw

267 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:08:03 ID:bbN4N26i0
何からどれだけ得て何にどれだけ使うかわからなくなってきたな。

268 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:08:11 ID:BEF6PyAO0
結局3兆円はまた景気対策でバラ撒きなおして
子供手当7兆円は赤字国債ってことになるんでしょ

269 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:08:17 ID:mxOHQkki0
俺から提案なんだけど、この3兆円を俺に全部あげるのはどうだろうか?
とりあえず俺が何に使うかのリストね

・オーダーメイドのスーパーカーを作る
 (デザインはシドミートにやらせる 100億ぐらい?)
・オーダーメイドで豪華客船を作る
 (デザインは江川達也 2000億円ぐらい?)
・都内に豪邸を建てる 
 (デザインは永野護さん 5000億円ぐらい)
・創価学会個人会館を建てる(100億円ぐらい)
★童貞風俗人間動物園を作る
  童貞のみ無料で利用可能。世界初の人間の女性を集めた動物園
  気に入った女性とヤリ放題。
  週代わりで芸能人も入る。(VIPのみ利用可)



・残りの金を学会へ財務。

270 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:08:29 ID:tpeFFjGd0
>>208

 世界恐慌前夜に財務大臣の椅子に猫座らせた方がマシな
状態で将来を楽観できる奴は、どんな状態でも生きていける自信の
ある奴か、現場を認識する知能と知識が足りないかのどちらか。

271 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:08:33 ID:V8HeIBv/0
>>195
国債より有利な投資先がないから、国債の利率が低いだけ。
その最大の要因は、需要を激減させるような政府の姿勢。

272 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:08:39 ID:WuoZXiB50
>>260
そりゃな。日本人の大多数は身近に見てわかる危険が迫らないと何もしないよ

273 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:08:42 ID:OJh1WbZU0
だからさぁ
介入するとかしないとか 言っちゃダメなんだよ
何してくれてんだコイツ

274 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:08:42 ID:tkdI7Tej0
>>234
世界的に盛り返してたのに日本だけ腰折れ。
一次二次産業は為替のせいで海外との強烈な価格競争に引きずり込まれる。
採用増やして共倒れしようって奇特な企業はいないでしょう。

275 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:08:46 ID:0BI9vIWK0
     /    /      \          /     /    /      \          /      \
    /|   _ =/|   _ =    ミ 三    三 /|   _ = /|   _ =/|   _ =    ミ 三    三 /|   _ =    ミ 私の動きに
   彡  -、 , 彡  -、 , 、 _,-  ミ _       彡  -、 , 、 彡  -、 , 彡  -、 , 、 _,-  ミ _       彡  -、 , 、 _,-  ミ _ ついて来れるかな?
   { `| ,=・ァ { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ } 三 ニ { `| ,=・ァ { `| ,=・ァ { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ } 三 ニ { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }
   ヽ{!  '" , ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ      ヽ{!  '" , ヽ{!  '" , ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ      ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ
    |  /`'ー'|  /`'ー'"ヽ- ト、 三    三 |  /`'ー'"|  /`'ー'|  /`'ー'"ヽ- ト、 三    三 |  /`'ー'"ヽ- ト、
__,.-ヽ__,.-ヽ ノー=-' } /:: \_   __,.-ヽ ノ__,.-ヽ__,.-ヽ ノー=-' } /:: \_   __,.-ヽ ノー=-' } /:: \_
: : : : : :/: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー: : : : : :/`: : : : : :/: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー
: : : : く: /: : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : : : : : : く: /:: : : : く: /: : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : : : : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : :
: : : : /: :: : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : :  : : : : /: : :: : : : /: :: : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : :  : : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : :
: : : :|: : : :: : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: : : : : : : :|: : : : :|: : : :|: : : :: : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: : : : : : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: :
: : : :|: : : :: : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎: :/: : : :  : : : :|: : : : :: : : :|: : : :: : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎: :/: : : :  : : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎:

276 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:08:49 ID:um2mZG/r0
>>262
そのままくたばりそうだけどな

277 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:08:55 ID:wZubvxJU0
穴を掘って埋めるような公共事業は無駄なんじゃなかったのか
民主は国の予算で同じような事しとるな

278 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:08:56 ID:p0wX4NVsO
「先生、心停止です! すぐにAEDを!」
「え〜、AEDやんの怖いし〜。もうちょっと様子みようよ。あと10分まってダメだったらやるからさ」

279 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:09:02 ID:8vbAdHnj0
>>260
そうだね
情報はいくらでも溢れているのに
テレビと新聞からしか情報をえようとしなかったバカどもだけ淘汰されればよいのに。。

280 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:09:04 ID:k1jM1Ty00
民意に従うのは政治家であって、国民が民意に従わなければならない訳ではないと
何度書けばいいのか

281 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:09:04 ID:C3/RqUlk0
>>3
そうだな・・・。結局、自民の対策に比べて周回遅れでチマチマやってるだけ・・・
そんな民主の支持率は今日も7割超えです

282 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:09:09 ID:z8TwlT2pO
超緊縮であるだけ使っちゃいましょー政権ですね。

283 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:09:10 ID:Wpk6d5KJ0
        / ̄ ̄ ̄\_
       /:::/:::::::::::\( ;:;:;)  
      /( ;:;:;:;:;ノ:::::::<−> \ 
    (;:;:;:;;;:;  (__人__)   .:::::)  じ、自民にお灸をすえるんだお・・・
    ./ ||    ` ⌒|||    ,/  
   / / |\/ /  /l |  ̄
   / /__|  \/ / | |
  ヽ、//////) /  | |
   /  ̄ ̄ /   | |
____,/  )--- ヽ   ヽ つ

284 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:09:11 ID:ZDtm+SZo0
補正を停止して景気回復を停滞させておいて、景気が悪くなったと言って
民主の息のかかった所へその金をつぎ込むと。
日本から消えろやクズどもが。

285 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:09:30 ID:GPermqSd0

選挙前民主が反対して潰してた北朝鮮船舶貨物検査
政権交代したら同様のをすぐ可決するから問題ない・・・・・と言ってたのは真っ赤なウソでしたw
自民に不信任を示すための審議拒否というのもウソ、単にキムチを助けたいだけでした、と


【外交】民主党、北朝鮮の船舶貨物検査特別措置法案と新テロ対策特措法改正案の臨時国会での提出見送り、インド洋の海事部隊の撤収確定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255170298/

1 名前:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 19:24:58 ID:???0

政府は9日、衆院解散に伴い、今年の通常国会で廃案となった北朝鮮関連船舶を対象とした
貨物検査特別措置法案について、今月26日召集予定の臨時国会への提出を見送る方針を決めた。
平野博文官房長官が9日、民主党側に伝えた。同党は衆院選マニフェスト(政権公約)に貨物検査実施を明記し、
政権獲得後の臨時国会への提出を検討してきたが、6カ国協議に復帰する動きを見せている
北朝鮮の動向を見極める必要があると判断した。来年1月召集予定の通常国会に
同法案を提出するかどうかは明らかになっていない。

廃案となった貨物検査法案は、5月の北朝鮮核実験を受け、
6月の国連安全保障理事会の対北朝鮮制裁決議に基づき
ミサイル関連物資などの貨物検査を可能とする内容。
検査は海上保安庁の実施に限り、自衛隊は船舶の追尾・情報収集などにあたる。

また政府は、来年1月に期限切れとなる海上自衛隊のインド洋での
給油活動を継続するための新テロ対策特措法改正案の臨時国会提出も見送る。
鳩山由紀夫首相や岡田克也外相は「単純延長しない」と、条件付き継続の
余地を残す発言をしてきたが、臨時国会提出見送りで、
延長は行えなくなり、海自部隊の撤収はほぼ確定する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091010-00000059-san-pol

286 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:09:31 ID:bWkG63GY0
この発言が景気を悪くしている

287 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:09:37 ID:WWRHCuFnO
来年の参院選で民主の独裁が始まるのか…
どこかの国の下層の人みたいに動けなくなる前に何か行動起こさないとダメかな。

288 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:09:40 ID:qcfUWsD2O
>>247
予算が止まりますってだけで景気にはマイナスになるよ。

289 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:09:41 ID:M3v99Opg0
>>20
そういう作業を繰り返していると人間は狂ってしまうらしいな



今の民主を見てるとものすごく納得できるわ

290 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:09:50 ID:12cH441H0
来年の子供手当てないな。
子供手当てに民主党に入れた奴らm9(^Д^)プギャー

291 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:10:00 ID:bWisut4K0
確かに、不要な公共事業もあったと思うし、それらを
自民は削減できなかったのだから、削減するのは多い結構。

しかし、必要・不必要の区別もせず、いたずらに削減すれば
景気もわるくなるでしょ。

結局、仕事からあぶれるのは、ゼネコンじゃなく、その下請け〜末端まで。
つまりは、消費者なんだよ。

事業費の殆どをゼネコンが持っていくと思ってる頭の痛いヤツは引っ込んでてね。

292 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:10:02 ID:rKINlvVp0
いままで散々、自民党には選挙のための政策とか言っておいて、
自分たちも参院選対策のために政策の実現を遅らせているじゃないか。
しかも、全てが失策で自体は悪いほうに進んでいる。
さすが、自由のない民主党は違いますねえ。

293 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:10:05 ID:XZjGah6n0
>>261
でさ、すぐ景気が良くなるって根拠は何よ?

294 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:10:05 ID:fLaQ6hQJO
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!

、ーョ

295 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:10:10 ID:mxWQNsv10
>>232
さすが民主儲、目の付けどころが違うね。
早くシネ

296 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:10:12 ID:tYUV0bGp0
    , -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/       \
  ./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ           ヽ
 /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/   ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: /       今       i
 i:: :: :: :: /  /:: ::/:: :: /::/    ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f        年        |
 |:: :: :: /  .,':: : /:: :: /::/      ヽ;',  ヽ:: ::.',ヽ:: i、|       対        |
 ヽ :: /   i:: ::/:: :: /::/         ヽ',  ヽ:: ',.ヽ:::!|       策        |
  ヽ/   /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_      ヽ   ヽ::r''',::「|       打        |
      /ハ/::i:: イi l  _,r, =x      ‐xニ´、-、|i |       た        !
        |:ハ::,-', / /:::::::::::!      /::::::::ヽ \|'.     な       /
         i.ヽハ   ヾ ::::::ノ      ヾ :::::::ノ  ヘ',    き       /
         ヘ ハ                   /|∧    ゃ       /
.  ,. -―‐- <  .ヽri ⊂⊃      '     ⊂⊃, イハ、      /
/          \.ヽヘ、               イ/   >ー‐一'´
           \ ハヽ_、     r_-,     .イ
             .,ヽ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
              ヽ'. ヽ'' ~       ~ -y: :/ ヽ_
 必    も    来.   '. ヽ_        /: /    ヽ
 要   っ    年     ', _: -. _    /: /     ノ,
 に   と   は     i ~ ヽ:ヽ /: ./  _ - ~/: :i
 な    大            |  -''- `'-- '- - ' ~   /: : : i
 る   き                     i ./: : : : :i
 ぞ   な
      お
      金
      が



297 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:10:13 ID:YUxg4TPl0
参議院の補欠選挙はどうなるの?
結果次第で亀が切られてジジイが仕切るようになるんだろ、、、変わらんか。

298 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:10:13 ID:rxJtCj020
日本の将来に悲観して日経平均先物を空売りしてる人いないのかなあ?

株価が下がる程、利益が出ますが…

299 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:10:22 ID:OCst5abVO
ネトウヨのネガキャンマジうざい

300 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:10:25 ID:9aGqgeXj0

だまってろ老害

301 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:10:29 ID:bxGarMXK0
>>262
民主党政権では派遣村に行く人など出しません!



友愛するから。

302 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:10:31 ID:8vbAdHnj0
麻生さんがアレだけ警告していたのに、これだよ。
日本人はもっと現実見ろ。
真実を見る目を養え。

303 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:10:33 ID:Pfa0JLi20
じきに円暴落するだろ
民主党政権で藤井財務大臣だもんw

304 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:10:35 ID:7xf8mP0W0
あれ使う予定のあるお金使っちゃうの?

305 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:10:36 ID:g6R4fdBa0
>>279
新聞やテレビのメディアもこれじゃ大打撃を受けるというのに

306 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:10:36 ID:3BbkMDgGO
捻出した三兆円のうち失業者や生活保護費に二兆円使います、残りで子供手当てにつかいますてか?たりないじゃん

307 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:10:36 ID:BGEhacTa0
>>1
このままでは外で凍死する人が増えるばかりですが、何を悠長なことを

308 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:10:37 ID:fkacJRk30
>>272
パンデミック辺りが起きて
初めて民主の国民無視の政策に気付くんだろうな。

今年の冬ならまだギリギリ間に合うが・・・

309 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:10:37 ID:UKaqqM8a0
クズウヨに国民を叩く資格なんて無いし、そいつらを絶対に許さない

310 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:10:48 ID:W6Te/hC/0
アルツハイマーを疑うレベル

【ドル円】90円突破でも未介入…民主・藤井「為替にできるだけ介入すべきでない」
http://blog.livedoor.jp/fx_livemarket2/archives/155540.html
藤井財務相、為替市場への介入を示唆 円高急進で
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090929/fnc0909291542016-n1.htm
藤井大臣「子ども手当てをばら撒きと言う人はマクロ経済をわかってない
http://teranews.livedoor.biz/archives/1008677.html
10年度予算:国債増発、藤井財務相は否定的
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091010ddm008020030000c.html

311 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:10:53 ID:pS/WkfEX0
>>272
食物の問題(狂牛病や残留農薬など)だけは大騒ぎするのが良い例だよな。

312 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:11:01 ID:GsA97EiwO
バカだこいつら。
景気対策止めて子供手当てとかアホほざいた挙句
景気後退ならそっちに使うってバカ丸出し。
最初から景気対策すりゃいいじゃん。
ホントバカ民主党
マジで許さねえ。

313 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:11:02 ID:v7NlIXvY0
え?頭大丈夫か?
悪くなってからじゃ遅いんだって。

314 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:11:03 ID:AVfNBybH0
戦力の逐次投入ですか・・・

315 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:11:13 ID:Y/hgJfEj0
景気が悪くなったらって何だ?
今って百年に一度とかじゃないの?
もしかして政権交代したせいで更に悪くなったら格好悪いからその時に使うって話?

316 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:11:25 ID:yl0Kz5N90
>>290
子供のいない家庭の方がm9(^Д^)プギャーだろ

317 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:11:34 ID:u1jYcavuO
雇用やら福祉経済に予算使っても実態経済はよくなりませんが

318 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:11:36 ID:80xyDP+B0





民主党は自民党なんかより遥かに優秀で国民に優しい政党なんでしょ?

自民党の自己責任論を否定してるんだから

政府・民主党が責任を持ってすべての日本国民を幸福にしてね

ただし在日朝鮮人を幸福にする義務はありません♪





319 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:11:37 ID:Gq6IX9RoO
ん〜と、現時点でかなり景気悪いんだから今すぐやれよ、と。

320 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:11:42 ID:UXfAfk+V0
まーだウヨウヨ連呼厨って生きてたんだな

321 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:11:42 ID:qN3jYqhc0
このスレ見ていると、不景気が実感出来るな
いかに自民党が無策だったのか、浮き彫りになるスレだな

322 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:11:42 ID:uekWcILx0
テレビの世論調査って受けたことないんだよね。
一人暮らし始めてから10年、ずっと携帯だからかな?
自宅電話ばっかり狙ってかければ、しかも昼間なら、
相手は主婦層ばかりだよね…。

323 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:11:44 ID:iTrqfMEx0
はい、預言書の通りです。
http://blog-imgs-27.fc2.com/s/c/o/scoldmealot/yogen.jpg

324 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:11:49 ID:nPiev6q40
>>299
では民主党政権になって何か良くなった事がひとつでもあるか?
あるなら教えてくれ、ぜひ。


325 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:12:02 ID:w+eKoHqV0
不況時の経済対策で悪化してから3兆円ぽっちで手当てしても景気は良くならない
春にやった2.5兆の定額給付金だって一時的景気失速回避の対策だったんだから
今さらそんなはした金を場当たり的に投入しても焼け石に水

326 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:12:03 ID:w8vJbBPS0
>197
もうそろそろ組閣から一月経とうというのに、いまだ一本の法案も
通した事の無い童貞内閣という現実w

327 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:12:08 ID:8vbAdHnj0
>>305
あいつら頭おかしいからw

緊縮財政で企業業績悪化→削るのは広告費に人件費なのに(*´・д・)(・д・`*)ネー



328 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:12:13 ID:3ARPerJ90
>>253
中央日報は民主政権危機を報道したからネトウヨ
中核派も革マル派も現政権を批判したからネトウヨ
鳩山は日々政権維持を危なくしているからネトウヨ

329 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:12:20 ID:ADJ7ZYul0
不況時に不要か必要かを考えるのが間違っているんだよ。
麻生政権の補正予算の使い道には賛否両論もあるだろうけど
不況下の景気てこ入れが息切れする9月10月に勘違いなことを
するのもどうかと思うが・・・

330 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:12:32 ID:hgrttt790
うんとー。なんぞこれ。

331 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:12:34 ID:8jTcWUVSO
>>299
藤井財相=ネトウヨ←new!

332 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:12:35 ID:8vbAdHnj0
>>308
新型インフル対策も削っちゃいました☆彡

333 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:12:38 ID:Ow6D1x7yO
>>262
民主党政権に派遣村なんて存在しません
万一無職が公園に集まっててもそれはただのホームレスです

334 :(。´ω` 。):2009/10/11(日) 23:12:40 ID:IetnrDsKO
>>261
断言できる。
お前は精神病。

335 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:12:41 ID:tkdI7Tej0
>>247
今年使う分も執行前の分は凍結したよ。
8末までに執行された分がカンフル剤になってたが、
下期以降のカンフル剤の供給がいきなり止められた状況。

336 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:12:42 ID:RB6q2kQH0
>>47
>>お前ら馬鹿馬鹿言ってるけどこいつらが国民の民意だぞ
「1回やらしてもてください」って必死に言うから入れてみたんじゃないの?
実際、各マニフェストのアンケートでは反対が賛成と同等か多かったくらいだから。

政権発足して1ヶ月くらいだが、
1. 所信表明演説と質疑すらやってない(民主主義政治の最低限の手続きだろうに)のに、
鳩山は外国で勝手にぶち上げる(25%削減、東アジア共同体)
2. 前原大臣は政府として何ら検討も理由説明も無しで、八ツ場中止を主張。
3. 藤井大臣は、円高容認発言で円急騰、株価下落
4. 亀井大臣はモラトリアム発言で金融株がさらに下落
で、今度はこれかい。
もうお腹いっぱい、やっぱり民主党はまだ政権はダメなんだろう。


337 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:12:48 ID:Woq+xKqB0
これでも、マスゴミは民主を擁護すんのか? 

338 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:12:50 ID:NluBofmS0
ああ、あほと共有するなんて、真っ平ごめんだよ。あほだけ資産投げ入れよw

339 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:12:57 ID:bC5u4SSg0
>>144
うちの2歳の甥っ子と同じレベルだ…

340 :英 ノキア:2009/10/11(日) 23:13:02 ID:CY/fmqJM0
>>269
層化信者乙・・・と言いたいトコだけど
本物なら池田大作本人に全部金を渡すはず

釣り乙・・・かな

341 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:13:02 ID:rKINlvVp0
>>323
これを見ると、自民党ってすごいなと思う。
今まで政権を担ってきた実力は本物だな。

342 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:13:06 ID:4g/tFnk90
えっと・・・もう10月なんですけど
年末に景気悪化してそれから対策だと執行って年度明けくらいかな?

