亀井発言にエール続々
2009年10月11日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
●御手洗会長こそ元凶
亀井静香金融担当相の「家族間の殺人増加」発言が波紋を広げている。
亀井が日本経団連の御手洗冨士夫会長に向かって、「日本で家族間の殺人事件が増えているのは(大企業が)日本型経営を捨てて、人間を人間として扱わなくなったからだ」と述べ、その責任を感じるべきだと詰め寄ったことだ。
殺人増加の責任を問われた御手洗会長は憮然とし、財界からは亀井批判が噴出しているが、当の亀井は「取り消す気は全然ない」と平然としている。亀井流のパフォーマンスという見方もあるが、この発言は正鵠を得ている。「もっとやれ」といいたいくらいだ。
作家の江上剛氏もこう言う。
「小泉政権以降、大企業は大きな利益をあげているのに、社員の収入は抑えられてきた。そこに大不況が襲いかかっているわけです。医療費を払えずヤミ金からカネを借りたり、保険料未納で病院に行けない子どもがいる。やむを得ず、ケガをしても学校の医務室で治してもらっているというのです。その一方で、違法な偽装請負までして金儲けしてきたのが御手洗会長のキヤノンです。庶民が反感を持っていて不思議ではありません。庶民が亀井大臣にエールを送るのは当然です」
実は、家族間の殺人はデータの上では目立って増えていない。
この点は亀井の勘違いだが、殺人の背景に労働環境の悪化があるのは紛れもない事実だ。08年に起きた秋葉原無差別殺人を見ればいい。
「『カプセル家族』の危機―続発する家庭内殺人」の著者で、教育評論家の尾木直樹氏はこう言う。
「最近増えているのは、派遣労働や派遣切りが原因の無差別殺人で、08年の秋葉原事件がその象徴です。昔の経営者は未曽有の不況に際し、内部留保を取り崩してでも社員の雇用を守ろうとしたが、日本型経営のトヨタの系列でさえ派遣切りをして悲劇を招いた。亀井発言からは、国民を守るという強いメッセージが伝わってきます」
次はどんな亀井節が出てくるか。
(日刊ゲンダイ2009年10月8日掲載)
関連ニュース:亀井静香
- 「家族殺人が増えたのは大企業のせい」 亀井氏の経団連批判は正しいか
J-CASTニュース 10月06日21時03分(77)
- みんな亀井静香を甘く見ない方がいいニュースブロガー 09月28日21時45分(46)
- 中川昭一氏は本当に自殺ではないのか?リアルスポーツ 10月05日18時00分(29)
- 亀井発言にエール続々ゲンダイネット 10月11日10時00分(20)
- 記者クラブに開放断られて 亀井氏「もうひとつの記者会見」断行
J-CASTニュース 10月06日20時02分(5)
国内アクセスランキング
- 104番号案内が激減 ネットの影響?5年で半分以下に産経新聞 11日00時37分
- 女性が積極的に動くことで、男性のセックスがうまくなる?
サイゾーウーマン 09日12時00分(27)
- 鳩山&小沢“福島社民切り”着々 連立は参院選まで
ZAKZAK(夕刊フジ) 10日17時00分
- 石原知事、リオの抗議に謝罪せず
リアルスポーツ 10日18時00分(60)
- [手渡し詐欺]増加中 犯行グループがリスク覚悟で経費節減毎日新聞 10日11時55分
- 「ブスかわいい」はなぜもてる? 愛嬌か、美の新基準か
産経新聞 10日19時03分
- 亀井発言にエール続々ゲンダイネット 11日10時00分(17)
- 橋下知事に賛成56%…不適切メール処分スポーツ報知 10日08時06分(50)
- 橋下知事に「『お前』メール」 府職員に100人もいる!J-CASTニュース 09日18時46分(117)
- 男性のコンプレックスを刺激する一言9パターン
オトメスゴレン 11日07時00分(4)
髪のこと 「まだ大丈夫だろう」 と放っておいたけど…
え!これはっ 《 薄 毛 》 俺の髪にも現実に?
⇒ そろそろ見逃せなくなってきたら、早めの対処がオススメです。
抜け毛を止め、髪を生やすには?