【議論】文化放送の人気はどうすれば上がるのか?(2ちゃんねる)

FTP、CGI、SSI、telnetが自由に使える超高速レンタルサーバ。
工夫しだいで、楽しさ100倍。 www.binboserver.com
月額千円サーバ | サブドメインコース | BIGなサーバ

サブドメインコース:CGIやFTPが使いたい・お金を掛けたくない人のために。
 *****.syo-ten.com *****.gasuki.com *****.zansu.com
 お好きな名前を無料で使えます。早い者勝ち。

人気サイト 月額千円サーバ:.com .net .org で取得できます。.JPドメイン大歓迎!
 超高速・高機能サーバを1000円で!使ってみれば、分かります。

BIGなサーバ:Big なBig なサーバー。充実したサポートをお求めの方へ。
 インターネットでご活躍の皆様へ、そしてご活躍予定の皆様へ。
2ちゃんねるは、このサーバを使っているです。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫めにゅーに戻る■

【議論】文化放送の人気はどうすれば上がるのか?
1 名前: いちななし 投稿日: 02/03/24 14:07 ID:A5t8Je4D
聴取率こそは、全体から見れば悪くはないものの
AMという立場で見れば厳しい位置にある文化放送
その文化放送がどうすれば聴取率一位になれるのか考えよう

前スレ(文化放送はなぜ人気がないのか?)http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/992396172/l50


2 名前:   投稿日: 02/03/24 14:10 ID:O+/IcAKA
文化放送はなぜ人気がないのか?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/992396172/l50
「LIPS PARTY 21.jp」は何故人気がないのか?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1012490431/l50
文化放送の新社屋ってどこよ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1011794726/l50


3 名前:   投稿日: 02/03/24 14:12 ID:2ePSIFfY
混信の少ない周波数に移動する。


4 名前:   投稿日: 02/03/24 14:13 ID:blMwELIs
まず朝やってる方のチンペイ(税金党)に逝ってもらう。



5 名前: 名無しさん  投稿日: 02/03/24 14:26 ID:udi/Hkt1
「本気でDONDON」を復活させる。
パクリ番組TBS「アクセス」よりはまだこっちの方がマシ。
混沌とした現代にこそこの番組の存在意義があった。

パーソナリティは梶原しげるではなく、ジャーナリスト敏ちゃんこと鈴木敏夫記者で。
アシスタントは伊藤佳子アナかまきぴょん石川真紀アナで。
現在の金属疲労ジジイこと野末陳平をとっとと追い出してくれや、QR!!  


6 名前:               投稿日: 02/03/24 14:56 ID:A6kgl2gI
チンペイがマジで逝ってくれても、文化放送はあんまり変わらないんじゃないか?
それよりはチンペイを再生して、「チンピイ、藤木のセクハラDON DON」
なんてのやってくれたら面白そうだ。(そろそろチンペイがかわいそうになってきたよ)



7 名前: 投稿日: 02/03/24 16:30 ID:2mHUmuOC
5月からLFの荘口彰久がQRでアニヲタ番組やるってよ。
Dはおたっきい佐々木



8 名前: ラが好き 投稿日: 02/03/24 19:43 ID:4DQtzGt3
「チンペイ」番組名はそのまま。
ただし、野末チンペイから谷村新司に変更。



9 名前:   投稿日: 02/03/24 23:41 ID:iZ4m54q9
あの時間帯はどうやったってQRは勝てないだろうから
捨て駒としてチンペイのままでいいのでは


10 名前:   投稿日: 02/03/25 01:24 ID:3qG49mtO
桂竜也ならかてるかもしれん。


11 名前: 5  投稿日: 02/03/25 01:35 ID:TXlkAASC
>>10
そうか、桂さんという手があったか!
裏の大沢悠里と年齢的にも近いし遜色ないと思われ。
現在、桂さんってQRユーモア達人倶楽部の講師をしているはずだが。
後、最近聴いてないけど土曜夕方の長山洋子の番組のアシスタントをしてるはずだが、まだやってるのか?

いずれにしても陳平よりはいいね。  


12 名前: : : 投稿日: 02/03/26 01:07 ID:WGUIC4KQ
小西克哉のなんだなんだも良かったな。。。


13 名前:   投稿日: 02/03/26 01:10 ID:7UGyfdHh
荘口と伊集院と宮川と井手功二を引き抜けば人気が出る


14 名前: : : 投稿日: 02/03/26 01:24 ID:WGUIC4KQ
一美の両隣に宮川と井手。
そんな時期もあったね。


15 名前:   投稿日: 02/03/26 20:50 ID:bVZpfHvN
もうすぐ野球が始まるよ。さいとうかずみの実況で、
ライオンズナイターじゃなくてヤクルトナイターやってホシイ。
大暴れ星野タイガースナイターでも可。


16 名前: NRNさん@横須賀 投稿日: 02/03/26 21:56 ID:rNRNSayZ
IDがNRNなのであえて文化スレに書き込んでみる(w
ただ、うちでは文化は入りにくいのでコメントはしようがないが(爆


17 名前: NRNさん@横須賀 投稿日: 02/03/26 21:57 ID:rNRNSayZ
今気づいたが、「say」youngもはいってた(笑
んでは。


18 名前: ういっし 投稿日: 02/03/26 22:34 ID:6f1fXjX4
野村邦丸を午前中に持って来て(陳平は捨て)、桂竜也の夕焼けワイド復活希望んん
それにしても同じネタのハガキが「菅原孝のコケコッコー」「チンペイ」「ヤルまん」で
読まれてるんだけど(しかも同じ日)局の人は知らないのかね。けっこうあるよ。


19 名前: 投稿日: 02/03/26 22:57 ID:csmZVWXD
>>16
NRNの前はradioと解することもできる。
綺麗なIDだね。
>>18
局の人間ですら担当外の番組を聞かない人が多いってことか。。。


20 名前:   投稿日: 02/03/26 23:04 ID:wOf//Ddi
どうしたらいいか?そりゃ面白くしたらいいだけだよ。
だって「サスケの夜はこんびんば」「とんかつワイド」「ちゃぱらすかうー」
このタイトルがすべてを語ってるよね…。


21 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 02/03/26 23:38 ID:Pq7X7nyY
>>5
ニュージングパーソンに今、噂の辻元清美が入ってなかったっけ?

>>16-17 >>19
NRNの後はセイ!ヤングの"Say"と解することもできる。


22 名前:   投稿日: 02/03/27 11:15 ID:qH5vruz0
つーか、この局の場合、番組内容以前に、
周波数と出力を何とかした方が聴取率アップに一番結びつくと思う。
この2つでだいぶ損してるよ。


23 名前:   投稿日: 02/03/27 22:38 ID:9M7O7BKK
インターネットでストリーミング放送して欲しいって言うか、そうしろ!
1週間に一度の更新のあの録音番組はどうでもいいから。




24 名前: 1134 投稿日: 02/03/27 22:43 ID:YAQUCdXg
送信所を東京湾周辺に建てる。千葉、神奈川のリスナーが増える。
やっぱ、受信しにくいぜ。


25 名前: 名無しさん 投稿日: 02/03/27 22:46 ID:1e8rB7PT
>>22
周波数はともかくこれ以上出力を上げてどうするんだ!?
在京キー局でしかも出力100KWだぞ。
NHK第1みたいに500KWにする気か?
そうなったら一番喜ぶのは、京都のQRリスナーだな(w  


26 名前: 投稿日: 02/03/27 23:17 ID:K4tVra0y
500kwは第2。
第1は300kwの筈。


27 名前: 名無し 投稿日: 02/03/28 11:17 ID:ggR1ejrM
>>24
東京湾周辺だと千葉、神奈川リスナーが増える・・・が、
埼玉近辺だと埼玉より北部の方がリスナーが増える。
ということは、埼玉の送信所の文化(川口)もTBS(戸田)は
同じ100Kwだから、文化だけでなくTBSも受信し難い&聴取率は同じ位のでは?


28 名前: : : 投稿日: 02/03/28 23:34 ID:UuX9cJu7
埼玉はTBSと文化リスナーが多いね。
あまり、ニッポンとラジ関を聴いている
人はあまり見かけない。
群馬はTBSしか聴けなそうだし。


29 名前: 名無しさん@東海テレビ 投稿日: 02/03/28 23:44 ID:qUjGpaFi
>>24
 そう、番組をともかくという前に受信状況の改善をしてもらわないと。地方で
受信してたときは地方だから仕方ないかと思ったりしたが(新潟での話)東京で
しかも23区内で韓国の放送と混信していたのには参った。対策の施しようがない
って話だが、何とかしないと番組以前で聴取者を失うなあ。


30 名前: 名無しさん 投稿日: 02/03/28 23:55 ID:qOGLTeNl
今日、「ちゃぱらすかWOO!」最終回なのに全く盛り上がってない。
てるてるワイド時代と比べるとものすごい凋落振り。     
QRも落ちたな…   


31 名前: 名無しさん 投稿日: 02/03/29 11:39 ID:93f7sZub
>>24-28
送信所の移転候補を考えていたら、世田谷のかわら辺りにたてるのが一番いいと思って
調べてみたら二子玉川園あたりに東急の自動車学校がある。
そこを買収して送信所をたてたら、
関東の人口の多い地区に満遍なく入る気がするけどどう?


32 名前:   投稿日: 02/03/29 11:41 ID:ivUkXgyf
セイヤング!ずっとやれよ!


33 名前:    投稿日: 02/03/29 12:32 ID:l7F3TJ7l
>>31
無理


34 名前: 名無し 投稿日: 02/03/29 13:43 ID:xY+n/0mx
そういえば、「ちゃぱらすかWoo」とかいう番組の
後番組ってなにやるの?


35 名前: 名無しさん 投稿日: 02/03/29 13:47 ID:ZTFb0geV
>>34
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/992396172/879


36 名前: 34 投稿日: 02/03/29 13:58 ID:xY+n/0mx
>>35
どうも。
新番組、絶対聞かない人だった…。


37 名前: 31 投稿日: 02/03/30 12:30 ID:bEalmoVV
>>33
無理は承知だけど、
条件をクリアできたら
東京と神奈川に満遍なく電波がとどくと思うけど…。


38 名前: 名無しさん 投稿日: 02/03/30 13:20 ID:5ANus91U
今田こうじ東野耕治のファンキーリップス
もう一度やってくれないかな
結構聴取率良かったと思うんだけど・・・



39 名前: JOQR 投稿日: 02/03/30 14:39 ID:SMQP/Sh2
>>38
禿同
復活すれば、LF+R・TBS「JUNK」なんて屁みたいな物


40 名前: 通行人さん@無名タレント 投稿日: 02/03/30 15:09 ID:vIlDzoVc
>>37
砧公園の一角ではダメか?


41 名前: 通行人さん@無名タレント 投稿日: 02/03/30 16:40 ID:pUkKQbfi
50時間特番の話題は?


42 名前:   投稿日: 02/04/01 11:59 ID:RmDDzmf0
あげ


43 名前: 名無しさん 投稿日: 02/04/01 12:17 ID:tmg91GBf
番組とは直接関係ないが、QR公式HPが”やっと”更新された。
いい意味でリニューアルされてとても良い。
はっきり言って昨日までの物はダサダサで、在京キー局で一番センスがなかった。
こういった所からQRが活性化していく事を願いたい物だ。

なお、今日からスタートする新夜ワイド「SUPER STAR QR」のパーソナリティは
(月 吉沢 悠 ふかわりょう
(火 山口智充(DONDOKODON) 大森玲子
(水 市井紗耶香 キングコング
(木 ジャニーズJr(横山裕・村上信五)

個人的には火・水に期待。特に火は山口次第では、裏のANNSの西川を倒す可能性を秘めていると思われ。
逆に月・木はクソというかつまらなそう。
後は内容次第だな。どれだけ面白いハガキネタが生まれるかどうか。
「ちゃぱらすかWOO!」の様に途中でネタコーナーが無くならない事を祈る。  


44 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 02/04/01 22:51 ID:47R702IS
>>43
> 特に火は山口次第では、裏のANNSの西川を倒す可能性を秘めていると思われ。

神奈川方面にちゃんと電波が届けば、の話だけどね。
確かにニッポン放送は埼玉方面への電波の届きは悪いが、混信はないから。
混信がある、というのが文化放送のウィークポイントなんだな。


45 名前: アリの一穴 投稿日: 02/04/02 00:45 ID:1v30n0Te
松尾雄治でいいのだろうか・・・


46 名前: 名無しさん 投稿日: 02/04/02 23:59 ID:0snE2Aaa
SUPER STAR QR放送中age

今日のドンドコドン山口&大森玲子はまあまあ面白いな。
昨日の吉沢&ふかわコンビに比べればまだマシ(昨日はやはりつまらなかった)。
第1回という事もあるからこれからに期待しようか。
欲を言えばkinki kidsのコーナーを10分ずらして、ネタコーナーを先にやってほしい。
そしてもう一つネタコーナーを増やして欲しいね。

ヲタ的には大森のアニメ声がいいんだろね。それで抜くヤツもいたりして(w
明日の市井&キンコンコンビに期待しようか。
木曜はどうでもいい。
  


47 名前: JOQR 投稿日: 02/04/03 00:51 ID:lqn0HXXC
>>45
松尾雄治はナイスチョイス
TBSラジオ「ピテカンワイド」は「やるman」に聴取率で肉薄しながら
(一部聴取層では「やるman」に勝っていたとの噂も…いずれにしても
 「のってけラジオ」を負かしたのには違いない)
何故か打ち切り
あのバカトークは結構ラジオ向き


48 名前: 投稿日: 02/04/03 00:57 ID:U/M147DP
木曜夜はモーヲタとジャニヲタの戦いがこれから繰り広げられることになります
漏れはしかたないからラジアンリミテッドでも聞いてくよ(藁


49 名前: 名無しさん 投稿日: 02/04/03 01:04 ID:/9WsAOJG
明日、市井の番組に矢口あたりから番組開始の祝いの花は来ないの?


50 名前:   投稿日: 02/04/03 08:03 ID:ZZSrqe0t
♪QQQQR、惨憺ラジオはQR


51 名前:   投稿日: 02/04/03 10:19 ID:Z3YJXngM
ふかわと山口組ませりゃ良かったのに、とか思ったり


52 名前:   投稿日: 02/04/03 14:09 ID:xWf1pwGN
>>48
スーパーQRが始まる前の21:30〜22:00は「安倍なつみのエアモニ」だね。
モーヲタは1134から1242にいっせいにダイヤルを変えるのかな。

どうでもいいけど新ストライクゾーンの影響で今シーズンのナイター押しは少なくなりそう。


53 名前: 名無しさん 投稿日: 02/04/03 21:16 ID:hzyaYJ1T
今夜10時からの市井のスーパーQRに安倍か矢口から番組スタートのお祝いの花とか来るかな?


54 名前: 名無しさん 投稿日: 02/04/04 20:51 ID:+loQhZ+0
>>53
矢口はありえん!!


55 名前: いちななし 投稿日: 02/04/05 00:50 ID:2HD8Sees
>>40
TVKみたいに自立式鉄塔建ててか…。
少し川原から離れてるな。
できれば川の付近のほうが有利と言う話を聞いたのだか…。



56 名前:   投稿日: 02/04/05 01:06 ID:+Rbwea1u
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/2982/020404_ns.jpg

こんな面白味に欠ける番組作ってる限りは…


57 名前:      投稿日: 02/04/05 18:56 ID:zQF11Kns
アニオタには欠かせないと思う。
ニッポンも昔そうだったんだろ?


58 名前: 投稿日: 02/04/05 20:09 ID:OfdghJrc
ちぽりん一歩前へ前進!age


59 名前: QR 投稿日: 02/04/05 20:14 ID:A55OY5cC
僕は、えのきどいちろうの意気揚ヶを復活してほしい!!
加奈ちゃんといちろうの絶妙なトーク好きだったし又、
みうらじゅんや浅草キッドが出れば聴取率アップ間違いなし。



60 名前: 元QRリスナー 投稿日: 02/04/05 20:26 ID:fncnRpD2
>59
漏れもそう思う。
けどえのきど本人がやりたいと思わないんだからしょうがないよな。



61 名前:   投稿日: 02/04/05 20:32 ID:OfdghJrc
>59
えのきど、みうら、浅草キッドって、君の趣味はしぶいのう。


62 名前: 恥ン屁胃終了しなくて残念 投稿日: 02/04/05 21:24 ID:S2gCNsVk
つーか、CM大賞、ま〜たプロが取ってやんの。
ヤオ臭くねーか、アレ・・・やめちめえ!



63 名前:   投稿日: 02/04/05 22:24 ID:Rzy0BE6l
>62
ほら、アレは声優ヲタが付いてるから。



64 名前:    投稿日: 02/04/05 22:37 ID:eVlROC7g
>>62 あれは、プロアマ問わず、みんなが同じ土俵に乗れるから
良いんじゃないの?
広告批評はプロの雑誌だし。

本当は、素人がプロを負かす快感 が、欲しいけどね。
素人がプロを超えられなかったのならしょうがない。


65 名前: 4995490003562 投稿日: 02/04/05 23:23 ID:XjB0LwuG
(茨)の獲得はもはや無理. . .
http://www.ibs-radio.com/img/kaisya/enngu.gif



66 名前:   投稿日: 02/04/05 23:23 ID:xNlTKOaU
コウダマリコ以外に有名声優誰来てたん?


67 名前: 4995490003562 投稿日: 02/04/05 23:29 ID:XjB0LwuG
>>62
逆に「負けたら死が近い」というプレッシャーがプロを襲うワケなんですね。


68 名前: 投稿日: 02/04/06 23:50 ID:v0mKKRSt
ttp://www.galstown.ne.jp/5/cospre/puu/020406_sn.jpg

4/6付スポ−ツニッポンより…

こんなんで人気上がるの?



69 名前: QRがんばれ 投稿日: 02/04/07 17:22 ID:Ri1y+6/j
最近、QRも元気なくなってきて心配です。
ヤルマンしかり午前中の番組しかり、ここでひとつ
なぎら先生を、ラジオ関東からトレードしてくれば
解決!!



70 名前: :  : 投稿日: 02/04/08 03:06 ID:W4h/E++p
オニオタのハガキの内容は同じ感じのネタ
しか採用されないよね。
というか、ヤバい内容もありそうだが。。。

やるMANのおすぎのコーナーはおもしろいな。


71 名前: 投稿日: 02/04/08 05:18 ID:NcVT2R2z
ドラマにニュースにミュージック♪

バラエティは放置なのか?


72 名前: :  : 投稿日: 02/04/08 22:42 ID:zz+afCvF
文化放送は音楽ランキングと西武線。
というイメージがあるのだが。


73 名前:   投稿日: 02/04/08 23:12 ID:IMzNrESM
>69
それいいね。
まっかちんのリスナーには元えのきどリスナーが多く存在してるらしいからね。


74 名前:   投稿日: 02/04/09 18:14 ID:8G6Z1qbj
なぎらでは数字を取れない、と思います。
例のあのナニなチームのセクトと化し、ますますの人気低下が予想されます。


75 名前:   投稿日: 02/04/09 18:15 ID:8KjQFOJz
荘口彰久のLIPS PARTY 21.jp を始めれば?


76 名前: 投稿日: 02/04/09 18:19 ID:kwonjRa9
荘口彰久のLF+Rフライングナイト改め
荘口彰久のQRフライングナイトはどうだ?


77 名前: VOICE OF HIKKI 投稿日: 02/04/09 18:43 ID:CRtQ5Xrm
アニラジを撲滅すべし


78 名前: 投稿日: 02/04/10 13:12 ID:v4xDvsfB
スパカンをまともなチャート番組にするか、全国歌謡ベストテンの復活。


79 名前: QR混線どうにかしろ@北海道 投稿日: 02/04/10 13:33 ID:rYdHqP07
ドリカンは昔の富永み〜な&椎名へきるのときは聞いてたけど
最近はあんまし聞かない。っていうかアニラジの類自体聞かなくなったなぁ。
あの業界も冷え込んでるからねぇ。


80 名前: りく 投稿日: 02/04/10 14:31 ID:Q4kbyVIi
「斉藤一美のとんカツワイド」好きだった人います?
復活して欲しいけど、一美は今野球の実況やってるし・・・


81 名前: e-名無しさん 投稿日: 02/04/10 15:16 ID:/bBPl6wb
QRにアニラジが多いわけ。
「どのテレビキー局の色にも染まってないぶん、
好き勝手に番組をつくれる」という、
声優業界の認識らしい。

声優ブーム後、アニラジが商売になったから、
QRは朝日色を押し出す時期を逸してしまったのよ!?


82 名前:                     投稿日: 02/04/10 16:54 ID:iZk5baWo
QRってフジテレビ系列じゃないの?


83 名前:   投稿日: 02/04/10 17:25 ID:UBFBYLV0
文化放送はフジサンケイグループです。
http://www.fujitv.co.jp/jp/saiyo/group.html


84 名前: 投稿日: 02/04/10 20:15 ID:VEdtb6CP
平日の朝、6時15分からの
「ワールド・ホットライン」の復活キボーン!
今では考えられないキャスター陣にゲストも財界は元より
政治家も管直人とか平日の朝にバンバン出ていたし情報も早かったねぇ。
湾岸戦争のときはおもしろかったなぁ…( ̄ー ̄)ニヤリ


85 名前:   投稿日: 02/04/10 21:07 ID:525mXAe0
パッといこうぜ、ライオンズ!
パッとしないね、文化放送!


86 名前: / 投稿日: 02/04/10 21:46 ID:dnR7qc7u
夜中、のんきに声優パーソナリティーのラジオをやるのではなく、もっと一般的に
知名度の高い人を起用した方がイイ。


87 名前: 名無しさん 投稿日: 02/04/10 22:49 ID:fgYfyrpz
日本テレビ「いつ見ても波瀾万丈」に出演した落合恵子を文化に復帰させろ!
「ちょっと待ってマンデイ」復活希望!


88 名前:               投稿日: 02/04/10 23:09 ID:iZk5baWo
爆笑問題気盆ぬ


89 名前: 投稿日: 02/04/11 00:59 ID:lUOOE/rW
>>80 なつかしーーー!!!
   「斎藤一美のとんかつワイド」聞きたいなー。
   どっちかつーとTBSラジオ岸谷吾郎派だったけど


90 名前:   投稿日: 02/04/11 01:29 ID:gYyg7lEl
今から文化聞いてみそ。AV女優がいっぱいでてくるぞ。


91 名前:   投稿日: 02/04/11 14:11 ID:cVIQbAn8
>>88
立川談志 最後のラジオの準レギュラーですが何か?



92 名前: やるまん 投稿日: 02/04/11 14:20 ID:QMwzfyOV
いまとんでもない企画やってなかった?
めっちゃエロい


93 名前: やるまん 投稿日: 02/04/11 14:26 ID:QMwzfyOV
おたすけマンだったのかな。ヌマオがなんか・・・
聞いた人いないの?


94 名前:   投稿日: 02/04/11 18:20 ID:Ul0gSNAT
ラ講を復活する。


95 名前: 茨 55 投稿日: 02/04/11 19:38 ID:HrmaYNkC
アニヲタ、韓国KBS社会教育第一、昼ワイドのアダルトチック亡い用、
ダニクリーンだよあーポヨヨ〜ン、TBSのパクリ臭いアカペラジングル、
コージー富田、LIPS PARTY 21、北関東での受信状況...
その他諸々の諸悪状況を解決しない限り、QRに未来はない。


96 名前:   投稿日: 02/04/11 21:32 ID:+alR+nk+
陳平をきれ


97 名前:   投稿日: 02/04/11 21:58 ID:3HpTTv2w
>>95
それだけ問題があるのに、首都圏の全民放ラジオ中で
3位についているQRって、実は凄くない?

でも、アカペラジングルはQRの方が先だよ。
イメージ∞シリーズのアカペラをTBSがパクったんだ。


98 名前:   投稿日: 02/04/11 22:07 ID:lBn98qXs
文化放送はフジサンケイグループです。


99 名前: やはり 投稿日: 02/04/11 22:38 ID:a+tkJ1MP
水谷加奈と藤木千穂が朝から{喘ぎ声」をだすことだね。エロ路線でやれ!
陳平は喜ぶはずだ。


100 名前: 記念カキコ 投稿日: 02/04/11 22:44 ID:qCTOksft

       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( 0^〜^)─┴┴─┐
       /   つ.  1 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3


101 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 02/04/12 00:36 ID:EJ/ejlKX
>>95
北関東でも受信状況、悪いのか・・・といっても北関東だと東京駅35km圏に
入らないから、聴取率とは関係ないんだけどねぇ。
神奈川や千葉だと東京駅35km圏に入っているエリアがあるので、そこでの
受信状況が悪いQRは不利な立場にあるけど。


102 名前:   投稿日: 02/04/12 01:49 ID:uGBQByMG
とりあえず、社屋を建て替えたほうがいい
駐車場もあんなだから、出町厨を恐れる余り、大物ゲストも来てくれない
あと、周波数を変えろ


103 名前: e-名無しさん 投稿日: 02/04/12 11:35 ID:sQN9GJB3
フジサンケイの2球団支配!?は世間注視の目にさらされてたのに、
中波ラジオ2波支配はなぜ世間注視の目にさらされない!?


104 名前:   投稿日: 02/04/12 12:58 ID:n//rG3ar
>>102
新築移転するので建て替える必要なし。


105 名前:   投稿日: 02/04/12 22:33 ID:y8m+ehpP
説明すんのがめんどーなんだが
フジテレビ・ニッポン放送チームと同じくくり、とは違うんだな。
ま、気になるなら何かで調べてくれや。


106 名前:   投稿日: 02/04/12 22:52 ID:w3zU3tir
ここは何でこんなに混信するの?
韓国語か中国語か、そんな感じの言葉が聞こえてきて
まともに聴けない。


107 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 02/04/13 00:39 ID:R6fZfTGB
>>103
中日新聞は中部日本放送(CBC)と東海テレビに出資していたような・・・。

>>106
神奈川・千葉方面だと、文化放送の送信所が川口にあるため、
東京を越えて電波が来るかたちなので、もろもろの雑電波や建物等の障害により
電波が減耗されてしまうのと、同じ周波数に韓国の北朝鮮へのプロパガンダ用の
ラジオ局が文化放送の10倍の出力で放送しているから。



108 名前: 名無し 投稿日: 02/04/13 00:47 ID:MMTUeFrU
QRも目玉マーク使って社名をCXやLFと同じ字体で表記すればいいのに。
なんか決まりがあって目玉マーク使えないらしいけど


109 名前: 小川哲哉 投稿日: 02/04/13 14:21 ID:X4Y5cIN/
「全日本歌謡〜選抜〜」


110 名前: 投稿日: 02/04/13 14:26 ID:g3tqhR9+
とりあえずSUPER STAR QRを打ち切るなりした方がいいと思う
どーせアニラジ局なら開き直ってその枠でアニゲマスターみたいなのやりゃアニヲタがくるだろ、



111 名前: ななし 投稿日: 02/04/13 14:28 ID:TubrCSAB
横浜市内在住ですが、まともに聞けた試しがありません。
聞きたいのになー・・・。


112 名前: 投稿日: 02/04/14 00:27 ID:2ZlMI3tu
http://www.galstown.ne.jp/5/cospre/puu/020413_ns.jpg


113 名前:   投稿日: 02/04/14 02:20 ID:xf5vs59Z
夕方は桂竜也の夕焼けワイドでいいだろ
午前は邦丸・藤木の気分はTINTINでいいだろ


114 名前: age 投稿日: 02/04/15 01:44 ID:cSyQySFG
そういや、前まで日曜のアニオタ枠って朝4:30まで押して流してたが、
きっちり26時終わりに変わったな。
平日の古本の番組も終わったことを考えれば
やはりアニオタだけじゃやっていけないと今更気づいたのだろうか。



115 名前: 投稿日: 02/04/15 02:10 ID:pIiUsOp4
>>108
文化放送の筆頭株主が旺文社だったからじゃ?
今はどうかわかんないけど。
ソース:
http://www.sankei.co.jp/edit/bunka/etc/010223qr.html



116 名前: 投稿日: 02/04/15 12:59 ID:pi5fHeoz
>>115
今はセントポール。


117 名前:   投稿日: 02/04/15 13:17 ID:UmEWRXz0
>>108
昔、東京タワーの下にフジサンケイグループのコーナーがあったけど、
そこにかいてあるQRに目玉マークが使われていて思わずワラタ


118 名前: 投稿日: 02/04/15 21:52 ID:WhU09wqT
>>115
セントポールって聖パウロ修道会か。なるほど。


119 名前: 1251 投稿日: 02/04/15 23:02 ID:BoCUo/yD
>>106
今、文化放送は、豊富な資金を元に、
韓国にテポドンを打ち込む準備中です。

結局韓国が国際法を守らないのが原因だから。

でも、いつもピーピー鳴っている
ニッポン放送みたいな会社もあるから
日本の放送局はみんな同じ....でしょ。


120 名前:   投稿日: 02/04/16 00:33 ID:Vd15oa/C
目玉マークが使えないのは、グループ内で同じ種類のメディアを2つもっちゃいけないから
だとかどっかで見たような気がする。

でも確かに目玉マークの文化放送も見てみたい。


◎文化放送
Nippon Cultural Broadcasting Inc.


121 名前: sage 投稿日: 02/04/16 09:59 ID:mR4tDsZW
>114
それは最終回を守るために放送終了を遅らせていただけなのさ。
通常の日曜日は26:00放送終了。


122 名前: テラちゃん!頑張れ! 投稿日: 02/04/16 10:20 ID:bztOlNwV
実況スレ作りました!

http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1018919297


123 名前: e-名無しさん 投稿日: 02/04/16 17:23 ID:Oce9tTuy
QR・テレ朝・Jスカイスポーツ3の三メディアが握手して
「ライオンズ応援プロジェクト」くらいは、やってもいいのでは?


124 名前: 投稿日: 02/04/16 17:25 ID:rsWCG88T
アニヲタ向けの番組放送禁止!
「アニゲ マスター」とか


125 名前: 名無し 投稿日: 02/04/16 21:25 ID:z22FojFC
昔は「寺チャンネル」面白かったなー。寺島アナとナース井手のコンビ、ホント最高だったよ。邦丸がオレは好きじゃないんだ。


126 名前: QRとフジサンケイ 投稿日: 02/04/16 23:32 ID:Kr3pdQI0
1969年、QRとCXの社長を兼任していた水野成夫氏が病に倒れる
この人、折角赤狩りをしてまで産経新聞を立て直したのに
アトムズ球団・日本フィル・びわ湖バレイスキー場で再び赤字に

後を受けた(水野側から見れば「乗っ取られた」)のはLFの鹿内信隆氏
アトムズをヤクルトに売り、びわ湖バレイも名鉄に売却
日本フィルを解散に追いやり、東急の持ってたQR株を旺文社に売らせた

こうしてLF=CXラインは完成。QR社長はテレ朝から岩本氏を招聘。
以降、近年までQRはテレ朝に近いラジオ局として推移。

「同一新聞資本が2つのラジオ局を持つのが好ましくないから」というのは建前
目玉マークは鹿内氏(ただし急逝したJrの方)が制定した物なので、QRが付けないのは当たり前。
QRは同時期に現行のマークを旺文社と共に制定している。こっちの方がいいかも。


127 名前: 126 投稿日: 02/04/16 23:36 ID:Kr3pdQI0

IDがKrになってる…



128 名前:   投稿日: 02/04/16 23:38 ID:kP5CxrrF
結局SUPERSTAR QRってどうなの??


129 名前: やりマンりすなー。 投稿日: 02/04/16 23:46 ID:FFD3WIXB
>>126
だから、照美がテレ朝の番組に出てるのか。。。納得。w
でも、鹿内マークを付けないQRの骨太さには拍手。
さすが、キリスト教系放送局。
国内の曲学阿世の某局とは一味違うね。おれは仏教徒だけど。w
CXももちろん好きですが。w



130 名前:   投稿日: 02/04/17 00:02 ID:squs/Bag
>>126
と、いうことは、元々はCXはQRと近く、産経新聞を巻き込んでフジサンケイグループ
を形成したのもLFというよりはQR側の意向が入ってのことだったのでしょうか。
それにCXは、LFを元に作られた、というような話を聞いたことがあるので、当初から、
CX−LFライン一辺倒だと思っていました。

それにしても、水野氏が亡くなった時から、今に至るQRのジリ貧人生(人じゃないけど)が始まってしまったのですね。

あと、鹿内一族はクーデターかなんかでサンケイを追われたと聞きますが、
それでも、鹿内氏が定めたシンボルマーク(目玉マーク)が今でも使われているのですね。
よほど愛されているのでしょうか(w



131 名前:   投稿日: 02/04/17 22:47 ID:UEW8lAD6
追われたのは一族でなしに娘婿の養子です。


132 名前:   投稿日: 02/04/17 23:58 ID:lelu8sj3
今の梶原はぜんぜんダメ。腑抜け。
ドンドン時代のような鋭さが全く無い。

水谷もアナウンサーか?と思うようなレベル。
言葉遣いも間違いが目立つ。無理して若ぶっている。

本気でドンドン復活しろよ。






133 名前: e-名無しさん 投稿日: 02/04/18 10:33 ID:NN1k1Zcq
>>131

鹿内「宏明」サンね!?