343 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:13:15 ID:RtvO1z9I0
>>296
自民党はずっとそう言い続けて無駄遣いし続けたけど景気は良くならず、
莫大な借金だけが残ったんだよな。

344 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:13:25 ID:RPnTXqvX0
景気対策なんかどうでもええ
企業がつぶれるなら仕方がない
それよりブレずにマニフェスト絶対守れよ。
それが民主を選んだ国民に対する責任を果たすことだろ。

345 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:13:26 ID:eQPSmpdlO
>>4
そう言うことなんだよね。
図星指し過ぎてワラタ。

346 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:13:40 ID:+sVA+7Bk0
補正凍結して良くなるわけがないこともわからないの?このおじいちゃんは。

347 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:13:43 ID:KX/ulj/G0
http://farm3.static.flickr.com/2609/3930515397_9b5526ac3f.jpg

348 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:13:43 ID:GPermqSd0
>>229
すごいよねえ

今回の衆院選の公約だったはずなのに、成立させて欲しかったら参院選でも民主に入れろ、だってw
マスコミは公約破りと叩くわけでもなく、次回もまた目玉(笑)として祭り上げるのだろうw

これで何か変だと気づかなかったらさすがに愚民と言われても仕方あるまい・・・

349 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:13:46 ID:RIJftVprO
素晴らしい打出の小槌

350 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:14:02 ID:ESW1rSWIO
藤井が呑気にボケてられるのがそもそも麻生が死に物狂いで頑張ったおかげなのに…
麻生がいなかったら今頃後ろから刺されてるぞ

351 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:14:11 ID:0A7oyAVI0
なにこの場当たり戦法の南方戦線な様相・・・・。

352 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:14:15 ID:IWZcY1zj0
補正予算を見直すのは勝手だが、それじゃ景気が持ちませんよと、
財務省の役人に耳打ちされたんだろね。

353 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:14:27 ID:gCgyNQf90
>>309
それはそれでいいから、なぜ採用抑制が起きるのか考えろw

354 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:14:32 ID:k1jM1Ty00
もう疲れたよ。藤井は先のことを真剣に考えてるのか
物凄く不安だよ。

もし景気が悪化したら、という過程の景気対策で、こんなことしか言えないなんて悲しくなってくるorz

355 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:14:37 ID:qutUpjCV0
>>291
ゼネコンは勿論、下請け〜末端も日本の不良債権じゃねえか。
日本がこれだけ貧しくなったのも、自民と土建屋(ゼネコン〜末端まで)のせいだ。
時代が変わったんだから、とっとと首でも吊って市ねばいいんだよ!

356 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:14:38 ID:dAiWyGTP0
マジで何やってんのこいつら?

357 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:14:39 ID:X+p0+caM0
>>343
お前の中の自民は恐慌になった1年ぐらいの記憶しかないの?
都合の悪い記憶は頭の中の消しゴムが無くしちゃうの?

358 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:14:45 ID:iTrqfMEx0
>>334
どこぞの国の方々は、国民の7割が精神病らしいですぜ

359 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:14:46 ID:mxOHQkki0
>>344
よくないよおばかさん
雇用がないと民主を選ばなかった国民が責任を負うことになる。

360 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:14:58 ID:V8HeIBv/0
>>278
「先生、心停止です! すぐにAEDを!」
「え〜、高価なAEDをこんな奴に使用すれば、役人の天下り先になり、や業者を利するだけだ。
一分ぐらい心臓が停止したらm使ってもいいかもしれない」


361 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:14:59 ID:u1jYcavuO
子供手当てやら高速無料化したつけが消費税20%という結果として待ってるよ

362 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:15:00 ID:6UgXqtfp0
二番底ってくると言っている香具師に根拠はないっw
既に外需はアジアが金融危機以前より良い状態で
アメリカがほぼ戻っている

外需はほぼ以前に戻っているから
内需も戻るのは時間の問題
株価が下がっていたのは政治的なファクターによるもの


363 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:15:05 ID:MeboML0Q0
>>327
消費者金融も死んだし、あいつらパチンコの金だけでやってく気なのかねw
大体CMで貧民向けのものだらけになったのは、マスコミが情弱向け番組しか
作らないから上流層がTV見なくなったという因果応報だし

364 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:15:19 ID:nPiev6q40
>>343
だから政府の借金が増えて誰か困る奴でもいるのかよ?


365 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:15:19 ID:vvnNlw1G0
海外の市場がもう完全にこいつのことバカにしちまってるからなあ
もうなに言ってもだめだね

366 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:15:24 ID:C3/RqUlk0
>>305
500億円の公的資金投入を期待してるらしいぞ?
そのために民主をヨイショしてきたんだからな

367 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:15:34 ID:8pf7M6u30
すげーな景気対策したら一瞬で効果が出るんだ

アホかこのじいさんは

368 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:15:34 ID:CcF+DOV70
>>343
そう言い続けたミンスが、
無駄遣いを止めてみたら
さらに莫大な借金を造る羽目になりそうな現実は
お前の目にはどう映っている?

369 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:15:41 ID:8lIjX5710
はいはい報道されないですね…まあ1年もしないうちに
多くの日本人も色々気付く事に気づいてくれるだろう、その時に手遅れ
じゃないといいんだけどね、痛手を受けるだけならまた立て直せる

370 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:15:43 ID:80xyDP+B0

民主党を批判する奴をすべてネトウヨいって言ってたら

こんなにネトウヨが増えてしまったニダ<´;ω;`>

新風支持=ネトウヨ  自民支持=ネトウヨ
麻生信者=ネトウヨ  平沼グループ支持=ネトウヨ
嫌中韓=ネトウヨ アンチマスコミ=ネトウヨ

産経新聞購読者=ネトウヨ
テレビ嫌い=ネトウヨ   新聞読まない=ネトウヨ
創価信者=ネトウヨ   幸福の科学信者=ネトウヨ
アンチ鳩山=ネトウヨ   アンチ小沢=ネトウヨ
共産支持=ネトウヨ    ニート・フリーター=ネトウヨ

スポーツで日本を応援する=ネトウヨ
エコポイントでテレビ買ったよ=ネトウヨ
エコカー減税で車買ったんだ=ネトウヨ
車にETC付けました=ネトウヨ
捕鯨賛成=ネトウヨ   長崎県民=ネトウヨ
ウォールストリート・ジャーナル =ネトウヨ、    フィナンシャル・タイムズ=ネトウヨ
ワシントン・ポスト=ネトウヨ、    ロンドンタイムス=ネトウヨ
ブルームバーグ=ネトウヨ

オーストラリア労働党=ネトウヨ、   李登輝来日歓迎者=ネトウヨ
外国人参政権付与に疑問を持つ者=ネトウヨ
女子中高生=ネトウヨ ← new
アメリカ政府=ネトウヨ  ← new
景気を回復してほしい=ネトウヨ  ← new

371 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:15:43 ID:Aj7U9PMaO
自分でも何言ってるかわかって無いかもねw

372 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:15:55 ID:ssr0z1nb0
いい年こいて「転ばぬ先の杖」と言う諺も知らんのか、この爺さまは。

373 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:15:56 ID:bxGarMXK0
>>343
その莫大な借金の半分以上は、
小沢が作り出したものなんだが。

374 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:15:57 ID:MxCrzqYT0
朝三暮四・・・

375 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:16:18 ID:JkPXBX5TO
分別がつかなくなってきたら、痴呆の始まりだよ藤井さん

376 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:16:29 ID:Wbntlw7z0
 
ところで、そろそろ長妻に年末の『年越し派遣村』の開村準備をお願いしないとな!!!!

 昨年より絶対に素晴らしい村になる筈!間違いない! だよね?


377 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:16:34 ID:5toBvd+/0
子供手当てはw
次から次に削っては付け替えしてたら
いくらあっても足り・・・
ああ増税で賄いますかw

378 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:16:42 ID:wW8wbzF70
藤井財務相はまったくの素人並みだな。でかい船は舵を切ってもすぐには曲がらない
のが分からないようだ。今すぐ使わないと、本当に景気が底割れしてしまうぞ。
全く・・・為替が決定される9月末直前に円高をあおるような発言を平気で
してみたり、素人もいい加減にしろと言いたい。「馬鹿な大将、敵より怖い」とはこの事だ。

379 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:16:44 ID:t8t1d5tf0
誰か病院につれてってあげて!!

380 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:16:45 ID:0A7oyAVI0
>>229
生活第一でおとうちゃんの職場倒産しました。 ナマポ大量増殖させろってか。

381 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:16:47 ID:OBGhT4lP0
なにやってんだ?コイツ等?
馬鹿じゃねーか
もう何もするなよ・・
足手纏いだ

仕事の出来ない働き者が一番の厄介物

382 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:16:52 ID:F82cWVUxO
景気対策の補正予算を凍結して、二次補正で景気対策に使うの?

なんかどういう意味があるのかアホで低学歴のオレでもわかるように、誰か説明してくれ

383 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:16:56 ID:Yj6E7EKO0
一体なんなんだ、このマッチポンプ内閣?


384 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:17:04 ID:QEhF45xk0
ていうか3兆円景気対策に投入したら、母子加算復活も子ども手当も無かったことにされるな

385 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:17:08 ID:tkdI7Tej0
だから円高誘導した藤井発言の時にこけしに変えておけって言ってたんだ。
こいつがしゃべる度にろくでもない方向に進む。

386 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:17:14 ID:fkacJRk30
>>366
参院選が終わって、民主が独裁に成功したら
マスゴミもあっさり切られそうだがな。

衆参で過半数取ったらもうヨイショは必要ないんだし
小沢ならその位はやって来る。

387 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:17:16 ID:ADJ7ZYul0
在日以外みんなネトウヨだから安心しろw

388 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:17:28 ID:EIwGU0op0
子供いるけど子供手当いらん。お先真っ黒な日本社会に子供
を放り込むことのほうが怖い。少しの予算でも教育システムかえるなりして
日本人の優秀な子供を少しでも多く育成してほしい。
頭脳立国目指すしか道ないよ。日本

389 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:17:29 ID:iTrqfMEx0
>>380
大丈夫。
日本人の大半は、倒産したくらいじゃナマポ貰えないから。

390 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:17:33 ID:gCgyNQf90
>>343
景気いいときに放漫財政やってた連中が馬鹿だったのさ。
公共事業に地方への還元って側面があったとしてもね。

>>362
ダウと乖離して日経だけ反発弱いからなぁ。
一刻も早く世界経済が回復する事を祈るだけだな。
これで二番目の爆弾でも来た日には目も当てられん。

391 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:17:35 ID:Xjqc25m8O
>>362
アジアはそうだが、アメリカは戻ってない。

392 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:17:36 ID:Dlel9LxAO
早く国家開けよー



393 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:17:42 ID:nIOtj0pZ0
民主には馬鹿しかいないの?
事が起こってからより事前に対策した方が予算も影響も少なくてすむだろ

394 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:17:46 ID:c6bJPPtq0
>>355
みなさん、これが「友愛」ですよ

395 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:17:50 ID:k5IE7Cj3O
>>334

触らない方がいいです、バカがうつりますよ

396 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:17:52 ID:Woq+xKqB0
しかしこいつも東大なんだよな。民主って学歴ばっかり偉くて、
実務能力ゼロの無能しかいないのか?

397 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:17:59 ID:I10kWIvF0
日本経済底割れかぁーって時に国会で漢字検定やってた党だぜ。
経済に関しては期待するだけ無駄だろ。

398 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:18:03 ID:pFcA2UKo0
3兆円つっこむより、2年だけ消費税3%にもどすとか言えば良いのにw
2年は家、車がうれるだろ?

399 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:18:17 ID:rKINlvVp0
ミンスは日本人を目覚めさせるためにあえて売国をやっているのかもしれない








んなわけねーか。

400 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:18:20 ID:Ufyle0W6i
藤井の累計ポルナレフがかなり貯まってきたなw

401 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:18:21 ID:CJKsULy10
は? 必要なところからムリヤリかっぱいだ金の使い道を
更に二転三転させんなよ。

大体、年末までオマエのミスを放置する気?

402 :(。´ω` 。):2009/10/11(日) 23:18:27 ID:IetnrDsKO
>>358
それって確かファイヤーなんとか……

403 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:18:28 ID:P2/iMLU50
>>1
>「円については、一言も言ってない」とし、「通貨政策としての自国通貨安はいけない」とあらためて表明。

一行で矛盾してる、最近の記事にはオチをつけんといかんのか。

404 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:18:32 ID:QD7YXunT0
>>370
1/3はネタで増殖したけど
他の2/3はガチで言ってたから凄いな

405 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:18:37 ID:CcF+DOV70
>>390
>景気いいときに放漫財政やってた連中が馬鹿だったのさ。

小沢じゃねーか……。

406 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:18:52 ID:SVmDWkQP0
また小沢が借金を一気に増やすのか?


407 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:18:54 ID:RB6q2kQH0
先週の大型台風で対策本部も立ち上げてなかったよな。
あれで大災害が起きていたらどうするつもりだったんだろう?
ああ大災害が起きてから本部を立ち上げて対策を考えますっていうのか、バカかよ!

台風が列島を縦断しているまさにその日に、災害対策の予備費を母子加算に当てるとか発表するし。
何考えてるんだ、この政権は?

408 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:19:01 ID:KX/ulj/G0
リーマンショックで直撃を避けた日本が
ここにきて出遅れるって何たるザマだよ?

409 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:19:01 ID:qdVMSJVW0
今はまだまだ好景気だからな
民主的には

410 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:19:01 ID:bWkG63GY0
実際の選挙での投票はブロックごとに見れば僅差で自民が負けている場所が多いから
民主のやることが民意とは言えないと思うがね

411 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:19:03 ID:JdoHULfj0
もうそろそろ、愚民も気づけよ。
やはり民主党に政権担当能力は無かった、しかもわざと日本の国益に反する必要の無い法案だけは通そうとするキチガイ政党だと。

一回やらして駄目ならすぐ変えるとか言ってた馬鹿、もう駄目なんだからすぐに変えてくれよ。
こいつらは4年間解散しないと言ってるけどな。

412 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:19:05 ID:m/EyCoFc0
使い道決まってたんじゃなかったの?

ぶれぶれ!

413 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:19:18 ID:6UgXqtfp0
まだ一銭も使われていない補正予算をたとえすべて執行停止しても
現在の景気への影響は限定的なのさ
3兆円の執行停止による影響は限定的
なぜなら他の11兆円は執行するのだからっw

414 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:19:19 ID:G3c/MqMc0
>>183
すぐっていつだよ

415 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:19:36 ID:wW8wbzF70


  馬鹿な大将は、敵より怖い。




416 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:19:44 ID:27IGYZ/00
>>382
集票

417 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:20:07 ID:nPiev6q40
>>362
アメリカは不良債権ぜんぜん減ってないよ。
金融不安を新興国をダシにした人造バブルで誤魔化しているだけ。


418 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:20:13 ID:tpeFFjGd0
>>362

株買ってる奴のほ7割が外国人。
おまえアメリカ人なら、ムガベとノムヒョン
を足して二で割った様な政権の国に投資するか?
 後、円高になれば外国からみた株価は相対的に上昇する
から株が上がるとは思えないしな。
 個人投資家も7000円前半を見越してるだろうし。



二番底が来ない根拠を聞きたいな。

419 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:20:15 ID:WXT3o2JmO
もうガチで中学校の生徒会レベルwww

420 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:20:18 ID:lhP/QYlyi
年末に困ったことにならないよう用意した景気 雇用対策資金が三兆円削られたんだから、景気がよくなるわけがない。
年末に困ったことになったら金出すよと言われてもそりゃみんな怒るわ。

421 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:20:27 ID:4g/tFnk90
職場の同僚はこの金が今年度のこども手当てに充てられると思って浮かれてたな
かわいそうに

422 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:20:30 ID:jgxVDt+K0
よく分からんからエヴァに例えてくれ

423 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:20:33 ID:dAiWyGTP0
つまりあれだな。
「民主党に票を入れたところだけを助ける」という演出のために
一度どん底まで落ちて貰わないと困るということらしい。
んで、自民党に入れた所は助けないと。
小沢も言ってたじゃん。刃向かう奴らは粛正すると。
検察然り、経団連然り。

つまり、陳情の列を民主党のドアの前に作るために
敢えて鳩山恐慌を作り出すと。

なんか隣の国に似てきたな。

424 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:20:33 ID:b+lIKN160
馬鹿だから民主党議員なのか
民主党議員だから馬鹿なのか
それが問題だ

425 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:20:36 ID:fkacJRk30
>>382
票集め以外に何が考えられるのかと(ry

426 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:20:37 ID:vDkvhJLy0
今やれよ。ワロタ

427 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:20:38 ID:8vbAdHnj0
>>419
中学校バカにしちゃだめ

幼稚園児より酷いよこいつら

428 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:20:46 ID:3UVP9lmL0
さて、斜め上を超える対策が楽しみだ

429 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:20:50 ID:rKINlvVp0
バカでワガママな民衆が
バカでワガママな政治家を選ぶ

これは名言だと思う

430 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:20:56 ID:YRoB2QV8O
今の見直しだと、確実に一時的に不景気になる。

431 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:20:57 ID:UXfAfk+V0
>>419
中学生の生徒会に失礼だぜ

432 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:21:01 ID:ly7nVneR0
なるほど・・・コートを奪った追い剥ぎが、寒さで震えている被害者の元に
正義のヒーローっぽく現れて、優しくコートをかけてあげるようなものか。

まさに自作自演w

433 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:21:02 ID:bxGarMXK0
>>411
その矛先を反らす次の手段は、
「核の密約」かな?

434 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:21:02 ID:Woq+xKqB0
>>407
ミサイルが発射されてから、防衛対策考えると言ってのけた党ですから・・・
あれ、売国とか反日とかの意図があって言ったんじゃなくマジだったのかもしれん

435 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:21:03 ID:CJKsULy10
民主党に入れた人は零細企業でも年末まで頑張ってね☆
だって君らの民意なんでしょ?

