[ホーム]
二次元裏@ふたば
2クールアニメは話数OP&EDで変わるマクロスF方式で良いよ
OP・EDをやたらと変えるとレーベルが曲を売りたいだけにしか思えない
>OP・EDをやたらと変えるとレーベルが曲を売りたいだけにしか思えないなにそのらきすたw
1クールで毎話変わってるらきすたよりマシ
やっぱTV版マクロスは1クールくらいずつの一挙放送に限る
一年やってもOPが変わらなかったマクロス7半年なのにちょくちょく曲が変わるマクロスF
2クール以上アニメでOP・EDがほとんど変わらないのは飽きる最大の要因
>2クール以上アニメでOP・EDがほとんど変わらないのは飽きる最大の要因OP・EDよりアニメの内容だともうがな
>一年やってもOPが変わらなかったマクロス7超低予算>半年なのにちょくちょく曲が変わるマクロスF高予算
>一年やってもOPが変わらなかったマクロス7だから一部以外には飽きられた>半年なのにちょくちょく曲が変わるマクロス一部にしか飽きられていない
>だから一部以外には飽きられたOPやEDが変わらないからってアニメ自体に飽きるって人はそんなにいないだろアニメの内容が面白ければどうって事無いと思うが
>だから一部以外には飽きられた>OPやEDが変わらないからってアニメ自体に飽きるって人はそんなにいないだろ寧ろそんな方が一部OPやEDが変わらないからってアニメ自体に飽きるって人が多い
>マクロス7TV版は3クール分以上はつまらないしな
アメリカのTFはシリーズ変わっても殆ど曲が変わってない件について
アニメは殆ど録画して見るからOPとかEDは飛ばして見るんで関係ない
愛クンの故郷
海賊へ鞍替えすw
>だから一部以外には飽きられたマクロスなどの歌ものに限って言えば番組内で歌う曲をテンポ好く変えて方が良いと思われる
>マクロスF挿入からそのままEDが良い
でアルト少尉は劇場版だと初めから少尉?
7はどちらかというと内容的に同じようなことばっかりやってたのが
SMSが脱走って海賊になったんだってw
アルト途中から隊長って一条かよw機体(VF-25)も赤含むし
アルトいつに間に中尉だよw
>アルトいつに間に中尉だよwその前にアルトいつに間に小尉だよw
パイロットは尉官以上じゃないと基本駄目だし
でVF-24とVF-26とVF-28以降は?
>パイロットは尉官以上じゃないと基本駄目だしガンダム(木馬)は尉官じゃないのだらけだな
>アルトいつに間に中尉だよw>その前にアルトいつに間に小尉だよwクランは大尉のままw
30光年の短距離フォールドで備蓄EN全部かよw
シェリルってマオの孫だったかw
>シェリルってマオの孫だったかwイヤリングを孫にってry
アルトとルカがVF-171Eってw
挿入で愛おぼかよw
アルトいつに間にサジタリウス1だよw
VF-25F(スカル4)→VF-25F(スカル4、少尉)→VF-171E(サジタリウス1、中尉)→VF-25F(スカル4、中尉)
クラン大尉が何故かスカル2
ルカの随伴機リミッターかけてたのかよw
マクロス11って地球のマクロスって
ドクンドクンドクン♪
お前たちが俺の翼だってドサマギに何を言ってるアルトw
ヴァジュラまで仲間にするランカ&シェリルw
フロンティアのマクロスいつに間に変形したw
>VF-25F長ものはミハエル・ブラン(ミシェル)機に乗ったクランから
最終話はDVDだと微妙に違うマクロスF
>ミハエル・ブラン(ミシェル)漫画版はミシェル・ブラン
オズマ・リーは14歳でハイスクールを中退し統合軍に入隊のち新統合軍のエースパイロットとなり第117次大規模調査船団(旗艦SDFN-4 グローバル )の護衛任務に就いていたが、バジュラの襲撃で船団は壊滅。この時の軍上層部の対応(バジュラ襲撃の秘諾)を巡って軋轢が生じ軍を除隊しS.M.S.に所属する。船団壊滅時にランカの家族を救えなかった悔恨からランカを引き取り、妹として育てている。
>オズマ14で入隊27で退役済でSMSだから13年以内で少佐か・・・
>シェリルってマオの孫だったかwまったく話に絡まない蛇足設定だったけどなw
きーみはだれとがばがばまんこい〜♪
どんだけ宇宙を開拓すれば気が済むんだマクロス。
>2クール以上アニメでOP・EDがほとんど変わらないのは飽きる最大の要因バシンさん舐めんなよ?
