そのままです
先日タイメモCOMPで打開させていただいたわけですが、そん時は日本版の対応がなされているとは知らず海外版でプレイしてたんですハイ><
その後日本版が対応していると知り導入してみたわけですが・・・ 難度高くなってないかい?(^^;;;; 以前から見た目はアレだが移植度は評価されてるメガCD版で遊んではいたんだが、海外版はそれと違和感が無かったというか、操作面以外では同じ調子で遊べてました。 日本版は敵の誘導ミサイルの軌道が厳しくなっててたり、ボスの弾を出すテンポが速くなってる気がしてなりません>< Hボスで砲台破壊する前に弾ガンガン撃たれて普通に滅多打ちにされたしなぁ どうもランクの概念は存在してるようで、その時はワイプボーナス1回取得(ステージ内の敵全て破壊してクリアすると入る特別ボーナス)とシンクロ連射使用だったからそれがランクに影響してるとも考えられるが、にしてもAC日本版とAC海外版では普通に難度の差が出てるんじゃないかなーと感じてしまいますなぁ その辺ちょこちょこ試してみるつもりだけど、またプライベートの方で厄介事が発生したりで平日はそれどころじゃないかもしれんなぁ 3連休はゆっくりさせとくれ・・・orz
深夜に素敵な外人レトロゲー配信が来てるとのことで、平日はさすがに寝ないとアカンので録画ツールとか入れてみたり。配信録画なんて何年ぶりだろ
出来れば深夜のまったりした時にリアルタイムで見たいとこだけどねーこればっかりは 今支度しながら見てるけど良いねぇ大好物だわ ジェミニウィングとかまたやりたい気分になる
狼牙とミッドナイト(not湾岸)と某STGぐらいかな
某STGは打開出来る見込みは無いがあらためてやってると面白いしなwwww 狼牙はまだ不知火Bが出来てない 宇宙戦艦ゴモラはやっぱ無かったことにしたい気分<>
皆から忘れ去られているであろう頃に
まぁ大体ついったーで済ませちゃってるからねぇ・・・ Wiiが2万へ値下げということで、可能なら10月中に買ってしまおうか悩み中 自分は貧乏な部類で、若い頃のような生活費を犠牲にして物欲を満たす行為が出来るような気力も持ち合わせていないので慎重にならざるを得ません。 ほんと今のご時世どうなるかわかったもんじゃないよ・・・ 他に同居人との問題とか絡んできますが、ネット上で言うもんでもないしな(苦笑) (まぁついったーで衝動的に愚痴こぼしてたりしますが基本気にしないでよかです) 配信は少しやってみたいAC物が出てきてはいるのですが、なかなかね重い腰が上がらんのよね むしろ某氏とのカイレラの方が楽しみで仕方ない、というのが本音ですわ まぁ別に自分のことをおぼえて貰おうなんて思わず、気が向いたらやりたいことをやろうというスタンスは始めた頃からほとんど変わってませんけどね/ ,' 3 `ヽーっ 1人でしこしこ遊ぶのと、誰かに見られ(てるかもしれない)ながらのプレイの感覚は違うからねぇ その辺が未だ配信止められない理由です。 それはそれとして / ,' 3 `ヽーっ ACロードランナー1コ出来る気が全っ然しねー ACの候補としてミッドナイトレジスタンス(デコ)の近況 zoome.jp/pacpac/diary/40/ 非公開にしてひっそり見せたかったんだけど、駄目なようで><
明日からしばし留守となります。
今週中には一旦帰れると思うが、休日ももしかしたら別件で家に居ない可能性もあるwwwwwwww 来週からどうなるかは現時点ではまだなんともだけど、最初の内は神経使いまくりそうな予感はします><<><
いやいやCAGEだけで動画ネタが色々湧いてくるのですが追々ですね
というわけでCAGESTG完成版購入いたしました COOPはなつきで初回打開してヌルめかなーと思いきや他キャラだとなかなか手強いよーな気がします><>< 稼ぎなんて5面以降よくわからんちんです 新キャラについても追々 つーか把握しきれてないwwwwwwwww (クリア重視の)COOPでは物足りないという方は裏CAGEお奨め
ウルフファング
不知火(フレイム、ソード、6輪)でBルート打開。これでBCDですね。 平日は殆どゲーム自体触れてない期間に入りつつあるので、序盤から被弾しまくりパターンが数回あってゲンナリしそうだったけどなんとか>< 仕事は・・・ 時間は普通なんだがまた部署変わることになってストレスが増してしまった感じ 9月から研修が入るなど本格的になっていくであろうから、色々と引っ張り回されそうです><>< まぁ長期で出来るチャンスではあるので踏ん張りたいところです。 あとはプライベート面での悩みも解決してスッキリ出来たらなぁ(爆 動画もしばらくお休みです。CAGEが出たらちらほらと
CAGESTGがそろそろお目見えするとのことですが
/ ,' 3 `ヽーっ 9月中旬ぐらいまで沈黙してるかもしれません 紅魔城伝説打開しときました(コンテ有) 浮遊移動が出来るおかげで某ドラキュラのようなシビアな要素が薄くなってるけど、サクサク進めてそれなりに楽しかった、が飽きも早そうだな>< 後日のエキストラステージをちと楽しみにしとくか
動画はまだ後日ということで
今作業出来る気分じゃ無くなったもんで
次のページ>>
|
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
PAC
性別:
男性
ブログ内検索
アクセス解析
|