俺は民主党に入れてないし、会社が潰れる予定はないから。

436 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:21:03 ID:tkdI7Tej0
>>390
一部で予想されている飴の二発目引くより先に日本の国内的な要因で二発目を引きそうだけどな。
民主が勝った時に覚悟してたマイナス方面の予測のはるか斜め上をかっ飛んで行ってるし、
何があるか分からん。

437 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:21:08 ID:tqjd3bGF0
はぁ?負けそうになったら対策します??
戦力の逐次投入ってヤツだな?w

438 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:21:08 ID:BhPj2mIBO
既に悪くなってんだろカスが。
消えろよボケジジイ

439 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:21:08 ID:gCgyNQf90
>>413
何が削られるのか分からない現状では経済も動きようがないよ。
むしろ、それを当て込んで動いてた分マイナスだ。

まぁ動き出せば多少上向くだろうが。早く動かせよ鳩ぽっぽ。

440 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:21:11 ID:I2w4GW150
民主支持した人間は無党派理由に完スルーの姿勢


441 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:21:21 ID:CIxZyMow0
話題提供に事欠かないな

442 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:21:29 ID:NJ9Sq6CF0
>>421
かわいそうどころか? 馬鹿じゃね? そいつ。

443 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:21:30 ID:iTrqfMEx0
>>428
「景気対策のために、移民を大量受け入れします!」

444 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:21:35 ID:+0J993EB0
ほんと馬鹿すぎるだろ。

日本株売り売り

445 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:21:42 ID:Fz0Mce0o0
ジジイは動きが遅くて当たり前だ。文句言わず諦めろ

446 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:21:47 ID:OkGAYksO0
>>343
あの焼け野原みて、世界第二の経済大国になるなんて予想したやつは、
世界中に一人もいなかったぞ。自民党は、少なくともそこまでもって
言ったわ。医療制度だってWHOから世界一って言われてるぞ。
今のミンスの中心になってる連中が唱えた社会主義国ってどうなった?
地方自治体レベルで政権交代試した「革新自治体」はなにを残してどうなった?
昨今の日本経済の不具合は、短期的には外からきたリーマンショックだし、
長期的には経済のグローバル化という、これもまた外的要因が主だろうが。
政権交代したら景気回復すると言ってた民主党、ここ一ヶ月は凋落の一途だぞ。
三ヶ月たってこの調子なら、いさぎよく解散しろよ。

447 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:21:54 ID:Jv8HZkwdO
>>119
長妻を年金のプロと持ち上げたのと同じだよ
実際は民主にいるのは正真正銘の「無能」ばかり
※自民党を追い出された金権政治の老害勢力
※エリートコースから外れた無能官僚
※自民から出馬したかったのに公認を貰えなかった人間
※旧社会党
※労働組合
※国民と名乗れない市民活動家
※日教組
※自治労
※部落
※元在日朝鮮人
※マスコミ出身者
※おっぱい、破産、名前だけ貸したフリーター等の一般人以下の能力の素人

こんな面子で能力なんかあるワケがない

448 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:22:01 ID:RB6q2kQH0
鳩山は所信表明演説をいつまで延ばすつもり何だ?
選挙で勝ってから2ヶ月も延ばすなんて聞いた事ないな、どんだ国会軽視だな。


449 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:22:13 ID:3TCyycGN0
介護とか医療に金流したって社会の底辺には金は流れない。
医者と薬屋と医療機メーカーを太らせるだけの偽善的な単なる無駄金。

450 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:22:24 ID:7wqeKJpZ0
のちの埋蔵金って事でいいのん?

451 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:22:24 ID:GPermqSd0
衆院選前の民主党 「子供手当て、高速無料化欲しかったら民主に入れろ」
参院選前の民主党 「子供手当て、高速無料化欲しかったら民主に入れろ」
次回衆院選前の民主党 「子供手当て、高速無料化欲しかったら民主に入れろ」

以下エンドレスw
何回使いまわしてもマスコミバリアーで叩かれないマジックw

つーかいい加減変だって気づけw

452 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:22:30 ID:ADJ7ZYul0
いつまでもいい時は続かない。
だから景気の良い時に対策をしておくのがセオリー。
80年末のバブル好況期に政権を牛耳っていたのは誰だ?

453 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:22:36 ID:SVmDWkQP0
今すぐ解散しろ
無能解散だ


454 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:22:39 ID:wdJQqgJq0
ボケジジイ

455 : ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/11(日) 23:22:43 ID:9kKOQPWh0
      ⊂⊃
     / へ、 ヽ      /二二ヽ
     6 ´、)_ヽゞ      イ _、 ._ 3
     ヽ ゚,_ゝ゚/       ヽ凵Mノ
     /<∨> ヽ       / Yゝ ヽ
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ ‖| / ノ
 |中川|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|麻生|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            _____∧___________
           /

456 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:22:46 ID:9u5Gc2to0
>>422
エントリープラグのみで使徒を倒せと言われて
出撃寸前の状態

457 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:22:50 ID:nOo/Ccdj0
どうせ景気が悪くなったら、「麻生・自民のせい」とか言うんだろうなぁ。

458 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:22:54 ID:uQqhQQyOO
○銀行と日経連を敵に回す金融庁
○日教組のいいなりな文科省
○死刑反対の法務省
○公共事業中止が仕事の国交省
○不況時にデフレ政策を行う財務省

459 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:22:55 ID:AVt97JWj0
もう毎日びっくりの連続で麻痺してきた・・・
そのうち気が付けば人権擁護、移民、参政権と進み
んで、国土が25%くらいになってたり
日本自治区になってたりするんだろうな
怖いです、今の現実が夢だったらいいのに・・・・


460 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:22:59 ID:bbN4N26i0
>>440
話しかけると「政治の話なんてくだらねぇ」って開き直ったりします。

461 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:23:08 ID:x8tSlubP0
>>9
> 鳩山内閣の錚々たるメンバー (10月8日:建制順)
>  故人から献金を受ける内閣総理大臣
>  国家戦略局が何をするのか決められない副大臣兼国家戦略局担当大臣
>  政治資金の記載漏れがある総務(政治資金規正法所管)大臣
>  法律に従わない法務大臣
>  中国や韓国に自国を売る外務大臣
>  通貨高に拍車をかける財務大臣
>  日本アニメよりも抜きキャバの好きな文部科学大臣              ←詳しく
>  インフルエンザ対策予算を返納する厚生労働大臣
>  農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣                   ←それはかんにんしてやれよw                                             
>  円高の影響がわからない経済産業大臣         
>  国土整備を抑制する国土交通大臣
>  方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張する環境大臣
>  国土防衛を放棄する防衛大臣
>  他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官
>  拉致問題を先送りする拉致問題担当大臣                   ←ソースをくれ
>  金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣)
>  生まない選択を薦める少子化担当大臣
>  国交労や自治労の権益を優先する公務員改革担当大臣



462 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:23:30 ID:thgjdvNKO
ネトウヨ連呼厨とミンス支持者は自民党に投票した
保護されてしかるべき少数派の弱者を保護してこそ真の友愛と名乗れるだろうな

現状は偽物臭プンプンの胡散臭さ満点!w

463 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:23:40 ID:y3qsXljp0
藤井のせいで
何人のハイレバ ロンガーがお亡くなりになったか
考えるとぞっとする。

464 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:23:44 ID:2tIYYexyO
藤井が喋らないのが景気対策だな。

465 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:23:46 ID:iTrqfMEx0
>>454-456

中川さん・・・(´;ω;`)

466 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:23:48 ID:Qn6MQWSV0
>>1
こんな政策は、自由主義経済でもなければ民主主義でもない。
ただの「社会主義」だ。




ここは、昔のチェコスロバキアか?

467 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:23:50 ID:bWkG63GY0
まあ議席が多く取れただけで投票数はほとんどのブロックが僅差だったわけで、
議席数が民意だって言うのは間違いだね
普段選挙に行かない人の数も入れると見せ掛けの圧勝だとすぐに分かるはず

468 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:23:51 ID:nA+z3myE0
「ほぉ… 足が悪いのか どれ おれが治してやろう」
「心配するな おれは天才だ おれに不可能はない!!」
「その足を治す 秘孔は これだ」
「ん!? まちがったかな…」 

469 :(。´ω` 。):2009/10/11(日) 23:23:56 ID:IetnrDsKO
>>370
長崎県民がなんでネトウヨなの?
いや多分俺のレスはネトウヨにカテゴライズされるんだろうけどね。



うりょっち愛してる とか
パクロミ可愛いよパクロミ とか

470 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:23:59 ID:QD7YXunT0
前からよく見るんだけど
自民党が膨らませた借金は小沢のせいってのもどうなんだよと
切り返しとしては情けなくね?

471 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:24:14 ID:FYSDr3OVO
政権変わるってすごいなぁ
藤井の利権排除はすごい!

472 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:24:20 ID:wW8wbzF70
>>446
自民党はなんだかんだ言って、焼け野原を世界第二の経済大国にまで持っていった。
民主党は、なんだかんだ言って世界第二の経済大国を焼け野原に戻すだろうw

473 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:24:25 ID:RB6q2kQH0
>>447
名前だけ貸した塾講師がまさかの国会議員になったニュースを美談のように報道していた。
やる気もなかった奴とか、国民からしたら迷惑なんだがな!

474 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:24:25 ID:BoOFTKaH0
>>3
> 今使わずいつ使うんだと

そんなこともわからないとはアホかお前は。
参議院選前に決まってるだろwwworz

475 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:24:43 ID:gCgyNQf90
>>422
零号機の生産は予算削るために延期中。
壱号機の生産は使徒が来てから考えます。

476 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:24:50 ID:SVmDWkQP0
>>422
使徒が来てから組み立てのための工場を建設します


477 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:24:53 ID:lX31Zz1y0
見直した意味ねええええええええええ

478 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:24:59 ID:Y7hoosj70
>>447
だもんな。自民から推薦受けれなくて民主から出てるなんてのも
多数存在する。無能人間の余り者みたいなのばっかり。

479 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:25:03 ID:NvPW48RlO
坂道下ってスピードがのってこようって時に、
「もっとスピードが上がったらシフト下げるかも」って
どんなチキンレースだよw

480 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:25:07 ID:OtSh3kBG0
大して景気は変わっていないよ
なにをバッシングしているの?


481 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:25:10 ID:J0YG/hmLO
民主党がやろうとしてることは、
かつて社会主義国家が招いた、
貧困社会のコピーなんだがな。



482 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:25:11 ID:4EsDLHObO
>>343
民主もだがなw

483 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:25:14 ID:MeboML0Q0
>>463
ロンガーは何故か主婦が多いんだよな。
スワップがマイナスになるのが許容できないからなんだろうけど。

484 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:25:21 ID:bxGarMXK0
>>470
日本語でおK

485 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:25:25 ID:2Bs9tomyO
その場しのぎ
つぎはぎ

こんなんで景気回復するわけねー

486 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:25:27 ID:V8HeIBv/0
>>390
小泉内閣の初年度で、超緊縮財政してマイナス成長して、歳入欠陥で赤字が増えたんだが。
多少、政策転換して、サブプライム問題がなければ、今頃はプライマリ・バランス達成できたんだが、
公共事業や福祉を必要以上に減らさなければ、もっと早く自律回復できた。

せっかくの政策転換をミンスがすべてひっくり返した。また深刻な不況と財政赤字の連鎖が続く。

487 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:25:32 ID:kBs/a4/E0
>>4以外に言う事ねーや

488 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:25:44 ID:0A7oyAVI0
問題はハトポッポが官僚にまる投げより性質が悪い統制できてない閣僚にまる投げなこの現状。

まだまだ時価が下がる爆弾たんまり控えていそう。

489 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:25:47 ID:GPermqSd0
>>485
その場もしのげてませんがw

490 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:26:01 ID:hgrttt790
>>455
さすが、お二人はいう事が違いますな。

491 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:26:07 ID:7aM1TCo90
経済さえ上手くやってれば安泰なのになんでこんな奴を選んじゃったのかねえ民主は


492 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:26:11 ID:QEhF45xk0
とりあえず次の補選で自民に一票入れるしか意思表示の場はないが…
世間的にはまだまだ民主の圧勝ムードなんだろうな…

493 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:26:12 ID:KX/ulj/G0
麻生が景気対策を連呼してたのと
全く違った方向に行っちまったな

494 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:26:12 ID:a3vEWimy0

麻生:景気対策のために補正組んだよ!
            ↓
鳩 :ばらまきなんて認めない、全部いったん停止!
            ↓
鳩 :見直したら2兆?子供手当てに回す分には足りないからもっと探せ!
            ↓
藤井:景気悪くなったら景気対策につかうよ!


景気が大事なら、最初から補正とめんじゃねーよ! (゚Д゚)y─┛~~


495 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:26:14 ID:w+eKoHqV0
>>247
>だいたい補正予算も実際にはまだ使われていないのだから
>景気にはいまのところ無関係

TVばかり見てるとバカになるぞ
景気対策ってのははったりも必要なんだよ
14兆という数字に意味があるんだ、日本の経済規模なら20兆でもいいくらいだ

496 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:26:33 ID:vFpaqK9k0
          ィ──----、
        /:: ::: ::::: :: : : : : :\
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
     { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|   ウェーハッハッハッハ
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::|      ウェーハッハッハッハ
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::| 
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l  ウリたちの民主党ニダ!
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
           \,,___ィ´    ヘ |

497 :(。´ω` 。):2009/10/11(日) 23:26:35 ID:IetnrDsKO
>>474
気が狂いそうになりますよね。

498 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:26:41 ID:U7GljscI0
>>487
だね。

499 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:26:43 ID:fkacJRk30
>>491
他に居ない。

500 :国民の総意:2009/10/11(日) 23:26:44 ID:E3/NZDNh0
景気が悪くなりましたか?良くなってきているでしょう。

もう心配ありません。

よく考えてください。

501 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:27:10 ID:6UgXqtfp0
>>439
大丈夫。3兆円の内、2兆円近くは来年度、再来年度使う予定の基金だから
もともと本年度使う予定のモノではないということを理解すると>>1に対する疑問が氷解するだろう


502 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:27:16 ID:Qn6MQWSV0
>>422
碇ゲンドウが亡くなった、指揮官不在のヱヴァ司令部。

ちなみにタイトル正式には「ヱヴァンゲリヲン」なんだよな。w

503 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:27:19 ID:iTrqfMEx0
>>494
このわずか4行で、実質20兆の金が無駄に溶けたんだな・・・

504 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:27:22 ID:CJKsULy10
民主党に入れた低脳は、年が越せなくなって初めて気付くんだろうねw


505 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:27:31 ID:avTR4d710
経済対策のために組んだ予算を取り上げて
景気が悪くなったらまだ景気対策に使います
ってアホか
G型トラクターまだー?

506 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:27:44 ID:bWkG63GY0
細川政権の時の尻拭いを自民はしてきたわけで
細川政権の時の小沢藤井コンビがまた同じ事をしているというのが現状

507 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:27:47 ID:0ckzcOLv0
見直した補正で景気が悪化するんでしょう。

508 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:27:55 ID:IcbASGTx0
景気対策止めて捻出した3兆円を景気悪化してから使うってこと?

この1ヶ月で20兆円の損害出したばっかりだよね?

キチガイ?

509 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:28:00 ID:Cc1VdL0R0
【民主党】藤井最高顧問「財源はどうにかなるし、どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247065729/

:春デブリφ ★:2009/07/09(木) 00:08:49 ID:???0
財源を重視する岡田幹事長は「税収などはもっと厳しく見積もった方がいい」
と指示し、新規財政の総額も小沢前代表当時の20・5兆円から16・8兆円に下方修正した。
それでも、「政権を獲得しないと財政の内実は分からないし、
財源を作れと言えば出てくるはずだ」という楽観論が根強い。

7日の常任幹事会。大蔵省OBで蔵相を務めた藤井裕久最高顧問は、
財源を論じる若手議員にこう語りかけたという。

「財源にはそこまで触れなくていいんだ。どうにかなるし、
どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」

ソース:読売新聞 7/8号朝刊 3面 民主 バラ色公約 イバラの財源 
※ 記事の一部抜粋を出世ウホ記者が書き起こし
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up41674.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org213833.jpg
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf163639.jpg


510 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:28:03 ID:m1XKYRCM0
なんかこの人
感覚でもの言ってるからやだな〜。
どんどん手を打ってくれないとだめなのに・・。

511 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:28:07 ID:DJZeCy230

鳩山恐慌、迫る・・・

馬鹿につける薬なし・・・

512 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:28:13 ID:SVmDWkQP0
>>492
少なくとも現状を目の当たりにして民主党へ投票というのは有り得ないな


513 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:28:16 ID:MlbFvd/NO
金あんなら国債発行しなくていいじゃん

ってのは無知な発言かね

514 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:28:17 ID:wW8wbzF70
今すぐ使わないと、本当に手遅れになるぞ。参院選の前に使うつもりなら、
それはボヤが大火事になってから消火器を一本使うようなもの。手遅れだ。
今すぐ使え。でなければ民主党は素人って事だ。

515 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:28:17 ID:qcfUWsD2O
>>501
遅い!の一言に尽きる。

516 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:28:18 ID:tpeFFjGd0
>>500

 2chに書き込みのバイトを紹介してくれ。

517 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:28:26 ID:/m5+z3lq0
ええい、他に人材はいないのか!

518 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:28:27 ID:qN3jYqhc0
>>466
アメリカにでも行って講釈垂れて来いよ

519 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:28:31 ID:avTR4d710
 なにこの行き当たりばったり?
 無能にも程がある。

520 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:28:32 ID:rKINlvVp0
>>370
もう朝鮮関係者以外ネトウヨでいいんじゃないか?

521 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:28:38 ID:ABnp76pP0
3兆円も捻出できて偉いじゃないか

522 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:28:42 ID:ly7nVneR0
>>422
使徒を第三東京市に差し向けていたのが碇ゲンドウ。

523 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:28:44 ID:uQqhQQyOO
>>452
小沢一郎

524 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:28:49 ID:gCgyNQf90
>>480
市場に流れる資本の量が減少してる。企業体力は確実に削られてる訳で。
そこにきて民主党の政策に経済効果を期待できるものが何もない。

麻生の置き土産と世界経済が回復基調なぐらいが上げ要素。景気回復は他人任せ〜。

525 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:28:55 ID:NluBofmS0
いや、幼稚園児よりも知能が悪いよ。 なんせ、バックに民潭が憑いてるんだ物w

526 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:29:08 ID:GPermqSd0
衆院選前の民主党 「子供手当て、高速無料化欲しかったら民主に入れろ」
参院選前の民主党 「子供手当て、高速無料化欲しかったら民主に入れろ」
次回衆院選前の民主党 「子供手当て、高速無料化欲しかったら民主に入れろ」

以下エンドレスw
何回使いまわしてもマスコミバリアーで叩かれないマジックw

つーかいい加減変だって気づけw

馬鹿親より子供のほうが先に気が付きそうで空しい

527 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:29:09 ID:kIqhxBK30
無駄な人間を省くのが民主党の提言する景気対策!

528 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:29:10 ID:bLZIHTr/0
後手後手って言葉の意味、知ってるのかな?

529 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:29:21 ID:BEF6PyAO0
これでも支持率70%とかあるんでしょ
自分の周りで支持してる奴なんて全然いないのに・・
とりあえず、日本オワタ

530 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:29:23 ID:Nk4aLcGt0
血管キレそ……

531 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:29:24 ID:OBGhT4lP0
>>390
具体的にどの大臣の時の話か見解を聞かせてくれよ
時代背景も知りたい

532 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:29:37 ID:EWc2AJBN0
>>1
すでに悪化してる
せっかく麻生が組んだ予算をもったいぶって使う作戦ですか

533 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:29:42 ID:pgVnMJ0Y0
民主党ってAVのモザイクに関しては何か言ってないのか?無修正解禁にしろよ。
天下り禁止らしいからモザイクかける機関もなくすべきだが。


534 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:29:45 ID:Woq+xKqB0
民主信者のみに感染する致死性のウイルスでも開発されないものか・・・
25%減もこれなら達成できるだろ

535 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:29:49 ID:OkGAYksO0
それにしても、政権発足いらい一日もとぎれることなく続いてるんだぜ。
日本を弱体化する材料.....そういう新スレが立たない日は、マジで
一日としてない。 俺的には、例の25%宣言だけでも、後半人生あきらめる
ぐらいのショックなんだけど。

536 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:30:04 ID:12cH441H0
なんかここが足りなくなったからここから使いますって・・・。
素人のようで怖いよ。

537 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:30:05 ID:HZ/mBzQB0
小沢と距離置いてる奴らが着々と自滅しつつあるな

538 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:30:13 ID:b+Bs2RDA0
>>1
つーか、ようやく底を打っていた景気を、おまえが悪化させたんだろうが。

鳩山不況とか藤井二番底とか、後々まで語られるようになる悪寒w

539 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:30:32 ID:iTrqfMEx0
>>512
何言ってるの。

マスゴミにかかれば、これは自民のせいなんだから。国民は平気で民主に入れますよ?