>2クール以上アニメでOP・EDがほとんど変わらないのは飽きる最大の要因ゆとりってこんなアホばかりなのか
>ゆとりってこんなアホばかりなのかほんもののゆとりでアホ以下が出てきた
>2クール以上アニメでOP・EDがほとんど変わらないのは飽きる最大の要因レイズナー方式を取り入れればいいだけだな
>2クール以上アニメでOP・EDがほとんど変わらないのは飽きる最大の要因>バシンさん舐めんなよ?ガンスリ2期目以上につまらん
OP・EDが変わるとテンション上がる
>2クール以上アニメでOP・EDがほとんど変わらないのは飽きる最大の要因Zやダイザーと違ってグレートはOP・EDのカット変わらなかったけどそれでも好きだな、1クールどころか1ヶ月ごとに本編で新展開があったし
>OP・EDが変わるとテンション上がる前期曲より魅力が無いものが多くて変えるなよと思うことも結構あるドラグナーとかアニマスとかドラグナーは後期EDは良かったけどガッチャマンはOPとEDが反対になってそう来たか〜と思った
OP/EDを特別版に変えるのは放送局がいやがるんだぞCM入れるタイミングが変わるのが面倒だから製作側も大変なのでよほど余裕がないとできない
>どんだけ宇宙を開拓すれば気が済むんだマクロス。宇宙は広い栗まんじゅうの増殖速度より速く広がってるから大丈夫
>どんだけ宇宙を開拓すれば気が済むんだマクロス。宇宙は広い所詮宇宙全体から見れば大き目の豆粒かボール程度
全軍動かせば36時間程度で全宇宙の半分を制圧可能なバッフクランって凄いんだなと実感
TVはランカー!残念! だがちょっとまってほしい... パラレル劇場はシェリルだよ^^でキレイに片付くじゃねぇーかよ。なんだよあのおちてないオチは。もういいじゃんTVは映画とアニメの販促動画、真打ちは映画ですよで、それで簡単に納得いくよ。生き死にをかけた戦いはお芝居でした、私主演!スィーツ(笑)・・・ ( ゚д゚ )のほうがショックだよ
>>OPやEDが変わらないからってアニメ自体に飽きるって人はそんなにいないだろ>寧ろそんな方が一部OPやEDが変わらないからってアニメ自体に飽きるって人が多いそれってどっかに統計とかあるの?>OP・ED変わらないせいで飽きるオレの知人という極小サンプル(7人程度)ではあるがOP・EDが変わる変わらないに関係なく見続けるかどうかはやっぱり内容だったぞ
>>OPやEDが変わらないからってアニメ自体に飽きるって人はそんなにいないだろ>寧ろそんな方が一部OPやEDが変わらないからってアニメ自体に飽きるって人が多い>それってどっかに統計とかあるの?>OP・ED変わらないせいで飽きる>オレの知人という極小サンプル(7人程度)ではあるが>OP・EDが変わる変わらないに関係なく見続けるかどうかはやっぱり内容だったぞオレの知人や知り合いという極小サンプル(200人程度)ではあるが内容よりも見続けるかどうかはやっぱりOP・EDが変わる変わらないだったぞ
アニメ見てる知人が200人ってスゲーな業界の人ですか?
>>OPやEDが変わらないからってアニメ自体に飽きるって人はそんなにいないだろ>寧ろそんな方が一部OPやEDが変わらないからってアニメ自体に飽きるって人が多い>それってどっかに統計とかあるの?>OP・ED変わらないせいで飽きる>オレの知人という極小サンプル(7人程度)ではあるが>OP・EDが変わる変わらないに関係なく見続けるかどうかはやっぱり内容だったぞオレの知人や知り合いという極小サンプル(400人程度)ではあるが内容よりも見続けるかどうかはやっぱりOP・EDが変わる変わらないだったぞまぁ最後まで見るかは内容もだが
>>>>OPやEDが変わらないからってアニメ自体に飽きるって人はそんなにいないだろ>>>寧ろそんな方が一部OPやEDが変わらないからってアニメ自体に飽きるって人が多い>>>それってどっかに統計とかあるの?>>>OP・ED変わらないせいで飽きる>>>オレの知人という極小サンプル(7人程度)ではあるが>>>OP・EDが変わる変わらないに関係なく見続けるかどうかはやっぱり内容だったぞ>>オレの知人や知り合いという極小サンプル(200人程度)ではあるが>>内容よりも見続けるかどうかはやっぱりOP・EDが変わる変わらないだったぞ>オレの知人や知り合いという極小サンプル(400人程度)ではあるが>内容よりも見続けるかどうかはやっぱりOP・EDが変わる変わらないだったぞ>まぁ最後まで見るかは内容もだがオレの知人や知り合いという極小サンプル(600人程度)ではあるがOP・EDが変わる変わらないよりも見続けるかどうかはやっぱり内容だったぞまぁ最後まで見るかは作画もだが
>アニメ見てる知人が200人ってスゲーな小から高ないし大まで12年〜以上行ってれば200人や500人くらい普通はいるぞ?
