夢魂

一言メッセージ :【銀桜編】闇夜編スタート

  • お気に入りブログに登録

全返信表示

返信: 215件

全22ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

[ 次のページ ]

夢魂〜10/10コメ返信

コメ返信部屋

[ ]

2009/10/11(日) 午後 7:31

顔アイコン

ニコや、youtubeなど、“誰でも”見れる場所に
夢魂なるものを上げた貴方の行動がどんなに夢全体に
悪影響を及ぼしたのかまだわかりませんか?
他のサイト様は無関係だ?自分の所為で閉鎖した訳ではない?
貴方が未だに活動を続けているからこそ悪評がなくならず、
それへの悪意が他の場所に飛び火していることを理解していますか?
他の方に注意をした人に対して苦言を申されてますが
悪事を更に助長されるような方を注意するのは当然だと思いませんか?
犯罪援助が罪であるように、その行為をした人もまた「同罪」なのです。
コメントを消し、逆切れをし、忠告も聞かず活動を続ける。
どこに誠意がこもっているんですか?
創作を続けたいというのならば、ウェブ上にアップせず、自分だけで楽しんください。
作りたいなら作ればいいですよ。でも世界に向けて発信しないでください。
賛同してくれる人が欲しい、なんて甘えた事はいわないでください。
本当に銀魂が好きなら、夢が好きなら、どうか活動を止めてください。
これが最後のコメントになればいいのですが。……それでは。

夢魂〜10/10コメ返信

コメ返信部屋

[ ]

2009/10/11(日) 午後 7:21

顔アイコン

返事がかえってきてよかった、と一応安堵しておきます。
貴方の言いたいことはわかります。
活動したい、私はちゃんと動画は消した、だから続ける。
その言い分は通りません。
今貴方のすべきことはこのブログを閉鎖することです。
創作活動を続けられると夢全体が迷惑をこうむります。
何でそうなのかわかりますか?
貴方がマナーをわきまえていない、最低な夢者だからですよ。
そう、夢ジャンルは「他人にとっては異物でしかない」ということは
当たり前ですよね。
その「当たり前」を理解せず
動画をアップした貴方は一体何なのですか。
「夢ジャンル」だから批判されているのではありません。
「夢ジャンル」の中に、Karenという
最悪なマナー違反がいるから、だから批判されているのです。
最悪な集団差別行為ではありません。
何かしらのグループに属している人間に対する評価は
そのままグループの評価にもなりうるのです。
皆さんがどうして許してくれないのか不思議に思っている
貴方のほうが私にとっては不思議です。

夢魂〜10/10コメ返信

コメ返信部屋

[ 女衒 ]

2009/10/11(日) 午後 6:51

顔アイコン

>ならどうしたら許してくれますか?
まだ解りませんか?
貴女の脳内だけに妄想を留めて、今後一切公共の場に痕跡を残さない。
それが社会人としての責任です

>ここで夢絵や小説を更新したいだけです
結局自分の妄想を認めて欲しいだけでしょう?

>だからコメレスはやめることにしたんです
逃げたの間違いでしょう?

夢魂〜10/10コメ返信

コメ返信部屋

[ 女衒 ]

2009/10/11(日) 午後 6:43

顔アイコン

>私だって誠意をこめてコメレスしてきました。何度も謝罪しました。でも返信すればするほど皆様は激怒するばかりで
それは貴女が逆切れしたり、コメントを削除したりするからですよ。
自分の行動を思い返してみてから言ってください。どこが”誠意を込めて”なんですか?

>夢ジャンルは「他人にとっては異物でしかない」とありましたがそんなの当たり前じゃないですか。
当たり前のことをいつまでもグダグダいってても仕方ありません。
解っているなら何故平然と動画を投稿できたんですか?
グダグダ言っているのは貴女です、言い訳や逃げてばかりの人が何正論ぶっているんですか?