540 :英 ノキア:2009/10/11(日) 23:30:34 ID:CY/fmqJM0
シューティングゲームで例えると
敵弾にあたってからしばらくしてから(喰らいボムはしません)ボムを使います

バイオだとタイラントに殺されてからハーブ使います

ダビスタでいうとレース後にしか調整しません

541 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:30:43 ID:ukJruAsoO
バカが権力持つとこうなる。

542 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:30:51 ID:CJKsULy10
>>534
特定民族のDNAに作用する生物兵器でいいんじゃない?

543 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:30:52 ID:tkdI7Tej0
>>512
テレビしか見てない層には何が起こってるかわかってません。
しかも専門家の肩書きで出てる人が必死でミスリードしてるから、
すべて自民のせいにすらなりかねません。

544 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:30:54 ID:flXbUSce0
>>1
お前、景気が悪くならないように使えよ

545 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:31:04 ID:MeboML0Q0
>>534
このまま景気悪くなればTVしかみないような情弱層は自然淘汰されると思うよ。
つまり民主党の政策こそがそのウィルス

546 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:31:04 ID:gCgyNQf90
>>501
問題は、その割り食って止められてる他の補正予算なんだな。

しかもまだ止まってるし。

547 :(。´ω` 。):2009/10/11(日) 23:31:05 ID:IetnrDsKO
>>500
お前はその狂った脳みそでグチャグチャ考えるのをやめろボケこの藤井野郎

548 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:31:09 ID:Y7hoosj70
さらに悪化するまで補正使わないってこと表明して
ますます海外投資家逃げるだろうに。
どんだけ損失与えたら気が済むんだよ


549 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:31:11 ID:yE9IYuwR0
不況、雇用、返済猶予、税収減、デフレ
元を辿れば全て原因は円高
円安にすればいいと思うがなぜこいつは円高にこだわるんだ
円高だといくら金があっても足りないぞ

550 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:31:20 ID:tYUV0bGp0
    , -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/       \
  ./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ           ヽ
 /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/   ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: /       今       i
 i:: :: :: :: /  /:: ::/:: :: /::/    ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f        年        |
 |:: :: :: /  .,':: : /:: :: /::/      ヽ;',  ヽ:: ::.',ヽ:: i、|       対        |
 ヽ :: /   i:: ::/:: :: /::/         ヽ',  ヽ:: ',.ヽ:::!|       策        |
  ヽ/   /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_      ヽ   ヽ::r''',::「|       打        |
      /ハ/::i:: イi l  _,r, =x      ‐xニ´、-、|i |       た        !
        |:ハ::,-', / /:::::::::::!      /::::::::ヽ \|'.     な       /
         i.ヽハ   ヾ ::::::ノ      ヾ :::::::ノ  ヘ',    き       /
         ヘ ハ                   /|∧    ゃ       /
.  ,. -―‐- <  .ヽri ⊂⊃      '     ⊂⊃, イハ、      /
/          \.ヽヘ、               イ/   >ー‐一'´
           \ ハヽ_、     r_-,     .イ
             .,ヽ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
              ヽ'. ヽ'' ~       ~ -y: :/ ヽ_
 必    も    来.   '. ヽ_        /: /    ヽ
 要   っ    年     ', _: -. _    /: /     ノ,
 に   と   は     i ~ ヽ:ヽ /: ./  _ - ~/: :i
 な    大            |  -''- `'-- '- - ' ~   /: : : i
 る   き                     i ./: : : : :i
 ぞ   な
      お
      金
      が



551 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:31:20 ID:KSWA+Cqd0
何故か自転車操業。



552 :国民の総意:2009/10/11(日) 23:31:23 ID:E3/NZDNh0
>>524
どの企業の企業体力が削られているのですか?

ネトウヨさん、教えてください。



553 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:31:46 ID:GPermqSd0
>>534
キムチ特有の病気なら火病があるんじゃね?
あ、あれは死なんのか・・・・残念

554 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:31:57 ID:PT2AnDPS0
死ねよ>ボケ老人

555 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:32:18 ID:wW8wbzF70
9月末の市場為替がどういう意味を持つかさえ全く理解していない素人を
財務大臣に据える民主党って、恐ろしすぎるwwwww
我が家の妻にスーパーカーを運転させるよりもっと怖いwww

556 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:32:19 ID:Q10ZF3PW0
>>461
日韓議員連盟の中井洽先生は全く動く気配なし。
故に今回の馬鹿の訪韓について何の声明も発表しない。

このオッサンのサイトにも拉致被害者奪還のメッセージ無し
ttp://www.nakai-hiroshi.net/


557 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:32:24 ID:G0BBFLH30
【経済】「日本人に近づくな、社会主義が移る」と中国人、
藤井、亀井、前原トリオで時価総額20兆円が消えた[10/11]★4

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255266612/-100

558 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:32:26 ID:tpeFFjGd0
>>552

 輸出企業全般だよ。
つーか、日経ぐらい読めよ。

559 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:32:27 ID:B/UOhJM+0
TVでも景気の話はさっぱりしなくなったなぁ
麻生の時は散々ネガティブキャンペーンやってたくせに。
公平じゃないメディアって報道の意味あるのかな?

560 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/11(日) 23:32:27 ID:9kKOQPWh0
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \

561 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:32:28 ID:fja4mkTJ0
悪くなったら 使うって遅すぎ。
悪くなる前に使って悪くなるのを防ぐという感覚がないのかこの人は。
爺だから鈍くて 悪くなった時でも 悪くなったと認識するのがかなり遅れるのでは?
遅れてあがってくる経済指標を見て判断するのでも遅すぎるのに。
年寄りの運転じゃないけど 認知 判断 操作 すべてが遅そうだ。

562 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:32:28 ID:V8HeIBv/0
>>396
高度経済時代の主計局長にデフレギャップが課題の現在の日本経済を
理解しろと言っても不可能。

戦前から官僚をしてた人たちに比べれば、無能だろうな。

563 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:32:30 ID:3wNPy4FD0
子育て支援は赤字国債で補うと言う事か
老害だな

564 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:32:31 ID:5tj3MPSL0
>>553
まれに死に至る場合もある

565 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:32:49 ID:iTrqfMEx0
>>536
「よう」じゃない。
素人なんだよ。

村山政権の時だって、まだ大半自民だったのに、今度はほぼ全部素人だぜ。>>903


566 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:32:52 ID:9JLk2hwo0
  先の大戦で散々学んだろ・・・・

  戦力の逐次投入ほど無駄なものは無いんだよ・・・・



567 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:32:54 ID:rKINlvVp0
>>564
自害ですね。わかります。

568 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:32:59 ID:bjAC2Vzr0
2000兆の埋蔵金はどこへ・・・?

569 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:33:13 ID:VItYlBcQ0
で、その削ってる補正予算は子供手当てに使う予定なんですが。
まだ足りないってのに景気対策に使えると思ってるの?

570 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:33:29 ID:xKb1ywOtO
二番底確定。
二年前コトリコフによって予言されていた。
それを知って取り敢えず現金一括で中古住宅確保した俺は勝ち組。 
これから日本は職業という職業が消え失せ、公務員さえ安穏としていられない時代に突入する。 
今は仕事をベロ出して続けながら、休耕地をいろいろ物色中。かかかか。

571 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:33:39 ID:o9Uq1mhl0
はぁあああ?悪くなってからじゃ遅いんだよ!!

572 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:33:43 ID:UKaqqM8a0
>>561
ていうか既に悪いから必ず使うことになるはず

573 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:33:49 ID:vZ6s1kWO0
>>414
人類の歴史から比べればほんの一瞬の出来事になるよ

574 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:33:51 ID:/qpGvDkg0
民主って補正予算に反対してた段階で、反対理由のムダをリストアップしてなかったのかよ。
能天気でも、政党らしく青写真くらい持てよ。
全部政権交代してからって、なめ過ぎ。マスゴミも甘やかしすぎだろ。

575 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:33:54 ID:SpJbCcqn0
>>568
徳川埋蔵金とか山下財宝なんかと同じだな

576 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:34:10 ID:bWkG63GY0
民主党が方針を発表するたびに景気が悪くなるね

577 :国民の総意:2009/10/11(日) 23:34:11 ID:E3/NZDNh0
自民信者はしょうがないですねぇ。 

>>547
下品なネトウヨですね。レスしてあげませんよ。

578 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:34:30 ID:NChiCQ6F0
ミンスウィルス死亡率100%
ワクチンを作れ!w

579 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:35:07 ID:rKINlvVp0
>>573
小沢の辞任の時に流行った二階の献金額との比較っていうコピペ思い出して吹いたww

580 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:35:17 ID:QH0VB78h0

ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム!(3R5D3S作戦=GHQの日本人の愚民化占領政策)
民主党とマスゴミ(主にNHKとTBS毎日とテロ朝)と総連民団が捏造する!

第二次世界大戦終結後、GHQが日本の占領政策を実行するにあたり、基本原則としての「3R」
(Revenge―復讐、Reform―改組、Revive―復活)、重点的施策としての「5D」(Disarmament―
武装解除、Demilitalization―軍国主義排除、Disindustrialization―工業生産力破壊、
Decentralization―中心勢力解体、Democratization―民主化)、そして補助政策としての
「3S」を策定した。
この政策により、日本では性風俗が開放され、映画やエンターテインメントが興隆した。、
スクリーン(映画)、スポーツ(プロレス)、セックス(性産業)、(違法賭博のパチンコを追加)は大衆
の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている
政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。
これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。
そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から
生まれたわけであります。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」(勿論,諸外国の言いがかりです)により、
日本のマスコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、

在日朝鮮人と朝鮮韓国が加わり,年間30兆円という膨大な違法パチンコ資金をつかい成り済まし朝鮮人を
日教組と民主党に入り込ませ歴史捏造まで行い日本人と日本文化を非難し続ける ことによって日本の弱体化工作を行っている。

この3R5D3S工作の最たるものは国連の「敵国条項」と「エセ平和憲法(特に憲法9条)!

歴史の捏造も使用=極東軍事裁判(東京裁判),南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行、公職追放,財閥解体,農地改革,,在日特権,
原子力船「むつ」の放射能漏れ工作,YS−11生産中止工作,核武装阻止工作,原潜/空母建造阻止工作,宇宙開発制限,男女共同参画社会
ニセ日本兵のボケ老人証言(NHK),官僚潰し(日本の政治の弱体化),年金制度破綻工作,自虐史観な教科書とゆとり教育


581 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:35:19 ID:GPermqSd0
>>572
問題はどこに使われるかだね

キムチが関与してるところに使われそうで不安

582 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:35:25 ID:nIOtj0pZ0
>>575
民主党が必死に探しているM資金を忘れちゃなんね

583 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:35:28 ID:wW8wbzF70
子供手当ては毎年財源が必要。今年一回限りの補正予算から削るのはいいが、来年どうするの?金無いぞw

584 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:35:33 ID:qutUpjCV0
自民儲は馬鹿ばかりだな

585 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:35:33 ID:J0YG/hmLO
民主党に騙される馬鹿な民族。

586 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:35:39 ID:fkacJRk30
>>512
票に直結する層にとって、テレビの影響力は絶大ですよ?

587 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:35:40 ID:VM0Laj6P0
点滴打ってる重体患者から点滴はずして、
「容態が悪化したら点滴打つ」
と言ってるようなもの。
それとも民主議員には、今日本は大した不況ではないと見えてるのか?

588 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:35:43 ID:b+Bs2RDA0
>>502
指揮官不在で麻痺状態なら、余計なマネをしないだけまだマシだろ。

むしろ、みんなの期待を背負って出撃したはずのエヴァが、使途と一緒に暴れてるようなもんだろw

589 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:35:46 ID:eMT4toZ80
もうどうやっても破綻するんだし、失政やりまくりでええじゃないの

590 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:35:54 ID:bxGarMXK0
>>578
新薬対策費も、
道楽費の捻出の為にカットされました。

591 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:35:57 ID:bdVEAlYNO
反日内閣ってのもすげえな

592 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:36:29 ID:k5IE7Cj3O
国家を必要としない世の中にはそれ相応の国家しか現れない。

とかそんな格言があったな。


俺は必要としてたんだがどこかで何かを間違えたんだろうか。
享受していた幸福に馴れすぎてたのかもしれない、思えば幸せな時代だったな。
情勢の不安定な国の人々はこんな不条理をいつも味わっているんだろうな。

593 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:36:32 ID:G3NRzM/k0
【朝日新聞】故人献金問題について「取るに足らない失敗」、「小事にこだわるには人生は短すぎる」

http://www.asahi.com/paper/column.html

594 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:36:37 ID:4g/tFnk90
まあ、公共の電波でマルクスだケインズだ言ってしまうような経産相だからな
時代遅れすぎてお茶噴いたわw

595 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:36:37 ID:iTrqfMEx0
>>573
地球誕生から数えれば一瞬にも満たないなw

596 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:36:43 ID:daH+4hq40
小沢の動きがまったく見えない
これは、気づいた時にはもう地獄の底かもしれないな

597 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:36:48 ID:LKrvqXE90
なんという国家的詐欺

598 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:36:52 ID:BEF6PyAO0
細川内閣の時にも大蔵大臣で円高容認政策で失われた10年のキッカケ作った張本人
また同じことを繰り返すだけ
コイツに何かを期待するほうが間違い


599 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:37:00 ID:B/UOhJM+0
>>583
一年で終了するから、無問題。

600 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:37:15 ID:NluBofmS0
幼稚園児でも、HPが減ったら、ホイミを唱えるのに。それさえもできない民主って・・・・・・・・・

601 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:37:19 ID:JSXSIAd60
さてどこから突っ込もうか

602 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:37:36 ID:NChiCQ6F0
>>590
あぁぁぁ・・・恐ろしすぐる!w

603 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:37:47 ID:3xkaQEFL0
まさにキモオタ内閣だな。
趣味に費やす金をかき集めるために、
死なない程度にあらゆるところでケチる。必要な金までケチりそうになる。
そんでもってDVD買った後に賢者モードになるんだよな。
きっと民主党内閣もそうなる。

604 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:37:49 ID:k30Ke/L00
ぶれぶれぶれぶれ

605 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:37:57 ID:H0GsBsmG0
必要な部分から金を削り取って無駄なところにばら撒き。
凄まじい政権だなこりゃw
景気も雇用も金ばら撒いたらそれで良くなると思ってるのが凄いわ。

606 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:37:59 ID:avTR4d710
>>596
底だと思ったら、まだ闇の先に底があるかもよ

607 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:38:02 ID:CIxZyMow0
官僚も次々友愛されていくのか

608 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:38:28 ID:uYNfc3SL0
へ? 民主党って最大44兆円も国債発行するつもりなの?

609 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:38:38 ID:gCgyNQf90
>>552
主に輸出関連銘柄。
これぐらいテレビでやってんじゃないの?

610 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:38:42 ID:wdJQqgJq0
やる気なさすぎ

611 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:38:48 ID:FhlWF8Jd0
おじいちゃん、そろそろ老人施設に入ったほうがいいんじゃないかな

612 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:38:57 ID:upw3WB1L0
景気悪化させて失業者を増やしたあげくに、失業手当を補正で補うって、どんな政策だよw

613 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:38:58 ID:MHoRfJJ00
>>566
平成のガタルカナル&レイテ決戦、他色々ですね。わかりたくありませんorz

614 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:39:23 ID:b+cQ233t0
>>1
なにのんきなこと言ってるんだ


615 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:39:23 ID:vS9Mh1JP0
本末転倒

語源 
2009年度補正予算の見直しで捻出する3兆円程度の財源を
経済状況が悪化すれば第2次補正予算として景気・雇用対策に活用すると言う民主の政策

616 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:39:25 ID:8Ze7BB1C0
景気が悪くなっても止めませんという意味だよな?

 鳩 山 不 況 確 定  




617 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:39:31 ID:KX/ulj/G0
>>598
分かっててそうなるのは、知らずにそうなるより辛い

618 :sama ◆yjvIWhDK7Q :2009/10/11(日) 23:39:49 ID:phpSjnhV0
民主に票入れた低脳はよく見ておけ

おまえらは馬鹿なんだよ

自覚してくれ

もう二度と投票行くな

619 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:39:56 ID:JdoHULfj0
ミサイル・・・飛んできてから逃げたらいいよ!


この時点で愚民は気づくべきだった。


以下
財源・・・政権とったら考えるよ!埋蔵金あるし!

景気・・・何か下がっちゃったけどこれ以上悪くなったら何とかするよ!

金融モラトリアム・・・俺に従わない銀行は潰れてもいい、株価下がったけど何とかなるから

年金・・・解決のため人員増やすし社保庁も残したけどこれから頑張るから大丈夫だよ!

ダム・・ダムと高速道路はもうマニフェストに載せちゃったからとりあえず全部禁止だよ!

排出ガス25%削減・・・もう宣言しちゃったけど方法はこれから考えるよ!

外国人参政権・・・・まだ国民はまとまってないし言ってないけど、これから前向きな結論出るから法案出すよ!

東アジア共同体・・・・これからは米抜きで中国や韓国に主権は共有して委譲するよ!通貨や政治形態異なるけど何とかなるよ

政治主導・・・・自分ではうまく答弁できないけど、とりあえず官僚は一切答弁禁止だよ。

鳩山虚偽献金・・・・早く真実が明らかになってくれればいいですね、とりあえず捜査に影響するといけないのでノーコメントで

620 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:39:57 ID:ly7nVneR0
どうせマスコミは<歴史的な名称>として「友愛内閣」とか呼び続けるんだろうけど、
誰がどう見ても「子供内閣」だよな?

おっと失礼、「こども内閣」だった。

621 :国民の総意:2009/10/11(日) 23:40:18 ID:E3/NZDNh0
>>609
具体的にはないわけですね。

ネトウヨさん

622 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:40:19 ID:AVt97JWj0
知人の話
ある意味天下りのような地方自治体議会議員
息子は経団連企業の孫会社の下請け会社に勤務
親の土地に無駄に広いマイホームを新築
車(2台500万くらい)と目一杯ローンを組んでる
景気悪化で残業なしボーナスカットでローンパンク寸前
政権交代こそ現状が変わると言い民主マンセー一家
・・・・政治経済の話をしたら思わず( ゚д゚)ポカーンとしてしまった
愚民典型・・・もう知らない。

623 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:40:19 ID:qutUpjCV0
>>592
いい加減、国境は無くなっても良い時代ですね。
地球市民は無理としても、東アジア共同体は近い将来に成立するでしょう。

624 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:40:35 ID:+z4viVN70
無駄を捻出して無駄遣いw
結局ばら撒く先が違うというだけで同じジャンw

3兆円ひねり出したんだから3兆円分景気が悪くなるのは当たり前。

625 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:40:36 ID:UXfAfk+V0
>>620
こどもに失礼ですよ

626 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:40:55 ID:qN3jYqhc0
大丈夫、お前らが全員市んでも日本列島は残るだろうさ
自分は既に死体だし、後の事など・・もうどうにでもなれ〜(涙目w)

627 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:41:03 ID:fkacJRk30
週明けのTOPIXがどうなる事やら・・・

628 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:41:11 ID:DzuXyAg50
どこから突っ込めばいいのか....
子供手当とか,どうするんすか?

