Forum :: Travian JP

トラビアン公式フォーラムへようこそ!
現在時刻 - 2009年10月11日(日) 8:28 pm

All times are UTC + 9 hours




新しいトピックを投稿する このトピックは閉鎖されているため、記事を編集・返信できません  [ 8 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
 記事の件名: 購入していない金貨の受注メッセージが届きました
投稿記事Posted: 2009年10月06日(火) 10:26 pm 
オフライン

登録日時: 2009年10月06日(火) 10:04 pm
記事: 1
金貨を購入した覚えがないのですが、
JP1サーバのアカウントに、Supportから「注文を承りました」のタイトルで、
金貨購入の受注メッセージが届きました。
Plus画面を確認したところ、金貨30枚が勝手に追加されていました。

このアカウントでの金貨購入は9月30日の1回(30枚)です。
これまでクレジットカードでしか金貨は購入したことがありません。
利用履歴をカード会社のサイトで確認したところ、この件での使用記録は
ありませんでしたが、現在サポートに問い合わせ中です。

同様の現象が起こってらっしゃる方、いらっしゃいますか。
誰かが購入した金貨が、誤ってこちらのアカウントに来たのではないかとも考えています。


トップへ
 プロフィール  
 
 記事の件名: Re: 購入していない金貨の受注メッセージが届きました
投稿記事Posted: 2009年10月06日(火) 10:48 pm 
オフライン

登録日時: 2009年10月06日(火) 10:44 pm
記事: 1
私も同様に注文の覚えのない金貨が届きました
9月30日にJP1で600枚購入したのは事実ですが
先ほどの10月6日付の注文は覚えがありません。

取り消しは可能なのでしょうか....


トップへ
 プロフィール  
 
 記事の件名: Re: 購入していない金貨の受注メッセージが届きました
投稿記事Posted: 2009年10月07日(水) 12:16 am 
オフライン

登録日時: 2009年10月07日(水) 12:13 am
記事: 1
私も同様に本日購入した旨のメールが届きました。
ログインしていないのに。。。
9/30に購入した分が、再び実行されたようです。
一応、サポートにはその旨メールを書きましたが、どうなるやら。


トップへ
 プロフィール  
 
 記事の件名: Re: 購入していない金貨の受注メッセージが届きました
投稿記事Posted: 2009年10月07日(水) 12:19 am 
オフライン

登録日時: 2009年10月06日(火) 11:41 pm
記事: 2
Dear Players,

my Name is Agge, i´m the Community Manager of Travian.

I apologize for the problems that occured during the last days with Credit Card Payment and want to tell you what happend.

In the beginning, one of our Partners (let´s call him Partner A) had unannounced maintenance at his servers. This we didn´t know and so we couldn´t announce it, or what would have been best take Partner A offline for that time.
Here happend the following:

The connection from Travian to that provider timed out, but each try was collected at Partner A, and after their service was back online all those tries were transfered to our system where they then started to be processed. So if someone just made another attempt to buy some gold, both might have been charged, but for both Gold was added to the Account. Partner A and we are trying to remove all double and more payments done for a single Account or by a single person. This is still in progress. But we hope to get everyone who tried just one package of gold that he/she wanted.


After we noticed this error, we switched of Partner A, and put Partner B online.

With that came the mayor error, which we couldn´t locate yet, but it seems it is within our systems and will be fixed very soon.
With Partner B instead of 499 we charged 49900 Yen, This of course was a big problem. And never intended. But with the help of Partner B all those payments were canceld and won´t show up on any CreditCard invoice. We too added the Gold to every Account with this problem without charging the players. That why some got additional gold. As we like to have players having more than they ordered instead of having less than they ordered.

I hope i could answer most questions you had on your mind.

If you have any questions don´t hesitate to ask at plus@travian.jp. All will be forwarded to the Office here and will be processed and answered.

We are really sorry for all the trouble and that you very much for your understanding and patient with use while solving this problem.

With Kind Regards
Agge

Community Manager Travian Games GmbH


トップへ
 プロフィール  
 
 記事の件名: Re: 購入していない金貨の受注メッセージが届きました
投稿記事Posted: 2009年10月07日(水) 1:23 am 
オフライン

登録日時: 2009年8月27日(木) 3:48 am
記事: 2
私も、10月1日に金貨600枚注文しましたが、10月6日の600枚は、注文していないのに届きました。


トップへ
 プロフィール  
 
 記事の件名: Re: 購入していない金貨の受注メッセージが届きました
投稿記事Posted: 2009年10月07日(水) 7:43 am 
オフライン

登録日時: 2009年3月30日(月) 5:31 am
記事: 32
引用:
Dear Players,

my Name is Agge, i´m the Community Manager of Travian.