134 名前:   投稿日: 02/04/18 16:55 ID:SeGa+BRA
今、ズンズンのクイズに出てた、タメ口バカはひんでください。
こういうのを出してはいけないと思います。



135 名前: いいざんす 投稿日: 02/04/18 20:41 ID:Fv3aClcQ
>>134
激しく同意。所沢の塗装業、DQNの見本のような話し方。

シンナーで逝っちゃってたのかな?


136 名前: ナース井手 投稿日: 02/04/21 22:07 ID:na/o4AzA
>>125
 同意。数ある寺島番組の最高峰でした。
 AV嬢をQRのシャワー室に呼んで、シャワーさせる
というコーナーが大好きでした(BGM「バスルームから
愛を込めて」)
 ナースは引退したのかな(昔TVタックルで「人妻美人
元看護婦」とか言う肩書きで準レギュラーだったのに)。


137 名前: 結論 投稿日: 02/04/21 22:16 ID:aakmMTgA
BSデジタルでサイマルキャスト。
これしかない。



138 名前: e-名無しさん 投稿日: 02/04/23 16:34 ID:rTFVCt2a
朝日新聞主催・QR後援「東京国際女子マラソン」ラジオ中継。
将来はQRからIBSに?いや、QR後援は将来も変わらないでしょう。


139 名前: QRとフジサンケイ 投稿日: 02/04/23 22:22 ID:wBXF35XZ
>>130
>それにCXは、LFを元に作られた、というような話を聞いたことがあるので
これは、本当。
当時からTBSが左傾化していたので、これに対抗すべく財界がLFを設立。
LFのテレビ版がCX。
と、この一連の流れの途中に、キリスト教をバックにしたQRの破綻が明るみとなった。
財界は、LFを立ち上げる前にQRを救済。(水野氏社長となる)この時からLFとは事実上の姉妹局に。
CXを協同で立ち上げる過程で今度は大阪系の産経新聞の破綻が。
財界は対朝日という事で産經の救済に協力し、(水野氏社長になる)
CXも開局して(やはり水野氏が社長)、フジサンケイグループは完成。
鹿内氏はLF側の代表としてこのグループに関わっていた。
以下、126を参照



140 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 02/04/23 23:58 ID:Sf7zd+sg
その水野氏、戦前は共産主義者だったらしい。
戦後になって180度転換したとは・・・。


141 名前: e-名無しさん 投稿日: 02/04/24 18:09 ID:ecuHZ4DK
>>140

大資本からすれば、日共の内部情報を持つ「転向者」は重要な人間。
水野成夫しかり、ナベツネオーナーしかり。


142 名前: 投稿日: 02/04/24 19:39 ID:1sWAg/N/
あなたのコンピュータでインターネットを通じてまるでラスベガスに
居るかのように、本当のお金を勝ち取ることのできる本場アメリカの
カジノゲームを楽しんでみませんか。
 
今ならImperial Casinoでの初回チップ購入時(1ドルから買えます!)
に購入チップに加え30ドル分のチップが進呈されています。
 さあ今すぐカジノのスリルをお楽しみになり、賞金を勝ち取ってくだ
さい。賞金は米ドル建ての小切手(銀行で換金できる)で、速達で送ら
れて来ます。全世界数百万のプレイヤーが楽しんでいる、オンラインカジノ
最大手Imperial Casinoだから安心です。

最初はお金を賭けずに楽しむのも良いかもしれません。が、お金を賭け
て手に汗握る、これがカジノの醍醐味でしょう。私も楽しみながら稼がせ
てもらっています。はっきり言ってやらなきゃ損です!

http://www.imperialcasino.com/~1hvd/japanese/



143 名前:   投稿日: 02/04/24 22:35 ID:DZxFWMhx
信隆氏も左翼だった。転向者。


144 名前: SEX 投稿日: 02/04/25 00:32 ID:7w0ku25F
真夜中のレースクイーン最高!


145 名前: 茉莉子 投稿日: 02/04/25 09:22 ID:m2ko+tEV
難受信地域にブ−スタ−局の設置をしてはいかが?
大阪の民放みたいに。


146 名前: 投稿日: 02/04/25 18:20 ID:XBKDRA/2
日テレ・読売系は文化放送を傘下に収めたがっているような感じがする。
そこで、思い切ってフジサンケイから完全脱退して日テレ系のラジオ局になるのはどうだろうか。
LFがある限りどう頑張ってもフジサンケイの表舞台には立てないのだし、
必要とされているところに行くのが文化放送にとって一番いいと思うのだが。


147 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 02/04/25 19:25 ID:yFnLmHYs
>>145
ブースター局の設置を行った京都でも「聞こえにくいぞゴルァ!」という声があるようで・・・。
それに、京都のように狭い盆地のようなところだったらいいが、東京南部〜神奈川・千葉に
夜間難聴地域があるわけなので効果ないと思うが。

ニッポン放送に埼玉にもうひとつ50kw程度の送信所をつくってやることを認めてやる代りに
神奈川か千葉に文化放送とTBSラジオの50kw程度の送信所をつくってやることを認めるとか
しないと無理だろうね。ま、北朝鮮が民主主義国家になるぐらい難しいことだとは思うが。


148 名前:   投稿日: 02/04/25 20:08 ID:bQ5Bgik4
文化放送とTBSラジオの送信所は、場所も近くで出力も同じなのに
なぜか文化放送だけ電波が弱い。




149 名前: きくネーム・一姫二太郎三サンシーゼリー 投稿日: 02/04/25 23:39 ID:VZxfocxl
re:148

>ニッポン放送に埼玉にもうひとつ50kw程度の送信所

LF送信アンテナのQR(川口市赤井)との共用だったら反対。
もし“関東大震災級”地震でQR送信アンテナが倒れた場合
LFも放送不能になるから。
《フジサンケイ中波ラジオ2波体制》唯一のメリット
それは大地震対策。

LF送信アンテナは半永久的に木更津のみに。



150 名前: 氏家 投稿日: 02/04/26 14:08 ID:71WYirDf
>>146
ラジオ日本があるのでいりません。


151 名前: e-名無しさん 投稿日: 02/04/26 17:25 ID:DcWtIUfB
>>146
>>150

地上波テレビ-BSデジタル-新聞-中波ラジオ-スポーツ紙-プロ野球チーム と、
4グループ完全系列化がもうできるでしょうから。





152 名前:   投稿日: 02/04/26 18:08 ID:/t6qft0G
>>146

フジサンケイの一員ながら、朝日新聞系とも良好な関係があるので
それを飛び越えての読売は無いでしょう。RFも黙っていないだろうし。

>>148
TBSよりも周波数が高いから。


153 名前: きくネーム・一姫二太郎三サンシーゼリー 投稿日: 02/04/26 23:13 ID:9TtJ32yC
re:152

>朝日新聞系とも良好な関係

東京近県のラジオ局で「朝日新聞ニュース」を流してるのは“FMヨコハマ”だけ。
テレ朝に一番近い存在のラジオ局は、“FMヨコハマ”か?それとも…!?


154 名前: 名無し 投稿日: 02/04/27 00:28 ID:vczzWmJA
大体、聖パウロ修道会とかいう、
エンターテインメントとか経営とか利益とかとは無縁のところが筆頭株主なのが辛い。

フジテレビが文化放送の筆頭株主になったら面白いのに。



155 名前: 名無しさん 投稿日: 02/04/27 13:30 ID:PtaZM0pC
>>152
朝日新聞とは旺文社を通じてテレビ朝日と懇意にしていたときからのお付き合い
今も東京国際女子マラソンや明治神宮外苑花火大会で共催
読売新聞とはラジオCMコピー大賞や箱根駅伝で若干のつながり有り
このほか、毎日新聞ともあったが、(編集委員だった四方洋氏がニュース解説していた)
今は当然無い…強いてあげればライオンズ絡みか?

文化放送としては、フジテレビとの関係は保ちつつ、朝日-テレ朝や読売-日テレ、テレ東、東京新聞などとも
等間隔に付き合っていきたいのが本音なのだろうか?

現在の株主構成
 聖パウロ修道会
 小学館グループ
 大日本印刷
 講談社グループ
 東映
 JAグループ
       他 (新聞社系や西武グループは一切無し)


156 名前: e-名無しさん 投稿日: 02/04/27 18:10 ID:UVGAmXyK
朝日新聞主催スポーツ事業。
夏の甲子園全国大会決勝−TBSR&C。
同じく夏の甲子園神奈川県大会決勝、
全国大会神奈川県代表出場試合−RF。
福岡国際マラソン−LF。

東京4キー局バラバラは、将来もなおらないのか!?


157 名前: 名無しさん@NRN 投稿日: 02/04/29 12:48 ID:tXpBtaJx
今日、KNB(富山・北日本放送)と同時放送
以前もスキーシーズンの時にSBC(長野・信越放送)との同時放送があった。


158 名前: 投稿日: 02/04/30 22:57 ID:XzITJhH7
文化放送ってどの辺だったら聞けるの??


159 名前:   投稿日: 02/04/30 23:48 ID:NkGnBLKk
>>156

TBS・LFともにネット局関係(甲子園=ABC、
福岡=九州朝日)の側面が強そうですね。もっとも
TBSは元々が設立時の朝日放送(東京)などの
申請社一本化で、「新聞系列一本化」まで朝日の
資本が入っていた事もありますが。

RFは神奈川県域局だから仕方ないような。ずいぶん前の
地元校進出の時はTBSとRF同時にやっていたような、
当てにならない記憶あり。

>>158

首都高川口線新郷ICあたりならゲルマでも聞けると思う。


160 名前: 125 投稿日: 02/04/30 23:54 ID:xVupBoNO
>>136
ありがとう。当時小学校高学年〜中学生だった僕にとって寺チャンネルは性のバイブルでした。
ナースは離婚して巨泉事務所に入り、井手えりに改名。その後再婚して引退してしまいましたね。
UCCのキャンギャルをしていた近藤サトも出ていたし、ギボアイコなんかもこの番組から出たはず。
寺島アナはこれ以外ヒット作品に恵まれず、なんかだらだらとQRの顔にもなれずにいるかんじ。
寺ちゃんといえば、東尾修との「ハリセンコンビ」、好きだったな。


161 名前: (省略) 投稿日: 02/05/03 14:49 ID:Wr64v/CK
>>153
茨城放送も「朝日新聞ニュース」あり。


162 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 02/05/04 12:33 ID:TAQWQpgI
>>158
昔、大阪駅前(阪神百貨店前)で深夜クリアに聴けた記憶有り



163 名前: 投稿日: 02/05/04 12:39 ID:biNiNPYM
SSQ
おもろいとおもう
特に、水曜日
リップスの松岡充
のエロキャラ
オモロイ


164 名前:    投稿日: 02/05/04 12:43 ID:NpGWvlKG
メディア規正法成立後に自民党の公式放送局に転換.



165 名前:   投稿日: 02/05/04 21:44 ID:DVOqgo3Q
>>149
LFなら足立区東六月町の予備送信所(旧親局)に立てるのでは?
50kWだと隣接するグラウンドもつぶさないと立てられないでしょうけど。


166 名前:   投稿日: 02/05/04 23:11 ID:St4ntSe/
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/2982/20020504_sn.jpg

毎度ながらのどうでもいい記事…とりあえず読んでみてちょ…


167 名前: 投稿日: 02/05/05 16:33 ID:ftFg8y2I
>>166
今回のはたしかにどうでもいい記事かも知れない(w
パーソナリティの喋りが空疎で聞くに耐えない。
ちゃんと構成できないスタッフが悪いのかな。


168 名前: 投稿日: 02/05/05 22:36 ID:LwL50NXs
まずは、聴取者の投稿をいっさいとりあげないところからはじめるべきですな。


169 名前: 歌謡一番干し 投稿日: 02/05/05 23:52 ID:0usrzCRm
大阪有線A−26とA−1を混合したような新旧ヒットシングルばっかり
終日かけておく。ミスDJ復活きぼん


170 名前: 竹内はえらそうで嫌い 投稿日: 02/05/06 10:32 ID:uMlL2M39
録音でよい。邦丸・藤木の気分はTINTINを放送しなさい。
休日の午前に何の工夫もない番組をたれ流すくらいなら。


171 名前: ばんばひろふみ 投稿日: 02/05/06 22:38 ID:0KBhfuFI
♪せいしゅ〜ん お〜ど〜り〜♪

終日 天才秀才バカ with チンペイ


172 名前: 投稿日: 02/05/07 10:27 ID:yP8fONNx
>>166-167
マジで、人気あるのこの番組。



173 名前: 名無しミノファーゲン 投稿日: 02/05/08 00:19 ID:mODRZXQ6
終日 グリチロン家庭医学
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1016870853/9


174 名前: 別所哲也がハムの人なら黒谷友香は梅酒の人 投稿日: 02/05/08 00:26 ID:bB1DWCwu
アニラジですが「電撃大賞」は面白い。



175 名前:   投稿日: 02/05/08 01:03 ID:izVZjnHi
出力を500KWに上げる
そうすれば全国で聞ける。


176 名前:   投稿日: 02/05/09 04:17 ID:BXztXARj
(バカっぽく)まよなかの〜 れ〜すくぃ〜ん。

エッチっぽいのが深夜ならでわな感じで○
大田アナがうらやましい。


177 名前: 投稿日: 02/05/09 15:18 ID:b7+V0ull
4月の結果 
TBS 1.9
LF 1.4
NHK1 1.1
QR 0.8
TFM 0.6
J-wave 0.7
RF 0.3
NHKFM 0.3
InterFM 0.1


178 名前:   投稿日: 02/05/09 20:23 ID:IEr8VD6u
このままだとFMにも負けてしまうぞQR


179 名前:   投稿日: 02/05/09 20:24 ID:sXsls0YO
おめでとう「やるマン」ストリームと同率首位だってさ


180 名前: 名無し 投稿日: 02/05/09 22:43 ID:Roe73xN0
>>178
それはない
QRの下がり具合に比例するようにTFM&JWAVEも下がってるから


181 名前: 名無し 投稿日: 02/05/10 01:07 ID:MHXVYEVW
それにしてもQRはもっともっと伸びていいはずなのに・・ 
>>178
 FMTどころか日曜日などは、出力が半分以下のRFに並ばれてるし、
平日も油断してるとやばいんじゃないの? 


182 名前:    投稿日: 02/05/10 12:16 ID:4wdZbGiP
文化放送の周波数変えろ!!
夜間から早朝にかけてKBS京都ラジオ聴けない原因は、つまんない文化放送の混信がひどすぎる。
(他にも韓国のラジオやNHKの混信がひどい。)
ちなみに周波数は、KBS京都ラジオ1143KHz、文化放送1134KHz。
なんとかならんのか?




183 名前:   投稿日: 02/05/10 13:29 ID:Cv2ImNua
アニメ系の番組やめれば幾分かマシになんじゃない?


184 名前: 投稿日: 02/05/10 17:52 ID:spyvQAnZ
電波悪すぎ…神奈川は厳しいぜ。月曜リップスが聴けないじゃないか。なんとかしてくれ。まじで。


185 名前: 投稿日: 02/05/10 22:07 ID:rXZTkXkT




     一美を夜に戻せ





186 名前: 名無し@NRN 投稿日: 02/05/10 23:26 ID:aUUSDrc9
QRほんとイマイチだな
NHKに抜かれてやんの
一時はTFMに抜かれてたっけ

ホント、ちょっと工夫するだけで聴取率が跳ね上がる要素を持っているのに
この局はいつもイマイチに終わってしまう
小一時間問いつめたい


187 名前:   投稿日: 02/05/11 12:25 ID:V8giFXKW
一美以降の男性局アナはバラエティできそうな奴が誰も居ないな。

とんカツワイドマンセー!!!


188 名前: 記念会館 投稿日: 02/05/12 00:26 ID:KUwFy3Cl
学会が買収


189 名前: 名無しさん 投稿日: 02/05/12 00:57 ID:5DIwrprX
>>187
禿同
3月で終了した「ちゃぱらすかWOO!」の最終週で古本しんのすけが外から放送する企画があって
スタジオには確か飯塚アナ(or松島アナかも)が留守番してたのだが、クイズコーナーでのリスナーとのやり取りは
妙に真面目くさった進行で聴いてて痛々しかったな。
仮にも中高生向けの夜ワイドなんだから少しはくだけたトークをしろっつーの!!と思ったよ。

現在やるMAN金曜のハラハラ最先端情報に出てる砂山大輔アナでも鍛え上げて夜ワイドに投入するか。
おっとその前にお助けマンをやって外回りで鍛える方が先だな(w
つーかQRの男性アナって入社すると皆スポーツ実況に行ってしまうのはなぜよ!?
邦丸みたいにちょっとはバラエティ専門アナを育成してくれよ!

そうでもしないと現在よりもっと悪くなる…ってもうなってるか(w
一美にはバラエティにシフトチェンジして藤木姫(or同期として水谷加奈アナ)と陳平枠で新ワイドきぼーん  


190 名前: 名無し 投稿日: 02/05/12 01:08 ID:nSjYoMax
つーか、アナウンサーもっと取れよ


191 名前:   投稿日: 02/05/12 11:59 ID:iokDLCtS
>>189
昨日、インターネットラジオで砂山の実況聞いたが、最悪・・・。


192 名前: 投稿日: 02/05/12 17:19 ID:iSHXoSkG
一美は年寄りには辛い。


193 名前: 大阪 投稿日: 02/05/12 18:01 ID:5jtwkzDO
大阪だと文化放送は隣の1143KHzのKBS京都が強力にかぶってる
のでほとんど聞こえない。この混信をなんとかすれば関西での人気は上がると思う。



194 名前: 投稿日: 02/05/12 18:14 ID:gQmVXXVy
柏餅荘口

引き抜くのが一番いい方法


195 名前: 名無しさん 投稿日: 02/05/12 18:48 ID:QvWM54Gv
>>189
野村邦夫アナは当初スポーツアナとして中途採用したんだが・・・


196 名前: ふー 投稿日: 02/05/12 20:39 ID:wU9QDbil
age


197 名前:   投稿日: 02/05/12 22:05 ID:0iT6Hqst
>>97
30〜40社あって3位なら凄いが
何社あるんだよ 藁



198 名前: JOQR@NRN 投稿日: 02/05/13 20:52 ID:9xLZuNUN
>>194
荘口は引き抜かなくとも何故かQRに出演できる不思議なLFアナ

>>189
砂山アナは「走れ!歌謡曲」渋谷琴乃のサンデースペシャルで
レギュラー出演していたが、イタかった。


199 名前:   投稿日: 02/05/13 21:06 ID:XyJSJrif
地方局から引き抜くか?
STVの明石英一郎とか・・・


200 名前: ui 投稿日: 02/05/13 21:28 ID:YIXugtIL
>>198
QRで「ニッポン放送最高!」なんて言っちゃったからやばいかも。


201 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日: 02/05/13 22:40 ID:Cp+02H5j
>>198
あれは渋谷ことののほうがイタかったような気がしないでもない。


202 名前: :  : 投稿日: 02/05/13 23:12 ID:98PeEd23
野村邦夫アナは野球中継にて、ホームランが出て叫ぶ時に咳き込む癖が
あったから、スポーツアナを降りたのでしょ。確か・・・。

一美を復活してくれ!


203 名前: 投稿日: 02/05/13 23:15 ID:R6JGrKa6
SSQ
のスレは見事に盛り上がらず
ほんと見事だな
あっぱれだよ
逆にねーーーーーーーー


204 名前: 元夜これリスナー 投稿日: 02/05/13 23:33 ID:sTJFWgZB
>>220
そうだったのか!
でも降りて正解!


205 名前:   投稿日: 02/05/14 14:27 ID:T7jjvPLy
前にうえちゃんが「QRのスタッフは親切にしてくれてよかったな。車にも乗せてくれたし。それに比べてウチは・・・。」
と番組内でぼやいてたよ。アトランタオリンピックでのお話。


206 名前: 投稿日: 02/05/14 16:36 ID:xX19UzvI
「ピンクコング」を復活放送する。
ライオンズナイターは即刻打ち切り。
しないなら潰れろ!!
逝ってよし。



207 名前:   投稿日: 02/05/14 19:32 ID:K3LDhFUr
ピンクコングの竹内アナは上手だったな。
今にして思うと、てるてるワイドが終わったあと
関ヒデアキ?にやらしてヤンパラに大差つけられた。
あそこで竹内アナか寺ちゃんにやらせておけばだいぶ違ったと思われ。


208 名前: (゚Д゚) 投稿日: 02/05/14 20:13 ID:4Gd2jTrW
>>1
チョソの放送局を潰す。
きっと、ハゲシクガイシュツだろう。


209 名前:   投稿日: 02/05/14 20:49 ID:DAT8JgTb
本社移転…


210 名前: 名無し 投稿日: 02/05/14 22:44 ID:aGVpMdAR
移転することによって生まれるメリットってどんなことが考えられますか?


211 名前: 名無しの虎 投稿日: 02/05/15 23:06 ID:ppqemUDs
ナイターとショビジョバのLIPSしか聴いてない・・・


212 名前:   投稿日: 02/05/15 23:20 ID:A+V6adwK
高橋小枝子アナウンサーの顔は出さない方向で行ったほうが良いと思う。
文化放送のホームページで写真観た時はずっこけた。
声とのギャップが凄い!


213 名前: 名無しさん 投稿日: 02/05/16 08:53 ID:AZKGPRf5
>>165
出力とアンテナの大きさは関係無いらしい。
だから送信機を50kwのものに変えればそれでいいのでは?


214 名前: ダイナマイト菅野 投稿日: 02/05/16 13:51 ID:+VTcVD4A
昨日ライオンズナイターの試合終了後の繋ぎコーナーに、菅野詩朗スポーツ部ディレクターが登場した。
壊される西宮球場の思い出話を語っていた。


215 名前: _ 投稿日: 02/05/16 15:07 ID:TGIoSIfQ
<ホームランナイター>
土日に巨人以外のナイトゲームがあれば
できるだけそっちを中継してほしい。
同時間にTBS、LF、QR3局がすべて巨人戦なんてのはかなり非効率。


216 名前: e-名無しさん 投稿日: 02/05/17 12:39 ID:4kRMtlYr
プロ化へ突っ走る日本アイスホッケーを盛り上げるために、
アイスホッケー日本リーグもラジオ中継したらいい。
夏はライオンズナイター、冬はアイスホッケー。


217 名前: 投稿日: 02/05/17 19:10 ID:7/mGMvt3
バンブー竹内アナの雨天中止番組やってるけどいいね。
「電リクときめき倶楽部」はよかった。
なんか、勿体無い。

あの宗教団体がスポンサーしてなきゃミュージックギフト聴いてるんだけど。



218 名前: 名無し 投稿日: 02/05/17 22:17 ID:TR+7XMn1
性狂新聞逝ってヨシ、、、


219 名前: 別所哲也がハムの人なら黒谷友香は梅酒の人 投稿日: 02/05/18 16:10 ID:NOsKA+qO
エアモニ3時間へ移行しる


まわりのワイドが強いよー
http://radio-k.bird.to/yoruwide/


220 名前: 土曜日の文化放送 投稿日: 02/05/18 23:50 ID:Ox10kDwA
(AM7:00〜PM17:45)
AM7:00〜8:00 財津和夫の人生ゲーム21(東海ラジオ製作ネット番組)
AM8:00〜10:00 片岡鶴太郎の土曜日は鶴日和(片岡鶴太郎、村野日南)
AM10:00〜11:00 ジュリけん(沢田研二、志村けん、吉田涙子アナ)
AM11:00〜PM13:00 雄治・ナイクのサタデーナイストライ(松尾雄治、DJナイク)
PM13:00〜15:00 みのもんたのウィークエンドをつかまえろ(みのもんた、伊藤佳子アナ)
PM15:00〜15:55 伊東四朗・吉田照美 親父熱愛(伊東四朗、吉田照美、水谷加奈アナ)
PM15:55〜16:00 天気予報、ニュース
PM16:00〜17:15 高田純次・河合美智子の東京パラダイス(高田純次、河合美智子)
PM17:15〜17:30 長山洋子のウキウキとーく(長山洋子)
PM17:30〜17:45 ナベ・とものチアーズランド(TBC東北放送ラジオ製作ネット番組)

 


221 名前: 220の続き 投稿日: 02/05/18 23:51 ID:Ox10kDwA
朝から夕方まで生ワイド放送しては録音番組、2時間やっては1時間、2時間やっては1時間の繰り返し
(松尾・ナイク〜みの、高田・河合〜長山〜ナベ・ともは除く)。
はっきりいってやる気あるのか、QR!! 個人的には朝から財津和夫は聴きたくない。鬱だ。
TBSもLFもニュースワイドやってるのにQRの報道・編成てんでやる気なし。
何か大事件でもあったらどうする気なんだろね(w   



222 名前: 投稿日: 02/05/19 00:35 ID:zu9itucO
>>221
財津一郎キボンヌ


223 名前: mu 投稿日: 02/05/19 00:55 ID:aoR0lOC8
水谷love


224 名前: 投稿日: 02/05/19 06:34 ID:Isv5WlsE
文化放送は、テレビ界におけるNHK総合のような位置です。


225 名前:   投稿日: 02/05/19 09:47 ID:9KURB+9v
>>219
エアモニはスポンサーなしですが何か?


226 名前: 名無し 投稿日: 02/05/19 23:08 ID:0cRSRIz2
なんでモーニング娘。の番組にスポンサーがつかないんだ!?


227 名前: ダイナマイト自殺 投稿日: 02/05/20 09:09 ID:QeHz/01x
子供相手の番組はいっさいやめるのがいいとおもう。


228 名前: +++ 投稿日: 02/05/20 10:18 ID:8KLqCV8Z
>>1
受付嬢のレベルはNo.1なんだが・・・
向かって右側のショ−トカットの子
可愛かったなぁ〜。


229 名前: 投稿日: 02/05/20 10:45 ID:vuHLDlgP
絶対どうあがいてもむり
ということで終了ーーーーーーーーーーー


230 名前:   投稿日: 02/05/20 16:02 ID:o0lcEEy5
ライオンズナイター即刻打ち切り
代わりに桐生競艇や蒲郡競艇、伊勢崎オートや小倉競輪の
ナイターレースの中継をやれば人気出る



231 名前: ダイナマイト自殺 投稿日: 02/05/20 17:53 ID:QeHz/01x
調査において
わけもわからず
TBSのすべての番組に
しるしつけるジジイ、ババアがたくさんいるから
TBSは強いよね。
調査方法の妥当性については
右が異論をとなえて、独自調査してるけど
どっちにしてもここはね。


232 名前: あむあむ 投稿日: 02/05/20 18:00 ID:HCSAgNyQ
ニッポン放送がなくなればきっとあがります
しかしニッポン放送は永遠に不滅なので
あがらないとおもいます。。。。


233 名前: 投稿日: 02/05/20 18:03 ID:vuHLDlgP
どこでどうやって調査するか
詳しく教えてくれーー



234 名前:    投稿日: 02/05/20 18:32 ID:o0lcEEy5
文化放送は消えるはず
旺文社の経費削減で


235 名前:   投稿日: 02/05/21 00:27 ID:eroe5cx4
>>234
旺文社は株主でなくなりましたが何か?


236 名前:   投稿日: 02/05/21 09:28 ID:GtWx354W
聖パウロ修道会の持ってる株をどっか他のちゃんとした企業に買い取らせた方がいいと思われ


237 名前: ◆/JOQRaFQ 投稿日: 02/05/21 12:28 ID:YRFYxVe9
トリップてすと


238 名前: 名無しさん 投稿日: 02/05/21 13:16 ID:2RF0HARB
>>236
いまどきそんな余剰の有り余ってる企業なんてあるか?


239 名前: 名無しさん 投稿日: 02/05/21 18:41 ID:asRsHRm+
>>238
アイフル


240 名前:   投稿日: 02/05/21 19:03 ID:UwfA6vpZ
>>236
学会。


241 名前: ねぇ、名乗って 投稿日: 02/05/21 20:10 ID:DKNVO8X7
>>238
アップフロントエージェンシー(モーニング娘。を擁する芸能プロ)
それに伴いハロプロ萌え編成の導入 どうなる聴取率


242 名前: ななし 投稿日: 02/05/22 21:54 ID:ja7yJTqI
ライオンズナイターって何であんなにスポンサーが多いのか?


243 名前: ちゃった 投稿日: 02/05/23 00:24 ID:RqHPP8MF
グループの女の子が歌ってる「QRソング」が最近かからない。
MP3で持ってる人います?交換希望


244 名前:   投稿日: 02/05/23 11:48 ID:gHZ3MsaD
>>243
かかってますが何か?


245 名前:   投稿日: 02/05/23 12:01 ID:0YF+SVKk
え?それってどういう曲??


246 名前:   投稿日: 02/05/23 21:19 ID:b/fOq9+z
沼尾ひろ子のとさかだラジオ

たしかに小陰唇がとさかみたいになって大陰唇から出てる子っているよね。


247 名前:   投稿日: 02/05/24 14:28 ID:CZ/mrTd1
赤字転落


248 名前: かわいい 投稿日: 02/05/24 14:37 ID:h6SmG/0n
ロリロリ〜タ⇒剃毛⇒パイパン⇒潮吹き無○正!まるみえ

http://www.venusj.com/sample.htm


249 名前: 243 投稿日: 02/05/25 00:17 ID:VGElVgcL
>>244
Q・フルコーラスはいつ聞けますか?
  タイトルは「QR song '99」だったと思いますが


250 名前: 投稿日: 02/05/25 00:23 ID:ZqRSrJhe
>>249
確実に流れるのが、日曜深夜(月曜になってるが)の放送終了の時。
あと、試験放送時には流れまくってる事が多い。


251 名前:   投稿日: 02/05/25 14:13 ID:IX9V63Oi
>>250
何バージョンか流れてます。


252 名前: 別所哲也がハムの人なら黒谷友香は梅酒の人 投稿日: 02/05/25 17:15 ID:2nwOk8fR
一番いいのは山陽放送1494と
文化放送1134の周波数を入れ替える。
文化は韓国の放送がじゃまで全国で聞こえにくい
入れ替えるとうっかりダイヤル1134に合わせて
山陽放送の聴取率UP・・・かな?



253 名前:    投稿日: 02/05/25 17:31 ID:+slzf8+m
北海道文化放送と長崎文化放送と韓国文化放送と合併しては?



254 名前: 249 投稿日: 02/05/25 21:31 ID:VGElVgcL
>>250-251
感謝。今度聞いてみます(普段は昼専門なので)。

あと土曜日だけど、最近「親父」より「東京パラダイス」の方が面白く
なってきた。早見優の頃は超つまらなかったのに。純次+河合コンビは
ひょっとしたら文化を救うかもと思った。


255 名前:   投稿日: 02/05/26 00:46 ID:6A7CrG3T
伊東「マギー四郎」
吉田「東てる美」
伊東・吉田「親父熱愛!」

吉田「違うでしょ」
伊東「違うか」
吉田「もう一回いきますよ」

伊東「パンチョ伊東」
吉田「ジャイアント吉田」
伊東・吉田「親父熱愛!」

吉田「だからそうじゃなくって」
伊東「違うって言ってんだろ」
吉田「ホントにもう・・・じゃあ今度こそいきますよ」

伊東「トリオ・ロス・パンチョス」
吉田「アンドレ・ザ・ジャイアント」
伊東・吉田「親父...」


256 名前:   投稿日: 02/05/26 00:48 ID:6A7CrG3T
伊東「マギー四郎」
吉田「東てる美」
伊東・吉田「親父熱愛!」

吉田「違うでしょ」
伊東「違うか」
吉田「もう一回いきますよ・・・せーの!」

伊東「パンチョ伊東」
吉田「ジャイアント吉田」
伊東・吉田「親父熱愛!」

吉田「だからそうじゃなくって」
伊東「違うって言ってんだろ」
吉田「ホントにもう・・・じゃあ今度こそいきますよ・・・せーの!」

伊東「トリオ・ロス・パンチョス」
吉田「アンドレ・ザ・ジャイアント」
伊東・吉田「親父...」



257 名前: 投稿日: 02/05/26 01:22 ID:g2/Dz+VN
>>253
つ〜か、韓国の文化放送とは友好関係にあるみたいだよ。


258 名前: マジ 投稿日: 02/05/27 00:51 ID:+JAf/+6R
【驚愕】生島ひろしの裏番組のテーマソングがCMに出てた!