629 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:41:23 ID:avTR4d710
>>620
こども店長の方がまだマシ

630 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:41:33 ID:wW8wbzF70
国会も開かず、国民に相談も無く、なぜ勝手に外国で重大な公約まがいのことを
繰り返すのか。

国民は民主党に議席を与えたが、相談無しに何をやっても良いという白紙委任状を
与えたわけでも独裁を認めたわけでもない。たとえば、十分な国内議論を経ずに
CO2の25%削減という重大な国際公約を国連の場で独断で突然発表しておいて、
日本に帰って事後報告するような行動は許されない。

かつてドイツのナチス党は、国民の圧倒的支持をバックに独断専行を行った。
「民主党が勝ったんだから、民主党のやることは全て正しい。受け入れない奴は非国民。」
と言う論調は危険。

国会の場で説明するなど、国民の承認を求め、十分な国内議論を経て合意を形成する
プロセスさえ踏まずに独断専行する民主党の癖は戦前の日本を思わせる。実に危険だ。
単におれたちは多数なんだから何をやっても許されると言うのは、まさに数の暴力だ。
「民主党が勝ったんだから、民主党は十分な国内議論を経ずに何をやっても許される」わけがない。

釣った魚にえさはやらない式に、選挙さえ終われば何をやっても良いわけではない。

631 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:41:36 ID:23KMdBKZ0
あれ?今って不景気じゃないの?

632 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:41:41 ID:SEUK93aS0
年末の景気が悪くなったら、って、どれぐらいを指すんだろうなあ。
無知にも分かり易く単純な例をあげて説明して欲しいよ。

自殺者が10万人突破した時点で使うとか、
ソニーとトヨタが潰れたら使うとか。

藤井の「景気が悪い」は、これぐらいのどん底レベルなんじゃないのー?

633 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:41:42 ID:gCgyNQf90
>>621
?具体名上げてるやん。
つか、市場で流通する資本の総量が減ってることぐらい、日経平均みりゃ分かるじゃん。

634 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:41:43 ID:H1GWzM9c0
は?

今すぐ、日本国民の為に使え。

自称日本人じゃないぞ。

日本国民の為だ。

635 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:41:53 ID:5GTsrnj0O
頭にカビが生えてるジジイは有害無益

636 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:41:59 ID:q5VBBjVe0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより増税しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 民 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

637 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:42:02 ID:bjBHlgtU0
輸血が必要な重体患者が居たんだよ
一所懸命治療してた保守係がいたんだな
そこにボンクラボンボンが来てさ
お^^っ、こんなに無駄な血が出てるのに何で輸血すんの
って、血抜いて貧乏な人に上げると言い出したね友愛で
その斬新なアイデアに拍手喝さいが起きたのね
で、実際抜いてみたら心臓が止まったのね
あわてて血を入れ直したんだ口からね
どこまでもボンクラだな
でもさ良いことが1つ有ったんだよ
例の25%の件、おかげで100%達成しちまった





638 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:42:05 ID:+Fcw2MGkO
悪くなるに決まってんだろ。

639 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:42:10 ID:f4O5x0790
氏ねよ
年末の景気どうこうじゃなくて今やれ市ね
ていうか、景気対策の補正予算けずんな詩ね

640 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:42:11 ID:iTrqfMEx0
>>621
これ以上無いくらい具体的だったが。

いちからか?
いちからせつめいしないとだめか?

641 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:42:19 ID:dfzQUXey0
お前ら、頭おかしくないか。ネットで世論煽りやがって。

642 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:42:20 ID:QH0VB78h0

ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム!(3R5D3S作戦=GHQの日本人の愚民化占領政策)
民主党とマスゴミ(主にNHKとTBS毎日とテロ朝)と総連民団が捏造する!

第二次世界大戦終結後、GHQが日本の占領政策を実行するにあたり、基本原則としての「3R」
(Revenge―復讐、Reform―改組、Revive―復活)、重点的施策としての「5D」(Disarmament―
武装解除、Demilitalization―軍国主義排除、Disindustrialization―工業生産力破壊、
Decentralization―中心勢力解体、Democratization―民主化)、そして補助政策としての
「3S」を策定した。
この政策により、日本では性風俗が開放され、映画やエンターテインメントが興隆した。、
スクリーン(映画)、スポーツ(プロレス)、セックス(性産業)、(違法賭博のパチンコを追加)は大衆
の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている
政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。
これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。
そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から
生まれたわけであります。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」(勿論,諸外国の言いがかりです)により、
日本のマスコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、

在日朝鮮人と朝鮮韓国が加わり,年間30兆円という膨大な違法パチンコ資金をつかい成り済まし朝鮮人を
日教組と民主党に入り込ませ歴史捏造まで行い日本人と日本文化を非難し続ける ことによって日本の弱体化工作を行っている。

この3R5D3S工作の最たるものは国連の「敵国条項」と「エセ平和憲法(特に憲法9条)!

歴史の捏造も使用=極東軍事裁判(東京裁判),南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行、公職追放,財閥解体,農地改革,,在日特権,
原子力船「むつ」の放射能漏れ工作,YS−11生産中止工作,核武装阻止工作,原潜/空母建造阻止工作,宇宙開発制限,男女共同参画社会
ニセ日本兵のボケ老人証言(NHK),官僚潰し(日本の政治の弱体化),年金制度破綻工作,自虐史観な教科書とゆとり教育


643 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:42:28 ID:NvPW48RlO
>>555
それは、発進でエンストするか、直後スピンするからかえって怖くない。
一番怖いのは、タスカンで観客に突っ込んだ第二の石原候補生みたいに、
中途半端に自分でもできると思ってる、こういう藤井みたいな奴。

644 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:42:45 ID:JdoHULfj0
多分景気が悪くなっって財源が無いのは麻生が定額給付金で無駄使いしたせいだと言う。

645 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:42:45 ID:3ARPerJ90
>>611
プライドばかり高くて呆けの進行度が高い老人はどこの施設でも嫌われます。

646 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:42:52 ID:+z4viVN70
>>598

541 名前: ノイズ2(東京都)[] 投稿日:2009/09/17(木) 21:16:49.08 ID:6z/ySRdK
週末に図書館で、1993年の新聞を読んできた。

年前半は、自民党の公共事業により、回復基調。
しかし、年の中盤で非自民の内閣誕生。
藤井とかいう名前の大蔵大臣が、円高容認と緊縮財政で日本の景気を叩き落してた。
底値から約50%上昇した株価は、9月をピークに暴落。
結局、年前半の上げは行って来い。

ちなみに、マスコミが新総理を持ち上げすぎてて、気持ち悪かった。
今でこそ黒歴史の内閣だけど、発足当初の支持率は70%超えてたらしい。

16年前の新聞おもしれ〜

647 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:43:00 ID:w/VzqDwO0
> 具体的には「これからだ」と述べるにとどめた

コレカラ内閣
カラポ内閣
口だけ内閣

鳩山不況
友愛ショック


648 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:43:00 ID:n+sOmwqh0
>>24
時給が最低賃金の臨時職員なら良いんじゃない


649 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:43:02 ID:3q5HkLmE0
>>555
今時のスーパーカーはATが主流だぞ

650 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:43:06 ID:tkdI7Tej0
>>632
多分株価がサブプラショックに並びそうになった頃だろうね。
そこまで行ってたら流石に認めざるを得ないだろう。

651 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:43:08 ID:JSXSIAd60
「円高で失政したっぽいならちょっと3兆円使わせてもらうわw」

652 :(。´ω` 。):2009/10/11(日) 23:43:12 ID:IetnrDsKO
>>552
いいから死ねこの藤井野郎

653 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:43:13 ID:UoVRcQAa0
公務員の人件費削減はいつやるの??

654 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:43:14 ID:B/UOhJM+0
まさか、雇用対策ってJALに突っ込むとかじゃないだろうな・・。

655 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:43:17 ID:cc3b8NVc0
今は景気がいいとでも思ってるんだろうか・・・

656 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:43:24 ID:BWAi+0nW0
景気悪くなってからって…
もう何万人自殺してると思ってんだ


657 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:43:34 ID:y8/9Re2+0
財務官僚とか、どういう思いで聞いているんだろ?
忸怩たる思いしてるよな、絶対。

案外、笑ってるのかな?
安全圏にいるのかもしれないしな。

658 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:43:46 ID:07n+j+7Y0
あでで?ころも手当てに使うんじゃなかったんすか?

659 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:43:48 ID:27IGYZ/00
>>641
TVが煽るのも変わんないから

660 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:43:55 ID:uYNfc3SL0
もともと経済政策は民主党に欠片も期待してないから
どうでもいい。むしろ最初から自民より悪くなると思ってる。


661 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:44:03 ID:DzuXyAg50
なんか毎回こんな感じだとコイツもう辞任しそうだな

662 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:44:13 ID:bWkG63GY0
これぞ錬金術
等価交換の法則

しかし使い道が悪いから財源は異界送り

663 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:44:19 ID:f/Ss+5GT0
毎日が失政ニュースだなこいつら無能すぎる
政権だけだったな
ただの一発芸人

664 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:44:21 ID:iTrqfMEx0
>>641
まったくだ。

民主信者コピペチームはキチガイとしか言いようが無い。

665 :(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/10/11(日) 23:44:54 ID:chIkSFkp0
普通の主婦でも火事や地震に備えて防災グッズを買い込んでるのに・・・
藤井財務大臣殿には庶民感覚が無いようですなw
こういう人は自宅が火事になったら、火災報知機や消火器を買いに行くタイプと見た
それとも町が全焼してから、消防車や消火栓を備え付ける大バカ野郎かなwww

666 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:45:00 ID:dlJ5txkP0
>>4で終了


667 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:45:05 ID:jQhyXokoO
藤井、半年ROMってろ

668 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:45:15 ID:kIqhxBK30
>>626
国破れて山河あり、ってな。

民主・岡田氏
「政権交代すると何が起こるか。 天井がぬけて、今までの閉塞感がとれて、青空が見える、それが政権交代ですよ、皆さん」

笑えねえなぁ・・・

669 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:45:16 ID:QH0VB78h0

ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム!(3R5D3S作戦=GHQの日本人の愚民化占領政策)
民主党とマスゴミ(主にNHKとTBS毎日とテロ朝)と総連民団が捏造する!

第二次世界大戦終結後、GHQが日本の占領政策を実行するにあたり、基本原則としての「3R」
(Revenge―復讐、Reform―改組、Revive―復活)、重点的施策としての「5D」(Disarmament―
武装解除、Demilitalization―軍国主義排除、Disindustrialization―工業生産力破壊、
Decentralization―中心勢力解体、Democratization―民主化)、そして補助政策としての
「3S」を策定した。
この政策により、日本では性風俗が開放され、映画やエンターテインメントが興隆した。、
スクリーン(映画)、スポーツ(プロレス)、セックス(性産業)、(違法賭博のパチンコを追加)は大衆
の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている
政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。
これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。
そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から
生まれたわけであります。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」(勿論,諸外国の言いがかりです)により、
日本のマスコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、

在日朝鮮人と朝鮮韓国が加わり,年間30兆円という膨大な違法パチンコ資金をつかい成り済まし朝鮮人を
日教組と民主党に入り込ませ歴史捏造まで行い日本人と日本文化を非難し続ける ことによって日本の弱体化工作を行っている。

この3R5D3S工作の最たるものは国連の「敵国条項」と「エセ平和憲法(特に憲法9条)!

歴史の捏造も使用=極東軍事裁判(東京裁判),南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行、公職追放,財閥解体,農地改革,,在日特権,
原子力船「むつ」の放射能漏れ工作,YS−11生産中止工作,核武装阻止工作,原潜/空母建造阻止工作,宇宙開発制限,男女共同参画社会
ニセ日本兵のボケ老人証言(NHK),官僚潰し(日本の政治の弱体化),年金制度破綻工作,自虐史観な教科書とゆとり教育


670 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:45:40 ID:llFJwry00
こりゃだめだ 藤井の爺さん 頭おかしいよ 証明済み

671 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:45:41 ID:gfCv7CY10
ほんとに悪くなってからじゃもっとお金と時間がかかるのに
前にも経験しただろw

672 :(。´ω` 。):2009/10/11(日) 23:45:43 ID:IetnrDsKO
>>577
うるせってんだいちいちレスすんなこのボケ藤井

673 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:45:55 ID:tkdI7Tej0
>>661
でも、この人が民主党きっての金融通らしいから、後任がいないって話で…
まだブレーンのミスター円の方がちょっとはましかもしれんが。

674 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:46:05 ID:SPffCDA50
大体、補正予算でどんだけ国債発行すんの?
ばら撒き政治は止めるんじゃなかったの?
赤字国債発行してまで云々とかは、やらない約束じゃなかったの?

ミンスのマニフェストってなんなの?

675 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:46:09 ID:avTR4d710
>>665
消火栓の予算を取り上げて、火事になったら消防車買う
って言ってる様な感じだなw

676 :英 ノキア:2009/10/11(日) 23:46:12 ID:CY/fmqJM0
ID:E3/NZDNh0に相手してる奴は本気?

ただの夜釣りでしょww
レスしても勝利宣言で終わり

実につまらない


677 :恐怖のコピペ:2009/10/11(日) 23:46:14 ID:ly7nVneR0
541 名前: ノイズ2(東京都):2009/09/17(木) 21:16:49.08 ID:6z/ySRdK
週末に図書館で、1993年の新聞を読んできた。

年前半は、自民党の公共事業により、回復基調。 しかし、年の中盤で非自民の内閣誕生。藤井とかいう名前の大蔵大臣が、円高容認と緊縮財政で日本の景気を叩き落してた。

底値から約50%上昇した株価は、9月をピークに暴落。 結局、年前半の上げは行って来い。

ちなみに、マスコミが新総理を持ち上げすぎてて、気持ち悪かった。 今でこそ黒歴史の内閣だけど、発足当初の支持率は70%超えてたらしい。

16年前の新聞おもしれ〜

         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________ まさか・・・そんなことがあるわけないお
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________ 第90代・大蔵大臣 藤井裕久
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          | 
    ノ::::::::::u         \ | |          |  1993年(平成5年)8月9日
  /:::::::::::::::::      u       | |          |    ‐ 1994年(平成6年)6月30日

678 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:46:27 ID:QD7YXunT0
どっかの新聞が支持率高いから
失言とかで叩きにくいとか言ってたな
ペン捨てろよブンヤ

679 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:46:33 ID:nudUg5L8O
あ〜あ
ホントもうバカかと
こんなんに投票したやつらは切腹してガス25%削減に貢献でもしとけ

680 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:46:33 ID:KX/ulj/G0
辞任もしなけりゃ更迭もされんだろう。
結果が出るまではな。その時、国民は虫の息かもしれないけど。

681 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:46:40 ID:NluBofmS0
失業者・自殺者ともに過去最大になると言うのに、何をやってるんだかな。

682 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:46:43 ID:BWAi+0nW0
ほんとイライラしてきた
馬鹿すぎる


683 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:46:44 ID:a3vEWimy0
>>672
そういうのは東ア+でやってくれや

684 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:46:50 ID:2xJ16h/G0
だったら最初から3兆円もとの使途でいいじゃん。民主のやることって、本当に馬鹿みたいだ。

685 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:46:58 ID:2Rtf2IEk0
今から手打たないと年越せない会社続出するだろが・・・

686 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:47:11 ID:/4LFThqt0
景気が悪くなったら使うって・・・
現状は景気がそれほど悪くないって認識なんだなw

687 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:47:27 ID:Grw6rgwn0
>>668
抜けたのは天井じゃなく床だったりなw

688 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:47:27 ID:UXfAfk+V0
>>676
お仕事でしょw

689 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:47:29 ID:xy/dlYUsO
二度手間じゃないの?
今まで何だかんだやってたのは何だったの?

690 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:47:29 ID:VM0Laj6P0
>対策の内容に関しては「雇用対策や介護・医療などの福祉経済に(財源を)回す」と語った。

雇用対策って小沢ダム以外の公共事業潰しまくってるし、もしかして失業手当とかじゃねーの?
それは、景気対策じゃねーぞ!

691 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:47:33 ID:+z4viVN70
       ____
     /      \
    /|   _ =    ミ
   彡  -、 , 、 _,-  ミ _
   { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }
   ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ
    |  /`'ー'"ヽ- ト、
__,.-ヽ ノー=-' } /:: \_
: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー:
25日(金)    「安易に介入しない」「強いドルは米国にとって非常に重要だ」
28日(月)午前 一時88.23円まで急落して8カ月ぶり安値に対して 「異常ではない」
28日(月)正午 「やや一方に偏ってきているとの印象を持っている」
28日(月)午後 「いつの間にか円高是認と言う話になったが、そういうことは一言も言っていない」
28日(月)午後 「っていうか円高ってまじ?」
29日(火)午前 「よくわかんないけど1日で3円下落くらいは誤差の内」
29日(火)午前 「(円高が)少し急激過ぎる」「(円相場が)異常な事態になれば色々あり得る」
29日(火)正午 「円高是認など一言も言っていない」
02日(火)午前 「内需中心の経済運営に変えるんだ」
02日(火)正午 「G7で円高について自ら触れない」
04日(日)未明 「「(為替相場が)一方的に偏った動きが激しくなれば、それなりの対応をとる」
04日(日)未明 「子ども手当創設などで内需拡大を図る」
06日(火)    「ドル=90円を割り込んだ現在の為替相場「極めて異常な水準だとは思わない」」
07日(水)夕   「円高の原因についてはドル安からきている。今は静かに見守る段階だ」
11日(日)    「捻出した3兆円は年末に景気対策でばら撒く」 ☆NEW!!
         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |          |

このリストどこまで伸びるんだよwww

692 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:47:39 ID:3I81WgR8O
雇用対策って何をするの?仕事も出来ない奴に税金投入するの?
ますますGDP下がりそうなんだが。

693 : ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/11(日) 23:47:52 ID:9kKOQPWh0
      ⊂⊃
     / へ、 ヽ      /二二ヽ
     6 ´、)_ヽゞ      イ _、 ._ 3
     ヽ ゚,_ゝ゚/       ヽ凵Mノ
     /<∨> ヽ       / Yゝ ヽ
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ ‖| / ノ
 |中川|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|麻生|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            _____∧___________
           /

694 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:47:55 ID:8Ze7BB1C0
ここのところ、ビジ+にネトウヨ連呼する民主信者が乱入してきているけど
こいつら超基本的なことも知らないんだよ。
論外だよ。

695 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:48:08 ID:w/VzqDwO0
> 円については、一言も言ってない

なるほど、それではほんとうに宇宙人の仕業になるな、これ。。。

無知の上で、嘘までつくとは。 すごい内閣になりますた。喜べw

696 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:48:11 ID:LShWea4W0
年末の景気が悪くなったら景気・雇用対策に使うけど、
具体的にどこに使うかはその時考える。

697 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:48:12 ID:SbaIECTfO
削った意味なくね?
馬鹿じゃね?

698 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:48:17 ID:xspKISLUO
正社員村が出来てから、ぼちぼち考えます。

699 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:48:32 ID:GBhkgvUSO
麻生と中川の経済戦略で何ら問題がなかったものを勝手に自分等で泥沼に引きずり込んでから

 3兆円ください!