I apologize for the problems that occured during the last days with Credit Card Payment and want to tell you what happend.

In the beginning, one of our Partners (let´s call him Partner A) had unannounced maintenance at his servers. This we didn´t know and so we couldn´t announce it, or what would have been best take Partner A offline for that time.
Here happend the following:

The connection from Travian to that provider timed out, but each try was collected at Partner A, and after their service was back online all those tries were transfered to our system where they then started to be processed. So if someone just made another attempt to buy some gold, both might have been charged, but for both Gold was added to the Account. Partner A and we are trying to remove all double and more payments done for a single Account or by a single person. This is still in progress. But we hope to get everyone who tried just one package of gold that he/she wanted.


After we noticed this error, we switched of Partner A, and put Partner B online.

With that came the mayor error, which we couldn´t locate yet, but it seems it is within our systems and will be fixed very soon.
With Partner B instead of 499 we charged 49900 Yen, This of course was a big problem. And never intended. But with the help of Partner B all those payments were canceld and won´t show up on any CreditCard invoice. We too added the Gold to every Account with this problem without charging the players. That why some got additional gold. As we like to have players having more than they ordered instead of having less than they ordered.

I hope i could answer most questions you had on your mind.

If you have any questions don´t hesitate to ask at plus@travian.jp. All will be forwarded to the Office here and will be processed and answered.

We are really sorry for all the trouble and that you very much for your understanding and patient with use while solving this problem.

With Kind Regards
Agge

Community Manager Travian Games GmbH

わかる範囲で翻訳してみました。
 
プレイヤーの皆様へ

私はAggeと申しまして、トラビアンのコミュニティ管理者をしています。
先日生じましたクレジットカードの支払いに関する問題に対して謝罪し、何が起こったのかをご報告したいと思います。

まずはじめに、私どものパートナー(=おそらく間に入っていた会社のこと)の1つ(パートナーAとします)が断りなくサーバーのメンテナンスを行いました。これを我々は知らされていなかったため、当時最も頼りにしていたパートナーAのサーバーがオフラインの状態になったことが分からず、お知らせすることができませんでした。そこで以下のようなことが生じてしまいました:

そのプロバイダを経由するトラビアンからの接続がタイムアウトしたのに関わらず、(切断されている状態であった)パートナーAにいくつかアクセスがなされてしまいました。そしてパートナーAのサービスが復旧した後、それらの全てのアクセスが処理を始めた私どものシステムに転送されてしまったのです。そのため、もし誰かが金貨を買おうと試みただけでも、(止まっている間にアクセスされた分と、動き出してからアクセスされた分の)両方が請求され、そのアカウントに両方の金貨が加えられてしまう可能性がありました。パートナーAと私どもは1つのアカウントや1人の人に対して、2重、あるいはそれ以上の請求がなされてしまった分を消去しようとしました。この作業は今でも進行中です。私どもは全ての人がその人が欲しかった分の1パッケージ分の金貨を得られるよう望んでいます。

このエラーを発見した後、私どもはパートナーAをパートナーBに変更致しました。

これに加えて私どもが見つけることのできなかった主要な(mayorはmajorの誤植?)エラーもありましたが、これは私どものシステム内にあり、速やかに修正されるでしょう。
パートナーBの元でも私どもが499円の代わりに誤って(100倍にあたる)49,900円を請求するという事態が生じてしまっていますが、これは当然大きな問題で、決して私どもが意図するところではありません。しかしながらパートナーBの助けで全ての請求はキャンセルされ、クレジットカードの請求書には表示されません。私どもは金貨を購入していないプレイヤーを除いたそれぞれのアカウントに更に金貨を追加しました。これが更にいくらか金貨が追加されている理由です。私どもはプレイヤーが彼が注文したより少ない金貨になってしまうより、多くなってしまう方がよいと判断しました。

私はあなた方が抱えているより多くの質問にも答えることができればと思っています。

もし何か質問がございましたら、ご遠慮なくplus@travian.jpまでお問い合わせください。全ての質問はここにあるオフィスに送られ、処理されて回答されるでしょう。