「いいちこ」の宣伝にビリーバンバンの歌が流れていました。
どうにかしないと、文化の恥を晒してるようなものかも?

早く菅原は辞めて欲しい!age


259 名前: 別所哲也がハムの人なら黒谷友香は梅酒の人 投稿日: 02/05/27 16:47 ID:dZDypCQm
「リップスパーティー」って「立食パーティー」に似てるよねー


260 名前: 名無しさん 投稿日: 02/05/27 17:48 ID:HUsQOc2h
陳ペイの番組も早く終わらせて欲しい!


261 名前: あなたのズンコ? 投稿日: 02/05/28 14:45 ID:wF+djEMl
狆ペイは辞めさせて!!
そうすれば必ずあがるよ!!


262 名前: 代末チン○ 投稿日: 02/05/28 15:39 ID:tE/hF6w+
>260.260同意!おとなしく「DonDon」やってりゃよかったのに、
裏切り者チン○にしちまったもんだから。それにあんなにわけのわからねー
下ネタばかりの放送なんて。確かに下はあってもいいけど、あれじゃ食傷
気味になる。(最近ようやくそれに気付いたようだが・・・)とにかく10
月改変にはサヨナラして欲しい!



263 名前: あなたのズンコ? 投稿日: 02/05/28 16:02 ID:k7XT4fx5
「気分はズンズン」は人気なさげですね。
クニマルは狆ペイよりはるかにいいキャラだけど。


264 名前: 投稿日: 02/05/28 19:21 ID:Kl5tz8Lg
>>257
韓国MBCの正式社名はQRと同じ「株式会社文化放送」。
ちなみにMBCの東京支局はお台場のフジテレビの中にあります。



265 名前: 名無しさん 投稿日: 02/05/29 14:26 ID:ExPtvXrb
QRのHPのW杯放送スケジュール間違ってやんの。
ロシア戦、なんで試合開始前に放送終わらなきゃいけないの(藁


266 名前: QR党 投稿日: 02/05/30 09:47 ID:jXZLGZkf
ライオンズナイターは永久に不滅です。


267 名前: 名無 投稿日: 02/05/30 19:10 ID:YrJBQsK0
>>249-251
>>254

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1007452578/l50




268 名前: あなたのズンコ? 投稿日: 02/05/31 12:54 ID:25s1PB6u
とにかく10時からの番組を替えろ。
それだけだ。


269 名前: QQQ 投稿日: 02/05/31 15:38 ID:Ffq5cupL
↑ いや、それより鍛冶藁を。。。。。


270 名前:   投稿日: 02/06/01 00:51 ID:mS/qPbMs
前社長の峰岸慎一氏って大学時代に加山雄三とバンド組んでたんだね。


271 名前: マサルファン 投稿日: 02/06/01 02:03 ID:KLckgA/t
今よう、でじこさんって番組聞いてたらすごいよ!マサルさんの弁当メガネと間違えるのネタが一字一句同じネタで読まれてたんだよ!
マジ腹立つ!


272 名前: 投稿日: 02/06/01 12:43 ID:pPhAwIFy
サッカーなんか他局でいくらでもやってるんだから、西武戦途中で打ち切るな!


273 名前:   投稿日: 02/06/01 17:36 ID:b2CTyAAP
週刊ダイヤモンド別冊7月号 日本の会社7万8314社申告所得ランキング によると
1579億円でなんと全国15位。
放送での不景気ネタはもうやめて欲しいな。影響されやすい人が多いから。



274 名前:   投稿日: 02/06/01 18:29 ID:2sTLnxP5
>>273
それって凄いことなの?


275 名前: わんばんこ! 投稿日: 02/06/01 19:28 ID:dgM/ruTF
「走れ歌謡曲」をみんなで聞くこと。
あのTBSラジオ「歌うヘッドライト」を破った、深夜の情報番組です。


276 名前: >>274 投稿日: 02/06/01 19:49 ID:OMWYaVal
1位トヨタ
2東京電力
3日本生命
4ドコモ
15文化放送
16ゼロックス
17中部電力
18アコム
19セブンイレブン
1404ニッポン放送



277 名前:   投稿日: 02/06/01 20:13 ID:N1kugh6x
梶原最高


278 名前: 投稿日: 02/06/01 22:19 ID:0XwIVtRD
>>272
つ〜か、QRアナの実況だったじゃん。
>>273
フジ株売って、旺文社からQR株買い戻してもこらだけ儲けてたのか?



279 名前: 羽前 投稿日: 02/06/02 00:55 ID:FxIA+jZ7
チンペイ、照美、邦丸と、それぞれの番組に
聴取者が同じネタ投稿するのかまわないけど、
全部の番組でそれを読むこたあないじゃないか。


280 名前: ◆/JOQRaFQ 投稿日: 02/06/02 09:51 ID:1S1A81gO
>>279
以前、チャレ梶とやるマンに同じ人間が同じネタで両番組に
電話出演した事もあった。


281 名前: 私は「NACK ON TOWN」 投稿日: 02/06/02 20:03 ID:A4l66XJq
>>279
照美も雅子も、ゆうゆうワイドのヘビーリスナーだから。
番組冒頭でゆうゆうワイドの内容を引っ張ることもしばしば。
「ラッキーテレホンナンバー」の3ケタ語呂合わせは、ゆうゆうワイドをリスペクトしてパクったし。


282 名前:   投稿日: 02/06/03 10:08 ID:6Q4dohne
記念品はきちんと送ったほうがいいですね。
名前だけでなく中身を読まれても、送ってこないことがけっこうありました。
催促するほどの記念品ではないですけどね。


283 名前: ☆☆☆☆☆ 投稿日: 02/06/04 11:51 ID:jpLvf3Mi
ドラマにニュースに(ドラマにニュースに)ドラマにニュースにミュージック
トークはなしかい!


284 名前:        投稿日: 02/06/04 12:00 ID:dTlWIRNB
だから

無理だ

あきた


285 名前:   投稿日: 02/06/04 16:37 ID:2pvGSa9X
最近のスジャータはとても怖いです。


286 名前: 名無し 投稿日: 02/06/04 17:01 ID:p1UJQFlg
スジャータは昔から怖かった。
あのコマソン作曲したの藤山一郎なんだよね。



287 名前: QR・・ 投稿日: 02/06/04 18:42 ID:pzNlu5bA
てゆーか、6/2のナイター中継は何だ?

21:25頃ヒーローインタビュー終了

終了時間迫ってるのに両監督インタビューをやる

さらにベンチリポートまでやる

結局予定時間をオーバー

その後の番組が60分→30分に短縮される

予定時間わざとオーバーしただろ。これじゃ人気低下も仕方ないね。リスナーはマジギレだと思うよ。


288 名前: 投稿日: 02/06/04 18:44 ID:vnJWdzRG
【結論】文化放送の人気はどうしても上がらない!


289 名前: QR・・ 投稿日: 02/06/04 18:53 ID:pzNlu5bA
文化放送も、他の局みたいに「ナイターが延びたら後の番組は全て繰り下げ」にすればいいのに・・
「ナイターが延びたら放送休止が出る」って所がいけないんだよ。


290 名前:   投稿日: 02/06/04 23:49 ID:P2jJMUT6
>>287
>>289
血ヘドが出るほど同意


291 名前: QR・・ 投稿日: 02/06/06 21:09 ID:YXLylWR2
>>290
やっぱみんなそう思ってるのね。
しかし、どうしても26:00に放送終わらせなきゃいけないワケってあるんだろうか・・機械のメンテ?


292 名前: 6000 投稿日: 02/06/06 21:16 ID:nURrLILi
品川庄司はどう?


293 名前: JOQR@NRN 投稿日: 02/06/07 00:03 ID:/ifXxO/m
>>278
虎の子のフジテレビ株を売った
それで、旺文社から自社株を買って消却した

フジテレビ株を売れば当然莫大な特別利益が発生
しかも、単純に自社株を購入し、消却する(特別損失発生)事は
税務上この特別損失が否認→益金加算→課税所得の増加

だから、単に「課税所得大=儲かっている、優良企業」という事にはならない




294 名前: ◆/JOQRaFQ 投稿日: 02/06/07 20:33 ID:a/3xqMrv
2741: サッカー馬鹿の気になる事・・・

WEBネーム:都電の梶原 [会員番号:102842] 06月07日00時21分

やたらとロシアチームの弱点とか攻略法とかテレビ等で放送していますが皆さんお忘れでしょうか?
日本国内にロシアのスパイ(元自民党議員のあの人?)が情報を流しているという噂が私の周りで聞こえています。おー怖っ!!
しかし、フランス戦は凄かったなぁ〜
まさに死闘ですよあれは・・・
最終戦は死人が出そうな予感?
興味の無い方、失礼しました。


こういう白雉が居る限り、ダメ。


295 名前: 投稿日: 02/06/07 20:39 ID:koCGEdoH
ネタでしょ。
マジと思うアンタがダメ。


296 名前:   投稿日: 02/06/07 21:16 ID:uumEooH9
面白くない


297 名前: ◆/JOQRaFQ 投稿日: 02/06/07 21:26 ID:a/3xqMrv
ネタかなぁ。一応、公式HPの掲示板に書き込まれてたんだけど。

http://webclub.joqr.co.jp/cgi-bin/bbs/bbsview.cgi?target=free_bbs&page=3


298 名前: ◆/JOQRaFQ 投稿日: 02/06/07 21:29 ID:a/3xqMrv
2750: 僕もまぜてと言えば良いと思われ

WEBネーム:ハイライト [会員番号:100854] 06月07日12時51分

そりは言論板をつくってくれと言うことですと思われ(*゚Д゚)
ダイタイ、ただなのに何故に要求ばかりするのはいかがなものかと思われ(*゚Д゚)
画像なんてあげたら鯖に負荷かかるだけだと思われ(*゚Д゚)

だれが特定の人と特定しているのやら・・・精力的で有能な書き込みの職人さんたちのことをいうのなら、コテハンやめて無記名にすればよいのに。特定されないぶん、純粋に意見だけの交換になるんじゃないのと思われ(*゚Д゚)オモワレバカリデカコワルーイ

板なんてしょせんはデータベースだしょ。羅列されたデータの中から意義を抽出できなかった己が不作を恨み間書>ガイシュツ

ネット用語が分からなければ自分で調べるノガヨイカトオモワレ(;´Д`)ハァハァ

ちなみに上記のような煽り行為は立派な荒らしです>削除対象

こんなのもあった(w


299 名前: TVけぇ〜 投稿日: 02/06/07 23:31 ID:xZhMQNK7
>>293
結局、
CX株売却−旺文社から自社株買戻し=どのくらい残ったの?
本社移転は税金対策ってのは想像できるけれど。


300 名前: 記念カキコ 投稿日: 02/06/08 00:06 ID:u5s6iQ89

       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( ・^▽^)─┴┴─┐
       /   つ.  3 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3


301 名前:   投稿日: 02/06/08 12:00 ID:K37MMJ1+
どうでもいいが、WEB倶楽部の掲示板、また荒れてる


302 名前:   投稿日: 02/06/08 14:05 ID:30oQepow
みのさん、石原慎太郎と新党作って出馬して!!
みのさんってやっぱ良い事言う!!


303 名前: 強豪団>国だろ 投稿日: 02/06/08 19:35 ID:P6k89mbe
>>310
i−modeのとこの真田虫なんとかもね。



304 名前: _ 投稿日: 02/06/09 00:21 ID:lxI00k/r
【1134】文イヒ放送 A&G【QR】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1014663559/l50


305 名前: 名無し山 投稿日: 02/06/12 18:16 ID:le/cnZoK
age



306 名前:   投稿日: 02/06/12 18:17 ID:Il4X3qKp
SSQ
のチャットまったくもリアがrん

おかしいねわらえるううううううううううううううううううううううう


しねえええええええええええええええええええええええええええええ


307 名前: えのきど 投稿日: 02/06/13 15:28 ID:03aGVRIQ
局のジングル。
  ブウウウウウウウウンカホーソー
  聴いちゃったっ聴いちゃった、ドラマにニュースにミュージック

って言ってるように聞えるけどさ、

ドラマって何?



308 名前: 牛ファン 投稿日: 02/06/13 22:59 ID:fNX4usdz
ライオンズナイターをやめて、OBCのバファローズナイターを放送する。
(少なくとも俺は聞くぞ)


309 名前: 投稿日: 02/06/14 13:21 ID:98Pah9Dj
>>307
QRソングが出来た当時はどこのラジオ局もラジオドラマをたくさんやってたのよ。


310 名前:    投稿日: 02/06/14 16:59 ID:tHbfucHz
きゅっきゅっきゅっきゅーあーるぅ

うぜえ
文化放送と言えば?
@みのもんた
Aスパカン
Bライオンズ
C吉田照美
D四谷アニメーション学院
Eスジャー太
Fさあお次は貴方が…(思いつかん)


311 名前: レモンちゃんもな 投稿日: 02/06/14 20:05 ID:HERRCJvz
土居まさると決定!全日本歌謡選抜だな


312 名前:   投稿日: 02/06/14 20:41 ID:DkqHhdGF
イシカワマキ記者、離婚した?



313 名前: 四谷難民 投稿日: 02/06/14 20:45 ID:VlYMQ2Zb
チンぺい、逝ってよし


314 名前: 名無し山 投稿日: 02/06/14 21:37 ID:OxcAhdSS
>>308
歌詞を「♪トークにニュースに」にかえたほうが良いんじゃないの?


315 名前: ◆/JOQRaFQ 投稿日: 02/06/14 21:42 ID:MDFKWe+E
>>312
してないしてない(w

>>313
(激しく激しく激しく×50)同意。

>>307
>>314
むか〜し昔その昔、まだテレビが普及してなかった頃は
ラジオドラマが流行っておったのだよ・・・その当時の
ジングルを発掘して流してたんだ・・・「聴いちゃった(略」
因みに歌ってるのは「ザ・ピーナッツ」


316 名前: 307 投稿日: 02/06/15 11:51 ID:fYlD6pt3
>>309
>315
なるほど。
じゃ、あれは昔の局ジングルをリメイクしたやつなのね。
それなら「ドラマ」も納得。
文化放送のジングルってば、昔ながらの「キュッキュキュQR」しか知らなかったから。



317 名前:   投稿日: 02/06/15 22:31 ID:nlqBvzxR
>>285
確かにスジャータ怖いです。
テープ伸びたみたいな音です。
狙いなんでしょうか?


318 名前: ∀⊂∃A 投稿日: 02/06/15 23:20 ID:7LcziJM2
>>285,317
早速素材うp済。
ttp://homepage.mac.com/ashibe/sjt.mp3
前半はHBCラジオのスジャータ/後半が問題の文化放送のスジャータ


319 名前: nanasu 投稿日: 02/06/15 23:28 ID:DbJ+r91W
>>307
ドラマってほんとないよね。声優番組でたまにやってることあるみたいだけれど。
周波数の部分は変えているんだから、ドラマの部分も何かに変えられないのかな?



320 名前: 317 投稿日: 02/06/15 23:52 ID:nlqBvzxR
さんくす!
確かにQR遅いぞ・・・

スジャータの会社、めいらくだっけ?名古屋の会社だからまだ気付いてないのかな??
早く直さないと大変なことになりますよ>QRさん


321 名前: 投稿日: 02/06/15 23:56 ID:Z7UwEWcX
>>318
春日井のCMとかだと逆にTBSより早く聞こえるのに…なぜ?
(↑この場合は各局によってCM間の詰め方の違いによるらしいが)


322 名前: 317 投稿日: 02/06/16 00:25 ID:3uzltsfV
QRにメールで苦情しようとおもったら受付中止してた。
役に立たないなぁ・・・


323 名前: 名無しさん 投稿日: 02/06/16 00:41 ID:ybNKF3ME
>>317>>320->>322  
思うにQRの「フレーバースジャータ」時報CMって意図的に遅くしているんだと思うがどうか?
その証拠に>>318の通りQR以外の6局のスジャータの時報CMのナレーションはこれまで通り。
関東地区でのスジャータの営業戦略に何か狙いでもあるのかという罠。  


324 名前: コギャルとH 投稿日: 02/06/16 00:42 ID:/bPA1EId
http://book-i.net/dankann/ まるごと女子中高生PC

http://go.iclub.to/yewssio/  まるごと女子中高生 iモ−ド

http://go.iclub.to/ttyui/ マンピ〜のGスポ PC

http://go.iclub.to/qppl/    マンピ〜のGスポ iモ−ド 


325 名前: 317 投稿日: 02/06/16 00:52 ID:3uzltsfV
>>323
一体どんな理由で遅くしてるんでしょうか?
印象づけるためかなぁ・・・・

でも怖いって印象もたれてるっぽんで逆効果な気もします。


326 名前:   投稿日: 02/06/16 01:07 ID:8aJv6/kx
正直、漏れはもう慣れた


327 名前:   投稿日: 02/06/16 12:07 ID:Z75a4Uad
>>307
ステレオ化でラジオドラマを本格的に復活しようと考えてたのかもね


328 名前: 投稿日: 02/06/16 12:33 ID:5HGUTnE/
>>318
ありがとう。
当地福岡RKBでは、HBCよりはちょい遅い位です。
QRのは確かに怖すぎます。



329 名前: 天才秀才バカ 投稿日: 02/06/18 12:49 ID:rQ+BzIY2
人気向上を図るには、あのインケツ野末を外す事しかないと思うが・・・。
あの番組、いい数字とってる?

今のまま野末で勝負しても、KR悠里アンド毒蝮にはかなわないと思うが。
タイプ的にややカブル部分があるし。



330 名前: 兼田みえ子 投稿日: 02/06/18 20:23 ID:hZP5k9C4
アシを引き抜いて西村・野末コンビを復活させる。朝5時から。


331 名前: 名無しさん 投稿日: 02/06/19 03:55 ID:Ek1201Vv
>>329
基本的には陳平降ろしは賛成だ。
だが文化のあの時間帯は昔から聴取率で赤坂やお台場の後塵を喫して万年ビリ(
RFを除いて)でもなぜか長く番組が続いていく稀有な存在なのだよ。

高島忠夫13年 立川志の輔6年 えのきどいちろう4年とね。

だから多分陳平の番組も最低でも来年春位まで続くのではないかと思われ。
ここで一つ疑問だが確かに陳平の番組は2ちゃんにしろ例の狂信者連中にもすこぶる評判が悪い。
でもそれってえのきどの番組が終わった腹いせに一部の粘着君たちが、陳平を叩いてるのが真相か!?

俺もえのきどの番組聴いてたから陳平に変わった時はショックだったが、もはや2年も前の事だ。
それでも陳平を叩く事によって自己オナーニしてるとしたら情けないよな。
別に陳平の肩を持つ訳では全く無いが、嫌だったら悠里や邦子やなぎらに各FM局聴いてればいいだろ?
そんなに20‐40代の男女にウケが悪いのかね、陳平って!?  
 


332 名前:   投稿日: 02/06/19 19:37 ID:o+YOL0FA
エラソーだからじゃないの?
もしくは寺ちゃんのしわざ。
おれは志の輔派だしぃ、朝からサブカルはやだったので陳でもかまわないんだが。



333 名前: イイザンス 投稿日: 02/06/19 19:54 ID:QRd8LyP+
なぎら入り悪いし、他局もいまいちだからかな。
俺はえのきどよりも、大きなニュースがあると本気でドンドンを
聞きたくなるよ。
報道部の記者(探検隊員?)もなまっちゃうんじゃないの?


334 名前: っていうかよ! 投稿日: 02/06/19 20:11 ID:kNSj8wai

放送内容以前に、受信状態が他局より悪すぎだっての!!

もっと中継所増やして地方でもバッチリ聞けるようにしないと、

現状ではいくら内容いじっても駄目だって!


335 名前:   投稿日: 02/06/19 20:55 ID:HKqs23kK
>>333
>大きなニュースがあると本気でドンドンを聞きたくなるよ。
禿しく同意・・・

>>334
>現状ではいくら内容いじっても駄目だって
禿しく同意・・・


336 名前: 。−。 投稿日: 02/06/20 05:17 ID:eL5bZHIP
関係者に読んで欲しいから上げよう


337 名前: 1134照美です 投稿日: 02/06/20 11:57 ID:zEPo7wS1
「はっきり言ってライオンズびいきです。」の、ひいき度は読売以上だった。


338 名前: 投稿日: 02/06/20 11:59 ID:1Vt9U5NW
>>331
他局との相対的な比較では無く、QR内の絶対的な比較で、
他の時間帯よりも数字がとれている(むろんやるマンは
除きますが)だと思いますが。「数字が悪い」というのなら
他にいじる時間帯があるでしょ、ということ。


339 名前: 1134名無し 投稿日: 02/06/20 14:27 ID:i3TxHA5P
>>336 ↓意見を書いた方が早いと思われ、、、

http://www.joqr.co.jp/million/


340 名前: 兼田みえ子 投稿日: 02/06/20 23:05 ID:x2OUzMBl
局内の人材不足


341 名前: 名無し 投稿日: 02/06/20 23:36 ID:Q5wBbIyq
>>334
BS QRでサイマル放送希望。クリアなステレオ音声が全国で聞ける。


342 名前:    投稿日: 02/06/21 02:48 ID:bZKV1/9R
走れ歌謡曲はネット局要らないよ。QRのみの放送でいい。

北日本放送・東海ラジオ・ラジオ大阪・中国放送は、
「ANN-r」か「Junk」をネットした方がいい。


343 名前:   投稿日: 02/06/21 09:43 ID:BQh5TE1F
アナウンサーもっと取ったほうがいいと思うけどなあ・・・


344 名前: 微笑三太郎 投稿日: 02/06/22 18:56 ID:bjbtUssd
いちいちさんよん いいざんす
文化放送 いいざんす


345 名前: (。_。) 投稿日: 02/06/22 20:04 ID:5WX6MMKi
姑息なTBSをちょこっと真似て、他局で人気が出たDJをかっさらってこよう!

とりあえず、伊集院とかどうだ


346 名前: 投稿日: 02/06/22 20:37 ID:TmTG4p6L
>>345
伊集院はいくらなんでも無理でしょ。
玉川美沙くらいじゃないの?
埼玉つながりで。


347 名前: 投稿日: 02/06/22 23:30 ID:G48wdv5l
>>342
スレ違いじゃない?


348 名前: 名無しさん 投稿日: 02/06/22 23:50 ID:ixObHruS
>>343
禿同。
男性アナの最年少は高橋将市、女性アナの最年少は吉田涙子。
まきぴょんこと石川真紀が報道部へ異動したので、若い女性アナがいなくなってしまった。
固定ファンが多い水谷や藤木にしても後何年持つやら…。

そろそろ新人を取らなきゃいかんのでは?
それといい加減スポーツ以外のバラエティ専門若手男性アナの登場を切に願う。
邦丸の後継を考えていかなくてはいかんぞQR
俺が編成局長だったら斉藤一美をシフトチェンジさせて帯ワイドに起用するけどなぁ。
QRの編成って見る目がないよな!!  



349 名前: 投稿日: 02/06/23 00:22 ID:oRKGN3yN
こうやってみてるとQRにシンパシー感じてる人間、ナニゲに多いと思うのだが。

俺に関して言えば、現状聴いていられるのは午後1時以降。
チンペイは勘弁してくれ。かなり受信状態悪い中RFのなぎらに逝ってしまう。
KRからの転向派としては、いっぱしぶらないお気楽・ノホホン路線で統一してほしいが、チンペイはその希望ラインに入らない。




350 名前:   投稿日: 02/06/23 00:26 ID:8SzptX2t
>>349
QRシンパつうか、
俺の場合、単にTBSとLFが嫌いなだけだけどね
QRに頑張って欲しいけどQRもいつまでたってもヘボいからイライラする


351 名前: 348 投稿日: 02/06/23 00:45 ID:gkmyMAv2
>>350
それはいえてるな!>QRにイライラする
何かこう昔から局全体で緊張感がほとんどないっていうのか?
のんびりしすぎなんだよな、QRって。

ま、現在とあまり比較にならないのを承知で書くが、
故・土居まさるやみのもんた、落合恵子に桂竜弥(漢字合ってる?)がいた頃は
聴取率トップだった事もあるらしいんだよね。

現在はRFを除く首都圏民放で万年ビリ状態が長年続いているので、とても信じられんが…  


352 名前:   投稿日: 02/06/23 15:26 ID:TlyWaIJP
>>351
昭和38年なんか全部門聴取率トップだった。
それ以降も数字がいい番組は結構あった。 ちなみに桂竜也


353 名前: _ 投稿日: 02/06/23 23:20 ID:3qdBLChL
>>352
結局、前の筆頭株主にやりたい放題されたからこんな状態になったってのが正しそうだね。


354 名前:   投稿日: 02/06/24 00:10 ID:fcknro/N
常連投稿者を含めた身内ネタが多すぎるね。


355 名前:   投稿日: 02/06/24 01:32 ID:PMWw5ouD
>>343
>>348
同意。
一美アナについては、とんカツワイドを4年(だっけ)もやらせておきながら
スポーツに転向させた理由がわからない。ただ、夜ワイドのときの数字からすると
ちょっと頼りない面は否定できないけど。

>>354
あー、ちょうど今例の狂信者たちと一人のアナが粘着中。

まあ、内輪ネタが横行するのはQRに限ったことじゃないけど・・・。


356 名前:   投稿日: 02/06/24 02:17 ID:E1YuY3cr
>>355
斉藤アナはもともとスポーツアナ志望でしたからね。
夜ワイドも一位になったこともあるし、QR全体の
数字を考えると、そんなに頼りない事も無いはずですが。


357 名前: 355 投稿日: 02/06/24 02:48 ID:PMWw5ouD
>>356
なるほど、そうでしたか。
とんカツ以外にも、邦丸・やるマン・ドンドンの外回りをやっていたそうで
てっきりバラエティ志向かと思っていたのですが。
フォローサンクスです。

確か1位になったのは、番組開始当初の2ヶ月(月単位ってのがよく分からんけどw)
ってとんカツワイドの終わり頃言っていましたし、「1番になろう」「せめて2番に」
って祈願を込めて髪形を変えていましたので…。


358 名前:   投稿日: 02/06/24 12:41 ID:Vkllw+EY
>>365
聴取率1位になったのは、番組開始当初の2カ月ではありません。
1位になったのは95年の8月の調査のだったはずですよ。
そのときの裏番組はLF「天野ひろゆきのMEGAうまラジオバーガー」(5ヶ月で打ち切り)、
TBS「恋する電リクビンゴボンゴ」(10月に終了)でした。
ちなみに2ヶ月単位なのは聴取率調査があるのが偶数月だからです。



359 名前:   投稿日: 02/06/24 22:46 ID:R8LJakGZ
野中さん以外はアナウンサーとしていかがか。


360 名前: 名無しさん 投稿日: 02/06/25 01:28 ID:Trb8DH+o
>>359
同じ同性として、野中さんの先輩である高橋小枝子アナもダメなのか!?
ま、他が水谷・藤木・永野・涙子という圧倒的コマ不足だから否定はしないが…


361 名前: やるマン秋田 投稿日: 02/06/25 11:54 ID:BnB2R8JK
「やるまん」ももうそろそろT島クンの虐めに頼るのはやめたほうが良いと思う。
もう飽きた。だから「ストリーム」の追随を許すのだ。


362 名前:   投稿日: 02/06/25 12:22 ID:47kolRv5
>>1
韓国批判報道をする
これしかない


363 名前:   投稿日: 02/06/26 20:43 ID:WFsxaRoB
>>360
小枝子さんNGじゃないんだけどね、しゃべりにクセがあるんで。
佐々木なほ子さんもクセあったな。
野中さんはクセ(アク)がないから。
文化放送の女性アナウンサーについては、いますの「す」の発音に改善を求めてみる。



364 名前:   投稿日: 02/06/28 14:21 ID:NU+j/G8B
あげ


365 名前: 夫がコーヒーをいれてくれました 投稿日: 02/06/28 14:34 ID:mfmHzBHb
高橋アナはいい。
容姿はともかくとして・・・


366 名前: keda 投稿日: 02/06/28 17:11 ID:yAHyqL8k
スジャータはやっぱり違和感あるなぁ。

音楽に精通した知人が、スジャータのピッチが低くなったのは、
CMの後の報時音と関係あるんじゃないか、という見解を持っている。
「スジャータが、××時をお知らせします」のあと、QRソングがワンフレーズ流れるアレとの関係。
5月までのバージョンだと、スジャータに対して報時音が半音ほど低い状態だったが、
6月からのバージョンではスジャータと報時音の音階が一致するとか。

で、>>318のHBC聴いてもらったら、HBCの報時音は音階でないので特に関係付ける必要ないとか。
RKBは正秒の一音(ポーン)だけで、これも音階でないので問題にならないと言っている。
なるほど納得できる見解なんだけど、いままでと音階変えてまでやることなんだろうか?やっぱり疑問。
でもまぁこんな細かい事まである意味気にしてるなら、さすが文化放送、と言っても良いかな?
うっかりミスでこうなっちゃったんだったら逝ってよしだけど(笑)


367 名前: 放送休止 投稿日: 02/06/28 18:25 ID:4Mdwq2Ry
6/30のW杯中継による番組変更が発表されましたが、相変わらず「休止」の文字が・・
東海ラジオとかは、全部の番組を繰り下げにするのに・・なぜQRは休止にする?

スジャータの時報CM、いつごろ今までのバージョンに戻すのでしょうか・・キャンペーン終了までかな?


368 名前: 名無し 投稿日: 02/06/28 20:27 ID:OVhQQH4J
やっぱ神奈川県内に中継所を作る!
多摩川を越えたとたんに聞こえが悪くなるんだもん!!


369 名前: お台場 投稿日: 02/06/28 21:15 ID:VAFIzac+
照美とオマタのフリンカップルを下ろせばよい


370 名前:   投稿日: 02/06/28 23:39 ID:wiNaFHnr
>>368
入間川越えもわるし


371 名前: 最終回が休止? 投稿日: 02/06/30 21:18 ID:262HvECg
>>367
休止になる番組ですが、どうやら今週の放送で最終回を迎えるらしいです。
つまり、最終回の放送を吹っ飛ばし→お蔵入り(?)ということです。
自局制作じゃないから(ちなみに制作はOBC)こんな扱いなのかなぁ・・
これじゃリスナーも怒りますって、絶対。番組を楽しみにしてるんですから。
でも、http://www.joqr.co.jp/には「ご意見・ご感想」っていうコンテンツが無い!リスナーのこともう少し考えて欲しいです・・


372 名前:   投稿日: 02/06/30 21:23 ID:WF1YDumv
ヲタク専門ニッチ産業



373 名前: そりゃ聴取率でTFMにも負けるわ 投稿日: 02/07/01 09:48 ID:E0wfrrsU
>>371
そんでもって意地でもビッグバンは放送して2時に終了させる。
技術部の組合から何か言われているのか?

あのナイター延びたら順次潰れる方式のTBSだって最終回絡みは繰り下げるのにな。
昔はQRも最終回が絡むと意地でも繰り下げでやっていた気がするのだが…。


374 名前:   投稿日: 02/07/01 10:13 ID:Geg99wGD
>>373
技術さん、なんか夜中に試験電波出して保守してましたね。
毎週保守らないと壊れちゃうようなへぼい機材なのかなぁ?>QR
ま、最終回放送飛ばして保守作業なんて技術は、逝ってよしだな。


375 名前:   投稿日: 02/07/01 13:56 ID:D5p9YENa
>>373
いや、今も最終回絡みは時間繰り下げるよ。


376 名前: 最終回だけは・・ 投稿日: 02/07/01 17:03 ID:LPML8FkL
>>373-375
たしかに3月末までやっていたある番組の最終回は、ナイター押しても時間を変更して放送しました。なのに、なのに今回は?
いくらなんでも最終回ですからねぇ、吹っ飛ばしだけは避けて欲しい・・
放送がお蔵入りになるか、はたまた翌週繰り越しになるかはhttp://www.joqr.co.jp/ag/のナイター押し情報に数日後にもupされると思われ・・


377 名前:   投稿日: 02/07/01 17:18 ID:LPML8FkL
>>373-376
まあそれ以前に
ナイター押し→順次、後の番組を繰り下げ
にすれば済む問題です。「26:00に放送終了」にこだわりすぎるのがいけないんです。
どうしても26:00に終わらせなきゃいけないんなら、その理由をちゃんと言って欲しいです。
そして・・・HPのコンテンツに「ご意見・ご感想」を設けて下さい!