とは笑わせる。
責任とって辞めるべきレベル。

700 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:48:38 ID:GJWOiRsc0
定額給付金のパクリじゃねーかw

701 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:48:39 ID:bmCOrfCwO
今年は何人自殺するかねー

702 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:48:42 ID:JSXSIAd60
>>677
ぎゃああああああw

703 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:48:51 ID:1h4ZBz6P0
>>684
それはまだわからない
馬鹿みたいなことやってわざと株価下げて円を上げて、
そこへ政府資金を投入して財政赤字解消を目指してるのかもしれない
国家レベルのインサイダー

704 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:49:00 ID:wW8wbzF70
29日(火)午前 「よくわかんないけど1日で3円下落くらいは誤差の内」  wwww 日本のオワタw

705 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:49:02 ID:Rgn3cHFb0
本気で馬鹿なんだな・・・・・・・・・・・・・

706 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:49:08 ID:QH0VB78h0

山岡賢次の本当の姓はキムで,養子に入って山岡性に変えた。
パチンコ屋を廃絶しない日本はテロ支援国家だ!



707 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:49:12 ID:BpN3hjjeO
3兆円持ってラスベガスへ行き100倍にして帰ってくるのはどう?

708 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:49:22 ID:4x5XMEIyO
( д ) ....。。

709 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:49:35 ID:gCgyNQf90
>>668
天井に押し潰されましたってオチにならないことを祈るしかないな。

710 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:49:39 ID:GuLWOUVV0
>>1
そもそも何のために補正予算停止して、ひねり出したんでしたっけ?

711 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:49:40 ID:bWisut4K0
>>355
おまえ、バカだろ。
建築業界全てを否定するということは、
土木・建築・電気・樹脂・鉄鋼・計装・石油・・・etc
上記関連企業全てを否定することと同じなんだぞ。

ゼネコン=悪という図式を掲げていい気分になってるんだろうが
おまえの言っていることは、クソだ。クソ以下だ。
トンスル飲んで出直して来いボケ。


712 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:49:47 ID:tkdI7Tej0
>>691
訂正を要求する。
>「本当に09年度(の経済)がものすごく悪くなれば、これを使わなければいけないと明言する」

なので、年末に使うとも明言していない。

713 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:49:59 ID:Nk4aLcGt0
既にガンが進行しているんだが
もっと進行してから治療する

ふーん
日本に氏ねってか?

714 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:50:02 ID:DzuXyAg50
>>673
全然金融通じゃないしw
何の仕事もない国家戦略局(笑)にいた方が良かったんじゃないか

715 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:50:03 ID:aNuNNt2/0
子供手当ての為の三兆円ではなかったのか?
この三兆円って失業対策や農林関係の仕事関係から
約一兆円引っ張ってきた記憶があるのだが

なんか本末転倒になってるな

716 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:50:12 ID:JdoHULfj0
俺はどうしても理解できないんだが、民主の奴はどうして今まで一度も政権交代したことが無いとか
与党になったことが無いからなんてウソを堂々と言うのか?


小沢にしろ鳩山にしろ管にしろこの藤井にしろ亀井にしろ全員与党経験あるじゃないか。
元自民党幹部だったり、自民は下野してから細川、羽田、村山政権、自由党で全員与党で大臣になったりしてるじゃないの。

717 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:50:14 ID:f/Ss+5GT0
>>641
マジでネトウヨネトウヨうるさいよね
あの民潭工作員何とかしろって思う

718 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:50:38 ID:eLMte31W0
今は景気がいいつもりでいたのか

719 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:50:51 ID:/7Zo6X8J0
藤井「ところで腹減ったんじゃが飯はまだかいのぅ」

720 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:50:58 ID:Wpk6d5KJ0
>>677
同姓の別人だと思ってた

721 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:51:05 ID:uYNfc3SL0
そもそも経済政策で民主党に期待してる人なんているの?
自民党にも散々「経済成長戦略がない」って批判されたのに。


722 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:51:07 ID:B/UOhJM+0
まあ、子ども手当てに3兆円全部を突っ込まれるよりはマシか
早く雇用・景気対策やってくれ

723 :英 ノキア:2009/10/11(日) 23:51:16 ID:CY/fmqJM0
>>688
仕事であんなイカれた事言わないwww
頭がよかったらもっとスマートに工作するよw

なんで釣りと判断
釣りじゃないなら大変よ精神科医呼ばないと

724 :国民の総意:2009/10/11(日) 23:51:17 ID:E3/NZDNh0
>>633
京セラは全グループ黒字ですが。


725 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:51:28 ID:y8/9Re2+0
だから、本当の意味で革命だったんだって、この間の選挙結果は。

宮城1区の民主候補(当選)なんて選挙期間中の
地元紙のインタビューで悪びれることもなく革命、っていっていたし、
この1ヶ月でも、民主党議員の発言に「革命」って言葉の多いこと多いこと。
これって単なる比喩じゃないんだよ。

726 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:51:30 ID:iTrqfMEx0
>>718
そりゃ今の内閣連中の懐にはわんさかわんさか賄賂が入ってきてるんだし。

彼らの中じゃバブル到来だろ。

727 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:51:32 ID:wW8wbzF70
イチロー「藤井に財務大臣やらせるより、さいころ振って政策決めた方が多分打率は上回る。」

728 :(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/10/11(日) 23:51:47 ID:chIkSFkp0
>>675
しかも民主党が買う頃には使う所が無くて、町中が焼け野原状態

729 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:51:51 ID:w/VzqDwO0
>>701

官僚が発表できないので、いくらでも数字は作れるじゃね。まるでお隣の国だぉw
25%カットで国民の負担36万もうすぐ「作 り 直 さ れ る」だし。ちょろいものよw

730 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:51:56 ID:gfCv7CY10
藤井は自分に対策の決定権がないと嫌なタイプなんだよ
だからわざわざ景気を悪くしてるw

731 :  :2009/10/11(日) 23:51:58 ID:RYyic2X90
国民の選択だ!
我慢するしかない。
国民の選択とはそういうことだ!
以後、しっかり覚悟して選択することだ。
肝に銘じる時間は4年間ある。
4年後に取り返しがつくかどうかわからないが。

732 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:51:58 ID:8P83Ch67O
>>715
端っから本末転倒してる

日本をぶち壊すつもりなんだから

733 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:52:12 ID:VdasECZaP
この人、ホントに流れについて行けてないんだな。
瞬発力が全然無いし先すら見えてない。ま、昭和一桁じゃ無理かな。
この内閣で完全に亀井と逆双璧築いてるw

734 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:52:55 ID:SEUK93aS0
あれ?
ということはだよ、搾り出した3兆円を景気雇用対策に使ったら、子ども手当の財源は国債ですか?

国債発行するなとは言わないよ。
でも、子ども手当がエターナルエコヒイキ定額給付金と化すわけだけど。

735 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:53:19 ID:tpeFFjGd0
>>723

 政治経済に興味無い日本国民なんてこんなレベルじゃね?

736 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:53:20 ID:QD7YXunT0
>>677
なんだその悪夢の再来は

737 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:53:20 ID:OtSh3kBG0
景気が悪いって言っている割には
連休で渋滞作ってまで遠出しているじゃないか
デパートやスーパには物はあふれているし
なにを甘えた発言ばかりしているんだろうな

今までお上に頼っておこぼれを頂戴して生活しよう
って輩が多すぎたんだよ

738 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:53:31 ID:BEF6PyAO0
そもそも恒久的にやる予定の子供手当に必要な年7兆円を
景気対策で一時的にばら撒いた補正予算から捻出しようって時点で狂ってるんだけど
それで捻出した3兆円を、景気が戻らなかったらやっぱりばら撒きますって・・

739 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:53:41 ID:3I81WgR8O
言っておくけどツンデレ株価操作は違法だからな。

740 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:53:46 ID:LKz9TOGi0
惚け老人が「洪水が起きるかどうか見て、洪水が起きたら堤防を造ります」と
言っていると聞いて、すっ飛んで来ますた!

明らかに藤井は惚けが入っている。
まだらボケというのは本当のようだ。

741 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:53:52 ID:uywihJFR0
1ドル95円を基準に1円で5000億円の経済対策効果があるらしい
つまり今1ドル89円で3兆円のマイナス経済効果になっていて
年末には企業や雇用に目に見える形で出てくる

742 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:54:01 ID:Nw1VUBsa0
>>677
なんだこれ…orz

743 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:54:02 ID:BWAi+0nW0
このジジイに閣内からも与党からもマスコミからも批判がでてこない
たのむから野党しっかりやってくれよ

744 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:54:03 ID:59AHc/iLO
これは革命的な事ですよ!!

国民主導による初めての不況なんだ!!

745 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:54:03 ID:49NZTSpF0
ほとんどの省庁の大臣が組織を自己否定し、大臣自ら自虐的で、なんか
おかしいやつらばかりじゃねえか?
民主党自体みんなマゾヒストかよ、みな精神病にぶち込め。

746 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:54:06 ID:VALR2JLQ0
>>715
新生児用の集中治療室設置代金も入ってるんだぜ。

747 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:54:14 ID:v8l10CFfO
組閣から1か月
政治家では実質的な政策立案が出来ない事を認めた内閣は
素直に官僚に教えを乞い
結局同じ政策を実行する事になりました。

みたいな?

748 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:54:19 ID:a3vEWimy0
>>724
第一4半期、50億からの赤字だったと思いますがね

749 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:54:23 ID:tkdI7Tej0
>>714
でもこれがベストってことで席についてる。
民主きっての金融通=世間でいう金融通って話ではない。
ついで言うと、まだ法案通ってないから、国家戦略局はないよ。
菅の役職は部局でも無く単なる国家戦略室長。

750 :世界史に学ぶ:2009/10/11(日) 23:54:29 ID:FimrChkp0

なるほどね、と思うサイトがあった。

http://tool-4.net/?id=pachirhin&pn=35

751 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:54:29 ID:AVt97JWj0
俺は春にリストラ食らって
何とかいい転職出来た(とても就活厳しく大変だったが)
リストラされた会社は虫の息だったから、年越せないだろうなぁ
リストラの話された時、社長がもう形振りかまってられない、ここで終わったら死ぬしかないからと言っていた
これから寒くなるにつれ中小バッタバタの地獄絵図になるだろな・・・


752 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:54:38 ID:27IGYZ/00
>>737
景気ってのは全体で判断するもんだろ

753 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:54:41 ID:nOo/Ccdj0
鳩山「ほう、42000%ですか」
小沢「すばらしいインフレ率の飛躍ですね」

藤井「ちなみに明日のインフレ率は530000%です」
藤井「もちろんフルパワーはまだまだ先ですのでご安心を」

754 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:54:43 ID:B77lUupXO
子供手当てで父ちゃん大失業時代
一家離散で、かーちゃんが生活保護貰って育てるのか?

755 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:55:08 ID:mF8GriJW0
今まさに景気悪いんだけど。
なんで年末まで待たにゃならんの?

756 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:55:16 ID:yYQoJ7060

今日もネット国士さまが大活躍ですねwwwww
日本がそんなに好きなら働いて税金納めろよ

757 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:55:17 ID:j4LaGS3K0
スレタイでワロたw
いや、笑ってる場合じゃないんだろうけど…。
何がしたいんだ、この人は…。

758 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:55:19 ID:3xkaQEFL0
>>718
そりゃ民主党は政権とって景気がいいでしょうよ。
え、違うの?

759 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:55:28 ID:n8fJD5f00
あれ?スピードだし杉みたいだけど前の車にぶつかってからブレーキ踏むかな

760 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:55:39 ID:QUWQt1qQ0
一番の景気対策は藤井のジジイが辞任することだ
最良の景気対策はミンス独裁政権が崩壊することだ

さっさと景気対策やれ、バカ政府

761 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:55:39 ID:BpN3hjjeO
まずは景気だ

762 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:55:43 ID:NTT/1zirO
日本の不幸は投票しに行った6割が低脳もくしは乞食だった事だ・・・

763 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:55:49 ID:wW8wbzF70
子供手当て栄えて、仕事消える これ本末転倒。

764 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:56:03 ID:GpeIPC710
>>632
いやいや、在日のゴミ屑が日本にタカれなくなったら。レベルだと思うぜ('A`)
そもそも売国ミンスが日本人の事を真面目に考えてるわけがないだろう?

765 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:56:03 ID:gCgyNQf90
>>737
雇用維持できなくて、内需消費が上向くと思うか?

中長期的な対策と短期的な対策を混同し過ぎ。

766 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:56:14 ID:OtSh3kBG0
土建業が悪いんじゃない 
数が多すぎるのが問題なんだよ

高速道路もDVなんてやらず
一社に一括発注して安く短期に
仕上げてコストを下げればいいのに

日本は同じ長さの道路に外国の10倍くらい
金を落としている 無駄以外の何物でもない

767 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:56:14 ID:LD1pcDBoO
執行停止したものが麻生政権時代の景気対策関連なのだが、それを止めて
モタモタ遅れて実行するものがこれまた結局景気対策(しかもドシロウト
施策)。意味わかんねーし。



俺は藤井よりも鳩山よりもまずマスゴミに流されるまま意志薄弱不和雷同して
「一度自民党にお灸をすえよう」とか言って民主党に投票して悦に入ってた愚
民が一番許せない。ちょっと調べたらそれでも民主党の方がヤバいことくらい
選挙前に充分知りえたことだ。民主国家の市民としての資質に欠ける。参政権
を剥奪して北朝鮮にでも強制移住するべき。迷惑だ。

768 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:56:24 ID:vdW6sQR+0
風邪引いてからインフルエンザ予防ワクチンをうつようなもんだな。

769 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:56:33 ID:VALR2JLQ0
ダメ朝三暮四だなw

770 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:56:44 ID:YBiGWRNV0
え〜と、多分3兆で足りないと思うんだが^^;

771 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:56:51 ID:g7Isseds0
さっさと更迭しろよ
コレが自民だったらマスゴミ大騒ぎだろ


772 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:56:51 ID:kIqhxBK30
>>687,709
俺は燃えた家を想像したなぁ
お灸を据えたつもりが一軒丸々全焼
確かに青空は見えるようになったけど、明日からどうやって暮らそうかな、みたいな

773 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:56:54 ID:k5IE7Cj3O
>>623

ん?なんか用?

774 :英 ノキア:2009/10/11(日) 23:57:03 ID:CY/fmqJM0
>>753
それはwwジンバブエ化w

まぁ本家のジンバブエのインフレ率は「光速」を超えてたはずだけどねwww

本家には民主でもかなわないよ


775 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:57:09 ID:+id9mJVU0
戦力の逐次投入は愚策なんだがな

776 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:57:28 ID:GQhDVbys0
>>422
第壱話 
鳩、襲来

第弐話
見知らぬ、カルト嫁

第参話
増えない、財源

第四話
献金、逃げ出した鳩

第伍話
景気、痴呆のむこうに  ←今、ココ

777 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:57:30 ID:iTrqfMEx0
>>772
天井が見える前に本人が消し炭になるだろJKw

778 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:57:31 ID:WUyCaQWK0
こういう藤井裕久のようなユトリ馬鹿のせいで日本は死ぬ
政治家になるには、民間企業で10年以上勤めた者に限定すべき

779 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:57:38 ID:sBd1rJdCO
>>724
詭弁のガイドラインである、特定の事象を持ち上げる、ですね。
わかります。

780 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:57:39 ID:/iKVpGK90
民主党、藤井裕久氏が・・・なかなかいい!!
ttp://www.vmlab.jp/blog/tsujii/2009/09/post-344.html

781 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:57:53 ID:EIwGU0op0
仕事ふえたけど賃金が半額になったとか
いつの間にか就労時間が半分に減らされていたとか
ここ最近そんな話をよく聞く。
もしかして空前の大不況がくる?

782 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:58:03 ID:IGDGLahZ0
子供手当てって本当に子供に使う人どのくらいいるの?
遊びに使うなら麻生みたいにみんなにバラまいてくれないかなぁ

783 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:58:06 ID:bRHmMWY90
藤井「景気対策はやる…やるとは言ったが、いつやるとは言っていない。
その気になれば十年後でも二十年後でもいいと言う事だ。その時にはわしは
この世にいないから関係ないしな」

784 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:58:07 ID:GJWOiRsc0
藤井はすげぇなぁ・・・
バブル弾かせた次はリーマン恐慌に耐えるのに必死なところに止めさすのか

785 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:58:12 ID:QTxidHSj0
削ったんだから、景気悪くなるのは必然だろ。
子供手当はどうすんだよ。とっとと無職増やして子供にまわせ。

786 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:58:13 ID:JSXSIAd60
3兆円の弾がきれたら環境税があるニダ

787 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:58:13 ID:3Ne+jEOZ0
ざけんなくそじじい!!!!!

788 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:58:24 ID:w/VzqDwO0
日本は変わった、政治が変わった。 つまり、日本じゃなくなって、特亜の仲間入りになったw

>>731
日教組のおかげで骨抜き自虐亡国教育をやってきて、いまさら「立てよ、国民!」なぞ叫んでも、なにも起こらんと考えるのが妥当じゃありませんこと。
4年後でも良くなる保証なぞないし、口いうだけでノーベル賞を貰える時代だぜ。世も末だよ。100年一度の戦争が起こる前兆でもある。

789 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:58:26 ID:gfCv7CY10
それでもマスコミは賞賛してくれるw

790 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:58:37 ID:XBmyB7GD0
死んでからホイミ

791 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:58:39 ID:tpeFFjGd0
>>781

 今来てる

792 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:58:40 ID:NTYe4NvJO
不治意『死んでから栄養剤を射ちます、今は痙攣しているだけだから注視する時。』


793 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:58:41 ID:v7NlIXvY0
>>766
>日本は同じ長さの道路に外国の10倍くらい
>金を落としている 無駄以外の何物でもない

日本は地震台風などの災害がよそに比べて極めて多いから、それは仕方ないんじゃないかのお。

794 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:58:45 ID:GuLWOUVV0
>>783
今市ね

795 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:58:57 ID:BEF6PyAO0
今回ノリで民主に投票したみたいな連中が、
戦前には大政翼賛会に投票したんだろうね
マスメディアがちょっと煽っただけですぐにその気になっちゃう
意外と怖い国だよ日本って

796 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:59:15 ID:ofqpk/hO0
既に完成してる景気対策の予算から無理矢理3兆引っ張り出して、
その金を景気が悪くなってから予算編成して景気対策に回すって遅すぎるだろ・・・
補正予算の無駄部分以外そのまま流せ
要らん事すんな!

797 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:59:51 ID:a3vEWimy0
>>766
面積じゃなく人口比で比べてみようか

798 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:59:51 ID:0D2BL58Q0
なんなんだよ このマッチポンプ・ハリボテ・ドタバタ政権

鳩ポー金星基地大恐慌がくるなら
ミンスに投票した奴から首吊って責任とれ

799 :国民の総意:2009/10/12(月) 00:00:07 ID:O2L8EwYM0
>>748
あなたの勘違いですよ。
すでに黒字転換しています。


800 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:00:11 ID:CoG3VWSX0
>>795

 ノリとその場の空気で太平洋戦争やっちゃった国ですよ。

801 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:00:12 ID:xEUQcu/s0
>>795
日本国が怖いのではなく、人間が怖いんだよ

802 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:00:14 ID:RIe1+tY7O
相変わらず具体案なし。

民主党は景気無策

と言わざるを得ないな。


803 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:00:19 ID:E/RQU9UY0
>>792
こうだろ

不治医『これは死んでるように見えるが生きています。定説です』

804 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:00:23 ID:U2DTwb1z0
もし新型インフルでうちの爺さんと婆さんが死んだら
NEETの俺を養う人間が居なくなるから
自暴自棄になったNEETは何をするかわからないぜ?