>小から高ないし大まで12年〜以上行ってれば200人や500人くらい普通はいるぞ?居てもアニメ見てるとかって情報交換できなくね?
小中学校の頃はクラスが変わると知人との縁も切れていた
オマイラのコミュニケーション能力に脱帽するwそんなに情報交換してる知人が居てふたばに書き込んでる余裕があるとはw
オレの知人や知り合いという極小サンプル(2000人程度)ではあるが内容よりも見続けるかどうかはやっぱりOP・EDが変わる変わらないだったぞまぁ最後まで見るかは内容(ストーリー)や作画やDVDでの修正もだが
なんで話を茶化すというかはぐらかす流れになってんだ?
>なんで話を茶化すというかはぐらかす流れになってんだ?オレの知人や知り合いという極小サンプル(〜人程度)ではあるが〜よりも見続けるかどうかはやっぱり〜だったぞまぁ最後まで見るかは〜もだががテンプレとして完成されすぎているからだろう
>小から高ないし大まで12年〜以上行ってれば200人や500人くらい普通はいるぞ?>居てもアニメ見てるとかって情報交換できなくね?普通に情報交換したたな>小中学校の頃はクラスが変わると知人との縁も切れていたクラス変えても縁は切れず寧ろその友達たちからも通じて増えたな(数人や10人や1数人での単位でだが)
>そんなに情報交換してる知人が居てふたばに書き込んでる余裕があるとはwそんなの直接だけじゃないだろ頻繁に会えなくたって今時メールだってあるしw
小→中→高→専門→大学→大学院ないし小→中→高中途退学→専門→高校→大学→大学院とか行けば数百人ないし2000人や2000人以上の友達や知り合いくらい縁が切れなければ普通は増えるだろクラスかわった友達通じてとか
テンプレで煽ったつもりはなく単に自分の周りの状況を述べたつもりだったがどっかのテンプレと一致してたのかなホントにオレの周りだとOP・EDが変わらないって理由で離れていったヤツは居なかったんだだから客観的な数値情報が欲しかったんだがもういいや
一瞬200人って数字にビビッタが、「知人」ならあるかもしれん。・・・まさかサザエさんとかしか見てないよーなのもカウントしてないよな?そして親友クラスの同士だと10人も居ない俺乙
>パイロットは尉官以上じゃないと基本駄目だし逆だ!パイロットになれるほどの技量があると尉官になれるんだよ。技能手当みたいなもんだ。
まぁ小さい頃からアニメ見てると大抵30超えてもなにかしらアニメ見てるの多いから友人知人で数百人や2000ないし2000以上はいるよな閉じこもりじゃなければ
>パイロットは尉官以上じゃないと基本駄目だし逆だ!パイロットになれるほどの技量がないと尉官になれないんだよ。技能手当みたいなもんだ。
>パイロットは尉官以上じゃないと基本駄目だし逆だ!パイロットになれるほどの技量がないと尉官になれないんだよ。戦死で2階級特進じゃない限り技能手当みたいなもんだ。
映画が終わったら次回マクロスシリーズは10年後くらいだろうな
>映画が終わったら>次回マクロスシリーズは>10年後くらいだろうな何寝ぼけたことをパチがあるw
『 ルーンファクトリー3 特典 ファンタジー生活3倍満喫ブック(ドラマCD同梱)付き 』マーベラスエンターテイメントプラットフォーム:Nintendo DS形式:Video Game参考価格:¥ 5,229価格:¥ 4,183発売予定日:2009年10月22日(発売まであと11日)商品の詳細を見る