378 名前: そりゃ聴取率でTFMにも負けるわ 投稿日: 02/07/01 21:51 ID:q7Hy3a1G
>>377
技術部の組合が絶対に絶対に2時に終わらせろとでも言っているのでしょうかね?

あの落雷でヘタレるTBSラでさえ、月2回の割合で午前4時までの延長放送
(北野誠雑談&キンキンパック)、放送休止は1時間だけがあるというのに。


379 名前:   投稿日: 02/07/01 21:54 ID:vEQXvI47
http://www.fujitv.co.jp/jp/


380 名前:   投稿日: 02/07/02 18:47 ID:pNoYHXkE
>>378
TBSは頻繁にトラブってます。

TBSステレオ放送
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1018902679/l50



381 名前: 名無し 投稿日: 02/07/02 21:06 ID:hFV0iu8A
>>376
7/7も相変わらずのビッグバンだけは必ずやる編成…もう見てられない。
そもそも昔からこんな編成だったっけ?


382 名前: 声の出演:名無しさん 投稿日: 02/07/02 21:14 ID:hFV0iu8A
っていうか文化放送的には

番組繰り下げでかかる人件費・電気代etc.>繰り下げたら失わずにすむ番組スポンサー料

なのでしょうか?

なんだかんだ言ってもスポンサーが付いてくれるドル箱時間帯なのにおいそれと潰して、
2時キッカリに終わらせるんだからそれなりの理由があったもおかしくないはずだよな。


383 名前: keda 投稿日: 02/07/02 21:50 ID:CflXqE/i
>>382
繰り下げコストなんて大した事ないと思うんだけどなぁ。

消える番組には法則があるという話を聞いたことがある。
1クールを通じて、1回消えるのは予定通り?だとか。
2回目は消えない?あるいは消えた場合も救済がある??みたいな話。
ホンマかどうかわからないけど。誰か検証して〜


384 名前:   投稿日: 02/07/02 23:32 ID:5V3XJwZW
斎藤一美のとんかつラジオ復活希望


385 名前: 名無しさん 投稿日: 02/07/02 23:37 ID:sPKrifWH
>>384
どうでもいいが「斉藤一美のとんカツワイド」が正しい。
番組のタイトルと人名位きちんと書きましょうね(w


386 名前: 投稿日: 02/07/04 09:35 ID:msg28u2X
水谷かなはどこへ逝った?


387 名前: 投稿日: 02/07/04 18:36 ID:oaFOAG/j
いま、えのきど氏が大田アナの番組出てるんだけど
こんな魅力的なパーソナリティを黙って手放した文化
放送ってのはホント駄目な局だよん


388 名前: 投稿日: 02/07/04 18:43 ID:oaFOAG/j
日ハム移転の話、まじ涙出そうだよ


389 名前: 投稿日: 02/07/05 00:55 ID:hlqXCxqp
>>388
ほんと、いい話だった。
しかし、文化放送で復活するとしたらどの時間帯?
朝は弱いみたいだけれど。


390 名前:   投稿日: 02/07/05 10:11 ID:s2GwezIl
昼きぼん(ホントは午前がいいけど)

つーか今回の出演は、文化放送復帰の複線か?


391 名前: えのきど復活! 投稿日: 02/07/05 10:46 ID:0evekD7O
>389 もちろん「あの」枠でしょう。だいぶラジ板で扱き下ろされてようだし・・・



392 名前: 投稿日: 02/07/05 13:57 ID:xUuWKaOA
こーなったら朝から晩までえのきどでもいいぞ(笑)

昨日の放送はスバラシかった。聞いてて涙出そうだったよ・・・
・・・と感じさせてしまう今がヘタれという事?
少なくても「あの」枠は・・・


393 名前: 投稿日: 02/07/05 14:15 ID:3A69DVAm
トンテイーほしい

とんかつわいどはきらい
古本新之助かえってきて
ssqr
詰まらん


394 名前: 名無しさん 投稿日: 02/07/05 16:14 ID:h4K3Hujh
おい、お前ら!今、気分はZunZunに斉藤一美アナが出ているぞ。
それだけじゃなく「とんカツワイド」のテーマに載せて喋っているぞ。
思わず懐かしくて涙が出てくるぜ!!

まさか「とんカツワイド」のテーマが久し振りに出て来るとは思わんかった。  


395 名前: 名無しちん 投稿日: 02/07/05 16:39 ID:MkHRGXpG
えのきど&水谷が復活したらと、
考えただけで、背骨が熱くなる。



396 名前:   投稿日: 02/07/05 18:16 ID:+mUyQKCm
うおおおおおおおおおおお!!
ズンズンで、とんかつワイド キターーーーーーーーーーッ!!

あー、懐かしかった・・・・。


397 名前: 投稿日: 02/07/05 19:08 ID:0V7WNY4Y
えのきど氏は北海道に日ハムが行っちゃうと日ハム応援番組を北海道の放送局から頼まれたりしそうじゃない?



398 名前: _ 投稿日: 02/07/05 23:11 ID:3j15wANn
ライオンズが休みのときでいいから、日ハム絡みの試合のとき、えのきど氏呼んで欲しいなぁ。


399 名前: ◆/JOQRaFQ 投稿日: 02/07/07 11:36 ID:U8bJ/EqD
>>397
もしそうなったらHBC→QRへのネットキボンヌ


400 名前: 記念カキコ 投稿日: 02/07/07 12:32 ID:3tB5mwrq

       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( ・^▽^)─┴┴─┐
       /   つ.  4 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3


401 名前: _ 投稿日: 02/07/07 20:08 ID:C14lC4Sb
只今7回の表阪神の攻撃中…
この調子なら今夜はどの番組も犠牲でなくて済みそう。


402 名前: なぎら犬一 投稿日: 02/07/09 19:57 ID:Kxeb6c8q
日曜日昼から、あの「まっかちん仮面」でおなじみの兄貴が、
QRで番組を持つ事になったぞ!!
俺がここにカキコしたのをQR職員見たのかなー



403 名前: ◆/JOQRaFQ 投稿日: 02/07/09 20:22 ID:v7sb/gp7
>>402
番組を持つんじゃなくて、ミュージックバトル決戦は日曜日の
ゲストじゃなかったっけ?


404 名前: 名無しさん 投稿日: 02/07/09 20:34 ID:fUrCkbJK
>>403
その通り! >>402は何か勘違いしてると思われ。
一昨日のミュージックバトル決戦は日曜日で「泉谷・涼子の2時からパーティ」コーナーに
来週なぎら氏がゲストで来るんだよ。
ただ来週は泉谷が前日から地方(ちょっと失念)に行ってて、番組開始までに戻って来れるかどうかわからないので
その時は篠原・大田アナとゲストのなぎら氏でやってくれと泉谷が番組で言ってたよ。

しかもこれ番宣のネタにもなってるしな(w
おそらく>>402はその辺を聞き間違えたのではないかと思われ。   


405 名前: かじわらしげる 投稿日: 02/07/09 23:33 ID:R97dFoN3
ラ・テ欄に「もっと知りたいニュースの裏側」
って書いてあったけど、
たまにはタイトル変えろよ!!と思われた。


406 名前:   投稿日: 02/07/09 23:44 ID:UkCoNaZT
もっと知りたい[N]の裏側


407 名前: なぎら犬一 投稿日: 02/07/10 18:06 ID:Ws4I0yq/
兄貴出演と聞き、うれしさのあまり間違えてしまいました。
ごめんちゃい!


408 名前: ◆/JOQRaFQ 投稿日: 02/07/10 18:10 ID:2QPwDTJz
>>407
いえいえ、出来れば大佐には本当に番組を持って欲しいです。

月〜金の昼間、「あの番組」の枠で・・・・


409 名前: 名無しさん 投稿日: 02/07/10 18:30 ID:eaxbaVxU
>>408
ぶっちゃけた話、なぎら大佐はRFとの契約でも切れない限り無理だと思われ。
それに競馬中継を除いておそらくRFで一番聴取率が高い番組が「まっかちん仮面」だから
RFがなぎら大佐をおいそれと他局に手放す訳がなかろう。それこそ千田光雄の様に不祥事でもしない限りは(w

ま、こんな事は当たり前に考えられるがあえて言ってみたよ。
しばらくはあの枠は陳(中略)でガマンするしかないな。嫌なら悠里や邦子や勿論大佐でも聴いてろってこった。  


410 名前: ◆/JOQRaFQ 投稿日: 02/07/10 20:44 ID:VsJ0q6h7
いや、無理は承知で言ってみただけなのですよ。
私の所の受信環境が悪くて、入るのはNHK、FEN、TBS、文化
だけなのですよ。ああ〜浮気してぇ〜(号泣


411 名前: 409 投稿日: 02/07/10 20:59 ID:eaxbaVxU
>>410
差し支えなかったらでいいけど何処在住?
LFやQRが聴けない環境とはちょっと同情するね。


412 名前: ◆/JOQRaFQ 投稿日: 02/07/10 21:02 ID:VsJ0q6h7
>>411
埼玉県川口市西川口。
QRとTBSの送信所に挟まれております。


413 名前: 409 投稿日: 02/07/10 21:27 ID:eaxbaVxU
>>412
サンクス
なるほど。それじゃNHK,FEN(現・AFN)はともかく、民放のTBS,QRしか聴けないのは納得!
TBSの送信所は埼玉県戸田市という近距離だしね。
まさかRFを聴く為にBSデジタルのBS日テレラジオ465ch(一部RFと月〜日・毎日サイマル放送)に
加入する訳にも行かないし。

最後に>>411の訂正
LFやRFが聴けない環境だったね。スマソ


414 名前: ◆/JOQRaFQ 投稿日: 02/07/10 21:57 ID:VsJ0q6h7
>>413
そうなんですよ〜。厨房の頃からQR派の私にとっては絶好の
環境なんですけど、いざ難民になろうしてもなれない・・・。
職場にラジカセを持込むのが精一杯なので、BSとか有線放送
ミズホアンテナの設置はできないのであります。何度か有利に
ダイヤルを合わせるも、なんかしっくり来ないし、陳○は・・・。
無音も寂しいので10時の時報と共に音量を下げる日々であります。
秋の番組改編に期待しつつ、艱難辛苦に耐える日々であります。


415 名前: 投稿日: 02/07/11 00:17 ID:JsU6oOJ2
>>409
RFで聴取率が一番高い番組はこれだそうだ(4月の聴取率結果がでたあと、番組内でそういってた)。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1011971348/l50
ごますりに来るのか、社長直々スタジオに足運ぶこともあるらしい(w
なぎらはこれと競馬の次の3番手じゃないかな。


416 名前: 税金党残党 投稿日: 02/07/11 11:53 ID:iUc/U+yc
>409 よくそんなことが言えるな。嫌なものはイヤと言えばいいじゃんか。
実際聞けた代物ではない。10月改編でとっとと去ってもらいたいよ。


417 名前:   投稿日: 02/07/11 15:11 ID:ibMkZqVA
なぎら健一を「大佐」と呼ぶのはなんで?そーゆう番組あったのかな?


418 名前: 409 投稿日: 02/07/11 16:28 ID:1HqQdtPW
>>416
>>409 よくそんなことが言えるな。嫌なものはイヤと言えばいいじゃんか。

それは一理ある。ただ陳平は俺たちみたいな2〜30代の男女(40代も?)には不人気なのは事実。
しかし番組を聴いてると意外にも5〜70代のジジババに人気があるのもこれまた事実だ(藤木アナ人気のせいもあろうが)。

確かに陳平が嫌ならイヤと言うのは否定はしない。
だがここで逆に質問するが、何のために“リスナーがラジオを聴く選択肢”があるんだ?
何も2,30代向けの番組ばかりじゃないだろ、ラジオは。
嫌なら何も無理して陳平を聴く必要性はない。俺が嫌なら悠里や邦子やなぎらを聴いてろといったのはそこだ。

どうもここの住人は陳平を目の敵にするイタイヤツが多すぎるな。
別に陳平を叩く事に関しては否定はしない。だが陳平の番組を聴くのを楽しみにしている
ジジババリスナーがいる事を忘れちゃいけない。
どうせ陳平を叩くならその事を良く考えた上で、叩くべし。
今のままならえのきどが降りた腹いせで、陳平を叩いてる感じがしてイタすぎるぜ。




419 名前: 409 投稿日: 02/07/11 16:29 ID:1HqQdtPW
417>>
なぎら氏を「大佐」を呼ぶのはRF「まっかちん仮面」の番組内でリスナーが名付けた。
由来は知らん。どなたか情報キボンヌ   


 


420 名前: 文化疱瘡 投稿日: 02/07/11 16:34 ID:5yw844po
台風が来て、大騒ぎしている時に、あの、緊急放送を思わせる音から
始まる自社CMは流さないでほしい。
それ以前の問題として、あんなCM作る時点で、気が狂っているとしか
思えないが…


421 名前:   投稿日: 02/07/12 09:00 ID:WpMSmR8L
なぎらでは人気は上がらないな。
あなたが聴きたい番組=数字の取れる番組
というわけでもあるまいに。
えのきども同様だったわけだ。


422 名前: 416 投稿日: 02/07/12 10:46 ID:UGHAC+Ep
>418 この時間爺婆向けの番組は文化以外に2つもある。(N○K・悠里)特に
悠里の方は最強の番組である。そんな時間になにも同系でぶつける(とはいっても
勝負になってないけど。)ことはないし、それこそ「DONDON」系の情報番組でも
いれてくれたほうが俺としては良いと思う。(となるとチャレ家事とかぶるが、ちょ
っと目線を変えたものをやればよい。)その意味での「えのきど」は今となっては
貴重なキャラだったのかもしれない。やる気があればここに伊集院をもってくるのも
結構面白いかも?要は、20-30代のカーラジオで聞いてるやつの層というのがこの時
間相当ないがしろにされてると思ってるんだよ。朕が嫌いな人は。



423 名前:   投稿日: 02/07/12 22:53 ID:WpMSmR8L
中波ラジオでミニコミをやるのはねえ。
毒にも薬にもならない番組を希望します。


424 名前: 文化包丁あげ 投稿日: 02/07/13 23:45 ID:Ohs1JXrM
なぎら氏、えのきど氏と言いQRには必要不可欠ではないのか?
あと、みうらじゅん氏もいけると思うのだが・・・・
それにしても、えのきどいちろう意気揚ヶを復活キボンヌ!!>QRさん


425 名前:   投稿日: 02/07/14 00:10 ID:fQOe6zQn
爺婆向けはもぉええよ。
えのきど&水谷コンビ復活してくれ!


426 名前:   投稿日: 02/07/14 00:22 ID:hHddrCzQ
みなさま、太田アナに「しつこい」といわれましたぞ<えのきどカムバック

万歳。


427 名前:   投稿日: 02/07/14 00:32 ID:mDf8hIPR
アニラジ全リストラ、及びジャニラジ番組数削減(Jrの番組を特に)
→マニアック路線をなくさせる。


428 名前: 投稿日: 02/07/14 02:44 ID:NhRWUzM8
>>427
で、どんな番組やるの?


429 名前:   投稿日: 02/07/14 03:17 ID:5CwNuHXD
>>426
太田の存在理由を俺に教えろ!!
(とりあえず滑舌だけは良いが・・・・)


430 名前:   投稿日: 02/07/14 12:08 ID:JE9eQdk+
太田って顔はいいんだよね
在京ラジオ局の中で一番じゃないか


431 名前:   投稿日: 02/07/14 18:20 ID:E1yvObfz
文化放送の温度計は狂っていると思います。


432 名前: なぎら犬二 投稿日: 02/07/14 21:47 ID:XkLCY4FJ
野球中継を無くし、トーク番組を流せ!
そして、タモリ倶楽部に出てくるB級芸能人を使った番組を作れば
聴取率アップ間違いなし。
QRも18:00以降は、極端に番組がつまらなくなるので、私は
NHKを聞いている!!


433 名前: 投稿日: 02/07/14 22:08 ID:5aXfLCmK
でももう39なのね


434 名前:   投稿日: 02/07/14 23:28 ID:ik2UJgvn
私のようなライオンズファンにとっては貴重なラジオ局なのです・・・
斉藤一美アナの実況は最高です



435 名前: おお 投稿日: 02/07/14 23:41 ID:x16OtuXi
 ./ノハヽヽ ノハヽヽ ノハヽヽ ノハヽヽ  /|
      /( ´D`)( ´D`)( ´D`)( ´D`)/ .|
     ./ノハヽヽ ノハヽヽ ノハヽヽ ノハヽヽ  /  |
    /( ´D`)( ´D`)( ´D`)( ´D`)/  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ./ノハヽヽ ノハヽヽ ノハヽヽ ノハヽヽ  /  / <  おいしいれすよ
   /( ´D`)( ´D`)( ´D`)( ´D`)/  /    \______
  ./ノハヽヽ ノハヽヽ ノハヽヽ ノハヽヽ  /  /
 /( ´D`)( ´D`)( ´D`)( ´D`)/ /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
 |  梅入焼菓子  の の さ ま.    | ./
 |_______________|/





436 名前:   投稿日: 02/07/14 23:45 ID:y9XPKxcB
岸谷五郎しかないね


437 名前: ななし 投稿日: 02/07/15 02:38 ID:vpSC8uFM
5年位前、小倉智昭が女子穴マンションで一泊!と騒がれたのは、
永野景子とだったっけ?




438 名前: キモいだもの 投稿日: 02/07/15 05:02 ID:OHY7UMYn
とりあえず、24:00〜のリップスを、
声優のに変えてみるのはどうでしょ。
正直、同時間帯のTBS「JUNK」に出演者のグレードが負けてる。
まともな勝負を避ける方が賢明である。
尚、その際は、放送を一時間に短縮した方が、
より他局との対決姿勢がでてよいな。


439 名前: キモいだもの 投稿日: 02/07/15 05:17 ID:OHY7UMYn
さしあたり、品川庄司は25時から30分にして、
TBS:今井絵理子VSQR:桑谷夏子の対決を聴きたい。


440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/07/15 13:08 ID:USrt//Pc
文化は、FMの坂上さんか、元NACKの玉川さんで
午前中番組を始めるべきだ!


441 名前: 投稿日: 02/07/15 13:27 ID:mbBnuzTp
>>437
http://www.zakzak.co.jp/geino/n_November/nws270.html



442 名前: 名無しさん 投稿日: 02/07/15 23:11 ID:ejRqeRxp
今日のやるマンで照美が6月の首都圏ラジオ聴取率調査で、QRはNHK第1にさえも抜かされ4位と発表した。
まさしくQR崖っ淵状態!!同じ民放のTBSやLFに数字で抜かれるのならともかくNHKに抜かれちゃダメダメだろう。
QRの首脳陣は本当に危機感がなさすぎだよ。
ここで10月改編であぼーんされるであろうQRの各番組予想
1位 「陳平&藤木姫のハッピートゥモロー」(除く「寺ちゃんの逃げ出せハッピータウン」)←言わずもがな…
2位 「チャレンジ! 梶原放送局」←赤坂の毅郎は元より台場のひでたけにもだいぶ数字で水を明けられてる現状。
3位 「野村邦丸の気分はZUNZUN!」←裏の強啓、鶴光に差をつけられ数字も横ばいが続く。まだ面白いけど
4位 「菅原孝のコケコッコー!」←2ちゃんですこぶる評判の悪い生島や桜庭にさえ勝てないこの番組とは一体…
5位 「片岡鶴太郎の土曜日は鶴日和」←編成的にAM8:00スタートの番組とはいかがか? 他局は早朝からワイドやってるのに


443 名前:   投稿日: 02/07/15 23:24 ID:s6SWhjf3
>>442
以前からNHK第一に抜かれていたけれど・・・


444 名前:   投稿日: 02/07/15 23:33 ID:QE+pbtDs
「SUPERSTAR QR」はどうよ?  >>442


445 名前: 442 投稿日: 02/07/15 23:43 ID:ejRqeRxp
>>444
「SUPERSTAR QR」は4月スタートしたばかりだからまだ続くと思われ。
つーかあのメンツを起用したからには、おいそれと半年で終了にはならんだろ。

同じく「泉谷しげる・篠原涼子のミュージックバトル〜決戦は日曜日」もまだ続くだろな。  



446 名前:   投稿日: 02/07/16 10:56 ID:OgNfbE+i
この先業界では厳しい淘汰がなされる。
ラジオ単営局が生き残っていくためには、何かに特化しなければならない。
正直、ジャニラジ・アニラジの巣窟になるのは仕方が無いことだと思います。
聴きたくない人は他局聞けばいいわけだし。


447 名前:   投稿日: 02/07/16 20:08 ID:jZqy1Puo
実にNHKはおもしろいよ。
たまには聴いてみん。


448 名前: 重箱の隅かな・・・ 投稿日: 02/07/17 23:56 ID:8VwudvIv
いつも車で聴いてるんだけど、やる気なさそうに出てくる
交通情報の人 感じ悪すぎ しかも何言ってるか良くわかんないし
あんまりムカついたから 苦情の電話いれました。
でも、つたわってないのか反省の色無し
細かいことだけど、そういうのって大事だと思います。
446さんのいうとおり、その人が出てくるとTBSに変えちゃいます。
ちなみに 440さんのご意見に賛成です。
 


449 名前:   投稿日: 02/07/18 00:58 ID:VGx0O3EJ
立川志の輔の「ラジオでガッテン」
アシスタントは小野たん
ただし、病ませは出さない


450 名前:   投稿日: 02/07/18 07:03 ID:ZgZWmleA
>>445
前から思ってたんだが、
その泉谷と鼻デカ女の番組って、以前お台場でDJ赤坂が土曜の昼間に
やってた番組と似てない?タイトルそっくりなんだけど・・・。
知ってる人情報キボンヌ。


451 名前: 名無しさん 投稿日: 02/07/18 10:38 ID:pXSlQbvU
>>450
単刀直入に言って「泉谷・涼子のミュージックバトル決戦は日曜日」は、LFの赤坂泰彦の番組のパクリ。
それこそ4月のスタート当初から照美のやるマンで、太田アナが照美にツッコまれてるよ。

それにLFの赤坂の番組は、現在も土曜のお昼に放送されていますが何か?  


452 名前: 450 投稿日: 02/07/18 16:37 ID:ZgZWmleA
>>451
情報サンクス。普段昼間のLFは聴かないからまだやってる事を知らなかった。すまそ。
それにしても現在放送中の番組のアイディアをそのままパクると言う
QRのやり方も凄いね。内容はどんな感じ?
赤坂の奴は確かゲスト二人が好きな曲の放送権をかけてクイズをやるみたいな
内容だと思ったんだが、これもそんな感じ?

脱)このような企画は前回のレーティング週の藤井隆のオールナイトでも
やってたね。藤井とゲストのYOUが互いにクイズを出し合うコーナー。。。


453 名前: ヒゲ武 投稿日: 02/07/18 16:49 ID:4XwE4Z+L
>451 もっと昔から言えば、日曜10時から高島秀武(当時はヒゲ武だった
かな?)がグリコの提供でやっていた「グリコリクエスト合戦」が起源。
赤坂がリバイバルさせたのももういいと思ってた上に、QRまでが猿真似?
いまさら・・・って感じ。


454 名前: 451  投稿日: 02/07/18 17:13 ID:pXSlQbvU
>>452
ルールはだいたいそんな感じだよ。
ただLFの赤坂の方は放送時間が2時間なのに対して、QRは3時間半と長丁場なため
内容的にメリハリをつける意味もあって、泉谷の過去の武勇伝に関してのクイズや
外回り中継担当の吉田涙子アナの時間があったりして、派手さはないがそれなりの内容。

泉谷もこの番組では、まだQRの番組スタイルに慣れていない(むしろ抑圧されてる感じ)ので
持ち前の毒舌も若干ペースダウン気味。
元々、泉谷はRF出身でQRのレギュラーはあまりやっていない。むしろLFが多い。かつてはANNもやってたし。
篠原は相変わらずのボケキャラなので、まあまあかな。ただコイツは滑舌が悪いんだな(w
いっぺん本番前に練習でもした方がいいよ。

ま、裏のTBSもLFもあまり面白くない番組だからFMに避難する気がなければ、一度聴いてみては?
ただし聴いた後の事は保証しないが…(ww  


455 名前:   投稿日: 02/07/18 17:18 ID:qQolLFiP
文化放送は、24時間スポーツ中継やっているのが一番いいんじゃないかな。
そうすれば、一定数の視聴者は確保できるし、
他局は、くだらないナイターの延長など、さっさと切り上げて、
文化放送にバトンタッチすればいいし、


456 名前: 452 投稿日: 02/07/18 17:28 ID:ZgZWmleA
>>454
俺はその時間にラジオを聴くなら伊集院の番組を聴くな。
何気に勉強(?)になるし、馬鹿力また違った伊集院節が良い!

QRはむしろ前にやってた土屋の番組の方が良かったな。
金曜夜の番組と違ってアニメ声優やジャニ系びいき(?)がなく、
正当なカウントダウン番組でよかった。


457 名前:   投稿日: 02/07/18 20:43 ID:+mT5K32o
似たようなのは昔から右も左もやってたよ。
おれが知ってるのは30年近く前ね。
いまさらパクリもクソもないんだよ、あんな企画は。


458 名前:   投稿日: 02/07/19 00:53 ID:DajrTBfB
所詮ラジオなんて音だけしかないわけだから
できることは限られてくる


459 名前: 異動 投稿日: 02/07/19 21:05 ID:Fp4hb1GT
水谷、藤木、永野、吉田はぜんぜんだめ
なっちゃねえな
アナとしてもパソとしてもな


460 名前:   投稿日: 02/07/21 22:14 ID:3KNTANnu
キユーピーメロディーインホリデーは21世紀とは思えないいい番組ですね。


461 名前:   投稿日: 02/07/21 23:07 ID:/A+efN6g
土曜のなべともチアーズランドを聞いておもた

この際、平日はともかく土日の日中は地方局に振り当ててはどうか?

日テレも深夜に山口放送とかテレビ岩手とかに開放しているし



462 名前:   投稿日: 02/07/22 01:34 ID:wlPhcHO5
>>461
ナイターオフの時、平日21時頃に南海放送をキー局?にした番組やってなかったっけ?


463 名前: 異動 投稿日: 02/07/23 07:12 ID:EQ28erL4
永野飛ばされたか。


464 名前: _ 投稿日: 02/07/25 12:12 ID:nTXaw3IM
昔のアニメ・声優系番組はシロートにも聞けたんだがな…


465 名前: ななし 投稿日: 02/07/27 12:46 ID:Oq2PwPp8
>>442
どうなんだろう、QRの長期低迷は今に始まった事じゃないけど
TOKYO FMやNHK第一に抜かれるってのは民放AMラジオとして恥ずべき事ではないのか?
ただ、邦丸の番組は結構面白いし、最近は強啓・鶴光と差別化されてイイ感じになっている。
そうはいっても、チャレ梶はイマイチ。ハッピートゥモローも…
午前枠を大改編するのはやむを得ないだろう。

深夜枠(LIPSの後1:30以降)はB級芸人でベルト枠を作ると良い
同じく夜枠で苦戦する大阪・毎日放送と共闘するのも手かも


466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/07/27 17:06 ID:FM02Fz5b
文化は昼の陳ペイの番組を見直したほうがいいと思う
特に、番組最後のお色気俳句コーナーはどうかと思う。

何故かと言うと、近所の八百屋さんが、ドンドンの時は
そのまま流れでやるマンも聞いてたようだが、ドンドンが
終わってからは陳ペイ→やるマンの時もあった、だが
徐々にビバリー→やるマンになり
今では悠里→ストリームになってしまった。



467 名前: 親切な人 投稿日: 02/07/27 17:22 ID:d8VeYat6

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/


468 名前: みー 投稿日: 02/07/27 18:05 ID:5s37tNFG
>>461
HBC「大泉洋のさんさんサンデー」をネットしる!
どうせ録音なんだし


469 名前: 日高ゴロー 投稿日: 02/07/27 22:02 ID:t0kSMqKg
聴いたことないけど
どうでしょ。


470 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 02/07/29 19:58 ID:nkMyhEin
>>463
永野景子アナは「デジタル開発局」に異動になったらしい。
やるマンの「ハラハラ最先端情報」も今日が最後だったしな。
QR的には、将来はディレクター兼パーソナリティとして育成したいらしいが。

ま、でもこの人の場合オヅラ智昭の番組が終了した後は、アナ人生は恵まれなかったよな。
後ろ盾のオヅラがいなくなった訳だからな。現在のQR女子アナは水谷・藤木の両巨頭の影にどうしても隠れてしまうからね。
で、2人にちょっと遅れて涙子と。
永野は悪くないんだが、どうしても地味だよな。水谷・藤木と比べると。
永野が抜けるという事は、そろそろ新人の女子アナでも入って来るのかな!?
今年のQRの新入社員はどれ位採用したのか知らんけどね。

 


471 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 02/07/29 22:47 ID:XaPuP/eB
1時間なり2時間なり 好きなように使っていいから
えのきどくん 戻ってきてはくれまいか



472 名前: 投稿日: 02/07/29 23:01 ID:ZIXM3JZ8
きゅうあ〜る〜 らんらんらじおは きゅうあーる
文化放送 文化放送 JOQR〜♪


473 名前: ガリバー 投稿日: 02/07/29 23:13 ID:JC17/f6h
>えのきどカムバックを唱えている諸氏

本人のページのEメール対談を見て落ち着きましょ。
2・3年くらい辛抱すれば・・・。


474 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 02/07/29 23:17 ID:pLIyt+ng
陳□、終了。後任は邦○。
邦○の枠は元TV局アナ(ピンチヒッター出演経験あり)。
との噂。


475 名前:   投稿日: 02/07/29 23:26 ID:lAkdSzAP
今田東野のリップスをまたやれば


476 名前: 名無しさん 投稿日: 02/07/30 13:20 ID:8pvd6H8Y
文化放送って人気なかったのね(藁
http://www.1242.com/crn/index.html


477 名前:   投稿日: 02/07/30 19:52 ID:3G+Mvr4+
桝井を大沢にぶつける。


478 名前: グッバイLF 投稿日: 02/07/31 13:34 ID:1NM4DU1S
>476 LFだって今は昔でしょ?


479 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 02/08/01 13:56 ID:jf766E3w
>>476
そこには聴取率トップ局のTBSも載っていないのだが。


480 名前: 筑紫哲也が23の人なら久米宏はNステの人 投稿日: 02/08/03 08:41 ID:T4qWfoWC
そもそもCRNの基準(NRNとの違い)がわからん。


481 名前: 銀座にある写真館です 投稿日: 02/08/03 09:00 ID:k7aDIKvC
テレビでも放送された低料金で質の高い
写真館が銀座にあり
最新技術で、とてもきれいに撮れます

元日本テレビのカメラマンが社長です
気軽に御予約下さい!

予約方法や料金などくわしいことは
ホームページで・・・
資料も送ります
(・∀・)よろしく願います
http://www.artwedding-ginza.co.jp/


482 名前: \ 投稿日: 02/08/04 20:51 ID:wfcWSBH0
年寄りを無視して若者にシフトした放送を期待したい。
後1年もすれば聴取率の調査方法が変わるから、
そのときに勝負だ。


483 名前:    投稿日: 02/08/05 22:45 ID:pD86enO1
>>476
要するにオールナイトニッポンで一緒に沈没する局を
載せている、1242のWEBページでしょ。

ここに文化放送が載っていないのは、
文化放送が健全だという証拠!

ニッポン放送はここまでやらないと人気低下のANNを
維持できないって言う、情けない見本じゃない。

476逝って良し。それが嫌ならニッポン放送だけを聴け。
君に(女性だったらゴメン)QRを聞く資格無し。
もちろん、QRを語る資格も無し。




484 名前:   投稿日: 02/08/05 22:47 ID:La00D2I5
古本新之助
とんかつワイド



復活希望なんだよね。


485 名前: 疑問 投稿日: 02/08/05 23:13 ID:kSTHZBl0
先日フジテレビのホームページにいったんだけど、
関係会社リンクの中にニッポン放送はあっても文化放送はなかったんですよ。
文化放送って一応フジ産経グループなんですよね。
何で文化放送だけ仲間はずれにされちゃってるんですか?
詳しいことを知っている方、是非教えてください。


486 名前: 投稿日: 02/08/06 12:52 ID:Da3E5MPF
>>485
言っとくけど文化放送はれっきとしたフジサンケイグループの企業だよ。
フジテレビ採用情報のHPのグループ会社にはちゃんと文化放送が記載されている↓。
http://www.fujitv.co.jp/jp/saiyo/group.html

文化放送・フジテレビ・ニッポン放送・産経新聞の歴史を調べてみておくれ。
そうすれば、いろいろわかるよ。


487 名前:   投稿日: 02/08/06 21:59 ID:mP5CE6dj
スジャータ戻ったね


488 名前: 投稿日: 02/08/08 04:05 ID:srggR6VP
◎QR、2年半ぶり・37%大型改編打ち出す
http://www.godotusin.com/a_today/a01.html

改編対象は?