805 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:01:01 ID:sbYpyxvE0
アホ

806 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:01:01 ID:SEUK93aS0
>>677
えぇぇ?!>>1は、オッサンオバちゃんたちにとってはデジャヴなのか。

子どもってほんと、何も知らずにノンキに生きてるんだな、って思った。
昔も今も。

807 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:01:02 ID:DaZyD3BT0
基地害かw
補正潰してやばくなったからまた補正かw




いっぺん死んでみる?

808 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:01:02 ID:VALR2JLQ0
>>795
どこの国もそうだと思うぜ。
戦前は戦争を煽ったほうが儲かるからマスコミは煽ったんだが、
今は民主政権になったら、不景気になるのがわかっているのに民主を持ち上げてる。
マスコミが自分で自分の首絞めてる。
理解できん。

809 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:01:03 ID:PwF4HQAFO
取りあえず天下りや利権ダニに流れる3兆円を止めたか
まだまだだあと10兆は止められるだろ

810 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:01:16 ID:JKDmlm3aO

子供手当て分はどうするんだろ

税金か?国債か?

811 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:01:20 ID:QD7YXunT0
>>776
まだ伍話・・・orz

812 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:01:37 ID:R4QlPjgO0
いったい、何のために3兆捻出したんだろう?
捻出した金の使途としてもくろんでいたことは取りやめるのか?
そんなことはしないんだろ?

だいたい、単年度予算だと使い切りで無駄が発生するから
複数年度予算にする、なんて、典型的な詐欺手段じゃん。

複数年度予算なんだから複数年度分の費用が発生するのに。
足りなくなったら霞でも食えってことなのかよ。

813 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:01:49 ID:V4Eef3TI0
野党だったら影の内閣だの埋蔵金だのホラ吹いたり、何でも否定・批判
して野次を飛ばしてるだけで楽しかっただろうけど、政権政党なんだか
ら、口にした責任は全て取らなきゃならんし、国という巨大船のあて舵
は、相当前からきっておかんと効かないし向きが変わりだしてから戻し
ても間に合わん。

国外に向かってお花畑な空想話を語ったり、反日民族の世話を焼くヒマ
なんか無いよ。

それともそろそろ政権交代する?



814 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:01:50 ID:PpX1vRDO0
今よりもっと景気が悪くなったらという意味かな
二番底きてから3兆円ぽっちの景気刺激策とか

815 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:01:58 ID:Dn2K6Uib0
>>793
道路だけでいうと温度ってのも結構大事なファクター。
本土用と北海道用では処方が違ったりするのね。
世界どこでも同じ用途のものは同じものって考える人って居るんだよね。

816 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:02:00 ID:UE7/kBQl0
必要となればカンフル剤として積極的に使わせてもらう
こんな風な言い方出来ないのかねぇ

もう死ねよ爺さん

817 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:02:00 ID:Z65AvFpI0
>>799
ほう。何月から何月までで、いくらの黒字ですか?
売上高と営業利益の両方を教えてくださいな。

818 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:02:04 ID:YBiGWRNV0
>>806
いや、大半のおっさんおばはんは忘れているさ。

819 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:02:11 ID:GJWOiRsc0
>>776
まじで週1ペースだなw
半クールもしなくていいです

820 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:02:12 ID:BpN3hjjeO
公共事業を縮小した時点で年末の景気が悪化するのはわかってたことじゃないの

821 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:02:14 ID:YCsNLEOF0
藤井はマジでボケ老人だな
痴呆老人が権力を持ち、日本の未来を左右してる悲劇

822 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:02:18 ID:S/oJ+hig0
老いぼれが三途の川の渡し金を握り締めている時点で
日本の景気なんか良くならないし
下手すりゃ3兆円だってそっちに流れるだろ
3兆円で一体何が出来るのか、明確に出来ない
小泉の米百表なんか老いぼれには馬耳東風だったしな

823 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:02:42 ID:m4VC8s9aO
>>740
ボケ以前に経済の基本のキから理解してねぇよ!

三兆円も予算から捻出するって事は、単純に総需要から三兆円が消えるのと同等と見做して良い
今のご時世、これだけ消えるって事は逆常数効果のスパイラルの要因になりかねない極悪な事だぜ?

しかも、今捻出して後々使うって事は

今はわざと景気を悪化させて自民の所業を演出し
後々悪化してから吐き出してミンスの功績にするって

極めて政略的な作戦に国民生活や経済が利用されてるって事だぜ?

824 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:03:06 ID:U2DTwb1z0
>>810
赤字国債に決まってんだろwwwww
DQNは消費税率引き上げに大反対だけど
環境税とか訳の解らん大増税にはダンマリだしwwwwwww

きっと扶養控除廃止も意味わかってねーぜ

825 :国民の総意:2009/10/12(月) 00:03:10 ID:E3/NZDNh0
>>767
そういえばそんな事言っていた人いましたね。
「一度自民党にお灸をすえよう」とか「一度やらせてみてはどうか」とか。

今の自民党の体たらくをみてください。

あれにもう一度政権を持たせようと思いますか。



826 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:03:12 ID:G9qhI/eH0
怪我人の血を抜いて
この血は今より状態が悪くなったら使いますとか言っている様なもんだな
死んだ後輸血しても意味無いから

827 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:03:23 ID:V8mf0u4SO
あの、景気が悪くなってからじゃ手遅れなんですがね、、

828 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:03:31 ID:tpeFFjGd0
>>806

 それで、同時をほとんど知らない20代が自民よりで
50代60代が民主に投票なんだぜ。

 失われた10年を中間管理職の立場でたっぷり味わった
世代が藤井支持ってどんだけだよ。

829 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:04:27 ID:kbs4zOb90
ミンス党員皆リストラして景気対策費用に充てたい!w

830 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:04:43 ID:zfLNtck20
来たらとか、それまで何もする気がないのかよw


831 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:04:49 ID:72Koi8uG0
何でも反対のせいで自民の緊急経済対策も時期を逸して
不況が長引く原因になった
今度は第二次補正を止めて年末までほったからかしとか
正気の沙汰ではない

832 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:04:56 ID:FRuXsdUt0
財源は?財源は?財源は?財源は?財源は?財源は?財源は?
財源は?財源は?財源は?財源は?財源は?財源は?財源は?
財源は?財源は?財源は?財源は?財源は?財源は?財源は?
財源は?財源は?財源は?財源は?財源は?財源は?財源は?
財源は?財源は?財源は?財源は?財源は?財源は?財源は?
財源は?財源は?財源は?財源は?財源は?財源は?財源は?
財源は?財源は?財源は?財源は?財源は?財源は?財源は?
財源は?財源は?財源は?財源は?財源は?財源は?財源は?

833 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:05:17 ID:fZggT3nV0
>>824
そういや、環境税って、何から徴収するの?

834 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:05:23 ID:E/RQU9UY0
>>811
26話のあとに、劇場版も控えてますが何か?

835 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:05:29 ID:CaOyEiHg0
>>724
?いや、現在含めた下期の話ししてんじゃなかったの?
つか、マクロ経済論じようとしてるんじゃなかったのか。視点自体が違うよ。

836 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:05:47 ID:fdbmIB5VO
二番底容認ですか

837 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:05:49 ID:w/VzqDwO0
>>795

いや、その「偶 然」もとなにか大きいの流れの中の 必 然 ともとらえられるぉ

その流れとは
「日本再生」か、「日本消滅」なのかはまだ分からないが、アメ公は確実に生き残れるのだあろう。

838 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:05:51 ID:BpN3hjjeO
この藤井って人、引退したがってたのに無理やり立候補させたんでしょ

839 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:05:51 ID:zs99mMWE0
そろそろごめんなさいする時期だと思う

840 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:06:00 ID:kYwYk2Tw0
基地鳩ポーが言ってた
「初めてだから失敗もあるだろうけど、寛容な友愛で許ちてね♪」って
こういうことだろ。「だから失敗するかも、って言ったじゃないですかぁ、〜」とか。

ミンスに投票してなかった人間まで巻き添えにすんな!!!

841 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:06:00 ID:4LjSOqkcO
景気対策費を削ってマスコミが隠蔽&大絶賛。

景気悪化。前政権が悪いと言い張りながら、遅れて同じ景気対策。

ウリ達のおかげニダ。

842 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:06:04 ID:vFkywOwr0
環境税って何に対して掛かるの?
吐き出す二酸化炭素の量とか?

843 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:06:08 ID:vd6KuEpt0
どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか

844 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:06:09 ID:Wix13+yCP
点滴しつつ体力の回復を待ってる患者から血を取り上げて、
瀕死状態になった所で輸血するのってどうなの?

845 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:06:16 ID:eMyaK9n80
子供手当ての財源じゃねえの?
ボケ老人擁護する信者も大変だな

846 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:06:20 ID:EoHzQpHT0
なんかもう絵に描いたような自作自演だな
これで恩着せがましく「景気対策してやったぜ」ってしたり顔で言うんだぜきっと

847 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:06:21 ID:eh7iRaPE0
藤井「景気悪くなっても私の腹は痛みませんが、何か?」

848 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:06:27 ID:u6GVXdds0
既に景気悪いんですが・・・

849 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:06:34 ID:I3RMiQrN0
もう日本は日本じゃなくなってるんだろうな・・・
すごく悲しい

850 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:07:12 ID:U2DTwb1z0
まだ戦後に比べたらマシ
とか言い出さないから良しと思えwwww

851 :名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 00:07:14 ID:ZwM5AGHX0
輸入=外国の輸出=外国の外需

円高で輸入が増えたら内需は縮小するのに円高容認する
内需拡大論者w

内需=消費+設備投資+政府支出
内需拡大なら大きな政府で大規模公共事業なのに
ダムストップに補正予算削って緊縮財政で貯蓄に回るであろう子供手当て
で消費税の増税を匂わす

このままだと間違いなく鳩山藤井不況(恐慌)がやって来る
一刻も早く更迭しろ

852 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:07:26 ID:R4QlPjgO0
>>824
多分、手取りが減っても気付かない。
DQN妻なら「稼ぎが悪くなった」と旦那を責めるくらいはするだろが
根本的理由なんて理解できないだろうorz

853 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:07:34 ID:HQX/ZTE60
子供手当てで飛ぶだろ

854 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:07:36 ID:F/HASq4i0
俺が素人なのかも知れないんで、間違ってたら修正してほしいんだけど
景気対策費用って、悪化しだしたら下支えに投入するもんじゃないの?
死に体になってからカンフル打ち込むのが景気対策なの?

855 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:07:37 ID:1x+z1/k90
っていうか、今は不景気じゃないのか?
G20でも国際協力的に経済対策が必要だって言ってただろ。

何を寝ぼけたこと言ってんだこの腐爺は?

856 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:07:42 ID:E/RQU9UY0
>>849
これからは日本人が変わらなきゃいけないと教えてるんだよ!

具体的には中国人のように強かに生きろってことだよ('A`)

857 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:07:45 ID:BdLJQNr10
死んでから輸血しても遅いんですよ?呆け爺ちゃん

858 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:07:52 ID:67NNbPTM0
>>833
ガソリンとか車関連でしょ
暫定税率廃止するし

ついでに企業にも掛けてくると思うけど

859 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:07:55 ID:f4iw4qlOO
これで民主が定額給付金出したら爆笑する

860 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:07:59 ID:ut4u4gkw0
いままでの予算を止めたらその分は経済悪化するがな


861 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:08:01 ID:K9UfGTaS0
>>833
ガソリン税の暫定税率分をそのまま環境税に名前変える。
あと考えられるのは
電気代、ガス代に上乗せ。



862 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:08:11 ID:f2peCgBf0
いっぺん民主にやらせてみようって投票した奴らがいっぺん死んでみる?って殺されるんですねw


863 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:08:11 ID:g3dR4GKj0
民主党の指導の下で、日本は再生できるんだよ。

民主党の政策は、日本国民の総意だ。

民主党、バンザイ!



864 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:08:12 ID:ll54iPGc0
>>846
菅あたりが、自民の経済対策がもっと迅速なら
我々がこんな手を打つことはなかったとか、恩着せがまし言いそうだな

865 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:08:14 ID:JHHcn0ye0
事故が起こってから標識立てます

866 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:08:22 ID:vFkywOwr0
>>843
ごめんなさいって言って大臣を降りて欲しい

867 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:08:50 ID:ns+YPS+V0
25%、人と会社が無くなれば目標達成できて一石二鳥だな。

868 :国民の総意:2009/10/12(月) 00:09:06 ID:O2L8EwYM0
>>851
支持率75%の内閣ですよ。

景気は悪くありません。

景気が悪くないのに財政出動する意味はないですよ。


869 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:09:07 ID:qrEV98yf0
>>806
ほとんどが覚えてねぇよ。じゃなきゃ民主に投票するわけない。
小沢、藤井だけでなく、鳩山、菅、赤松なんかもそろっていて、
基本的なメンツは何も変わってない。
いなくなったのは細川と武村、山花あたりか。

870 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:09:11 ID:kbs4zOb90
>>854
3兆なんてカンフルにもならないw

871 :英 ノキア:2009/10/12(月) 00:09:12 ID:KGq7BkCw0
>>834
www劇場版www

吹いたww
さしずめ劇場版の挿入歌の曲名でいうとBeautiful World ってトコかしらw

872 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:09:13 ID:5mEQs4qO0
3兆捻出は民主党は自民党のムダ予算を廃止して
子ども手当てなど必要な物に当てますって言うポーズだけ

民主党「雇用対策4000億円のムダを削減しました」
記者「年内に必要な政策はありますか?」
民主党「年末に向けた緊急雇用対策です」

873 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:09:36 ID:Dn2K6Uib0
>>833
今の流れだとガソリン灯油重油辺りの石油系原料と石炭と天然ガス辺りの取引税として取られるだろうね。
それに加えて電力からも広く取るかも。

874 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:09:42 ID:pa/9H6gf0
お父さんの仕事を無くして給料激減または失業させておいて、
代わりに子供手当を各家庭に直接配ります。
だから参院選は民主党に投票してね、という作戦か。

875 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:09:48 ID:1YuGbhch0
>>776
「センセ、何、熱心な目ェで見てんね?」


876 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:09:49 ID:GL229uw6O
>>1
アホか?

877 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:09:52 ID:QyVP/mNe0
>>673
あの、「自称ミスター円」か。
「中国発デフレ」とか「デフレは構造問題」とか「良いデフレ」とか主張してた、「空想科学大臣」。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/economics/1118660552/-100

878 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:10:05 ID:9MvUP5DE0
 ところで、そろそろ長妻に年末の『年越し派遣村』の開村準備をお願いしないとな!!!!

 昨年より絶対に素晴らしい村になる筈!間違いない! だよね?


879 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:10:16 ID:lowU1ItT0
>>832

コ レ カ ラ
レ カ ラ コ
カ ラ コ レ
ラ コ レ カ



880 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:10:17 ID:kYwYk2Tw0
>>858
25%COA削減目標のうえに環境税徴収って
鳩ポーは日本経済を殺そうとしてるとしか思えない


881 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:10:18 ID:E/RQU9UY0
>>861
いつからか、月4万の電気代が来るわけですね。

払わなきゃ電気止められるから、絶対に払わなきゃいかん。

882 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:10:23 ID:wvmvfJmm0
マジで意味が分からないんだが

メタルマックスのドラム缶押しの方が
まだ理解出来る。

883 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:10:28 ID:6xGHdT+U0
これって、自民党の景気対策を
ただ民主党が先送りしてやるだけの話じゃないんですか?

自民党が景気対策のためにつけた補正予算を
民主党が引き剥がして、
あたかも民主党の自主財源みたいにPRした挙句に、
結局、自民党と同じく、景気に雇用対策に使うって、
どういうことですか?

民主党は恥を知れ。
お前ら民主党は、
自民党の劣化コピーだ。

884 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:10:41 ID:YJeHwnXt0
>>868

>>817に答えろよ

885 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:10:47 ID:72Koi8uG0
定額給付金で承知の通り、2兆とか3兆程度の金で景気が良くなるわけない
今以上深刻な不況になってから、はした金で景気対策したって焼け石に水

886 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:11:04 ID:eMyaK9n80
子供手当ての財源ではないのか?
今の不景気には何の対策もしないのか?
景気対策を止めて景気対策に使う意味不明な事をするのか?
その景気・雇用対策の内容は決まってないのか?


一瞬でこれだけ致命的な問題が出たよ、すげーなじじい

887 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:11:07 ID:s4fz+5GW0
>>878
正規社員村も必要なくらいだろ
費用はハゲから出させろ

888 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:11:33 ID:R4QlPjgO0
>>858
ねえねぇ、世の中にエコをうたった商品ってたくさんあるよねぇ。
あれって、CO2排出量換算で、他の商品より優れていることを
主張しているんだよ。

ってことは、それらに対してだって、低性能のものには
環境税を賦課することは論理的に可能なんだよ。

なんでクルマ関係だけだって思い込んでるの?

889 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:11:47 ID:kbs4zOb90
>>878
今度は皇居前広場にしようぜ〜!www

890 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:11:50 ID:vFkywOwr0
>>878
年越し労働者村にして欲しい
正社員でもバンバン失業してる


891 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:11:51 ID:pa/9H6gf0
>>839
ワラタ!(^▽^)

892 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:11:56 ID:1YuGbhch0
>>878
また、募金で集めたお金が闇に消えるんですねw

893 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:12:03 ID:7/XqQviU0
ぽかーん

894 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:12:04 ID:JHHcn0ye0
>>880
消費税増税も検討してますが埋蔵金はまだ見つかりません><

895 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:12:07 ID:+tGPI+zC0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!アパム!弾!弾持ってこい!アパーーーム!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ タマナシ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄

896 :英 ノキア:2009/10/12(月) 00:12:20 ID:KGq7BkCw0
>>882
懐かしいな・・・
昔買ったはいいが最初のところでなにをすればいいかわからず
結局何もしないまま売ったなぁ

897 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:12:23 ID:Dn2K6Uib0
>>877
今経済対策しないとまずいって認識持ってる分だけ藤井よりましだとは思う。
あとは能力完全未知数の人間が山ほど居ますが…

898 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:12:27 ID:U2DTwb1z0
今年の派遣村は在日チョンが民主の尖兵となって村を襲撃して
村を焼き討ちにする手はずになってる

もし軽い気持ちで派遣村に行く人が居たら止めたほうが良い
軽い火傷じゃすまないと思う

899 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:12:41 ID:U/BGJbHT0
>>825
え?
今のドンでもミンスの方が良いの?

900 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:12:58 ID:Gb8dVhrd0
取り合えず地元の議員に
「藤井さん消してください」ってお願いしようよ皆

メールで良いからさ

901 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:13:11 ID:f4iw4qlOO
>>869
結局、人がいないんだよね
民主党の若手なんかテレビタレントみたいなのばっかりだろ
残りはお決まりの労組出身の社会党だ

902 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:13:14 ID:CaOyEiHg0
>>868
京セラが黒字だから景気がいい!っておま……

俺の知らないうちに、京セラが指標になったのか?

