2009年10月10日

『めだかボックス』に眼球保護帯性別不明

・さきほど、『極上!!めちゃモテ委員長』を見ていたら、
ボサボサ不精の両目隠れヘアスタイルの男性教師を、裸眼に剥いてチョイワルオヤジ風コーディネイトして、めちゃモテ状態になってましたよ。
そりゃ、普通、目は出しますわな。

余談ですが、中世の王侯貴族の間では、額が広いほど美女とされたので、前髪をセットするどころか、抜いていたといいます。年相応の頭髪の悩みを抱く私にとってはあまり愉快な話ではありません。

・現在、ふたばちゃんねるでメカクレスレが立っています。
http://jun.2chan.net/b/res/11963412.htm
ふたばちゃんねるについても私はよく知らないんですが、今晩にも消えてしまうそうです。

・「メディアワークス文庫」12月創刊の作者ラインナップ
http://www.new-akiba.com/archives/2009/10/12_87.html
これはうれしいニュースですね。というのも、昨今のラノベの主流になった「ヒロイン観察小説」の風潮にはアレせずにはいられないんですよ三十路には。
電撃文庫が月産十冊以上という量産体制に入って大体十年経つので、年齢の多層的なマーケティングが有効になったという判断でしょう。30歳を超えてもラノベを読み続ける読者がいるなら、それ用にレーベルを用意するというのは帰結でしょう。自社が育ててきた読者を、新潮文庫や文春文庫、中公文庫などの先達から奪い返す自信がついたわけですね。
できれば、松枝蔵人先生や鳥海永行先生ら電撃文庫初期の作家陣もそろえていただきたいですね。水野良先生に『クリスタニア』シリーズにけりをつけてもらうとかも!
不安なのは年齢層を高く設定するとともに価格も上げてしまうとするとちょっとアレですね。

・10月9日発売『別冊少年マガジン』11月号の[[『蓬莱ガールズ』]] [[山田瑯]](第2話)に片目隠れヘア右目(性別不明)。

・10月10日発売『週刊少年ジャンプ』10月26日号、46号
『NARUTO -ナルト-』の特集記事でバンダイナムコゲームスのゲームの資料に仮面キャラクターがいますね。性別不明。詳細は次号とのこと。
[[『めだかボックス』]] [[西尾維新]] [[暁月あきら]](第22話)に[[名瀬夭歌]]なぜようか眼球保護帯包帯右目(性別不明)。

mekakure at 11:35│Comments(0)TrackBack(0)この記事をクリップ!メカクレ速報 

トラックバックURL

コメントする

名前
URL
 
  絵文字