489 名前:   投稿日: 02/08/08 09:02 ID:FVGXlNoM
>>488
文化は細かい番組がたくさんあるからなー
そういうのじゃないのか?


490 名前: ななし子 投稿日: 02/08/08 09:26 ID:sblbZfLG
>>488
>>474の情報は本当だよ。
邦●が曜日がわりで大物とトークさ。
邦◎の移動で20%くらいかな?


491 名前:   投稿日: 02/08/08 10:21 ID:FVGXlNoM
■元気へミドル層狙い鮮明に下期37%改編
QR、ラジオからの新スター創出を期待 / 午前・邦丸と夕方・辻が代理店訪問説明


よしなりかよ・・・。


492 名前: とりあえず 投稿日: 02/08/08 11:16 ID:7+AXMRT+
ようやく重い腰を上げてくれる気になったんですね。
というか、もう何とかしないとやばいでしょ、文化放送。
とりあえず爺の番組が終わってくれさえすれば、
あとは贅沢なことは申しません。
確かに「やるMAN」でピンチヒッターやったときの辻は
正直面白くはなかったけど。


493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/08/08 20:22 ID:faFfkQ/5
キンコンのイタイファンスレがあるって聞いたんだけどどれ〜?
おせーて〜
(スレ違いスマソ)


494 名前:   投稿日: 02/08/10 09:15 ID:iL6tOlG+
37%って、番組数の37%じゃなくて、放送時間の37%だよね


495 名前: 熱血QR 投稿日: 02/08/10 16:50 ID:Iw//NnNL
夜のSSQRもLFのパクリのような気がするな。
日替わりでパーソナリティーを選ぶ事が。
QRらしい番組をやってほしいよ!

邦丸さんが午前にまわるようだが、俺としては良くないな。



496 名前: コギャルとHな出会い 投稿日: 02/08/10 16:51 ID:Uos2YAOv
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
                  
おこずかいの欲しい女の子もたくさん来てね!!

全国デ−トスポット情報も有ります


497 名前: ひろゆきが2ちゃんの人なら千秋は遠藤の女(ひと) 投稿日: 02/08/10 18:51 ID:gBr0GibW
スジャータが普通に流れている・・・。



498 名前: HAMASHO 投稿日: 02/08/11 00:37 ID:UuipNtsU
とっとと、佐々木の番組を終了させろ。
いまや「振り向けばJ−WAVE」なんだから、A&G枠をおもいっきり減らせ。


499 名前: ホストSODfi-0 投稿日: 02/08/11 00:44 ID:XTGQkMO/
とにかく金がない局だからなぁ・・・
アイドルばかりじゃLFだし
TBSのようには・・・・
局アナが育っていればなぁ・・


500 名前:   投稿日: 02/08/11 00:45 ID:XTGQkMO/
あと、周波数の変更か・・・・


501 名前:   投稿日: 02/08/12 11:45 ID:yTbXsLHd
>>499
局アナ取らないしねえ・・・。


502 名前: 投稿日: 02/08/12 13:35 ID:S8Wg4EVx
◎QR、10月「ラジオ同窓会」など新機軸
■40代からの拡がりへラジオから元気の素
QR、下期改編に編成・営業が濃密結束 / 市場ニーズに直接対面し柔軟に挑戦など





503 名前: ttyr 投稿日: 02/08/12 13:44 ID:hsridKDQ
押尾学のラジオはつまんないとこき下ろす。
本当に退屈だから
これにも勝てないか?
文化放送?


504 名前:   投稿日: 02/08/14 13:34 ID:6XdZ2ATl
所詮世の中金だよな
QRはLFみたくもっとガツガツ利益優先主義になった方がいい
数年前の雑誌のインタビューで峰岸社長が
「ウチには他人を押しのけて、という部分はないかもしれない」
みたいなこと言ってたけど、
そんな甘い考えで生存競争を生き残れるわけない
民放なんだから


505 名前:   投稿日: 02/08/14 17:55 ID:IPy5bux/
10月からの番組判明↓
ttp://www.joqr.net/cc-qr/dl_files/200210kaihen.pdf


506 名前:   投稿日: 02/08/14 19:57 ID:HGRq5P/s
ニッチ埋めに専念するのも手かもしんない。


507 名前: もうだめぽ 投稿日: 02/08/16 03:18 ID:ql4QPuKs
>505

チャレ梶が1時間も短縮とは…抜群に面白かったのに、ゲストコーナー削って
時間短縮→終了→赤坂移籍→絶好調の流れになった小西克也を思わせるな。
これで梶原切れて赤坂移籍?
梶原しげるのデイキャッチになってくれたら万々歳なのだが。


508 名前:   投稿日: 02/08/16 09:49 ID:4DUEEj2X
梶原はQR出身だから小西のようにはいかないでしょう。
いくらフリーとはいっても小西とは性質が違う。


509 名前: 名無し@ラジオ板 投稿日: 02/08/16 22:36 ID:GvRhNIBa
LFアニラジ開始のソース教えて


510 名前:   投稿日: 02/08/17 22:41 ID:My0rWBDn
チャレ梶が終了した暁には、
梶原氏はテレ朝の朝ワイドの司会者に
抜擢されるのが自然な流れに思うが。


511 名前: どうやら 投稿日: 02/08/17 23:53 ID:ZbVtpujk
邦丸の番組は裏の番組にならって、
アシスタント(年齢を考えるとどっちがアシスタントなんだ?って人もいる)
が日替わりみたいですね。
邦丸にきちんと相手ができるんだろうか。
藤木と番組やった方が面白い気もするけど。

個人的には白井さんの番組の方を期待しちゃいます。
でもそうなると「やるMAN」金曜日のニュースは無くなちゃうのかなぁ。
私はあれ結構好きなんだけど・・・・・・。



512 名前:   投稿日: 02/08/18 00:10 ID:rDgmehbp
スーパースターQRを強化したほうが良い。


513 名前: 名無しさん 投稿日: 02/08/18 10:07 ID:Q2LJbdhI
文化放送の寺島&太田アナが漫才デビュー
http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-020818-10.html


514 名前: 内海文化・QR 投稿日: 02/08/18 12:38 ID:n99nWnLV
>>513
邦丸に4時間やらせるくらいなら、
二人にやってもらった方が面白いような気もする。


515 名前: 新島 投稿日: 02/08/18 13:34 ID:hRd7krok
おそらく、邦丸のワイドは邦丸自身がどうこうというよりも、企画の劣悪さのために低迷の予感。



516 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 02/08/18 21:46 ID:qnYLdKYO
>>513
記事から察するに、もしこれで売れたとしたら寺ちゃん&太田君コンビはフリー決定か!?(w
>>515
禿同。
一介の局アナの邦丸が番組の内容にあまり口出しできるとは思えないので
どう考えてもQR上層部と編成部の能力の無さが原因だよな。
つーか新番組のアシを藤木姫にせずに、夕方の辻の新番組にスライドさせる時点でダメダメ感ありすぎ。
もし、俺が編成部長なら絶対に邦丸と藤木にコンビを組ませるよ。
    


517 名前:   投稿日: 02/08/21 09:14 ID:TENRR7sL
天気予報の際のQRソングの回転ムラをなくしてほしいです。


518 名前: 奈々氏 投稿日: 02/08/21 23:14 ID:kRaeoZUu
昭和34年3月フジテレビ、文化放送、ニッポン放送、関西テレビ、大阪放送の
電波五社と業務提携。
昭和42年12月フジサンケイグループを結成。
http://www.fujisankei-g.co.jp/sankei-kaihatsu/book/categ1/0001.html
産経が変えた風参照。



519 名前: 遠距離リスナー 投稿日: 02/08/25 02:14 ID:+Xz9f+VS
今夜はかなりナイターで押しているようですね。
実況板でどれくらい押したのか訊こうかと思ったのに、スレがない…


520 名前: 東京在住リスナー 投稿日: 02/08/25 10:54 ID:9PKx/D5B
>>519
120分押しです。結果、アニゲを23:00〜24:00までやりました。
でもって、電撃大賞と國府田のGMが休止(怒)走れ歌謡曲が、何が何でも通常放送ってのが納得行かない。


521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/08/26 00:48 ID:Ktyh0G3y
>>520
「走れ歌謡曲」はQRの番組であると同時にNRNラインネット(QR-SF-OBC-RCC-KNB)の生番組なのです。
録音の電撃大賞と國府田のGMとは訳が違うんだよ。

お前らアニヲタは番組が潰れたの潰れないだので騒いでいるが、地方で「走れ〜」の放送を聴いてるリスナーの事も考えてやれ。
放送局は何もお前らアニヲタ中心で動いている訳ではないのだ。それ以外の普通のリスナーもいる。
つーかそれすらわからない様なアニヲタどもは、とっとと消え去れ!!


522 名前: 声の出演:名無しさん 投稿日: 02/08/26 02:01 ID:AZgaiP3B
>520
録音のネット番組何ざどうしても聞きたけりゃそれこそ地方局を聞けばいいんでない?


523 名前:   投稿日: 02/08/26 08:27 ID:e4wdCV8h
えのきどは疫病神だから2度と使わないほうがよいです。
ナンシー、日本ハムになってしまいます。


524 名前:   投稿日: 02/08/26 08:38 ID:gDu6sKHx
>>521
それよりも潰れる番組ローテーションの方が面倒。
TBSみたく上から潰れていけば何の問題ないのにね。


525 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 02/08/27 08:17 ID:/MiDN+en
>>524
それをやっちゃったら、ほとんど放送されない番組と、
必ず放送される番組と明暗が分かれてしまうのでは?


526 名前:   投稿日: 02/08/28 00:58 ID:qe983pCx
改変後の出来が楽しみだ、と言いたいところだが、漏れ伝わる限り低迷からの巻き返しを図って力入れてる感じがしないんだよな。
お台場や赤坂に勝つことを意識したとは思えない。
ロバが勝てなくなった今、実は「隙間産業的に細々行きます」って開き直ってるのか?



527 名前: 投稿日: 02/08/28 01:24 ID:c53nt8Z2



ttp://moon.gaiax.com/home/d_show


528 名前:   投稿日: 02/08/28 01:25 ID:20CswymU
>>525
TBSだと「城島茂」とか「えなり&氷川」が犠牲者ね。
でもそうすれば結構潰れることも割り切れる。
あとはクッション番組の存在ね。昔はセイヤングがその役割だったけど…。


逆に文化の日曜見たく意地でも21:30の番組をやる体制だともう…。


529 名前:   投稿日: 02/08/28 01:52 ID:tA5ivcWx
>>528
ununのことかー!!


530 名前: 名無しさん 投稿日: 02/08/28 01:58 ID:/WFPlRWR
>>528-529
ununは面白いと思うけどな。
確かにアニヲタに取っては邪魔な存在でしかないのだろうが。
俺は最近になって聴き始めたが、やたらテンションの高いキレ気味の寺ちゃんとはしのえみのやりとりが良い!


531 名前: _ 投稿日: 02/08/28 02:05 ID:76F6tuhZ
文化放送は名前が古臭いと思う。


532 名前: やらせをしないこと 投稿日: 02/08/28 03:23 ID:56pc9nWp
「主題歌は俺が歌うことになる」押尾学ってこんなやらせ放送でスカコア
やってます。

これってラジオのやらせじゃないの?

絵美【2002/08/27 18:59:26】[返信][削除] 
さっき電話きてリハみたいな感じで恐い話したんだけど《話そんなに詳しくなくていーよ。
時間ねえーし》とか『単車の特徴解る人は解るんです』みたいな感じで言ったら《押尾く
ん単車の話に興味わいてそっちが気になると思うからそこは飛ばして曲の宣伝して》って
言われたりとダメだしくらってます。11日のシークレットライヴの事聞いたら《放送中にその話
はしないよ言ってほしいことはとにかく俺の曲を聞いて癒されるってことを言ってくれ》って。
・・・・・・・・ やらせがばれて本番差し替えました




533 名前: 名無しQR 投稿日: 02/08/28 04:25 ID:xf57aXnd
>>530
禿ど


534 名前: おもわねぇよ<530 投稿日: 02/08/28 06:12 ID:+d2mucHI
寺屍魔と歯屍乃は言寺ねやゴノレァ


535 名前:   投稿日: 02/08/28 10:38 ID:tA5ivcWx
>>531
こないだのやるマンで照美が
「新社屋移転と同時に名前も変更するのはどうだろう」
みたいなこと言ってた
社長にも直接言ったことがあるらしい
変更の可能性あるかも


536 名前: 名無し 投稿日: 02/08/28 22:09 ID:ePJanU8Z
一生懸命がんばって
リスナーが逃げだすつまらねえ番組ばかり作ってるな・・・
この局もうだめぽ


537 名前: JOQR1134 投稿日: 02/08/28 22:18 ID:j83VIg10
土曜日のラインナップがいいな。
親父バッションと高田純二の2つ。
みのもんたはダメ。


538 名前: 投稿日: 02/08/28 22:24 ID:Y+Jng1SZ
素直に朝日系列になればいいのに...
甲子園がABCからネットできたり、アークヒルズの現テレ朝本社
が使えたり。なまじ新社屋建てるよりぜんぜん安上がりだよ。


539 名前: JOQR1134 投稿日: 02/08/28 22:27 ID:j83VIg10
このままだと、赤坂に完全に水を明けられるな。
じり貧だぞ、文化は。


540 名前: J 投稿日: 02/08/28 22:31 ID:j83VIg10
夕方4時からの野村なんとかしろよ。
ほとんど荒川聴いてるぞ。


541 名前: JOQR1134 投稿日: 02/08/28 22:36 ID:j83VIg10
愚痴ばっかでスマン


542 名前: DON! 投稿日: 02/08/29 03:25 ID:dEIIzCFP
で、どうすれば文化放送の人気、あがるのよ?
全部変えちゃうとか、全部やめちゃうとか!
“部品”の議論じゃないような気がするけど、どうよ?
出来るかどうかは、資金と熱意の問題だけど、ね。


543 名前:   投稿日: 02/08/29 09:16 ID:xGfwdfzQ
QRパーソナリティーのなかでは一番だと思うけど、邦丸>540


544 名前: 名無しさん 投稿日: 02/08/29 18:58 ID:xskH8GC9
この前、都庁へ行って北と南の展望台を見てきた。
いつのまにかQRのスタジオSORAが無くなっていた。
小学生の消防自動車の展覧会をやっていた。
 
本気でドンドン最終回では大勢の芸能人と別れを惜しむ
観客でいっぱいだったのに。
その梶原さんの番組が時間短縮。


545 名前:   投稿日: 02/08/29 19:42 ID:aMYq/8rK
トテモ的外れだったら恥ずかしいという前提で
構成作家まかせじゃだめだよ。


546 名前: 1134 投稿日: 02/08/29 22:28 ID:Mtn1SY65
チャレカジのことなんだけど、何かイマイチ的が絞れてない
という感じがするな。本気でDONDONが永く続いたってこともあるんだろうけど。
文化は安定路線で行きがちだから、よく言えば人がいい、
悪く言えば怠け者。引越しを機にガラっと変わることができるか?


547 名前: いえぃ 投稿日: 02/08/29 22:30 ID:MYlq9ECc
カナとちぽりんを脱がせば、間違いなく人気はうpしる。


548 名前:   投稿日: 02/08/29 23:05 ID:BWGk2/uC
白井さんをもっといい時間で使いましょう。
夕焼けワイドを再開しましょう。
落ち着いた放送が聴きたいです。


549 名前: 1134 投稿日: 02/08/29 23:09 ID:Mtn1SY65
藤木ってかわいいな、オレは個人的に好きだよ。
藤木を前面に出したらどう?


550 名前: チンポ 投稿日: 02/08/30 08:55 ID:zNQmjhRx
>549
デブ専?


551 名前: ぶんか 投稿日: 02/08/30 14:05 ID:r/x/2tUa
>>550ラジオを聴いてる限りでは判りません。


552 名前: 馬鹿馬 投稿日: 02/08/30 23:01 ID:6zz0e5/z
QRのディレクターって
2つのワイド番組を掛け持ってたりするんだよな。
これじゃ、どちらも中途半端になっちゃうだろうに。
秋からは外部スタッフをバッサリ切っちゃうって噂だし、
ますます掛け持ち率アップか?


553 名前: 投稿日: 02/09/01 06:33 ID:1SuZnyjY
文化放送の癌が一つ消えました
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030805940/l50


554 名前:   投稿日: 02/09/01 12:40 ID:3duNTIom
TINTIN見れ
漏れは藤木好き♥



555 名前: _ 投稿日: 02/09/01 14:31 ID:EUgyylAt
おいおいここで「ズラ」の話をしてるぞ
意味深い

http://www.joqr.co.jp/people/html/c-nagano.html


556 名前:   投稿日: 02/09/02 11:04 ID:UjLPKEme
いやん


557 名前:   投稿日: 02/09/02 12:25 ID:cXFtJjoU
>>555
オズラトモアキ


558 名前: アニラジマン 投稿日: 02/09/02 14:38 ID:0hNgzlqp
なにやってんの! 日曜のアニラジ最強につまらないぞ!!
このままじゃ愛川きんやのパックインミュージックにもってかれるぞ。


559 名前: 非通知さん 投稿日: 02/09/02 14:44 ID:DVXHyZj+
♪          ♪         ♪
 ♪ ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧  ∧ ∧ ♪  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚Д゚)   ( ゚Д゚)  ( ゚Д゚)  ( ゚Д゚)  < 赤坂一番 お台場二番
   ⊂  つ ⊂  つ ⊂  つ ⊂  つ   | 悲惨な四ツ谷は三位落ち〜♪
  〜( つノ〜 ( つノ〜 ( つノ〜 ( つノ     \_____________
    (/    (/     (/    (/



560 名前: 774KHz 投稿日: 02/09/02 14:50 ID:ykRLi2MZ
横浜で聞いているが雑音がほぼ一日中ひどい
(特に深夜は遠距離の放送局並に悪い)
なのでどうしてもクリアに聞けるTBSやLFを聞いてしまう
まずは周波数をかえるか送信所を変えるなどの雑音対策を求む!


561 名前: QR 投稿日: 02/09/02 20:33 ID:DeBDuGBD
土曜日の「ジュリけん」と日曜日の「くるまっち」
なかなかいいよ!


562 名前: QR 投稿日: 02/09/02 20:36 ID:DeBDuGBD
書き忘れた、立川談誌もね!


563 名前:   投稿日: 02/09/02 22:28 ID:3klLQU+k
QRは埼玉の地方局だと割り切るべし
>560



564 名前:   投稿日: 02/09/03 10:22 ID:apxHzAQi
浜松町移転と共に、
社名変更・周波数変更・送信所変更
この3つも同時に実行すべきだな


565 名前:   投稿日: 02/09/03 14:40 ID:FMfita0A
周波数変更・送信所変更
文化放送の自由にできるわけ 無いだろ。


566 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 02/09/03 16:06 ID:7/GCGvWS
>>559
いや、台場がビリになって欲しい

>>565
電波は自由にならない。
QRとCBCは一番の被害者。


567 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 02/09/04 00:43 ID:M3VOrYvn
>>566
CBCは相手が北朝鮮だから難しいかもしれないが、
QRは韓国だから何とかなりそうと思うんだけどな。>調整が

ここは目には目を歯には歯を作戦で
CBCもQRも1000kwに増波すればいいんだ!
特認という形で。またそれぞれの出力から
1000kwにするまでの費用は全額国庫負担。
政治交渉力がないアフォ政府の罰として。

しかし、近隣住民は大変なことになる罠。


568 名前: 投稿日: 02/09/05 08:55 ID:w5D7IGma
■中核世代の今へアナウンサーから趣発信
QR、局性向けの創出〜タイム増収見通し / 若手抜擢、能力拡大に別天地での活躍など
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1005774332/351


569 名前:   投稿日: 02/09/05 13:56 ID:vus1ZBpp
>>567
AMをデジタル化すればいいだけの話じゃ。
北にはそんな技術無いだろうから。

それにしても聴取率調査週間終わったら手抜きの嵐
ヤル万何なんだよ、つまらなくて死にそう。



570 名前:   投稿日: 02/09/05 15:30 ID:vus1ZBpp
要するにさ、QRがこの世から消えれば別の意味で
人気が上がるんじゃない。


571 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 02/09/05 16:00 ID:eH5Bgccu
>>567
CBCの送信所周りは1000でも大丈夫そうだけど
川口のQRの送信所はLFみたいな木更津とかの山奥じゃないとだめよ。

そういえば、増派ってどうやってするの?
うわぁ初心者


572 名前: 名無し山 ◆9GE9yyj. 投稿日: 02/09/05 17:29 ID:g/a6j2OU

>QRは韓国だから何とかなりそうと思うんだけどな。>調整が
>政治交渉力がないアフォ政府の罰として。.
AMラジオはICUが絡んでくるからアメリカ並の力がないと無理。


573 名前: 名無し山 ◆9GE9yyj. 投稿日: 02/09/05 17:31 ID:g/a6j2OU
>>572
ICUじゃなくどこだっけ?
国連の電波関係の機関


574 名前:   投稿日: 02/09/06 00:39 ID:nca9srJw
やっぱタイトル悪いよこのスレ
荒らしを呼び込み安くなるよこんなんじゃ


575 名前:   投稿日: 02/09/06 00:39 ID:nca9srJw
次から普通に
「文化放送総合スレッド」
でいいじゃん


576 名前: 名無しさん 投稿日: 02/09/06 08:45 ID:MPZw019j
川口から秩父あたりの山頂に送信所を移して、ついでに出力を上げれば・・・
京都のKBSがつぶれたりして(藁


577 名前:   投稿日: 02/09/06 09:15 ID:kko2XG1l
そういへば、ラジオの周波数てなんで「9」刻みなんだろ?


578 名前: 投稿日: 02/09/06 09:38 ID:GIkenXbn
>>577
他局との混信や受信機の性能などを考え、昔は10khz単位で
並んでいたのですが(文化放送は1130kHz)、ラジオ受信機の
性能があがったため、1978年11月23日にアジア地域
全体で9kHz毎へ移行しました。(現在は南北アメリカ
大陸のみ10kHz毎。)


579 名前:   投稿日: 02/09/06 09:46 ID:C0AdBmkg

ピッ ピポピポ ピッポピッポッピ〜
ピッ ピポピポ ピッポピッポッピ〜

再春館製薬で水谷の声が割り込んでこなかったか??

今ン所 放送局は気づいていないのか 謝礼がないが・・・


580 名前: 投稿日: 02/09/06 09:48 ID:8+FT4DCv
交通情報がどうしたと言っていましたね。
でも謝礼はしないと思います。


581 名前:   投稿日: 02/09/06 15:37 ID:NGvDFmD+
>578
なるほど。
サンスク。


582 名前: ハイパー身十谷 投稿日: 02/09/07 01:48 ID:jaDoMW5Q
>>579
自分も聞いた。何か引いた。


583 名前: 80s 投稿日: 02/09/07 23:44 ID:lS2KLwff
杉田かおるのミッドナイトアルペジオを復活しる。

当時と同様にDJかおるの経験談や体験談をギターの
伴奏をバックにマターリと語る

当時と違うのはかおるがカミングアウトしてるってこと

結構萌えるかも。?????


584 名前:    投稿日: 02/09/07 23:46 ID:L1UrLhGp
杉田かおるは勘違いしてる年増女。イランよ。


585 名前:   投稿日: 02/09/08 00:50 ID:wZpqwKFv
>>583
よそ見しちゃだめよ


586 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 02/09/11 15:34 ID:Ez6yQNlc
QRってなんで番組ごとにFAX番号違うの?


587 名前: 文化の文化 投稿日: 02/09/12 14:55 ID:SprQZbS+
テルミとオマタの番組を打ち切れ


588 名前:   投稿日: 02/09/13 13:23 ID:PyJcYq2M
2ちゃんで叩かれても分化はアレでもってる。
打ちきったら、それこそハードランディング


589 名前:   投稿日: 02/09/13 16:16 ID:+505JvwY
短くぶつ切りにした工夫のないコーナーでつなぐだけの構成はいけないね


590 名前: ななす 投稿日: 02/09/13 22:44 ID:SC2bK8dA
>>586 それぞれのスタジオにFAXがあるからだよ〜
    Jスタ、1スタ、2スタ、それぞれね。


591 名前:   投稿日: 02/09/13 23:11 ID:FL11Zz5k
辻の番組は報道色を強くしたほうがよい。
バラエティーをやっても鶴光に勝てるとは思えない。
強啓の番組はアシスタントが下手だから、
藤木とうまくやって、聴きやすい番組にすればチャンスはある。

後、邦丸の番組もアシスタントは固定したほうがいいのでは……。
石川まきぴょンあたりで。


592 名前: 投稿日: 02/09/13 23:17 ID:331lb0Zo
夜、とんかつワイド復活なら聴いてやる


593 名前:   投稿日: 02/09/14 02:35 ID:c0ylvGwD
>591
オレは狂啓大嫌いだが、なまじに報道路線なんかで勝負しちゃさすがにかなわないだろ。
まして辻・藤木。まだ鶴光と競ったほうが勝ち目ある。

邦丸については、もうあきらめようぜ。
QRに期待しちゃいかんちゅうこった。


594 名前:   投稿日: 02/09/14 09:15 ID:3655b23I
漏れに編成やらせろ!



595 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 02/09/14 10:31 ID:yqdLjNQ2
>>590
スタジオごとか。
LFは生放送用が二つで切り替えながらやってるはず。


596 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 02/09/14 10:32 ID:yqdLjNQ2
訂正
誤:生放送用が二つ
正:生放送用スタジオがふたつ。


597 名前: 頼む!! 投稿日: 02/09/15 22:22 ID:DAzBMZU1
あのさ、ちょっと前からかなり疑問なんだけど、文化放送の資本関係ってどうなってるの?
基本的にはフジ・サンケイGなのは知ってるんだけど。
でも、どうみてもグループの中でラジオ部門はLFが最重要だろうし。
それと競合する位置にあるQRをなぜ傘下にしたのか?
それと、これは資本関係と絶対的な相関はないけど、人的な部分ではテレ朝とも近そうだし。
これは西武との関係でかな?と思うんだが。

とにかく、だれかQRと富士参詣と包みとの関係を教えてー



598 名前: 今は会社の名前変わった 投稿日: 02/09/15 22:45 ID:T0G51J9O
いっそのこと、昼間はず〜っと
「日○火災の、救急速報〜!(白井静雄さんで)」
を流し続ければ?(藁


599 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 02/09/15 22:54 ID:H+y80y9w
>>597
いろんな板・スレで既出

とりあえずまとめると
1)キリスト教系の日本文化放送協会は開局後まもなく経営破綻
2)大阪発祥の産経新聞も東京進出が裏目に出て経営悪化
3)既存マスコミの左傾化対策として財界もマスコミを持つ事を決意、鹿内信隆氏を中心にニッポン放送を開局させ、
  同時期に水野成夫氏らが日本文化放送協会を救済、文化放送に改組させる
4)財界系の文化放送、ニッポン放送と東宝・松竹・大映が合弁してフジテレビを開局
5)フジテレビ開局間際に、フジテレビ・文化放送社長の水野氏が産経新聞救済に乗り出す
6)1969年水野氏、事業多角化失敗と病気で失脚、鹿内氏が代わりにグループの中枢になる
7)1976年鹿内氏、文化放送側の反発に対抗し、旺文社・東急と結託、フジサンケイから文化放送を事実上外す
8)その後、文化放送はテレビ朝日から岩本政敏氏を社長に迎える(旺文社絡み?)
  旺文社による文化放送支配、強まる
9)鹿内氏、子息の春雄氏に禅譲 しかし急逝 自身が復活するも、やがて逝去
  この時、フジサンケイに鹿内離れが起き(フジテレビの上場が理由)、文化放送との関係修復に動く
10)2001年文化放送は旺文社と絶縁、フジテレビ株の大半を売却して自社株を買い取り消却


600 名前: そ−か・・・ 投稿日: 02/09/15 23:01 ID:T0G51J9O
昼間にやってる「東急ストア・ママ大学」やってるのってこのからみだったのか!>>599


601 名前: 597 投稿日: 02/09/15 23:06 ID:DAzBMZU1
おお、ありがとうございますー。
ラジオ局にはよくあることとは言え、ここも背後関係が入り組んで、なんとも微妙な位置にある局なのね。

にしても、QRの「ライオンズマンセー」ってのはどういう由来なのかな?



602 名前: 名無しさん 投稿日: 02/09/15 23:13 ID:ShC6qfhP
>>601
その当時、鹿内氏と堤氏(セゾンG)に何らかの合意があったからじゃない?


603 名前:   投稿日: 02/09/16 00:10 ID:SO8obCdD
やっぱり堤が、一枚かんでるのかな。


604 名前: でも 投稿日: 02/09/16 00:54 ID:ujQf8Nv+
>>599
フジと関係修復してもフジは文化の株最近手放したし、リンクにも文化はないよ。
文化の出資者調べたけれど、旺文社は今でも筆頭株主だったよ。



605 名前:   投稿日: 02/09/16 01:00 ID:inuCoP/7
>>604
今は、
筆頭は聖パウロ、
2番目は小学館
3番目が講談社
だったような


606 名前:   投稿日: 02/09/16 01:20 ID:StEGosK9
文化放送の現在の主要株主は605タンが正解。 旺文社の所有株ゼロとなった。
現在文化放送はフジテレビの3位株主。1位はLF,2位は東宝。
フジテレビ採用情報のHPにはちゃんと文化放送がフジサンケイグループの企業として掲載されている。

ちなみにライオンズ戦は何処のラジオ局でも放送権がある。QRに優先権があるわけでもない。
QRは西武グループとは一切関係なし。


607 名前: 投稿日: 02/09/16 01:31 ID:N0gCSwDY
じゃあ関係修復はLFの本社移転と関係あるの?


608 名前: もうすぐこの季節 投稿日: 02/09/16 01:59 ID:V3HQhwlR
>>606
あれっ 月〜金の独占中継権もってたはずだけど・・・
手放したの・・・

以前、TBSが西武の優勝決定試合を中継しようとしてQRに無断で
新聞発表してQRを怒らしたことがあったはずだが?


609 名前: 名無しさん 投稿日: 02/09/16 02:29 ID:WQXifOn6
ふと思ったが、お台場のANNや赤坂のJunkに比べ、なぜか影の薄い存在のリップスパーティー。
品川庄司やキンモクセイでは当然か!?
どうしても見劣りしてしまう…(ジョビジョバとSOPHIA松岡は10月改編で降板。で、後任は誰?)。   


610 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 02/09/16 06:23 ID:ohHHgdyu
>>609
後任は改編スレを参照。
MROラジオ情報によりもうばれてます。
水・木が交代です。
>>607
LFの本社移転はただの糖業会館の建て直しじゃないのか。
今のは居候に過ぎないのではないのか?
>>606
CXの株を三番目にもってても、読売新聞のCMが流れるのはなぜだ?
そこまでつながりが強く無い証拠か?
LFはサンケイサンケイうっさいが。


611 名前: 名無しさん 投稿日: 02/09/19 17:08 ID:URnZkCl4
文化放送の5年後の番組編成予想(2007年度。月〜金。多少、私見入ってます)

AM 5:00〜6:30 吉田照美・小俣雅子の朝から夫婦でやってまーす(仮)
AM 6:30〜9:00 チャレンジ!梶原放送局(アシスタント・水谷加奈)
AM 9:00〜11:00 野村邦丸・藤木千穂のごきげんTINTIN(仮)
AM11:00〜PM13:00 寺ちゃん&太田くんのこれでウケなきゃ後がない!(仮)(アシスタント・吉田涙子)
PM13:00〜15:30 斉藤一美の炸裂!ベシャリラジオ(仮)(アシスタント・月〜木 鈴木純子 金 福原 太)
PM15:30〜17:45 白井静雄のお笑い夕焼けワイド(アシスタント・野中直子)

番組タイトルのネーミングについては、見なかった事にしてくれ(w 我ながらセンスねーなぁ、俺(鬱  



612 名前:   投稿日: 02/09/19 18:50 ID:9PcVR4Ko
そのネーミングセンスまで含めてw、QRなら大いにありえるワナ。
っていうか、こんなタイムテーブルだったら1日中QR聴いてられそう。


613 名前:   投稿日: 02/09/20 11:54 ID:67ZQvwSI
>>611
一美の番組の福原太にワラタ
どうせならとんカツの時みたく、ロングおじさん、プレパラート君、ミスターとかで登場キボン




614 名前:   投稿日: 02/09/21 13:44 ID:IjKsG+UE
>>611
AM9:00〜のは今すぐ放送キボーン
AM11:00〜のタイトルは「内海文化・QRの…」でどう?