903 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:13:19 ID:T7/o7nqq0
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧    皆さんは一体、何と戦っているんですか?
    /::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   これは民意ニd…ですよ。 選挙の結果ですよ。
   /::::/                ヽ  民主党の政策は国民の総意ニd…ですよ。
  /〓:|   ●   \─/  ●  | あなたたちネトウヨは選挙に行きましたか?
  ヽ::::::ヽ        ヽ/       /  行ってないでしょう。せいぜい2チャンでわめいていてください。
    ヽ:::::::\________/  あなた方がそうしているうちに、世の中はアジアを中心に変わっていくニd…のですよ。
  /                \

      キョッキョッキョッ♪
       ∧         ∧  ←ID:E3/NZDNh0
        / ヽ        ./ ハ     
     /   `、     /   ハ    ふぅー、まったく今年一年間、2ちゃんねるでの
    /       ̄ ̄ ̄     \  同胞支援は疲れたニダよ♪
  /             .    ::::::\   来年も同胞を擁護して擁護しまくるニダよ!
  \ ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′ :::∧:/         ∧
   ヽ     \___/  U..::::/ ヽ         / .ハ
    __,ヽ_   \/    ..:::::/   ヽ_____/ ,.ハ
  /            /                \
 |            /                   ヽ
 |     ⌒、ヽ──'''''"´)   ●   \─/  ●   |'´)
  \      〜──-‐´          ヽ/       /´

904 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:13:22 ID:/AFnvGqs0
>>887
「村」どころか「市」に格上げだよ

905 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:13:38 ID:jjbzP/vv0
ま、そう焦るなよ。
慌てなくとも、いずれ日本は滅ぶ運命なんだから(w
民主になって、それが少し早くなっただけのことだし。

906 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:13:49 ID:1RooG6bg0
いや、もともと雇用や介護・医療向けの補正予算案だったわけで…二度手間&遅延ってwww

907 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:14:06 ID:VzqHPzAH0
民主党は筋金入りのバカだなwww

908 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:14:13 ID:F/HASq4i0
で、景気対策やらこども手当てやらに使うつもりだった埋蔵金とやらは?
糸井センセとどっちが先に見つかるの?

909 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:14:13 ID:eMyaK9n80
>>868
そのお花畑支持率ですら景気対策への関心が一番高いんですけど・・・

910 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:14:14 ID:IkKDuNsF0
世界中が不況なのに、日本だけが好況とか、そんなのありえるわけねーだろ。w

911 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:14:14 ID:vFkywOwr0
>>900
そういう発言は止めておけよ
通報されるぞ

912 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:14:23 ID:Em+9xf7F0
>>871
それは新劇場版なので、まだ後です。

913 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:14:44 ID:pBok4r7M0
悪くなったら・・・か
こんな馬鹿でも大臣ってできるんだね

914 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:15:02 ID:kbs4zOb90
>>904
無職市?プータロ市?ニート市?

915 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:15:06 ID:Mcep0mK1O
外国人投資家のみなさん!
民主党政権の無能ぶりは確信できましたか?
国益に反する事を平気で行う政府ですよ〜



こんな奴らは金融テロでケツの毛までむしり取ってやって下さいな♪



916 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:16:32 ID:U/BGJbHT0
糞からも有害ガスが出る、燃えたら勿論CO2もでる
よって、食料にも課税可能じゃないか?
呼吸税も有り得そうだ

917 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:16:32 ID:YrRtm/P30
自民の予算を無駄とか言ってたのに、
結局は自民が作った予算を横流しなんですね。

918 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:16:35 ID:R4QlPjgO0
大体、何を削って3兆円になったのか、明細を示して欲しいものだよな。
本当に、不急不要のものだったかなんて全然検証できないだろ?

官舎営繕なんて今やる必要ない、っていうのは藤井の決まり文句だけど、
それだってまったくのうそだし。
官需で需要創造するためにやろうとしてるのにな。

919 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:16:41 ID:KGq7BkCw0
>>915
いやもう禿にたかられてるw

みんな藤井の発言を待ってます

空売り美味い

920 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:16:43 ID:CoG3VWSX0
>>915

 損するだけだからやめとけ。
日本人の8割は、金融機関はけしからんでおしまいだから

921 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:16:46 ID:kw/yBYJE0
>>18
政策ではなくセメントでも煉る

922 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:16:58 ID:pj5806rj0
放火してから現場に舞い戻って
近所の住民と消火作業してるところを
アピールする放火魔みたい

923 :Gatchaman:2009/10/12(月) 00:17:13 ID:7j1DA9IW0
藤井さん、景気が悪くなったら使いますじゃ遅いでしょ。
景気対策、雇用対策ちゅうのは悪くなることを予想して準備することを
対策と言うねん。対症療法ちゅうのは対策とは違うねん。



924 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:17:41 ID:iw6T52qw0


土建を失業させて、働かない状態でナマポを支給するわけですね?

さっさと政 府 紙 幣を刷って原発建て替えしろよ
============


政府紙幣は返さなくていいんだし

円安3倍になれば
国内ドル建て人件費1/3になって工場の海外流失はとまり
輸出は円建てでは3倍儲かり
夕張炭鉱すら豪州炭と競争可能になり
輸入木材価格3倍で国内林業・間伐材収集がペイするようになり

とにかく滅茶苦茶雇用が発生する

円安・政 府 紙 幣 発 行に反対するジジイは自己中国賊ジジイ
===============================

925 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:17:49 ID:WQnZKt9l0
本当の内閣支持率は60%前後
今の内閣の問題を取り扱う報道が少な過ぎる
本当にこの国はシナやチョンに支配されてしまったのか!?

926 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:17:53 ID:hLutsUd7O
>>912

> それは新劇場版なので、まだ後です。

鳩の息子が活躍するんですね。

927 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:18:11 ID:2ECrUgAn0
今使え

928 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:18:17 ID:gaX+5Yl50
悪くならないように使えよ

929 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:18:18 ID:Gb8dVhrd0
>>911
どう通報されるんだか…
アフォか。

消してくださいでも辞任するよう促してくださいでもなんでも良いんだよ
この政策はあまりにも角支持できない、ってのを訴えれば良いんだよ
どうせ何もできないだろうけど、こいつとは距離とっといた方が良いらしい
とせめて思わせないと。

藤井はあまりにも愚鈍。

930 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:18:37 ID:EFeBTCe60
民主は目の前のものしか見てないよな
それすら見当違いのところを見てるが

931 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:18:38 ID:1RooG6bg0
>>889
あれ?俺はポッポ御殿前に大集合って聞いたぞ?遠方の人達はその地域にあるジャスコでおk。
東京都鳩山友愛市という新しい地名の誕生の瞬間だ。

932 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:18:41 ID:Dn2K6Uib0
>>916
一応、大半の食料は植物の炭素固定からのスタートだから、
京都議定書の定義通りだとCO2排出差し引き0になる勘定。
バイオエタノールと同じ扱いだよ。

933 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:18:50 ID:ltxgvuH70
うんこを漏らしてからトイレに行くって事もあるだろ。
藤井さんは間違ってない。

934 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:19:06 ID:FdKkKKrQO
こいつに経済を語る資格はないと思う。

935 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:19:24 ID:BdPfm2PJ0
これが「戦力の逐次投入」ってヤツかぁ。
失敗するのが見えてるのに、ミンスは金をどぶに捨てる気か。

捻出とかするんだったら、議員報酬削減してから言って欲しいな。
90年比で25%ほど。

936 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:19:26 ID:8Fo2qWYFO
今使え

つーか補正止めんの止めろ

937 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:19:39 ID:X1zAEtSf0
地震で建物半壊した後で耐震補強工事やります。

938 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:19:45 ID:E/RQU9UY0
>>929
不治医を消したところで、鳩山内閣には第二第三第四の不治医がごろごろしてる件。

ってか、鳩内閣で一番経済に明るいのが不治医ってことなんだが。

939 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:19:47 ID:H1Z0yPL5O
ひとはそれをマッチポンプと呼ぶ

940 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:19:47 ID:Uz+ZuzJ20
>>719
おじいちゃん、ご飯は来世ですよ、わすれないでくださいね。

941 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:19:52 ID:JHHcn0ye0
ダイエットし過ぎて大事な栄養までカットしちゃいました
でも始めてだから大目に見てねテヘ

942 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:20:01 ID:lsmTCuQa0
藤井はほんとうに馬鹿なんだな

943 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:20:06 ID:wvmvfJmm0
>>926
新日本・序 ←今ココ
新日本・破 ←もうすぐ
新日本・Q ←ずっとクエスチョンだよ

944 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:20:07 ID:WSnE9tot0
ボールがストライクゾーンを通過した後にバットを振ります。
試験の問題を読んでから試験対策を考えます。

火事になってから小空きを買いに行きます。
川が溢れそうになったら急いでダムを作ります。
水不足になったらため池を掘ります。

945 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:20:32 ID:fn6SMCqIP
       円高ではなくドル安
  / ̄ ̄ ̄`ヽ、              / ̄ ̄ ̄`ヽ、
 /|   _ =    ミ            /|   _ =    ミ 
 彡  -、 , 、 _,-  ミ _          彡  -、 , 、 _,-  ミ _ 通貨政策としての自国通貨安はいけない
{ `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }         { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ } 
ヽ{!  '" , ',:、 '" |}ノ          ヽ{!  '" , ',:、 '" |}ノ
  |  /`'ー'"ヽ- ト、           |  /`'ー'"ヽ- ト、 
 彡、ヽ ノー=-' } ` ̄ ̄ヽ    /彡、ヽ ノー=-' } /::
/ _ `ー、__ノ-' Y ̄) |    ( (/  `ー、__ノ-'/ _>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


       / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /|   _ =    ミ 
  (ヽ  //彡  -、 , 、 _,- ミ _/)
  (((i)//{ `|  ,=・ァ = ,r・=,|´ }|(i)))  
 /∠彡\ヽ{!  '" , ',:、 '"|}ノゝ \  円については、一言も言ってない
(___、 |   / `'ー'"ヽ-ト、 ,__)
    |   ヽ  ノー=-' } / ´
    |            /

946 :英 ノキア:2009/10/12(月) 00:20:38 ID:KGq7BkCw0
>>933
www酒を吹いたwww
漏らしてからとかwww酷いw

947 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:20:38 ID:Q5wN1SV40
もはやボケとるんじゃなかろうか・・・

948 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:20:57 ID:kbs4zOb90
>>931
ポッポ庭園とジャスコ駐車場かぁ〜盛大にやらなきゃな!w

949 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:21:19 ID:eMyaK9n80
なんでこんな老人に政治やらせてんの?

950 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:21:49 ID:SNgiHp3FO
年末待たずに今使え
もう悪くなってる
ボケ藤井
悪くなってから使っても効果は数ヶ月後、今使えば間に合うぞ


951 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:21:51 ID:LPWm7HQK0
>>900

友愛されますよ

952 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:21:53 ID:IPTDn5Ar0
>>873
電気の6割が火力発電だよ。
なので、燃料にかかってくる可能性がある。

あと、灯油はどうするんだろうね。
課税しなくても、ガソリンの使用量が減ると連動して上がると思う。
冬の数ヶ月に少ししか使わないからどうでもいいけど。


953 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:21:54 ID:E/RQU9UY0
>>946
おまいさん吹きすぎ。
ちょっともちつけw

954 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:21:56 ID:fhvGF6gcO
対策ってのは悪くなってからでは遅いからやるんじゃないか?
無能すぎだろこいつら

955 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:22:12 ID:Gb8dVhrd0
>>938
したら同じ事を繰り返して訴える。

自分はもう住所氏名さらして民主に結構メール出してるわ。
何もしなきゃ何も起きないだけだから。

956 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:22:27 ID:v01bQwOEO
>>880
産業への増税→経済規模の縮小→CO2削減

このまま産業に公金使わず日本経済を沈静化して生活レベルを数段落とせば
25%は決して不可能な数字じゃないんだよ。

957 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:22:46 ID:69hpw6Xb0
藤井腕を上げたな(笑)

958 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:22:59 ID:6yHSvQdHO
>>922

まさにそのとおりだな。

今マルハンのcMで景気対策だらやりにこい的なやつやってたけど、あほか。

つうか、民主党になってからパチンコのcM増えたきがする。



959 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:23:01 ID:CaOyEiHg0
>>889
もういっそ直訴でも考えた方がいんじゃねw

鳩ぽっぽに渡しても仕方ないから、今上に……ゲフンゲフン

960 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:23:06 ID:R4QlPjgO0
>>933
DQNに言うには一番わかりやすい喩えだな。
まぁ、DQN民主支持者には、何が喩えになっているか
説明しないと(説明しても)理解されないだろうが。

961 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:23:08 ID:AkKzQaL10
誰だよこの無能を大臣にした奴

962 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:23:12 ID:3loj9UsQ0
そもそも、なんのために削減した予算なんだよ('A`)
目的はなんだったんだ?

963 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:23:14 ID:pa/9H6gf0
藤井はいつでも謝る覚悟ができているから怖い。
どうにも手がつけられない。

964 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:23:23 ID:f2peCgBf0
日本の活力を奪って環境対策をしようってか。
民主内閣ってのはキチガイと馬鹿の集団かよ。

965 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:24:02 ID:wvmvfJmm0
>>961
俺たちだよバカヤロー

966 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:24:05 ID:T45QNm3M0
ま だ 何 も し て な い 内 閣 の 支 持 率 が 75.4% だ と ? ? ?

967 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:24:07 ID:eh7iRaPE0
でも民主党ではこいつが一番の経済通なんだろ?

968 :英 ノキア:2009/10/12(月) 00:24:11 ID:KGq7BkCw0
>>953
スカイブルーとか吟醸飲んでるから
酔ってるのさ〜


969 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:24:17 ID:sVro2A710
悪くなる前に使えよ馬鹿

元に戻すだけでもそれ以上掛かるだろ

970 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:24:18 ID:HxCKlRCf0
なんというかダイエットしすぎで栄養失調寸前なのに
また太ったから食事制限しよう、みたいなorz
将来に希望も光もねえな。

971 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:24:33 ID:E/RQU9UY0
>>955
臭いニオイは元から断て。

メールするなら自民とか、検察とかだろ。

972 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:24:34 ID:67NNbPTM0
>>956
日本国民の自殺、強盗殺人被害とかも増えるしな…

973 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:24:40 ID:F/HASq4i0
景気対策費用を巻き上げて、景気対策に使う…ごめん、言ってる意味がわからない(´・ω・`)

974 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:24:43 ID:HfLAWr3ZO
今の日本に必要なのは三兆の予算ではなく一人のゴルゴ

975 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:24:51 ID:1RooG6bg0
↑ここまでネトウヨ認定委員の出番ナシ

976 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:24:53 ID:s4fz+5GW0
早く空いてる老人ホームを紹介してやれよ誰か

977 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:24:57 ID:3loj9UsQ0
>>959
X月X日未明、オバマ大統領夫人、海兵隊1個小隊とともに急遽参内を命じられ、大命降下なる。

978 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:25:27 ID:M2Fm1/9q0
扶養控除廃止は真っ先にやるらしいねぇ。



979 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:25:30 ID:kbs4zOb90
>>974
ワロタ!w

980 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:25:33 ID:SOL4mMMd0
もうめちゃくちゃやんけ

981 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:25:33 ID:U/BGJbHT0
いつの日か>>955は消息を絶った
友愛されたのだろうか・・・


982 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:26:04 ID:AkKzQaL10
漢字を読み間違えることは無能であることよりも罪だったのか

>>965
そういや国民の総意だったっけ。
ノムヒョンが当選して「民主主義の勝利だ!」とか騒いでたのを笑ってた罰だな。

983 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:26:30 ID:OMAPDrdl0
>>96
藤井もネトウヨ?ますます定義がわからん。

984 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:26:36 ID:Dn2K6Uib0
>>952
火力発電用の燃料に関しては海外からの直接契約の分もあるだろうから
とりっぱぐれる可能性があるので、電気に課税して取るんじゃないかなと思った次第で。
まああくまで予測って話です。

個人的には家庭向けのエネルギー消費より重油で製造業に止めを差しに行くのが怖いなと。

985 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:26:37 ID:ll54iPGc0
しかしこいつが一番金融に明るいとなると、ある意味民主政権の命綱って訳か
えらくか細い紐だな・・・

986 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:26:49 ID:MQMIhPW70
まだら痴呆 アルツハイマー藤井

987 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:26:54 ID:QerNfxJz0
この爺さんマジでボケてんじゃねーのか。何のために執行停止したのか忘れたのか…。

988 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:27:00 ID:T7/o7nqq0
藤井「年末の景気が悪くなったら景気・雇用対策に使う」

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー

989 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:27:03 ID:Gb8dVhrd0
>>981
そのときは実況するからよろしく

つか自分何故か民主党の広報が届くんだよね
大分前から

990 :英 ノキア:2009/10/12(月) 00:27:26 ID:KGq7BkCw0
10%の才能と20%の努力30%の臆病さ、残り40%は運だろうな

991 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:27:32 ID:E/RQU9UY0
>>985
いやいや、意外と頑丈なんだぜ?

有刺鉄線ってのは。

992 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:27:33 ID:WSnE9tot0
引退していてくれた方がよかったな。
明るくない奴ならこっそり官僚に知恵をもらって、
少なくとも藤井よりはマシだったんじゃなかろうか?

993 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:28:24 ID:AkKzQaL10
>>992
無能で勤勉な者が最も質が悪いというやつだな

994 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:28:53 ID:hf5G+tQJ0
悪くなる前に対策するモンだろ…

995 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:29:22 ID:ZJJGGPzV0
>>4で終わってるのにwwww

996 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:29:41 ID:fn6SMCqIP
       円高ではなくドル安
  / ̄ ̄ ̄`ヽ、              / ̄ ̄ ̄`ヽ、
 /|   _ =    ミ            /|   _ =    ミ 
 彡  -、 , 、 _,-  ミ _          彡  -、 , 、 _,-  ミ _ 通貨政策としての自国通貨安はいけない
{ `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }         { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ } 
ヽ{!  '" , ',:、 '" |}ノ          ヽ{!  '" , ',:、 '" |}ノ
  |  /`'ー'"ヽ- ト、           |  /`'ー'"ヽ- ト、 
 彡、ヽ ノー=-' } ` ̄ ̄ヽ    /彡、ヽ ノー=-' } /::
/ _ `ー、__ノ-' Y ̄) |    ( (/  `ー、__ノ-'/ _>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


       / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /|   _ =    ミ 
  (ヽ  //彡  -、 , 、 _,- ミ _/)
  (((i)//{ `|  ,=・ァ = ,r・=,|´ }|(i)))  
 /∠彡\ヽ{!  '" , ',:、 '"|}ノゝ \  ユーロ円でも円高〜
(___、 |   / `'ー'"ヽ-ト、 ,__)
    |   ヽ  ノー=-' } / ´
    |            /

997 :国民の総意:2009/10/12(月) 00:29:43 ID:O2L8EwYM0
ネトウヨの皆さんは産経新聞に洗脳されていますよ。



998 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:29:45 ID:kbs4zOb90
ゴルゴォーーーーーーーーーーーー!

999 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:29:49 ID:f4iw4qlOO
民主党政権であと4年は経済が停滞するから、何か生き方考えないとな

1000 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:29:57 ID:eh7iRaPE0
1000なら藤井更迭

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

247 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)