夢魂〜10/10コメ返信

コメ返信部屋

[ ]

2009/10/11(日) 午後 6:39

顔アイコン

>ここで夢絵や小説を更新したいだけです。

ならば二次創作として夢小説・夢絵のルールやマナーを守ってやってほしいとお願いしているだけではないでしょうか。
少なくとも最初のほうのコメントはそうでしたよね。
なかにはマナーサイトを貼ってくださったり、具体案を示してくださった方もいますよね。

自分の好きなことはしたい、だけどマナーやルールは守りたくない。

これは我儘としかいいようがありません。
たとえ小学生でも通りませんよ。
またマナーやルールは単に他人への配慮のためだけでなく、自分や自分のサイトを守るためのものでもあるんです。
自衛手段を拒否した状態では、なにかされても文句言えないのではないでしょうか。
現状は裸で大通りを歩いて「あんた見たわね、変態!」「酷いこと言わないでよ」と喚いてるに等しい状態ですよ。

夢魂〜10/10コメ返信

コメ返信部屋

[ ]

2009/10/11(日) 午後 6:39

顔アイコン

>夢動画は削除しました。
>あれだけ削除しろという意見があったので削除しましたが

まずこの部分が問題なんです。
言われたからでなく、Karenさん自身なにがいけないのか理解したうえでないと同じ事を繰り返すだけですよ。
実際、同じ過ちを繰り返してしまっていますよね。
夢絵を展示するならそれなりの配慮をと何度言われてもできてません。

夢魂〜10/10コメ返信

コメ返信部屋

[ 女衒 ]

2009/10/11(日) 午後 6:35

顔アイコン

GIN様へ批判をした覚えはありませんが?
あれだけの批判コメントの中、平然と擁護するのは煽りと同類です。
コメント返してもらえるなら、きちんとかえしてくれませんか?そんなに悲劇のヒロイン気取りたいですか?

>あれだけ削除しろという意見があったので削除しましたが
これで貴女は誠意を込めて謝罪していないのが丸わかりです。

>他の方のサイト様は無関係です
貴女が公共の場に自分の妄想の産物を掲載した時点で同業を巻き込んでいます

夢魂〜10/10コメ返信

コメ返信部屋

[ お蝶 ]

2009/10/11(日) 午後 6:17

Yahoo!アバター

karenさんの二次創作を楽しみたい気持ちはあっても、こうまで夢アンチの多い中、楽しむことの出来ない方が結構いらっしゃるのではないでしょうか。
ご自身のため、一般の方々のため、そして何より貴女を応援するご友人やファンの方々のために、目立たない場所に移るべきだと考えております。

karenさんご自身が動いて下さらないと、みんな不快な思いをしたままです。

何度もキツい言い方をしてしまい、申し訳ございません。

どうかこの由、よろしくお願い致します。

夢魂〜10/10コメ返信

コメ返信部屋

[ お蝶 ]

2009/10/11(日) 午後 6:16

Yahoo!アバター

批判コメントへの返信はなさらないと仰っている以上、これから書くことに直接のお返事をいただくことは期待しません。ただ、せめてコメントを読んで下さることを期待して書かせていただきます。
私は今までに二度、karenさんの記事に対してコメントを致しました。作品の感想等もろくに申し上げず失礼であったかとは思いますが、貴女のご友人然り、このブログは最早落ち着いて二次創作を楽しめる場所ではありません。
閉鎖を望まれる方が多いようですが、以前にも申し上げた通り、私は移転をおすすめします。
(続きます)

夢魂〜10/10コメ返信

コメ返信部屋

[ akmker ]

2009/10/11(日) 午後 5:20

顔アイコン

都合のいいコメントだけにしか返信しなくなった夢魂(笑)作者へ

最初からkarenっていう常識のないおばかさんがネットから消えることを皆望んでるんだよ。
動画消した次は閉鎖を望みますかって…当然だよ、貴方のせいで迷惑かかってる人がいるんだからさ。
私は悪くないからたとえ私の動画のせいで閉鎖したやつがいても関係ないってか。
随分なご身分だこと。

皆 お前が責任とって閉鎖しろっていってるんですよ。
貴方のせいで閉鎖した人達が貴方とかかわりがあるにしろないにしろこんな二次創作としてありえないことやった貴方はとっととこのネットから消えるべきだよ。


あと、どこが誠意をこめたレスなんだか。誠意をこめてる奴は、コメなんて消さないし、ちゃんと"的"にあった返信しますから。

さあて、このコメントも 消しちゃうのかな?

全22ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

[ 次のページ ]


.

Karen
人気度

ヘルプ

  今日 全体
訪問者 451 11203
ファン 0 8
コメント 17 218
トラックバック 0 0
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

開設日: 2009/3/9(月)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.