AM5:00〜のを除き、やおら現実味のある編成案
これなら営業もやりやすそう?
ただ、ネックは今やスポーツアナのエースと化した斉藤一美の起用だなぁ


615 名前: 614 投稿日: 02/09/21 13:47 ID:IjKsG+UE
連続カキコスマソ
BSQRの改善案も…(BS板でやればいいのかも知れないが)


616 名前: 611 投稿日: 02/09/22 02:04 ID:8L0RuWn5
>>612
そうですね。
これがもし実現すれば月〜金は、赤坂にも台場にもダイヤルを変えずに
ほとんど一日中QRを聴き続けますよ(w

>>613
一美と福原 太はとんカツワイド時代からもはや名コンビの様な物でしょう。
よって、すぐさま思い付きました。
私も一美昼ワイド実現の際には、ロングおじさんとして登場きぼーんです。

>>614
邦丸・藤木姫のコンビはQRヲタ(除くアニラジヲタ)には実現を望む声が強いのに
結局はQRの上層部がまるで理解してないから低迷の一因になってるんですよね。
私も実現きぼーんですが、現実的には果てしなく遠いかな???

一美起用については、とんカツワイド終了後から現在まで常々感じています。
この人の才能はスポーツアナの器だけに終わらせておくのは、非常に勿体無いですよ。
スポーツを除くQR男性アナも事実上、邦丸・寺ちゃん・太田くんだけですし(竹内・扇両アナは何か違う感じがする)
ここはポスト照美とさえ言われた事のある一美のワイド復帰を強く希望したい物です。  


617 名前: age 投稿日: 02/09/22 02:20 ID:BpIPPL7U
>>610
読売のCMなんかはTBSでもやってるし。
まあ文化がやる理由としては
1.箱根駅伝中継をやらせてもらうため
2.ラジオ日本がやばくなった時に読売が経営参加するため(事実ナベツネはRFなんか聴いてないらしい)


618 名前:   投稿日: 02/09/22 12:06 ID:U6gN7fh0
>>617
テレビ中継終了後の巨人戦の行方はLFで聴いているそうだ。


619 名前:   投稿日: 02/09/22 12:15 ID:mkU4ZQW7
>>617
渡辺恒雄はLFの長嶋さんのラジオ出てた品・・・


620 名前: 投稿日: 02/09/22 12:18 ID:awNr8KfH

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
「中田氏」の後に妊娠を回避!緊急避妊薬(アフターピル)や、低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!
あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www3.to/ultimateviagra


621 名前:   投稿日: 02/09/22 12:51 ID:WQ0e538c
既出だけど混信の少ない周波数へ移動する


622 名前:   投稿日: 02/09/22 13:40 ID:YvjF0Pwn
日テレにはニッポン放送を買収して欲しい


623 名前:   投稿日: 02/09/22 15:31 ID:VlK/X80v
談志のラジオ終わるの?


624 名前: コギャルとH 投稿日: 02/09/22 15:32 ID:RKFo1Kf5
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名


625 名前: いっそのこと 投稿日: 02/09/22 17:00 ID:mkUnzsJS
BSQR489で、地上波と同時放送しちゃえば?
地方でQRの遠距離受信で苦労するくらいなら、BSデジタルチューナー買って
番組聞く(ちゅうか見る!だな)のが楽なんでは?
電気屋もチューナーやチューナー内蔵テレビ売れればウハウハだろう。


626 名前:   投稿日: 02/09/22 21:44 ID:AiLpJRrH
斉藤のファンだとおっしゃるような方を相手にした番組を作らないことですね


627 名前: 復活してもいいけどさ 投稿日: 02/09/22 22:01 ID:2bisn/cT
どんどん復活…の声あるが、
シンスゴやツジモトキヨミ、左翼・遠藤誠だけは復活しないでくれよ。


628 名前: 週間体臭 投稿日: 02/09/22 22:10 ID:njKQUYAv
>627 豌豆センセは復活しないと思われw


629 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 02/09/23 00:22 ID:hiwet3b0
DONDONにしても今のチャレ梶にしても左翼臭が強いなぁ
梶原がやっている以上は仕方ないか


630 名前: くんにまる 投稿日: 02/09/23 07:33 ID:A5/Lizc1
とりあえず、やっとチンペーのクソ番組が終わったことでよしとしよう、
でも邦丸が4時間ってのはどうなの?日替わりゲスト?もなんかなー


631 名前: くんにまる 投稿日: 02/09/23 10:44 ID:A5/Lizc1
>>623
談志のラジオ終わるらしいね、残念だ・・・
日曜の朝の楽しみだったのに


632 名前: ミセスDJリクエストパレード 投稿日: 02/09/23 11:18 ID:OO3bRoXs
番組にマイナー感がぷんぷんしているからダメポ。菅原、チンペイ、ライオンズ、
声優、ゲーム・・・。よく経営が成り立つと感心。


633 名前: 声の出演:名無しさん 投稿日: 02/09/23 12:22 ID:K09rS/Rb
>>632
マイナーだからマイナーなスポンサーが食いつくから経営が成り立つわけで。
メジャーなスポンサーばかりで糞番組流している局もあるでしょ?右隣に(w。


634 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 02/09/23 15:00 ID:izqN2Hlz
>>633
そうそう。上場してあせってて(以下略

ま、経営は成り立ってますよ。
そこのお隣りさんは投売りスポンサー(以下略


635 名前: てらー 投稿日: 02/09/23 18:29 ID:LBXoZCxl
祭日にやってるくだらない特別番組やめて
さだまさしと寺ちゃんの番組フカーツするのはどうよ?


636 名前: 係長 投稿日: 02/09/23 20:31 ID:I98X11B8
>630
遊離と真向勝負だもんな、キビシイよ。
なんだかんだでも今はチンペーについてるリスナーまで逃さないことを祈るのみだ。


637 名前:   投稿日: 02/09/23 20:34 ID:X4BZRmvq
クンニマルは夕方にまったり聞くのが良かったのに。。。


638 名前: ニュースと音楽だけでいい 投稿日: 02/09/25 15:27 ID:eCuwY0Aj
キューピー提供の祭日オンリの音楽番組。
あれ、毎日やってくれ。


639 名前: コギャルとH 投稿日: 02/09/25 15:28 ID:yHsoYxzj
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い


640 名前:   投稿日: 02/09/25 23:35 ID:f4oOM+kW
今日の24時からのジョビジョバのリップス結構好きだったのに。。


641 名前: 名無し 投稿日: 02/09/26 20:22 ID:0h7u/fBj
現在、「吉 幾三Doe〜su!」を聴いてるんだが
この番組のアシスタントを務めるZUN子こと鈴木純子アナって
元・FM群馬の局アナだったんだね。吉 幾三の問いに対して、自分の口から喋っていた。

結構QRを聴く割合の多いこの俺でも今の今まで全く知らなかった。初耳である。
ZUN子さんは水谷や藤木に比べてもアナウンス技術は格段に上だし、サービス精神もある人なのに
どーしても水谷や藤木よりも扱いが不遇なのはなぜだ!? そういう意味ではかわいそうな人だ…。

水谷も藤木ももうちょっとアナウンス技術を磨け! 40歳がもうそこまで来ているぞ。
そうなってからではもう遅いのだ!!(w  


642 名前: テラチャン 投稿日: 02/09/26 20:34 ID:Y34KK6eS
ツェペリンのカモンファンキーリップス


643 名前: 文化包丁 投稿日: 02/09/26 21:36 ID:NVOZN4Sp
641
契約穴だからでは?


644 名前: 641 投稿日: 02/09/26 21:52 ID:0h7u/fBj
>>643
ZUN子アナが契約アナなのは俺も知ってるが、正社員女子アナの中には
入社以来平日帯ワイドのアシスタント未経験(土・日は過去にある)の吉田涙子もいる。

その涙子も日曜昼の「サンデーミュージックちゃった!」(この番組も何をやりたかったのか、訳がわからんかった)
打ち切り後は30or60分番組のアシや、各ワイド番組の外回りといった不遇に喘いでいるのが現状。

また、小ヅラ智昭の「夕焼けアタックル」終了後、干された挙句他部署に異動した永野景子も同様。  

よって、決して正社員女子アナだからと言って優遇されていないのがQR。
だからZUN子さんや伊藤佳子アナの不遇さが、ちょっと理解できない。
何で水谷や藤木(いや、別に2人とも嫌いではないが…)ばかり優遇されてるのかが疑問なのよ。  


645 名前:   投稿日: 02/09/26 22:52 ID:HZP5uWtv
前ちゃん使えよ


646 名前: sarushogun 投稿日: 02/09/27 01:01 ID:1S3NC28l
>>644
藤木千穂だって月金ワイドは未経験だったのだが……。


647 名前: 匿名希望 投稿日: 02/09/28 05:02 ID:Z/iRlYL3
MEGAMAX復活希望。


648 名前:   投稿日: 02/09/28 08:47 ID:lPZ4Dzuu
西武戦やめて平日に帯番組やったほうがいいと思うよ。


649 名前: 投稿日: 02/09/28 15:29 ID:XdHmu/Mh
>>646
如何せん相手があのジジィじゃ・・・・

で、次は辻か・・・・


650 名前:   投稿日: 02/09/29 21:56 ID:+k8h3I2L
LIPSはもう少しがんばってほしいよなー。全国ネットなんだし。
地方板に、LIPSのネット止めろっていう書き込み多いよ。
品川庄司あたりは構成をしっかりすれば面白くなると思うけど(コサキンみたいに)。
全体的に作家が弱いような気がする。

辻には期待しています。力を入れすぎずに、聴きやすい番組にしてくれれば楽しみ。


651 名前:   投稿日: 02/10/03 10:08 ID:IXxKZH/j
ひ〜と〜は〜だれ〜で〜も〜ここ〜ろ〜にあおぞ〜らを〜


652 名前: _  投稿日: 02/10/03 10:37 ID:QnsxCcHI
ネット局のLIPSでエンディングに流れている曲って何?
時期ごとに変わるけれど。


653 名前: かわいそうに。 投稿日: 02/10/03 12:45 ID:BsRDQFDM
>641 ZUN子アナ、今度は「走れ歌謡曲」だってさ。
今だって辺境の時間帯だってーのに、この期に及んで
さらに冷遇かよ。QRの上層ブートチ狂ったかって感じ。


654 名前: 641 投稿日: 02/10/03 13:11 ID:d+N85A2b
>>653
情報サンクス
へえ、ZUN子アナは今度「走れ歌謡曲」を担当するんですか(どの曜日?)。
知らなかったなぁ。早朝の菅原は聴かない物で…。

でも、俺が思うに「走れ〜」抜擢はむしろ名誉な事だと思うけどね。
かつてはレモンちゃんこと元QRアナ現作家の落合恵子さんも担当していたし
高橋小枝子アナや水谷加奈アナも担当していた位だから。

もちろん当時と現在では状況が違うから一概に良いかどうかは言えないけど
「冷遇」という事はないと思いますが。  


655 名前: 653 投稿日: 02/10/03 13:35 ID:BsRDQFDM
>654たまたまコケココー聞いたもんで・・・。
確か木曜日だったと思う。
「走れ〜」は「ある意味」文化の看板番組なんで、
おっしゃる通り「抜擢」ということになるんだけど、
やっぱり露出度の高い時間帯に出てきてなんぼだと
おもうけどな〜。「チャレ梶」なんて非常にソツなく
こなしてたし(代打・ハプニングの時)惜しいな〜
って思う。


656 名前: 641 投稿日: 02/10/03 13:53 ID:d+N85A2b
>>655
>やっぱり露出度の高い時間帯に出てきてなんぼだとおもうけどな〜。
>チャレ梶」なんて非常にソツなくこなしてたし(代打・ハプニングの時)
>惜しいな〜って思う。

なるほどね。そういう意味では禿同。
その考えに沿って見るとZUN子アナは、夕方の辻の新ワイドのアシにするべきだよね。
んで、邦丸の新朝ワイドの意味不明アシども(除く飯星・研)をクビにして(w
代わりに藤木姫に3曜日を担当させてほしいが… QRの上層・編成部はヘタレ揃いだから無理だな。
   





657 名前:   投稿日: 02/10/03 15:15 ID:v/E9UMQS
>>654
水曜深夜だよ。月刊福ミミ10月号より


658 名前:   投稿日: 02/10/03 19:23 ID:sWYprt3g
>>654
初めに予定してた奴(誰かは知らんが)にドタキャンされたからだよ。
いわゆる穴埋め。
某新聞が各ラジオ局の改編を特集した時には
水曜深夜=スペシャルパーソナリティー ってなってた。
ギリギリまで交渉してたんだろうな。
契約アナを便利屋みたいに使うのはヤメレ!


659 名前: 641   投稿日: 02/10/03 19:34 ID:d+N85A2b
>>658
えっ、そうなんですか?!
どうやら状況が違って来ましたね。
でも、仮にその初めに予定してた女にドタキャンされたとしても
穴埋めだとしてもある意味「抜擢」には違いありませんよね?>ZUN子アナ

ところでその某新聞ですが、どこの新聞の事でしょうか?
ちょっと調べてみたいので、差し支えなければぜひ教えて頂きたいのですが…  


660 名前:   投稿日: 02/10/03 19:47 ID:sWYprt3g
>>659
会社で見たからなぁ・・・
東京かサンケイだったと・・・
その辺にあったやつを適当にみてたら
たまたま載ってたんだよね。
9月中発行のものだったとは思うが
あやふやでスンマソ


661 名前:   投稿日: 02/10/03 19:51 ID:sWYprt3g
連スレ

4月以降どうなるかだねぇ。
そこで変えられたら
穴埋め以外のなにものでもなかったってこと。


662 名前: 641 投稿日: 02/10/03 19:58 ID:d+N85A2b
>>660
情報サンクスです。
東京or産経新聞ですか。
おそらく東京新聞の事を指していると思われます。
なぜかと言うと東京は意外と中刷りのテレビ・ラジオ欄の記事が充実してますからね。
朝日や読売にも載っていない情報が掲載されている事も結構ありますから
(密かに俺は隠れ東京新聞ファンだったりする。でも購読はしてないけど…)。
ラジオヲタには目立たないが、注目すべき新聞ですよ>東京新聞

後はこちらで一応調べてみます。もちろん産経も。
QRは傍系とは言え、一応フジサンケイグループなのでつながりがあるから載ってるかも知れない。
どうもありがとうございます。感謝!!  
 


663 名前:   投稿日: 02/10/03 21:25 ID:Dzj+jPR+
新人アナを採用せぇ!


664 名前:   投稿日: 02/10/03 21:59 ID:sWYprt3g
>>663
誰が指導する?


665 名前: 匿名 投稿日: 02/10/03 22:20 ID:wgP94lJ/
くにまるはうざい!!


666 名前:   投稿日: 02/10/03 22:20 ID:VSxi4GEi
3時から生放送を終えて、水谷氏の体調を慮りながら待機するZUN子さん。


667 名前:   投稿日: 02/10/04 00:48 ID:J+27iV5A
今週のZUNZUN内東京オン・ザ・ロード
「江東区葛西臨海公園」
「江東区錦糸町駅前」
だと。
いい加減怒るヨ!!!



668 名前:   投稿日: 02/10/04 00:55 ID:MJUdK7Bz
ハッピータウンもそんな感じだよね


669 名前:    投稿日: 02/10/04 00:56 ID:J+27iV5A
>>665
同意。
もともと楽屋ネタ連発でうざかったが、最近のタレント気取りにはうんざり。
いつだったか小池栄子に「舞台俳優の先輩として・・・」などと言っていたが、
いい加減にしろと言いたい。
そんなにタレント活動したいんなら、いつまでもQRにしがみついてないで、
とっととフリーになりゃいいじゃんと思うが、まあ濡れ落ち葉の邦丸じゃ無理な話か。



670 名前: 653 投稿日: 02/10/04 12:56 ID:pq6vv1Mv
>657 水曜深夜ってことは木曜早朝でいいんでしょ?
>660 東京新聞ではないと思う。購読しているが、
記事は見かけていないので・・・。
しかし、急遽の代役とはZUN子さんもかわいそうだね。
上層ブーはこの功績日の目が当たる所で返さなければならんよ。


671 名前:   投稿日: 02/10/04 17:33 ID:MJUdK7Bz
ZUN子さんがチャイナです


672 名前: ◆0U/JOQRaFQ 投稿日: 02/10/04 19:33 ID:ptYM7mYJ
スポーツアナが多すぎると思う。
ちょっと減らして新人を取って欲しい。


673 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 02/10/05 09:25 ID:+/FaLSvo
>>667
江東区民として激しく抗議する

>>672
いや、LFのが多い。QRのふつうのアナの数はぼくは妥当だと思うが。


674 名前:   投稿日: 02/10/05 10:56 ID:979MviaA
>>672
>>673
・文化放送放送部所属アナウンサー
飯塚治、伊藤佳子、上野智広、扇一平、太田英明、斉藤一美、白井静雄、鈴木純子、鈴木光裕、砂山圭大郎、高橋小枝子、高橋将市、竹内靖夫、寺島尚正、永野景子、野中直子、野村邦夫、長谷川太、藤木千穂、松島茂、水谷加奈、吉田涙子
・ニッポン放送製作部所属アナウンサー
上柳昌彦、桜庭亮平、山本剛士、荘口彰久、垣花正、吉田尚記、曽我部哲弥、那須恵理子、増山さやか、田代優美、小口絵理子、山本まゆ子、増田みのり、富田憲子
・ニッポン放送スポーツ部所属アナウンサー
小野浩滋、栗村智、煙山光紀、胡口和雄、福永一茂、松元真一郎、松本秀夫、深山計、師岡正雄、山内宏明、川野良子、小林達彦(嘱託)、枇杷坂明(嘱託)、宮田統樹(嘱託)      


675 名前: ◆0U/JOQRaFQ 投稿日: 02/10/05 12:22 ID:c4BN/g30
>>674
どうもです。LFってそんなに局アナがいるのか、知らなかった。
そんな多人数で仕事にあぶれるアナが出ないのだろうか?


676 名前:   投稿日: 02/10/05 13:13 ID:zJjuuKbR
もっとバラエティができるアナを取ってもらいたいねえ


677 名前:   投稿日: 02/10/06 01:05 ID:WGQ8RqpW
潰れろカスラジオ局。


678 名前:   投稿日: 02/10/06 01:42 ID:LC/J8moo
おとといのライオンズナイタースペシャルのアナウンサートークは
結構面白かった


679 名前:   投稿日: 02/10/06 05:14 ID:jOpLmEDz
堀江由衣たんの「天使のたまご」早く聞きたいな。


680 名前: 声の出演:名無しさん 投稿日: 02/10/06 14:13 ID:97emzAna
今日24:30の番組
>QRのA&Gサイト「堀江由衣の天使のたまご」
>新聞ラジオ欄 「HOTELエンタ(終)」
どっちやねん。


681 名前: 投稿日: 02/10/06 14:47 ID:/jVgovbL
新タイムテーブルまだぁ?


682 名前:   投稿日: 02/10/06 15:44 ID:YktTy1AS
>>680
QRのトップページ「TODAY'S PROGRAM」では「HOTELエンタ(終)」
QRのA&Gサイト「AM番組表」「ナイター押し情報」では「堀江由衣の天使のたまご」
どっちにしろ激しく掲載ミス


683 名前:   投稿日: 02/10/07 23:41 ID:QPznIVwr
辻よしなりのラジオグラフィティ案外良かった。
でものっけからサッカーの話題が連続したので、興味ない人には退屈だったかも。
あとジングルがJWAVEチックなのもなんだかなあって感じ。



684 名前:   投稿日: 02/10/08 00:21 ID:XwiR0OZ0
「文化放送の夕方=マターリ」
を良い意味で打ち消そうとしている辻氏にエールを送ろう


685 名前:    投稿日: 02/10/08 00:32 ID:Io34DZBe
辻のラジオでのシャベリの巧さは、赤坂のプロレス番組で立証ずみ。
あとは藤木とのコンビネーションと、話の幅をどれくらい広げられるかだ。



686 名前: / 投稿日: 02/10/08 10:39 ID:fXIg9mPA
白井さんがんばって!!
私はとても起きられないので聞けないけど


687 名前: 11月3・4日は 投稿日: 02/10/09 01:13 ID:VhEPJXJr
>>683
 サンデーSUPERキンキン(初期)
 GOLD HITS COLLECTION
 〜Something Dreams〜 マルチメディアカウントダウン(後期)

番組名が全部横文字だと、FMっぽいジングルになるのね。
歌っている連中は、NACK5やBAYFMと同じ?

「ラジオグラフィティ」ジングルの中で、「FM NACK5〜」って聞こえるのがあるんですけど(w



688 名前: 熟女路線失敗? 投稿日: 02/10/09 10:58 ID:KvA7lPHe
>685 辻は一人で走り過ぎだと感じている。いっそのこと
ピンでやらせたほうが良いのでは?。そこで飛ばされた
藤木はエロネタだめだめのE干しとトロ過ぎ化膿と息子
べったりの波と(以下未聴のため評価せず)ま、とにかく
邦丸とのタッグに切り替えたほうが良いと思うが・・・。


689 名前: 名無し 投稿日: 02/10/09 12:42 ID:ANSws0rO
さっき文化放送iモードサイト(i.joqr.net)を覗いてみたんだけど
コンテンツの一つに「今日の番組」というのがあります。

…が、意外や意外。邦丸って朝と夕方を掛け持ちしてたのね(w
つーか辻よしなりはどーした?!(爆

もちろん完全なミスプリによる物です。見ていてちょっとワラタ

http://www.joqr.co.jp/i.shtml/  


690 名前:   投稿日: 02/10/09 14:08 ID:5MqFeLoi
>>672
塚越は?


691 名前:   投稿日: 02/10/09 18:11 ID:zta0B5F3
ラジオグラフィティに黙祷・・・


692 名前:   投稿日: 02/10/09 18:48 ID:wX1U9YfR
ラジオグラフィティスレでは酷評なのに、こっちでは評判良いんだね。
俺は辻は総合的なラジオ番組には向かないと思うが・・・
得意のプロレス関係の番組なら悪くないと思うけど。

夕方は疲れた体をマッタリさせて欲しいです。


693 名前:   投稿日: 02/10/09 20:41 ID:KwADf4wi
ラジオ,グラフィティ♪のジングルのすぐ後に、
QQQQR♪のジングルが流れてはなんか変な感じ。
FM路線にしたいならもっと思い切って変えればいいのに。

藤木が生かされていないのがやはり残念だね。
個人的には辻+無名のアシスタントか、
もっと若い(といっても藤木位の)男と藤木のコンビがいい気がするが。



694 名前: 名無し 投稿日: 02/10/09 20:59 ID:ANSws0rO
>>692-693
もしかしたらラジオグラフィティは、赤坂のストリームの影響があったりして

…と書き込んでみるテスト。

ストリームにしてもラジオグラフィティにしても、充分にFMを意識した番組カラーでしょう!?
ただ、ストリームに比べてラジオグラフィティはまだスタートしたばかりなので、まだまだ聴取者層を
絞り切れていない感はあるけどね。

この番組がもしコケたら、せっかく邦丸の気分はZUNZUNで捕まえたリスナーたちが大挙して赤坂や台場に
逃げてしまうかも知れないという罠。

まあ、これから注目してみようか。QRの目論見がはたして吉と出るか凶と出るか?!    



695 名前:   投稿日: 02/10/09 21:35 ID:NL/uivv/
そういやストリームって人気あるのかな?
FMっぽくて全然聞いてないんだけど・・

俺はこのFM路線は失敗に終わる気がするよ・・・
寺ちゃんと藤木でやれば良いのにな〜


696 名前: 名無し 投稿日: 02/10/09 21:54 ID:ANSws0rO
>>695
少なくともそこそこの人気はあると思いますね。>ストリーム
パーソナリティが元・半蔵門FMのDJマッピーこと松本ともこなので
マッピーヲタと20-30代の聴取者層を半蔵門から連れてきたというのはあります。

今でも赤坂の局のカラーに合うのかどうかは疑問符が付きますが、新しい世代へと移り変わる過渡期という事もあってか
それなりに成功している様です。
そうでなければ前々回6月の聴取率調査で、自称「昼の王者」やるマンを抜いて同時間1位とはならなかったでしょう。
個人的に私はやるマンリスナーですが、時間帯によってストリームや台場ののってけにダイヤルを変える事もあります。
台場がこの秋の新体制が概ね不評なのももあってか、赤坂は一種の余裕が感じられる番組内容です。

個人的に松本ともこという人は、未だにバブルを引き摺った様な勘違い言動が多くて嫌いですが、ストリームが
ぬるま湯状態のやるマンに対して、一矢報いた事自体はある一定の評価はしています。
良い悪いはこの際抜きにしてね。
 
  


697 名前: 藤木ってエロ専門? 投稿日: 02/10/09 23:03 ID:i3y+DkzF
>>688
邦丸のアシに藤木をキボ〜ン!って、そんなに下ネタが聴きたいの?
それじゃあ、陳の番組の時と一緒じゃんか!
悠里みたいに週一なら許されるけど、毎日なら勘弁してくれだよ


698 名前: 走れ歌謡曲 投稿日: 02/10/10 04:30 ID:tx3NWOlh
ストリームってやるマンに勝ったことあるんだ!
やるマンもイマイチだから分からなくも無いけど
あのFM路線で受けたとは。
僕は20代だけど聞いていないよ(笑)

あと藤木姫の下ネタは俺好きだなぁ(笑)
辻より邦丸のとこに行ったほうが良いと思うよ。


699 名前: 688 投稿日: 02/10/10 11:48 ID:hTxlkpLb
>697 べつにエロネタヲタってわけではないんだがな(w
藤木だって別にエロ専門ってわけではないんでしょ?
エロだめだめの干からびたE干しと比較しただけのこと。
それに他の日の熟除(にしたいね!)連に比べて番組捌き
が格段に違うでしょ。(特に火曜日)そこも含めてのこと。


700 名前: 700 投稿日: 02/10/10 11:53 ID:8fJ+GZsc
700


701 名前:   投稿日: 02/10/10 15:34 ID:COLijJMp
辻は鼻につくからだめ


702 名前:   投稿日: 02/10/10 18:52 ID:COLijJMp
辻と白井さんを入れ替えればイイ!


703 名前: 投稿日: 02/10/10 19:01 ID:wpnPjWtb
>>702
俺もそれがイイ! 朝はあの騒々しい喋りなら目が覚めるし、
夕方は白井さんでマターリ


704 名前:   投稿日: 02/10/10 22:08 ID:vrpGwH+l
朝からあの騒々しさもちょっと・・・
辻は午前中が良いんじゃないかな?
早朝=白井、午前=辻、夕方=邦丸

これぞ最強


705 名前: 投稿日: 02/10/13 23:19 ID:QP4hXEr6
辻、来春の野球開幕と同時に逝ってくれねぇかなぁ


706 名前:   投稿日: 02/10/14 07:37 ID:rNm3BHkJ
休みの日こそいつもの番組を流したほうがいい


707 名前: チポドン 投稿日: 02/10/14 12:38 ID:PGbHFkPF
>705
希望はあるぞ。


708 名前: 遠藤誠も帰還したりして 投稿日: 02/10/14 13:55 ID:RdhE3BAK
「どんどん」難民がいろんなところを流浪している。
たとえばRFのミッキー安川ところにも流れたものもいる。
ミッキーが(右すぎて)性に合わんという難民は、赤坂の夜10時台とか。
どんどん(またはそれに近いもの)が復活すれば難民は帰還するかも。


709 名前:   投稿日: 02/10/14 14:36 ID:3AqjFlxI
つーかおまえら、どんな仕事してるんだ?
よく1日中ラジオ聞けるよな


710 名前: 投稿日: 02/10/14 15:11 ID:lF9Jl7d4
>>709
チンケな製造業を自営でやってるです。ラジオ聞き放題です。


711 名前:   投稿日: 02/10/14 15:39 ID:zuia2FlM
>>709
年金生活です。


712 名前:    投稿日: 02/10/14 15:44 ID:JEuOgxWW
おれ電波。


713 名前:   投稿日: 02/10/14 19:13 ID:B7YSENEW
>>709
脳に受信機が(略


714 名前: 投稿日: 02/10/14 19:14 ID:2+58CmZB
永野景子アナは、今はラジオにでてないんでしょうか?


715 名前: 名無し 投稿日: 02/10/14 19:16 ID:QsQfy2p1
>>714
とりあえず過去レス見れ!
それで答えがわかるよ


716 名前:   投稿日: 02/10/14 20:11 ID:xzQpJjxG
今日の電撃十年祭はどうよ?


717 名前: nanasi 投稿日: 02/10/15 22:06 ID:YXlc0xb2
どうしてこの改編でそれ自体落ち目のアニラジを増やしたんだ?


718 名前: ななし 投稿日: 02/10/15 22:25 ID:xgDyiaHy
さだまさしのセイヤングを通年放送にしる


719 名前:   投稿日: 02/10/16 00:24 ID:I9R3vZ3R
とりあえずライオン酢な板をやるよりは数字取れる可能性あり。


720 名前: 名無し 投稿日: 02/10/16 00:39 ID:RmbuKHm8
>>718-719
マイナースター…もといスーパースターQRを打ち切って
その時間にセイ!ヤング21を放送するのが一番良いと思われ。

それで赤坂のアクセスに対抗するという事で。


721 名前:   投稿日: 02/10/16 01:54 ID:HEcLAX9H
セイキョー新聞と縁を切れば


722 名前:   投稿日: 02/10/16 01:55 ID:I9R3vZ3R
父さんします。


723 名前:   投稿日: 02/10/18 10:05 ID:LBagjl/L
とてもイイ加減な会社のようです。

 ttp://1134.com/qteam.cgi 


724 名前: 個人情報流出 投稿日: 02/10/18 19:49 ID:seSq8mZd
とてもいい加減な会社のようです。以下、コピペ

数年前、あるリサーチ会社から郵便が来たんですよ。一定の期間(確か3ヶ月ぐらい)
週に1回程度、文化放送リスナーの人に集まって貰い、座談会形式で放送内容について
話し合って欲しいと。その場で出た意見を番組作りに生かしたいと言うんです。で、
文化放送から渡されたリストの中から複数の人を選んで依頼したいと明記されてました。
結局、投稿した時に書いた住所、氏名を文化放送が書き留めておいて、そのリサーチ
会社に渡した(流した)訳ですな。結局、座談会に集合するのが平日なので、時間的
に無理とお断りしました。謝礼も交通費程度だったし。その時は「参加できれば話の
種になったのにな〜」ぐらいにしか思いませんでした。流石に個人情報に喧しいこの
ご時世、もうやってないだろうとは思いますよ。



725 名前:   投稿日: 02/10/18 22:50 ID:/B57SzWY
午前中にえのきど復活で邦丸夕方復帰でいいじゃん


726 名前: 投稿日: 02/10/19 00:08 ID:SjRxpX4O
>>723
削除されずに残ってるね。
「妄想」とか書いてあるけど、あれ読むと確かに
「適切かつ安全な管理体制」が敷かれてるようには思えないよな(w


727 名前:   投稿日: 02/10/19 00:17 ID:lfNaPFbn
例の人たちがまたぞろこぞるのはいやなのでむしろ榎さんにしてほしい。


728 名前: クンニ丸 投稿日: 02/10/19 19:06 ID:JvK8pYjX
辻だめだよ。
生理的に×。
なんだよ、それにあのジングル
どう考えたって昼のFM番組じゃん。
なんか藤木も乗りがイマイチだしな。




729 名前:   投稿日: 02/10/19 19:24 ID:NYv5Dvon
藤木さんがスタジオカーで逃げ出すのも時間の問題ですかね


730 名前: 投稿日: 02/10/21 17:44 ID:X9cNPmAW
ごきげん二重丸はサプライズに撃沈されそうだなぁ


731 名前: :  : 投稿日: 02/10/22 20:52 ID:ZWEbdrjw
小倉智昭が良かったな〜。


732 名前: nanasi 投稿日: 02/10/22 23:16 ID:obCbysao
アニラジ前の日曜夜地味過ぎ・・・・・。
そうでなくても地味なのに。


733 名前: ななし 投稿日: 02/10/25 22:50 ID:6yDlMQ6r
最近、番組終了後やCMに入る度に
「ぶんかほーそー、ぶんかほーそー、じぇいおーきゅーあーるー」の
ジングルばっか流れる。
1回10秒弱だが一日何十回も流れると、
それだけスポット枠が空いてるのか、とやっぱり心配するな。


734 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 02/10/26 21:57 ID:qj7DabFW
邦丸は夕方に戻した方がよい



735 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 02/10/26 22:04 ID:SbKsy77k
Wコージのリップス復活


736 名前: 投稿日: 02/10/26 23:06 ID:7AjIVP1q
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/8419/ep/joqr.mid


737 名前:   投稿日: 02/10/26 23:40 ID:vAWq4+Iv
>>733
それもとっくの昔に終わった番組の女の子たちの声で・・・。
ザ・ピーナッツ、キャンディーズときたんだから、
MAXあたりに吹き込んで欲しかったと当時思ったものだ。



738 名前: いいぞ!QR 投稿日: 02/10/27 12:14 ID:S5jz+qpm
ジュリけんおもしれー、あと高田の東パラ、この二つ笑える。


739 名前: トノス銀座 投稿日: 02/10/30 20:05 ID:ou1lTSNz
日本シリーズさえも学会が提供ではいけないね


740 名前:   投稿日: 02/10/31 00:16 ID:U3Xq1ypI
学会CM聴きたくないのでTBSに変えたら、向こうでもやってて鬱になったヨ!


