久々ニワイジリ
あまり狩りはせずにのんべんだらりとECOしてるこの頃。
大分2nd垢の庭がマシになってきた気がします。
結構頑張って中と外のバランスを考えて配置をした
つもりなのですがやっぱりまだまだ寂しい感じがします。
もっと家具を置きたいのですがもうすでに100/100(ノェ`;)
中と外を合わせてだと激しく完成まで足りないです。
これ以上どういじるかと考えると難しいです…。
これでもかなりけずりにけずったのですよ。
外にももっと植木鉢とか置きたかった…(ノェ`;)
こいつらが結構幅をとる…栽培用の植木鉢*5。
鉢が何気に背が高くてデザイン的にも周りと調和させるのが難しい…気がする。
栽培棚を作って栽培スペースとしてまとめました。
置く場所悩むけど栽培はしたいのでしかたない!
毎回何が取れるか楽しみなんでこれは外せない…(ノェ`*)
店内はまだ決めかねている部分があるので伏せで。
プライベートルームを…(ノェ`;)
なんか寝るだけの部屋みたいになってしまったけど結構気に入ってたり。
ごちゃごちゃしてるのが何か好きなので歩きにくいですg。
F/Fとか聖/剣/L/O/Mとか好きなので(ノω`;)
RPGの基本の宝箱も一応置いておきます。
きっと中身は毒消しの実とかタムタム草とか微妙なものが入ってると
思います\(^o^)/
しかし、丸太のせいでかなり家具の幅とられてる気がします。
縦置きの作業用丸太*3とか*5とか作ってほしいものです…。
壁の丸太だけで15くらいスペース取ってる。ウワン
そして厨房にも宝箱があるわけですが、
こっちはダミーでミミックだったりします(ネタバレ)
つまみ食いすると多分襲ってきます。番犬ならず番宝箱
店内は出来たら日記アップできたらいいなとか思っています。
庭いじりは楽しくてやばいです。
庭いじりに庭栽培…なんかまじでエミルクロニクルオフラインなんですが。
気にしない方向でいこ…(ノェ`;