今回のトラブルについて心より謝罪致します。また、問題が解決するまで(クレジットカードの使用が制限されることに対して)ご理解とご容赦をお願い致します。

敬具
Agge

トラビアンゲームズコミュティ管理

**********************************************************************
ざっと訳すとこんな感じでしょうか?ところどころよくわかんないところは適当に意訳してます。
そこまで英語に堪能なわけではないので、間違いがあればご指摘願います;;

要は
①Aという間に入っていた会社が無断でサーバーのメンテナンスをして処理が滞る
(+システム内にエラーがあった?)
②Aのサーバーが復旧した後、滞っていた処理が一気にシステムに流れ込み、1人に対して2重、3重、
それ以上に請求するように処理されてしまった。
③信用できなくなったので会社をBに変え、システム内に見つかったエラーを修正し、過剰請求分を
キャンセルする作業を続けている。

まとめるとこんな感じでしょうか。
金貨が追加されている理由がよく分からないですが、今回のトラブルに対するお詫びのようなものという解釈で
いいんでしょうか?とりあえず日本支部のサポートよりも、上記の連絡先に聞いてみる方が、的確な答えが返って
くる確率が高そうな感じは受けますねぇ。


トップへ
 プロフィール  
 
 記事の件名: Re: 購入していない金貨の受注メッセージが届きました
投稿記事Posted: 2009年10月07日(水) 10:04 am 
オフライン

登録日時: 2009年10月04日(日) 8:18 pm
記事: 5
dogenkasentoikan さんが書きました:
要は
①Aという間に入っていた会社が無断でサーバーのメンテナンスをして処理が滞る
(+システム内にエラーがあった?)
②Aのサーバーが復旧した後、滞っていた処理が一気にシステムに流れ込み、1人に対して2重、3重、
それ以上に請求するように処理されてしまった。
③信用できなくなったので会社をBに変え、システム内に見つかったエラーを修正し、過剰請求分を
キャンセルする作業を続けている。

まとめるとこんな感じでしょうか。


dogenkasentoikanさん、翻訳ありがとうございました&お疲れ様でした。

私が読んでみた感じ、
1.A社(決済代行会社)の無断サーバメンテナンスにより多重発注が発生
2.とりあえず決済代行会社をA社からB社へ変更
3.でも調べてたら実は自分ところのシステムにも問題があったみたい(これはすぐ直します)
4.で、”B社に変更したら”100倍請求が発生した。これはB社が現在キャンセル中。
5.お詫びとして(以下略)

つまり、A社が無断メンテをして発生したのは100倍請求ではなく多重発注であり、代行会社をB社に変更したら100倍請求になってしまったということのようですね。(これについてはシステムエラー等の原因は明記されていないので、もしかしたらヒューマンエラーの類かもしれません、”B社の助けを借りて”(with the help of Partner B)という表記から・・・憶測なので以下略して、直接原因問い合わせのメールをしてみます。)

かなり緊急度合いが高く、情報が混乱していたので致し方ない部分もありますが、
Bamboo さんが書きました:
決済代行会社で発生している問題のようで、トラビアン側ですぐにこの決済代行会社を
変更したという連絡をドイツからもらいました。
このことで新たに問題が発生することは防げているはずです。

やはり「はず」というのは人間、信じるべきではないなと思いました。


トップへ
 プロフィール  
 
 記事の件名: Re: 購入していない金貨の受注メッセージが届きました
投稿記事Posted: 2009年10月07日(水) 7:31 pm 
オフライン

登録日時: 2009年1月11日(日) 12:29 am
記事: 28
「フォーラムでAggeがお知らせしておりますように、請求されることのない分ですのでご安心ください」と
説明にありますが、jpサーバーなのになぜ英語の説明をそのまま載せてそれを公式説明にしてしまうのですか?

あなたはマクドナルドに苦情を言ったときに、英語で手紙が送られてきて「はい説明しましたよ」と言われてどう思いますか?

今回のトラブルはトラビアン本体で発生した問題かもしれませんが、jpサーバーのユーザーに説明するのであればどう考えても日本語で説明するべきです。

普段は海外のルールなどから翻訳して解釈しようとすると「他のサーバーのルールは気にせず日本のサーバーのルールでプレーしてください」と
言うくせに、なぜトラブル対応は英語の発表をそのまま垂れ流して満足できるのでしょうか。
理解できません。


トップへ
 プロフィール  
 
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する このトピックは閉鎖されているため、記事を編集・返信できません  [ 8 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: hasshy & ゲスト[6人]


トピック投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
Powered by phpBB © 2000, 2002, 2005, 2007 phpBB Group
Japanese translation principally by ocean