741 名前:   投稿日: 02/10/31 00:17 ID:NY734dmD
ラジポンくらいじゃん、やってないの。


742 名前: gongo-dodan 投稿日: 02/10/31 09:36 ID:Kp1UgNdr
私は、2昔まえの鐘の音の時報が好きでなかった。しかし、現在のオルコ゛ール風のJOQR〜ホ゜ーン!の時報はいい!


743 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 02/11/01 17:22 ID:Tmod4VUf
神宮のラジオ祭りに行きたいのだが、当日四ツ谷にいる。午後に開放される。
あるいて四ツ谷から神宮外苑まで何分かねぇ?

>>740
LFがNACK聞け。LFもやってたっけなぁ。ならNHK


744 名前:   投稿日: 02/11/01 18:32 ID:0WKijYHH
>>743
2駅(四ツ谷→信濃町→千駄ヶ谷)だから
40〜50分くらいかな。
マタ〜リ歩くと1時間強か。


745 名前: トノス銀座 投稿日: 02/11/01 20:49 ID:1NCspXen
グッチ裕三のうまいぞお焼きそば」(500円)
肉まんとフランクフルト入りの「やる気MANMANまん」(300円)
「ごきげん!二重丸◎カレー」(400円)


746 名前:   投稿日: 02/11/02 01:35 ID:t+rA/X/g
まだ 今日もうまいぞー やってんのか・・・

すげー鬱だ




747 名前: 723の発言は正解 投稿日: 02/11/02 04:14 ID:908jrmYw
それにね、トイレ入っても手を洗わない人が凄く多いよ。


748 名前: 投稿日: 02/11/03 14:58 ID:BDDJZ0NH
>>747
随分せこいネタだな


749 名前: 名無しさん 投稿日: 02/11/03 23:20 ID:1ztSffO5
きょうの全日本大学駅伝
放送センター実況:松島茂
情報センター:斉藤一美
中継レポート:上野智広
第1・第7中継所実況:高橋将市
スタート・ゴール実況:砂山大輔
移動レポート:飯塚治


750 名前: 投稿日: 02/11/04 00:05 ID:qiMLnW0r
っていうか、誰も収穫祭行ってないのか?


751 名前: 名無しさん 投稿日: 02/11/04 11:41 ID:2ccbPYif
>>750
東京農業大学の収穫祭には行きましたが何か?


752 名前:   投稿日: 02/11/04 13:40 ID:f3uzuUEa
文化放送が人気ないのは受信感度が悪いから
TBSが人気なのはきれいに受信できるからだろ


753 名前:   投稿日: 02/11/04 13:56 ID:Y6ZjOxaJ
>>752
送信所の位置が近いのに、何故だろう?
TBSは、川が近いからか?


754 名前:   投稿日: 02/11/04 14:31 ID:f3uzuUEa
韓国の1134kの放送局の出力が大きいのと関係があるのかな


755 名前:   投稿日: 02/11/04 14:47 ID:nwsWWKl8
文京区内だと、
QR、KRが抜群で
LF、RFが電波弱い。


756 名前:   投稿日: 02/11/04 14:56 ID:f3uzuUEa
世田谷区内
RF、KR抜群
QR、LF電波弱い



757 名前:   投稿日: 02/11/04 15:17 ID:tvjXo4IJ
横浜港北区はほとんど入りません


758 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 02/11/04 20:20 ID:ahy0wB3o
>>750
行った。結構人出あった。
漏れは電撃屋の福袋目当てだったが無いのでAアンドGのステージみて即退散。

江東区内だと
LF抜群。
QR並。
KR、RF悪い。

漏れの部屋は
AMKOBE=TBSラジオ
AMKOBE>RF


759 名前: 投稿日: 02/11/04 23:46 ID:3GouEIsL
>>758
来るスレを間違っているのでは?


760 名前: JOQR 投稿日: 02/11/06 13:03 ID:XZO6vE2N
埼玉県北だと、
(鉄骨造アパート)
TBS最強
QR弱(夜間は雑音入り)
LF微
RF全滅
CRT微

>>750
二日間で十万人くらい来たらしいよ、収穫祭。
自分もその内の一人ですけど。


761 名前:   投稿日: 02/11/06 18:44 ID:zKfApTs/
入社するまでAMラジオなんて聴いたこともない。
聴いてたとしてもアニラジオンリー。
こんな奴らが作った番組が面白いわけがない。


762 名前: 川口市民 投稿日: 02/11/06 18:54 ID:IHhTsA4s
QR 無敵
KR 強力
LF 全滅
RF 全滅


763 名前:    投稿日: 02/11/06 19:02 ID:EfDKdbEw
折れはここの使ってる。結構安いし、女ウケいいからお勧め!!
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001951


764 名前: ◆0U/JOQRaFQ 投稿日: 02/11/06 20:51 ID:ee2Ncnw2
>>763

半角板で鑑定してもらいました。

アダルトグッズ業者、逝ってよし!


765 名前: 平塚市 投稿日: 02/11/07 00:07 ID:ZtwK+YwT
夜間だと
QR テーハミング
KR ときどきフェーシングあり
LF 最強
RF ときどきフェーシングあり
SBS かなりフェーシングあり

昼間だと
QR フェーシングあり
KR ラジオの置き方によってはフェーシングあり
LF 最強
RF 強
SBS 強


766 名前: 平壌市 投稿日: 02/11/07 00:54 ID:KAEVAsme
夜間だと
挑戦チュンオウパン損 最強

ヒルマン
挑戦チュンオウパン損 最強
以下 聞こえん
ダイヤル ハンダ固定




767 名前:   投稿日: 02/11/07 02:41 ID:R1lWxZKS
7月に読まれて「〜を送ります」って言われたのに未だ届かず
メールで質問しても無しの粒手

物によっては遅いとは聞くけどこんなに遅いもんなのかね〜


768 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 02/11/07 12:10 ID:IRPFHiHA
>>767
アニゲは読まれて二週間で来たよ。
LFより早かった。


769 名前:   投稿日: 02/11/07 13:32 ID:6Bk8bnNX
>>756
世田谷のどこ?
うちも世田谷だけど、
KR抜群
QR良好
RF普通
LF電波弱い
だよ.



770 名前: コーラス 投稿日: 02/11/08 00:11 ID:FhZxtXj1
うーぅ、うーぅ、うーぅ、かもーおっそー
ドラマにニュースにみうちうーうー
うーぅ、うーぅ、うーぅ、かもーおっそー
ラララ!ラジヲは、じぇいおーきゅーサンっ!

としか聞こえません。


771 名前:   投稿日: 02/11/08 00:33 ID:PMuSpJMY
>>769
桜新町
FMはだめだよ


772 名前: ◆FzukwdoLNI 投稿日: 02/11/08 00:43 ID:SGJfPBTL
>>767
2ヶ月ならまだマシ。こっちなんて8年間待っても…
っていうか送ると言って予算使い果たしてトンヅラらしい…おのれヲタササめ。

ちなみに覇王塾では読まれる一週間前に届きました(w。

>>769
杉並区南部(すぐ南が世田谷区)だけどほぼ同様。
特にLFはダメダメ。やはり送信所の位置が大きく影響している。


773 名前: 769 投稿日: 02/11/08 00:46 ID:FhZxtXj1
最近、営業回りで、車に乗る機会が多くてJOQRを聴く機会が
多いです。
>>307


774 名前: 770 投稿日: 02/11/08 00:50 ID:FhZxtXj1
うは、書きこみミス。769じゃなく770です。
しかも、途中でかきこんでしまった。
>>307のレスを見て

うーぅ、うーぅ、うーぅ、かもーおっそー

と思ってたところが

ぶううううううんかほうそーぅ(文化放送)

と、初めてわかりました(゚Д゚)



775 名前: 770 投稿日: 02/11/08 01:04 ID:FhZxtXj1

(゚∀゚)ぶぅぅぅぅぅんか ほーそー♪
聴いちゃったー!聴いちゃったーぁ!(・∀・)
ドラマにニュースに(ドラマにニュースに)ドラマにニュースに(ミュージックっ!)
(゚∀゚)ぶぅぅぅぅぅんか ほーそー♪
ラララ♪ラ ジ ヲ はッ じぇい お きゅ あサッ!!


これであってますでしょうか・・・


776 名前: 770 投稿日: 02/11/08 01:16 ID:FhZxtXj1

ぶんかほうそう、ぶんかほうそう、じぇいおうきゅうあ〜るっ
じゃじゃじゃじゃん。

・・・だれも相手にしてくれない。(;Д;)


777 名前:   投稿日: 02/11/08 10:37 ID:5ortDm7R
>>771
ウチと大して変わらぬ場所なのにずいぶん違いますね.ちなみに上馬です.
QRは多摩川のあたりに行くとキツイデスネ.


778 名前: 投稿日: 02/11/08 11:43 ID:Jb6soabm
ぶんかほーそ、ぶんかほーそ、11時だってばぁ〜

…あのやる気無い時報はどうにかならぬものか。
日曜23時の時報。


779 名前: さら 投稿日: 02/11/08 12:43 ID:b9oi7azR
前場アナの復活キボンヌ


780 名前:     投稿日: 02/11/08 13:04 ID:+URWrtFT
ここの使える。
見れば分かるけど安いし、一度お試しあれ!!
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001951


781 名前: 1134 投稿日: 02/11/08 14:12 ID:pkzLlZM3
4時の辻の番組やめてほしい。


782 名前: トノス銀座 投稿日: 02/11/08 22:25 ID:vrQuviZN
>>779
とてもいいことを言った!

>>781
さらにいいことを言った!


783 名前: トノス銀座 投稿日: 02/11/08 22:43 ID:vrQuviZN
前場さんがラジオショッピングだけで
辻バカがずっと出てるのは気に入らないんだ


784 名前: どう思う? 投稿日: 02/11/08 23:55 ID:rRneoZoE
来週悠里さんの番組に、
陳平が出るらしいんだけど、どう思う?
放送で結構ひどいこと言っておいて、
何で出演を承諾できるのだろうか。
まぁ文化の番組に出られるのはもっとイヤだけどね


785 名前:   投稿日: 02/11/08 23:58 ID:7fZLhtGe
ハッピートゥモローが始まる前は出てたよね


786 名前:   投稿日: 02/11/09 00:00 ID:03FhtQtr
陳平はMPで毒蝮さんを呼ぶ時「まむし君ー」って呼ぶ


787 名前: 玉置宏 投稿日: 02/11/09 00:00 ID:2uukshUh
全然関係ありませんが、来週金曜日に開局50周年記念のアナウンサーの集いが有ります。私、玉置も参加します。


788 名前:   投稿日: 02/11/09 00:10 ID:Gk7VDr6D
玉置宏さんならよいですが
玉大きい宏は嫌いです



789 名前: やるまん 投稿日: 02/11/09 02:58 ID:ozqLXc7F
We tell me!トゥルル トゥルル
ヨ シ ダ テルミ の やる気マンマン


790 名前: 鎌倉市 投稿日: 02/11/09 14:40 ID:WAO47cC4
相模湾沿岸
NHK=良好
KR=弱
QR=×××
LF=抜群
RF=良好


791 名前: 鎌倉市民 投稿日: 02/11/09 14:45 ID:WAO47cC4
やっぱ湘南平辺りに中継所を作らなきゃ
神奈川県民のハートは掴めないと思われ。


792 名前: 夜は 投稿日: 02/11/09 14:51 ID:WAO47cC4
多摩川越えたらガーガー音。


793 名前: 日ハムファン 投稿日: 02/11/09 20:05 ID:WAO47cC4
えのきどいちろう復活禿しくキボンヌ。


794 名前: 南風 投稿日: 02/11/10 10:21 ID:OenwacIF
>>779、783にすっごく禿同です。
「ごきげん二重丸」も日替わりのおばさんなんかいらないから、
前場さんがアシスタントやってくれないかな。
あ、それだと「まんまる玉子の邦丸じゃ」とかぶっちゃうか。
でも、やってほしいな。


795 名前:   投稿日: 02/11/10 10:36 ID:bPoTTTfy
前場じゃなくて善場です


796 名前: 水谷加奈とSEX 投稿日: 02/11/11 04:35 ID:/euIDhiY
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1036956305/l50


797 名前: おこめ 投稿日: 02/11/11 18:12 ID:1KpntnWT
>>796
イイ!


798 名前: 川口市赤井在住 投稿日: 02/11/11 18:34 ID:vI8sqDj3
だからぁ、QRは埼玉の地方局なんだって。
他県で聴こうなんて思うほうが間違い。


799 名前: 投稿日: 02/11/11 20:02 ID:QiJmpvW4
全然どっきんとしねえや・・・


800 名前: 川口市民 投稿日: 02/11/11 20:55 ID:aXd7bLPk
>>798
おお!同志よ・・・・
赤井なら窓から鉄塔が見えるな・・・


801 名前: 尽頭子 投稿日: 02/11/11 21:50 ID:nCksqDBP
いまやっているアニメの番組がさっぱり分からない私は東京放送に逝ったほうがいいですか?


802 名前:   投稿日: 02/11/12 00:10 ID:OQ1rh3u/
>>799
同意。
「文化おもしろ革命」の時も全然面白くなかったし、
革命と呼べるような目新しさもなかった。



803 名前: 多摩地区在住 投稿日: 02/11/12 09:52 ID:1+qiYgt4
パリーグヲタとしてはQRは命綱です。
西武ファンではないですが「ライオンズナイターマンセー」ですわ。
東京放送なんてほとんどやってくれんし・・・
うちでは東京放送最強なんですが・・・どこの部屋でもクリアに聞こえるのに。
電波の強さはKR>>>>>>LF>>>QRかなぁ・・・
好みはQR>>>>LF>>>>>>>>>>>>>>>>>>>KRですが。



804 名前: o 投稿日: 02/11/12 20:30 ID:a0RDx+IR
この前「寺ちゃんの飛び出せハッピータウン」で
平塚に来ていたが、
果してQRを聞いている平塚市民はどの位いるんだろうか・・・
LFの牙城である神奈川の中で・・・


805 名前: NANASI 投稿日: 02/11/15 22:35 ID:f9/tHvN5
スポンサー収入がこの局にとっては特に大事だから仕方ないところがあっても
アニラジや草加だけでなく、スポンサー(1社提供、もしくは業界団体の)の
PR色の強い番組が他よりも多い印象がするな。



806 名前:   投稿日: 02/11/15 23:10 ID:/UUs+8sJ
6時〜9時   玉置ヒロシ
9時〜12時  久米ヒロシ(アシスタントに警視庁の沢田さん)
12時〜13時 谷村新二
13時〜16時 やるマン
16時〜19時 伊集院光
19時〜21時 タモリ
21時〜24時 松本人司
0時〜3時   ビートたけし
3時〜6時   野村邦丸

これなら人気上がるよな
邦丸の声は深夜から明け方に聞くのがベストだと思う



807 名前:   投稿日: 02/11/15 23:12 ID:/UUs+8sJ
>>806
谷村新次、松本人志か


808 名前:   投稿日: 02/11/15 23:30 ID:9pSc2845
>>807
いや、谷村信司


809 名前: 番組改正要求 投稿日: 02/11/16 11:15 ID:FvHt57hW

6時〜9時   藤木姫のおはよう秘め事。
9時〜12時  藤木姫のおはようニュース。
12時〜13時 藤木姫のお昼のニュース。
13時〜16時 藤木姫のやるマン
16時〜19時 藤木姫のやりまん。
19時〜21時 藤木姫夜の秘め事。
21時〜24時 水谷加奈の私の秘密。
0時〜3時   水谷加奈、私の大事な所見る。
3時〜6時   水谷加奈、おはよう、SEX
これなら人気上がるよな.




810 名前: 番組改正要求 投稿日: 02/11/16 11:48 ID:FvHt57hW

6時〜9時   藤木姫のおはよう秘め事。
9時〜12時  藤木姫のおはようニュース。
12時〜13時 藤木姫のお昼のニュース。
13時〜16時 藤木姫のやるマン
16時〜19時 藤木姫のやりまん。
19時〜21時 藤木姫夜の秘め事。
21時〜24時 水谷加奈の私の秘密。
0時〜3時   水谷加奈、私の大事な所見る。
3時〜6時   水谷加奈、おはよう、SEX
これなら人気上がるよな.




811 名前: 今のままがよい 投稿日: 02/11/16 12:14 ID:NO4XKuH3
>>806
それじゃLFだって (w

TBSに勝てないこともLFが実証済み


812 名前:   投稿日: 02/11/16 14:19 ID:E/YkAPth
>>810
>0時〜3時   水谷加奈、私の大事な所見る。

0時〜1時まで全国ネットでそれやられたらたまらん(w


813 名前: 投稿日: 02/11/16 14:26 ID:gw2HA0iJ
>>803
NACK5の土日は?


814 名前: 藤木千穂 投稿日: 02/11/16 17:56 ID:FvHt57hW
っちぽりん派
頑張れちぽりん。
ハッピーッモロー無くなって寂しいよー。
この社長は何にも分かってないよ。
http://www.joqr.co.jp/people/html/tiporin.html



815 名前:   投稿日: 02/11/16 17:56 ID:/Zf7DG6K
http://www2a.kagoya.net/~adults-toybox/sample1.wmv
http://www2a.kagoya.net/~adults-toybox/sample2.wmv
http://www2a.kagoya.net/~adults-toybox/


816 名前: 投稿日: 02/11/16 18:11 ID:FvHt57hW
>>815
荒らし>>注意。
困ったもんだ。(エロサイト)


817 名前: 名前いれてちょ 投稿日: 02/11/16 20:20 ID:FvHt57hW
尋人>>814の
ちょっと女の子らしくなってきた頃の、
左側がのブスは誰。
今どうしてる。

こいつ、北朝鮮へ連れてってさ。
北朝、勝手にどうぞ御自由に。
料理の だし にどうぞ。


818 名前: 7&8 投稿日: 02/11/16 22:39 ID:SWlQuQFL
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/



819 名前:   投稿日: 02/11/16 22:42 ID:cc9Jad7a
今日の文化放送で、夕方6時くらいにかかった、
アコースティックギターが伴奏してた女ボーカルの英語の曲知らない?


820 名前: 投稿日: 02/11/16 22:56 ID:cc9Jad7a
事故解決。すれ違いスマソ


821 名前: トリオスカイライン 投稿日: 02/11/17 00:05 ID:FHKJ+p4y
>>793
胴衣。えのきどいちろうの俺に言わせろ復活キボンヌ。


822 名前: 投稿日: 02/11/17 00:07 ID:FGhq+1Wy
結論:電波状況の改善


823 名前:   投稿日: 02/11/17 03:10 ID:oKa/bcKU
>>822
ホントにそう思うよ
綺麗に受信できるTBSに合わせちゃうもんなぁ


824 名前:   投稿日: 02/11/17 09:31 ID:f1dedBsU
どうやれば改善できるの



825 名前:   投稿日: 02/11/17 11:12 ID:8nT5jURd
>>824
・金正日をあぼーんさせて韓国の北朝鮮向け放送をやめてもらう
・韓国の北朝鮮向け放送に対抗して出力を1000kwに増波する
・神奈川県のどっか(湘南平付近?)に20kw程度のサテライト局を作る
・夜間はインターネット放送を行う
のいずれか。


826 名前:   投稿日: 02/11/17 11:28 ID:OXEWQP1B
>>825
とりあえず3っつ目くらいお願いしたいものです


827 名前:   投稿日: 02/11/17 14:27 ID:osjFb0jc
QRスポンサーセールスシート
ttp://www.joqr.co.jp/cc-qr/dl_files/salessheet.pdf


828 名前: どうにかしてくれ。 投稿日: 02/11/17 18:56 ID:FaxUNor4
何でチョン語が占領するんだ。
昔から、(幼少の頃から)変てこな言葉がねぜか、
耳障りに聞いていた。
しかし、隣の国らしいが、言葉は全然覚えていないのと、
全然イマダに馴染みが無い。
どうにかしてくれ。
この騒音。


829 名前: 名無し 投稿日: 02/11/17 19:16 ID:PnK+ptRR
横浜に住んでるんだけど、「走れ歌謡曲」を聴く場合、
東海ラジオに周波数を合わせた方が聞き易いこともある。


830 名前: それでもQRが好き 投稿日: 02/11/20 17:10 ID:lgA29K3W
確かに、送信所よりも南の地域では、
夜は完全に朝鮮語にやられていますね。
当方、熊谷なんでまだマシですけど。
周波数変えられないのかな。

>>799,>>802
言ってはいけない事を…

誰かKBSの送信所を……(自主規制)


831 名前:   投稿日: 02/11/20 19:58 ID:IRkLn/Kk
>>830
それよりも北朝鮮をどうにかさせないとその問題は解決しないのでは?
(QRと周波数で被る韓国KBS社会教育第1は北向けプロパガンダ放送)

ニッポン放送夜間の混信の元になっていたモスクワ放送も
ソ連崩壊であぼーんされてクリアーに聞こえるようになったんだよな。


832 名前: ◆0U/JOQRaFQ 投稿日: 02/11/20 20:15 ID:96ReWq0K
>QRと周波数で被る韓国KBS社会教育第1は北向けプロパガンダ放送)

知らなかった。あの半島、こんな形でも迷惑掛けてるんだ〜。

ウチはQRの送信所がある川口だから文句なしに受信できます。
しかし電波が強すぎてLFもRFも受信できませんです。


833 名前: ◆rJi5uovtMA 投稿日: 02/11/20 20:58 ID:VeIO1TsQ
uhuhu


834 名前: 午後2時の男 投稿日: 02/11/20 21:32 ID:5j8GQXvX
交通情報は沢田さんだよな、やっぱり


835 名前: ゆうか ふたたび 投稿日: 02/11/20 22:02 ID:KGC8fhQQ
834
はあーい


836 名前: 区内の車窓から 投稿日: 02/11/20 22:20 ID:r/bzTuzQ
土曜ワイド復活希望なんだよね。
伊東でも石倉でもその種の人ならいいや。
せんだでもいいよ。
試しに遊平・かほり使ってみ。


837 名前:   投稿日: 02/11/20 22:28 ID:fzO+QAhc
やるまん沢田さんゲストでよべ


838 名前:   投稿日: 02/11/20 22:36 ID:9h5jq6XB
SSQRとちゃぱら
正直ちゃぱらの方が面白かった…
何で日替わりパーソナリティー制になったんだ?


839 名前:   投稿日: 02/11/20 23:34 ID:M/fiCFwR
>>830-832
北向けなら思いっきり指向性つければいいのにねぇ。
無理なのか?


840 名前:   投稿日: 02/11/21 00:41 ID:T4L2W282
>>839
1000kwなんかいう出力だと指向性つけても意味がない。
(日本でも指向性つきのって20kwまででしょ)

それとも、在日北朝鮮人にも聞かせる意味があるとか(w


841 名前:   投稿日: 02/11/22 06:36 ID:6ULCqqR+
移転してからしばらくの間が勝負だな


842 名前: それでもQRが好き 投稿日: 02/11/22 09:07 ID:94Iukgu1
>>831
そうなのか…北朝鮮め…
>>838
今はどこの局もそうですよね。
一人で帯を担当できるパーソナリティが居ないって事かな?

まぁでも、
そもそもパーソナリティを育てる気が無いんですよね今のラジオ局って。


843 名前: 反対 投稿日: 02/11/22 14:06 ID:tIHA7JA3
せんだ   は駄目。
聴視率。
下がるよ絶対。
俺聞かん。


844 名前: _ 投稿日: 02/11/22 14:19 ID:2kFqTaeJ
アンテナ買ったり高性能ラジオ買ってみたりしたけど夜は朝鮮語に全滅
むしろ高性能機器を揃えたせいで朝鮮語が強くなってるような気がする
もう有線入れるしかないのだろうか・・・


845 名前:   投稿日: 02/11/22 14:31 ID:WodYf6lh
あれっ?未来からのレスだらけだ・・・。


846 名前: 投稿日: 02/11/22 15:35 ID:eKqcm23D
>>840
RFって指向性なかったっけ?


847 名前: 投稿日: 02/11/22 15:56 ID:ns286X2/
LFも指向性をつけています


848 名前:   投稿日: 02/11/22 16:05 ID:4lqYmduQ
>>843
ほいじゃさいたまんぞう


849 名前:   投稿日: 02/11/22 16:08 ID:4lqYmduQ
>>845
苦あれば楽ありというじゃあないか


850 名前: 野球の話題追放 投稿日: 02/11/22 07:43 ID:tIHA7JA3
>>863,843
せんだ は某局でもやってたが、どうせ聴視率0、00001%だろ。
 TV でも脅威の視聴率落とし。
 ま、どうでもいいけど。

 あとさ、どうしてラジオでの話題は、
 野球の話が多いんだ。
 やっぱ、オジンの聞く番組が多いからな。
 これを改めてくれ。
 俺は聞きたくない。
 野球の話の時は別番組にかえるよ。
 老人の娯楽、野球、AMラジオか。
 ちなみに俺は、巨....大っ.......................嫌い。
 選手の顔も知らない。
 黒い球団がでると、チャンネルを変えるから。
 は、、、、、、。
 
 


851 名前:   投稿日: 02/11/22 21:01 ID:4lqYmduQ
土曜の1時までは聴かなくなっちゃったよ


852 名前: 投稿日: 02/11/23 07:00 ID:r8YtKRfV
本当に土曜の午前中はつまらなくなっちゃったね。

最近はみのもウザイから俺は3時まで聞かない


853 名前:   投稿日: 02/11/26 15:43 ID:ujQhn7W9
ニッポン放送と合併してニッポン文化放送になる


854 名前: f 投稿日: 02/11/27 00:45 ID:qAg+yyNp
age


855 名前: それでもQRが好き 投稿日: 02/11/27 17:24 ID:m91nKxbr
結局、中継局の設置と周波数変更をするべきという結論になるような…


856 名前:   投稿日: 02/11/27 18:32 ID:54s+HP8v
フジサンケイグループから離脱して日テレグループに入れ


857 名前:   投稿日: 02/11/27 18:59 ID:5ptlq9DX
>>850
今日び「オジン」て、、

>>853
「カタカナでニッポン放送」は無駄に曲流すし、CMも多いからやだ
やっぱAMはトークで勝負して欲しい


858 名前: 名無し 投稿日: 02/11/27 19:36 ID:2vdEP0EP
俺的に良く聴くQRの番組一覧

・吉田照美のやる気MANMAN(番組スタートから15年半経つ現在までずっと聴いてる)
・ニュースパレード(民放AMラジオ全国ネットで、オーソドックスなニュース番組は今や貴重。
         同じ全国ネットのJRN(TBSラジオ系)のネットワーク・トゥディは糞(笑)。
・辻よしなりラジオグラフィティ(ただし、聴くのはPM17:00〜川中美幸人・うた・心の時間まで。
               時にはキッチュ=松尾貴史〜終了まで聴く事もあるが。
               前任者の野村邦丸アナに比べても辻は糞。藤木をもっと生かせ!!)
・セイ!ヤング21(聴くのは月曜のさだまさしと水曜の谷村・ばんば。他曜日はあまり聴かない。
        甲斐や拓郎はまだ良い方だが、木曜の杉山清貴・松本和巳・森下千里は最悪。
        特に森下とかいうアホ女はダメダメ。もう少し一般常識を勉強しろ!!)
・高田純次・河合美智子の東京パラダイス(高田のオヤジのバカバカしい下ネタ全開に尽きる。最高だぜ、純次!!)
・伊東四朗・吉田照美 親父情熱(TBSラジオの宮川 賢と時間帯がぶつかるのが難点だが、何とか聴いている。)

他番組は聴かないなぁ。↑の番組数を数えて見ても、いかにQRが個性的な番組が年々減少しているかがわかるという物だ。
何とかしないと本当にヤバいぞ、QRよ!!!

ちなみに秋改編まではチャレンジ!梶原情報局を聴いてたのですが、時間帯短縮となって面白くなくなったために聴かなくなりますた。
ま、俺は別に水谷加奈ヲタではないので(笑)。
それにほっといても現在のままではいつまでも毅郎やひでたけにかなわずに、来年の春改編で終了しそうなのでどーでも良いです(爆)。  


859 名前: 投稿日: 02/11/27 19:43 ID:/9r+yU+O
DONDONは何故終わってしまったんだろう??

志の輔やえのきど(説教臭くなる前の前期)なんかも文化っぽくて良かったのに


860 名前:   投稿日: 02/11/27 19:48 ID:lxMlItMJ
A&Gは個性的


861 名前: 858 投稿日: 02/11/27 19:49 ID:2vdEP0EP
>>859
>DONDONは何故終わってしまったんだろう??

詳しくはチャレ梶スレッドを最初から見ればわかるよ。


862 名前: 859 投稿日: 02/11/27 19:58 ID:/9r+yU+O
>>861
もしよかったらサラッと教えて君


863 名前: 858 投稿日: 02/11/27 20:06 ID:2vdEP0EP
>>862
層化から圧力がかかってDONDON終了?!らしいぜ。

その経緯については、チャレ梶スレッドを探して見てくれ。  



864 名前: 859 投稿日: 02/11/27 21:59 ID:/9r+yU+O
>>863
サンクス!
それにしても層化って、、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


865 名前: サバイブ・オルタナティブ 投稿日: 02/11/27 22:03 ID:XO5ouIM3
市井紗耶香とキングコングのスーパースターQR!


866 名前:   投稿日: 02/11/27 22:16 ID:Q4aoDFTB
>>863
あ、J民じゃなかったんだ。
それにしてもなあ・・・。


867 名前: 投稿日: 02/11/27 23:35 ID:q57XccBs
層化=公明党ごときに人気?番組を潰されるなんて
文化ヽ(`Д´)ノ <情けねえ!


868 名前: 投稿日: 02/11/27 23:46 ID:3yvacfhX
>>863
>>867
そんな理由で番組が終了するわけないだろ。
ホント、どいつもこいつも・・・・・


869 名前:    投稿日: 02/11/27 23:56 ID:yNB72EaF
DONDONが終了したのは番組自体が煮詰まってきたからじゃない?
堀紘一がレギュラーだった頃が一番盛り上がってた。大店法のときなんか凄かったなー。
終わる2〜3年位前からイヤミったらしくなってきた。長くやり過ぎたんだよ。


870 名前:   投稿日: 02/11/28 10:21 ID:889pzTRV
>>859
スポンサーが尻込みし始めたからだよ。
いつ自分のとこが標的にされるかわかんないからね。
あとは人件費の問題。
探検隊員(主に構成作家)がやたら多かったから。


871 名前: 投稿日: 02/11/28 11:29 ID:OpHyGyZK
人件費ねぇ・・・。
カン○リクラブは、DONDON終了とともに、早朝に
食い込んで、そこでも”いい仕事”してますなぁ・・・。
はは。


872 名前: 仙台市民 投稿日: 02/11/28 13:37 ID:M6h405S4
>>858
ニュースパレードって、宮城と新潟はやっていないんだけど。


873 名前:    投稿日: 02/11/28 15:12 ID:V7G6dMfF
いっそのことアニメ専門局にしる


874 名前: 投稿日: 02/11/28 15:16 ID:MPzPJYsO
>>843
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1005088986/886


875 名前: 投稿日: 02/11/28 15:18 ID:MPzPJYsO
>>857
関西人ウザいよ。今時「今日び」て、、
プラスチックを「プラッチック」としか発音出来ないんだよね?


876 名前:   投稿日: 02/11/28 16:18 ID:eNa+oy3R
やるマンで照美が、人事異動があったとか言ってた


877 名前: 投稿日: 02/11/28 20:37 ID:b9OQXG0a
>>850=>>875
揚げ足返しかwww


878 名前: 社長に忠告 投稿日: 02/11/30 09:14 ID:rc12Jjf8
文化放送としては、女子社員をもっと活かした方がいいんじゃないの。
個性はぞろいだし。
(かな)(ちぽりん)(るいこ)(けいこ)(?)(よしこ)
やっぱ、朝のニュウースは女子社員で良いよ。
お色気もだして。
QRは何か他社と違う事しないとね。
女子社員を使うとギャラもいらないしね。
ちぽをメインにてらと。


はっきり言って今の文化放送はつまらない。
聴くのは、(おやじ)(じゆんじ)
(かじわら8:00から)(みの)(てる、やる)くらいになった。



879 名前: やっぱりQRが好き 投稿日: 02/11/30 17:31 ID:DquaYKrv
女子に限らず、局アナをもっと生かしたほうがいいと思う。

QRに限らずラジオ界全体が低調な気がする。
ラジオ全体の聴取率って上がってんのかな、下がってんのかな?


880 名前: 投稿日: 02/11/30 20:59 ID:/iGcY1OP
ラジオに限らず日本国全体が低調な気がする。
日本人全体の収入って上がってんのかな、下がってんのかな?


881 名前: 名無しだす。 投稿日: 02/11/30 22:05 ID:QtRysniw
寺ちゃんのハッピータウンで平塚からの中継やってたけど、
平塚で聞いてるやつはいないって・・・
あと横浜弘明寺からも中継やっていた。
それでも南下政策は無理と思われ。


882 名前: 投稿日: 02/12/01 00:45 ID:jitmOzj4
>>879
ばか



883 名前: 名無しだす。 投稿日: 02/12/01 21:08 ID:BL1OtODj
神奈川県警の記者クラブに入る。


884 名前: 多彩なプレイ内容 投稿日: 02/12/03 09:06 ID:yZ9Kf8lm
アナウンサー寄席
金取るとはセコだね
抽選でご招待が妥当なキャパの会場だ


885 名前:   投稿日: 02/12/03 09:52 ID:P7OU7Md3
神奈川だとまず入らない


886 名前: 名無しだす。 投稿日: 02/12/03 20:13 ID:mDBVZCOD
チャレ梶聞いてたら
韓国の電波が混戦してたぞ!
もはや朝もだめなのか!


887 名前:   投稿日: 02/12/04 13:45 ID:E1EiTIqy
http://www.zakzak.co.jp/top/top1204_2_04.html
この歌なんで文化だけ放送禁止にしないんだ?
放送できるんなら流してくれないかな?聴いてみたい。


888 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 02/12/04 15:27 ID:bpRsMr08
>>887
シーモANN聞いているが流れなかった。
なぜQRだけ?
シーモはSFでもやっているが流れないんだろうなぁ。
レースクイーンの番組とかでながせや。
あとはスパカンで捏造票で流す。とか


889 名前:   投稿日: 02/12/05 00:38 ID:J+t7AbBL
>>886
日の出が遅くなった影響だと思われ。


890 名前: 多彩なプレイ内容 投稿日: 02/12/05 07:44 ID:n/vaT0D1
自分にご褒美をあげたいとは
太田英明みたいな盛況新聞のCM


891 名前:   投稿日: 02/12/05 15:45 ID:W9auCjAs
>>890
それ、オレも連想した。特にやるMAN内で流れた時。


892 名前: 文化ニッポンTBS放送 投稿日: 02/12/05 17:19 ID:lfhsdnGJ
NRNから独立して
新たなネットBRNを開設すればいい。
地方局は、文化放送やニッポン放送がごっちゃになっている。
ひどいところは、TBSもごっちゃになって、
まるで、宮崎県のテレビみたいになってる。



893 名前:   投稿日: 02/12/06 00:44 ID:/MUgv4ZM
>>892
地方の民間ラジオ局は1局しかないからしょうがないよ>クロスネット


894 名前: 738 864 531  投稿日: 02/12/06 12:15 ID:zA3yfAcv
沖縄ですが、AMラジオ局2局あります。
RBCiラジオ
ラジオ沖縄


895 名前:   投稿日: 02/12/06 12:18 ID:khLBGcAK
>>894
昔は3局あった罠。
FMになっちまたが。


896 名前:   投稿日: 02/12/06 20:22 ID:N8nAzDqz
>>894
青森、岩手、秋田、山形、福島、山梨、長野、新潟、
静岡、富山、石川、福井、山口、島根・鳥取、徳島、愛媛、高知、
長崎・佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島は1局だけだけどな。

岡山・香川も山陽放送の送信所が香川に、西日本放送の送信所が岡山にあったっけ?
なかったら、ここらもやはり1局しか聴けない地域ができてしまうが。


897 名前:   投稿日: 02/12/07 10:59 ID:Sms/Syak
>>896
広島もなぁ。
山陽放送は岡山、西日本放送は香川だけだよ。
数年前まで山陽放送はJRN、西日本放送はNRNのシングルネット局だったけれどね。


898 名前: 出会い最強新機能でOPUN 投稿日: 02/12/07 11:03 ID:wu83eQ9h
http://Jumper.jp/dgi/

    朝までから騒ぎ!
       
  今回HP新装OPUNしました!
  断然使いやすくしています!
  PC/i/j/ez/対応にしました
  アンケ−ト、ランキング集など
  高機能なシステムに大変身
  メル友、コギャル、ブルセラ
  大人の恋愛、熟女、ぽっちゃり
  出会いサイトの決定版です
  今後高機能続々導入します


899 名前: 名無しだす。 投稿日: 02/12/08 13:06 ID:GNMdq+1f
声優系のラジオ番組を全てやめる。


900 名前: 名無し 投稿日: 02/12/08 13:22 ID:Lzl48og4
>>899
>声優系のラジオ番組を全てやめる。

そんな事したらQRの経営危機=自主再建状態突入だよ(w
何しろ平日帯ワイドは良くも悪くも照美のやるマン以外
これと言って強力なキラーコンテンツはないし。
土・日も同様(しいて挙げるとすれば、みのと高田・河合位か!?)。

よって「必要悪」の意味も含めて、現時点では声優系のアニメ・ゲーム番組は不可欠。   
  


901 名前: 名無しだす。 投稿日: 02/12/08 14:09 ID:GNMdq+1f
まっぴー松本を引き抜く。


902 名前: k 投稿日: 02/12/08 17:14 ID:5m4CkxwW
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/



903 名前:   投稿日: 02/12/08 17:46 ID:fTLO/9xw
>>901
不要。それより、えのきどを取り返せ。田中康夫はくれてやる。


904 名前: 名無しだす。 投稿日: 02/12/08 23:25 ID:GNMdq+1f
>>903
えのきど復帰こそQR復活の第一歩!!!!!


905 名前:   投稿日: 02/12/09 01:56 ID:hkaOAxv7
>>904
えのきどは好きだけど「意気揚々」も後半は説教臭くなっちゃったしなあ。
お笑いで貫くみうらじゅんに番組やって欲しいよ。
明らかに本気じゃないが、やるまんで「文化放送派宣言」してるし。


906 名前: うろ覚え 投稿日: 02/12/09 02:18 ID:7Ee7Bi/x
ドンドン終了は梶原が勉強の為、大学に入学したからじゃなかった?
で、文化放送側が配慮した・・・ってレスをどこがで見た。


907 名前:   投稿日: 02/12/10 09:54 ID:7FIqRuIn
新社屋の模型
http://www.ecampaign.jp/joqr/mail_ezancer/delivery/20021206/


908 名前:   投稿日: 02/12/10 14:37 ID:d8onbutS
>>896
宮城と広島が無いぞ!!
AM2局地域かと思うだろうが、1局のみだよ。


909 名前:   投稿日: 02/12/10 14:49 ID:2L0cmCpD
えのきどがなくなってから文化を見限った。
チンペイの声が不快で不快で聞くラジオがなかった。いまも聞いてない。
楽太郎はまだやってるの?壁の塗料かなんかのタイアップ番組。
えのきどはあのコーナーの悪口をかなり言っていたからおろされたんじゃないの?


910 名前:   投稿日: 02/12/10 23:43 ID:wsM64P+J
>>908
要するに札東名阪福の五大都市圏と沖縄以外は民放1局独占地域なわけだね。
これだからクロスネットはやめられないと思われ。

札幌はHBCがJRN、STVがNRN、名古屋はCBCがJRN、SFがNRN、
福岡はRKBがJRN、KBCがNRNで行けばすっきりとくるんだろうけど、
大阪がね。ABCもテレビではかつてTBSと連携を取っていたし、
MBSは現行ではTBSとの関係があってこのままだったらJRNが2局になっちゃうんだよな。

それに大阪の局って報道と野球中継以外はオール100%自局制作にしても問題ないようだし。


911 名前: 奈々氏 投稿日: 02/12/11 00:47 ID:hXs07eXF
AM局は、ネット関係は、なし崩しで相互乗り入れ状況になっているよ。NRN,JRN
って系列分けしていたのは、10年位前までで、その後は相互乗り入れ状態。地方局にしてみれば、
編成上その方が、都合がいいんだろうな。


912 名前: 投稿日: 02/12/11 18:02 ID:8csInfDZ
札幌はHBCがJRN、STVがNRN、名古屋はCBCがJRN、SFがNRN、
福岡はRKBがJRN、KBCがNRN 沖縄はROKがJRN RBCiがNRN


913 名前:   投稿日: 02/12/11 19:17 ID:8qDukAfE
>>912
じゃないぞ。
CBCでもオールナイトニッポンをネットしていたりしてる。


914 名前: 名無し 投稿日: 02/12/11 19:41 ID:YV2V0CKn
>>913
CBCがJRNに加盟しているのは、>>912の通りで正解。
CBCは現在もNRNに正式に加盟してはいない。
オールナイトニッポンcom.をネットしているのは
ANNスタート当時、ライバル局のSFにLFがネットを打診したが
当時人気絶頂だった自社制作ローカル番組『ミッドナイト東海』を放送していたので
SFがANNネット拒否したため。

それで困ったLFがANN全国ネット拡大化のメンツを保つために
代わりにネット打診して了解したのが、当時のCBC。

ちなみに『新日鉄コンサート』や『テレフォン人生相談』をネットしているのは
両番組ともに放送開始当時、NRNネットという概念がなかったため(NRN発足は1965年5月)。

その他のCBCで現在放送中のNRN全国ネット番組(『ミュージックギフト〜音楽地球号』etc)は
SFがネットしなかった(したくなかった!?)物が、玉突きで弾き出された形の上での事。
一部は番販(番組販売)対象の物も含まれるが…。

QRとは直接関係ないのでsage    


915 名前: 名無しだす。 投稿日: 02/12/11 22:53 ID:2pFXtEdI
内海文化QR解散


916 名前: 辻説法 投稿日: 02/12/12 02:10 ID:8kNS85qR
辻斬り


917 名前:   投稿日: 02/12/12 08:56 ID:1MUM815g
扇に短し竹内に長し


918 名前:   投稿日: 02/12/12 09:17 ID:bS27ZE7X
最近サンスポでQRの記事が増えてきているような気がします


919 名前:   投稿日: 02/12/12 11:39 ID:Qds2rpsQ
http://www.joqr.co.jp/hakone79/index_fla.html
箱根駅伝QR実況スタッフ
鈴木光裕(往路メイン)、松島茂(復路メイン)、飯塚治(小田原)、上野智広(鶴見・小涌園)
扇一平(浜須賀)、斉藤一美(スタート・ゴール)、菅野詩朗(往路国府津)、砂山大輔(平塚)
高橋将市(往路戸塚・復路横浜駅東口)、戸谷真人(往路権太坂・復路日本橋)、
長谷川太(往路横浜駅東口・復路戸塚)

解説(往路・復路)、櫛部静二(早大OB)
ゲスト、高橋正仁(往路、駒大OB)、徳本一善(復路、法大OB)、神谷伸行(復路、駒大OB)

菅野詩朗ディレクターが実況復帰。扇一平も実況。戸谷さんQR登場久しぶり。


920 名前: csd-1183.tokyo.mbn.or.jp 投稿日: 02/12/12 11:47 ID:L1f4RgoC
>>892
CRNだろ。


921 名前: 名無しだす。 投稿日: 02/12/12 23:07 ID:l4Wh0G9A
>>919
箱根山中じゃQRは全然聞こえないんだYO!


922 名前: 774khz 投稿日: 02/12/12 23:35 ID:AOWHUQSn
>>919 >>921
箱根山中だとNHKラジオ第一594khzで聴くしかないね。
QRは電波弱いからね(川口送信所)。TBSも雑音多い(戸田)、
LFはクリアです。(木更津から100kwで電波発射してるからね)



923 名前:   投稿日: 02/12/13 00:12 ID:xE9XwdnK
>>912
HBCはNRNのも加盟してるみたい。
QRと関係ないのでsage。


924 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 02/12/13 00:19 ID:/yjxsgdT
>>910
土日のナイターネット、NRN発足当初(1965年)の関西地区は土曜がMBS、日曜がABCだった。
後1969年、日曜もMBSになるも、MBSが1976年に「ブレーブスナイター」を編成したため、
QRが怒ってその翌年から今日までOBCと組むことになった。
そのため、なんかホームランナイターの関西発は地味だし、たまにQR制作になったりで手薄だ。
仮にABCにネット先を組み替えたら、ホームランナイターもより「深く」なると思われ。


925 名前: こばや 投稿日: 02/12/13 20:17 ID:WYPXKbJR
藤木千穂の年齢公表


926 名前: 観太くん 投稿日: 02/12/14 19:09 ID:i4ySRTQZ
日本最古の放送作家、松本翁先生追放


927 名前:   投稿日: 02/12/14 19:29 ID:LHcaA2ou
松本翁って何歳なの?


928 名前: 名無しだす。 投稿日: 02/12/14 23:51 ID:PG4TodkP
斉藤一美のとんかつワイド復活


929 名前:   投稿日: 02/12/15 00:25 ID:ceXPrbd5
>>925
みんな知ってますが何か?


930 名前: nanasi 投稿日: 02/12/17 22:35 ID:1+aAASYU
昔日本フィルハーモニー交響楽団を持ってたんだな。ここ。


931 名前:     投稿日: 02/12/17 23:35 ID:OaeLzKVA
今田東野を復活、これしかない。


932 名前:   投稿日: 02/12/20 12:40 ID:btgboPxa
保守


933 名前: 沖縄の 投稿日: 02/12/20 13:59 ID:OXS/SSEV
RBCiとROKが逆。
RBCi=JRN(たまにニッポン放送の番組流す)
ROK=NRN

それと531はNHK名護。那覇は549


934 名前:   投稿日: 02/12/20 15:17 ID:joijJQHS
フジ放送になるしかない


935 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 02/12/22 12:06 ID:Yn6hFTU5
浜松町駅前に移転するのは、フジ化の布石?


936 名前:   投稿日: 02/12/26 19:29 ID:XLgw5mHL
フジの社屋と合体できるように設計して欲しい


937 名前: 投稿日: 03/01/03 18:17 ID:nFc+5Rvv
age


938 名前:   投稿日: 03/01/03 21:15 ID:nrnpqsaI
NRN落ち目
毎日放送でやっているQRの番組打ち切れ!
毎日放送自体NRN脱退しろ!
相葉雅紀をABCでネットしてくれ!


939 名前: QR1134KHZ 投稿日: 03/01/03 21:20 ID:OgXSh4WS
>>938
大阪じゃで文化放送は韓国のKBSラジオとKBS京都で混信するから
「安倍なつみのエアモニ。」聞けないからのでネットしてやったら?



940 名前:   投稿日: 03/01/03 21:39 ID:Uq2XIMUU
ごめん。関係ないけど歌丸さん危篤。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1041566708/7


941 名前: 北海道の名無し 投稿日: 03/01/04 23:24 ID:CV4hMp/v
当方,北海道の東部にすんでて文化放送を聞こうとすると韓国語とQRが
混じってます。ここをずっと読むと関東圏でも聞けないところあるんですね。

実際クリアに聞こえるのはどこまでなんでしょう?
はっきりいってこのままじゃ、やっぱ聴取率は上がらないような。




942 名前:   投稿日: 03/01/06 23:56 ID:0VXZ1jW6
もう4月の改編情報が営業部ページに出た。


943 名前:   投稿日: 03/01/07 19:42 ID:o14Tsedg
>>941
そもそも聴取率調査は東京駅から半径30km圏内にある
市区町村に住んでいる人対象だから、遠距離受信リスナーが
多くとも営業的にはプラスになるとは思えない。

ただ、神奈川県の大部分で聞こえないからこれはマイナスなんだよな。


944 名前: 投稿日: 03/01/07 19:46 ID:8SfCqzJy
>>942
まじ? 詳しい情報教えて!

辻には逝って欲しいのだ!


945 名前:   投稿日: 03/01/07 19:50 ID:m6f7BecM
>>944
今回は大きな改編はないみたい


946 名前:   投稿日: 03/01/07 19:52 ID:m6f7BecM
>941
それでもQRが混じって聞こえるの?
凄いじゃん


947 名前: 投稿日: 03/01/07 21:11 ID:8SfCqzJy
>>345

どうもです・・・・ 辻、残留か・・・・がっかり


948 名前:   投稿日: 03/01/07 22:43 ID:Rmgnw/fW
文化・QRの漫才は余技の域を超えている。
爛漫ラジオ寄席に出るべきだろう。


949 名前: くそ 投稿日: 03/01/09 10:25 ID:cfKmnhjE
昔、寺チャンネルっての六時からやってたよね
あれ好きだったよなあ
ナースと寺ちゃん本気でぶつかってたもんなあ
寺ちゃんってさ、必死になるとすげ〜面白いよね
普通じゃつまんない
スタッフもそういう状態番組つくりゃいいのに。
もっとも毎日じゃ、信者羽化寺ちゃん。もったいないなあ
もうひと働きしてほしいなあ
あ、まだ終わってないか
でも、
埋もれてる感じだよね
梅ばあなんてやってないでさ
どうなんだろ



950 名前:    投稿日: 03/01/09 14:10 ID:Zj7rFAY8
社員170人に役員15人。

中でも無能が二人ほど。

新社屋建設担当は思い付きで制度をいじろうとして組合を激怒させ、
編成担当は営業担当時代に営業成績を急降下させた。
文化放送のガンはこの二人だな。


951 名前: 山崎渉 投稿日: 03/01/10 03:08 ID:GtcXgq8x
(^^)


952 名前: 山崎渉 投稿日: 03/01/10 15:20 ID:82qa6yhD
(^^)


953 名前:   投稿日: 03/01/13 10:03 ID:Gj+pc/cW
ミスDJを午前中に録音でやっても意味ないと思うのだが・・・
大晦日の斎藤&長野といい
今日の向井といい
簡単に呼べる香具師ばっかだし。
宮坂久美子くらい呼んでみろ!



954 名前:   投稿日: 03/01/17 13:01 ID:g9gi5stp
4月からの新番組
「蟹瀬誠一ネクスト!」 平日月〜金 6時30分〜9時
http://www.joqr.net/cc-qr/dl_files/kanise_pf.pdf


955 名前:     投稿日: 03/01/17 13:26 ID:rIPs2g6a
>>654
ということは、辻降板はまだ可能性ありですな。でも梶原はこれからどうするんだろ。


956 名前: 955 投稿日: 03/01/17 13:27 ID:rIPs2g6a
訂正 >>954



957 名前:   投稿日: 03/01/17 15:43 ID:jb3Y/+bN
梶原夕方ってどうよ
狂系と被るけど


958 名前:   投稿日: 03/01/17 20:02 ID:eDr9mpYj
「辻よしなり」20−30代男性で1位
12月レーティング結果より


959 名前: 赤坂 投稿日: 03/01/17 22:13 ID:J+QC1J0Q
内海文化、QRって痛すぎ。



960 名前:   投稿日: 03/01/18 07:27 ID:yLlGDaE3
>>955
この時期にセールスシートに載ってないので
可能性は低いでしょう。まだ半年だし、数字が
相当悪くない限り、まずはてこ入れから。


961 名前: 名無し 投稿日: 03/01/19 03:45 ID:rNSlwnHA
>>955 >>957 >>960
4月以降の梶原の運命は(あくまで私見だが)…

1.土曜午前枠へ移動⇒新番組スタート。
 それに伴い、現行の鶴太郎&松尾・DJナイクの各番組は終了。
 梶原がメインで、土曜ワイド(伊東四朗⇒石倉三郎⇒露木 茂と続いたあの路線で)復活。

2.梶原、チャレ梶終了で、しばらくQRと袂を分つ⇒ブランクを置く。

3.日曜朝の各録音番組を整理して、2〜3時間枠位の新番組を担当。

4.木曜の西武ライオンズのナイター中継のない時間帯に新番組を担当(生・録音を問わず)。

しかし、梶原の後任が蟹瀬か…。果たして、毅郎やひでたけに勝てるのか!?
QRの平日朝の情報番組は、今を去る事11年半前までの「小倉智明の時計の針はいま何時?」以降は死に枠だからな。
つーか、既に「鬼門」ですな。

ま、蟹瀬を導入しても、状況は大して好転しない様な予感だが…。  



962 名前: 文化にもの申す。 投稿日: 03/01/19 12:03 ID:OYQvlEEm
何か、文化はだんだん逆につまらなくなるなー。
梶原の番組が終わっても武田鉄矢は、残るの(まな板の上で)?
他にも
まんまる卵は面白かったが、今のクニ丸の番組はつまらないな””
希望はもう、人気女子アナにまかしたら。
社長に言いたいな〜

長寿番組がない””””””””””””””””””



963 名前: 投稿日: 03/01/19 13:46 ID:cxAL8bQ/
終わってほしい番組をあげてみて


964 名前: 本気でDONDON 投稿日: 03/01/19 14:52 ID:3k+43afE
辻と藤木を斬れ! 小倉と永野復活。
それにしても女子アナのあざとさが抜きんでているQRって何様?
tp://www.anystyle.jp/anachara/
こんなモンがあるなんて、悪心がしたよ。



965 名前: 投稿日: 03/01/19 17:15 ID:OYQvlEEm
良いじゃん。
どんどん目立って、これからは女子が文化を引っ張るんだよ。
分かれよ鈍。
文化は、女性は個性派が多いので、使わない手はないよ。
時代遅れの社長は去れ。
女子社員の代弁。


966 名前:   投稿日: 03/01/19 18:59 ID:kbz+lfnn
>>964
・・・・壁紙とアイコンが有料なのかよ


967 名前: 投稿日: 03/01/19 23:16 ID:H1dMEq4Q
ユーモア殺人クラブって何よ


968 名前:   投稿日: 03/01/19 23:47 ID:oMekHIY9
文化放送の中の人も大変だな


969 名前:   投稿日: 03/01/20 00:33 ID:TcGhJzcF
>>968
中に人などいない


970 名前: 四谷の小部屋 投稿日: 03/01/20 04:23 ID:23/duSSr
はっきり言って、営業弱いよな。番組予算もじり貧じゃいい番組作れない。
社屋移転ってのも、どうも解せないというか、看板変わるんじゃないか?(w



971 名前: 結果として 投稿日: 03/01/21 06:31 ID:rMlcab0y
朝、昼、夜を問わず「学会」さまさま将軍さまとなって・・・
新社屋の維持費も出してもらうんじゃないの???????


972 名前: ZUNZUN子 投稿日: 03/01/21 23:56 ID:UVM99riy
文化の社屋が例の3色旗になるってことかぁ?



973 名前:   投稿日: 03/01/22 01:40 ID:e/Tknpwk
チャレ梶 終わるとかいいながらまだ番宣してるな


974 名前: 投稿日: 03/01/22 19:28 ID:b4v+ax4Z
>>971
1579億円も儲かってるんだから それは無い。
http://www.tsr-net.co.jp/topics/kogaku/2001/2001.html



975 名前:   投稿日: 03/01/22 20:30 ID:l0s9alDz
>>957
静岡朝日テレビで夕方生ワイド持ってるが


976 名前: 水田煮仮名 投稿日: 03/01/24 02:11 ID:gS3wMyWT
文化放送(公示外→15位)、ってさ。社屋売ったからか?
それにしても番組の製作予算、あまりに低くないか?
でなけりゃ、よほどのドケチ放送局だなぁ。




977 名前:   投稿日: 03/01/24 02:54 ID:7tQss+Qe
>>971
フジテレビの株を売却したからじゃないの?
そのお金で、旺文社から自社株を買い戻したり
新社屋の建設費用に充てるのだと思う。




978 名前: それと、 投稿日: 03/01/24 06:11 ID:85d3fBL1
偉大なる領導者 ミ也 E1ヨ 犬 ィ乍 将軍さまからもねっ!!


979 名前:   投稿日: 03/01/26 08:17 ID:G7nahCfL
今日のテーマを提示して聴取者から投稿を募るのは思考停止としか思えない。
ほかのつなぎ方を考えたらどうだ。
昼間中、今日のテーマだらけじゃねえか。


980 名前: QR社員の為に 投稿日: 03/01/26 08:23 ID:GX0PPRgn
皆様 真剣に考えてあげましょう。

皆さん真剣に考えてあげましょう。
改善案。
1.太田と寺は、メインは駄目、ニュース報道に徹するか、裏方に回る事。
2.個性派のキャスターを発掘する。(田原総一郎)(浜コウ)(真鍋)(リチャド クー)政治/経済ねた。
3.藤木、加奈をメインにする。(男性社員は、うるさい)/(白井さんは別)
4.伊東四郎の番組をもう一度。(だらだら愚痴が良い。)ドカンダ”””
5.小倉を報道番組を作る。(森本の番組にぶつける。)
他にない??????



981 名前: おもいきって 投稿日: 03/01/26 09:41 ID:EYkbEqxt
某 学会と縁をきって、マトモな
スポンサーを探す。(ここの営業じゃぁ無理か・・・)


982 名前: アビバ 投稿日: 03/01/26 13:56 ID:Su1Xx/P7
ガッツ石松のセイヤング21が聴きたい!!


983 名前: あぼーん 投稿日: 03/01/26 16:39 ID:IhHsrzzG
あぼーん


984 名前: あっぼーん 投稿日: 03/01/26 16:39 ID:IhHsrzzG
あぼーん



985 名前: あほーん 投稿日: 03/01/26 16:41 ID:IhHsrzzG
あぼーん 


986 名前: あほーん 投稿日: 03/01/26 21:02 ID:8tem+D4I
>>981
ラジオは、学会のコマーシャルが席巻してる。
文化だけではないよ。
俺は巨、と南北ちょんと、学会が大嫌いじゃ。
では。



987 名前: 名無し 投稿日: 03/01/26 21:14 ID:tU1Q2SQc
>>981 >>986
最近は普通に聴いてても、層化の存在はそれほど気にしなくなったなぁ。
相変わらずウザい事には変わらないが、何だかんだ言ってもこの不景気の折り
豊富な資金源を持つ層化は、放送局側に取っては立派なスポンサー様に違いない。

つーか、東京キー局に限って言えばQRは元より、赤坂や台場にそれぞれ層化提供の番組が    
ある事自体の方が、もはや異常であると思うが…(しかも全て全国ネット)。

・「ミュージックギフト音楽地球号」(QR)
・「あなたにモーニングコール」(TBS)
・「サウンドトラベル」(LF)    


988 名前: 名無し 投稿日: 03/01/27 17:33 ID:B9ilHOFq
>>980
>1.太田と寺は、メインは駄目、ニュース報道に徹するか、裏方に回る事。

百歩譲って、寺ちゃん、太田君それぞれピンでやるよりは「内海文化・QR」としてなら可能じゃないか?!
もっともそれには、日頃からのネタ作りをしっかりとならないが…。

>3.藤木、加奈をメインにする。(男性社員は、うるさい)/(白井さんは別)

一部は禿胴。でも、実現は果てしなく遠いのでは?!
もし、水谷と藤木がコンビを組んで、新番組を立ち上げたとしても、お互いプライドはすごく高そうだから
息も噛み合わないだろうし、失敗するだろうな(w この2人、仲が悪そうだしねぇ?(爆
でも、水谷&藤木コンビのワイド番組というのは実現可能かどうかはともかく、一度は聴いてみたいなぁ。

>5.小倉を報道番組を作る。(森本の番組にぶつける。)

赤坂の森本毅郎O.A中は、台場のフジテレビ「とくダネ」の打ち合わせ⇒番組生放送なので、禿しく無理。
それにオヅラがラジオよりもギャラの高いテレビの仕事を差し置いて、朝の(ラジオの)情報番組をやる訳がないよ。
所詮何だかんだエラそうな事を言っても、オヅラはラジオよりテレビ重視なのさ(w

  
んで、漏れが考えた…というよりはこのスレで、何度も書き込みした事ではあるが、敢えて書こうと思う。

6.斉藤一美を昼ワイドのメインに起用して、やるマン終了後の新番組を立ち上げる。

現在のQRに必要なのは「新しい人材」の導入。
そういう意味では一美は決して新しくはないが、それでもまだ朝〜夕方(PM 17:50前の時間帯)ワイドは未経験。
かつては夜の「とんカツワイド」で人気だっただけに、喋りの立つ一美を照美の後任に起用するべきである。
  


989 名前: 名無し  投稿日: 03/01/27 17:39 ID:B9ilHOFq
>>988の訂正と追加

訂正
しっかりとならない⇒しっかりと“しなければ”ならない

追加
現在のQRに必要なのは「新しい人材」の導入…と書いたが
それは局内の人間を優先してという事である。
でも、間違っても“おたっきい佐々木”みたいなのは勘弁してほしいが…。
早くコイツは消えてほしい。    


990 名前: 文化愛する人 投稿日: 03/01/27 22:00 ID:2WljDjaT
おお、
文化を愛してるなチミ。
一つとして、藤木と加奈をコンビとは言っていないんじゃない?

小倉と藤木でゴー!!!!GO!!!!!!
どう”””””””””””””
梶原と藤木。
加奈と伊東
ンンンンンンンンン



やっぱ、藤木と珍ペイが良いのだろうが、爺さん眠いか。
みのと、姫!!!!!!

やっぱ文化好きだね”””ちみら!!!!!




991 名前: 藤木派 投稿日: 03/01/27 22:27 ID:2WljDjaT
小倉は現在練馬の高級住宅地関町北に住民だとよ。


992 名前: 不良少年探偵団準会員 投稿日: 03/01/27 22:30 ID:xQ2vGaUO

スチャ      全然。           スチャ   
  ∧、            ∧_∧      ∧_ 
/⌒ヽ\  ∧_∧  ( ´<_` )  //~⌒ヽ兄者、1000getしてもいい?
|( ● )| i\( ´_ゝ`)  /   ハ/i |( ● )|
\_ノ ^i |ハ    \     ヽ | i^ ゝ_ ノ
 |_|,-''iつl/  / ̄ ̄ ̄ ̄/   l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉 ._/  FMV  /__〈\|_|__]
   [ニニ〉\/____/    〈二二]   
   └―'               '─┘


993 名前:   投稿日: 03/01/27 22:32 ID:jSHf2m6d
藤木と水谷をありがたがってる奴って馬鹿だろ、面白くないじゃん


994 名前: ららら… 投稿日: 03/01/28 01:55 ID:0XTCA0He
藤木と近藤真彦の組み合わせ、最悪。まったく噛み合っていません。
聞くんじゃなかった日曜日。






995 名前: 1000! 投稿日: 03/01/28 02:09 ID:k/vB7iZu
アボーそ


996 名前:   投稿日: 03/01/28 02:34 ID:KuI+X0Xo
>>989
おたささはディレクターをやるのはいいが、DJは辞めさせろ。




997 名前:   投稿日: 03/01/28 02:35 ID:BYmLnoXy



998 名前:   投稿日: 03/01/28 02:35 ID:BYmLnoXy
う  


999 名前:   投稿日: 03/01/28 02:36 ID:BYmLnoXy
さ    


1000 名前:   投稿日: 03/01/28 02:36 ID:BYmLnoXy
ん      


1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。



2ちゃんねるは、ここのサーバを使ってるです。。。