2008年11月29日
浜名湖うなじろう杯チャレンジカップ
今日は昼間に仕事を終えて家に帰ってきましたが、
浜名湖の準優は10Rだけ見て、11R以降は所用で見てませんでした。
12Rの横西さんは惜しかったようですね。
足はいいので、明日はねらい目かも・・・・ですね。
さて、明日の優勝戦
そこそこいい面子になったようですね。
おそらく、インに坪井、2コースに作間となった場合は坪井が優勝です。
作間選手はスタートがいいだけに壁になって逃げる公算大。
そうなると、2着は田中、吉川。3着は笠原でいいと思います。
ただ、それじゃ面白くない。
めちゃくちゃに進入が荒れちゃって、
例えば、田中、赤岩が勝負でコース取ってくると内が深くなりそう。
そうすると、作間がカドとってスタート決めて捲くって行くその外狙い。
吉川、笠原あたりの頭で狙うといい配当が出そう。
逆に、田中、赤岩がインまで取っちゃってそのまま逃げとか。
穴になるポイントはいくらでもありそうです。
とりあえず、丸亀の時同様、直前の動向を見て狙うべきでしょうね。
明日は浜名湖で。
浜名湖の準優は10Rだけ見て、11R以降は所用で見てませんでした。
12Rの横西さんは惜しかったようですね。
足はいいので、明日はねらい目かも・・・・ですね。
さて、明日の優勝戦
1 3959坪井康晴31静岡51A1 3 51211 1
2 3966作間 章29千葉51A1 342 2 211
3 4019笠原 亮28静岡53A1 232 551 1
4 3556田中信一35大阪51A1 2 432 112
5 3946赤岩善生32愛知54A1 432 313 2
6 3854吉川元浩36兵庫49A1 151 145 2
そこそこいい面子になったようですね。
おそらく、インに坪井、2コースに作間となった場合は坪井が優勝です。
作間選手はスタートがいいだけに壁になって逃げる公算大。
そうなると、2着は田中、吉川。3着は笠原でいいと思います。
ただ、それじゃ面白くない。
めちゃくちゃに進入が荒れちゃって、
例えば、田中、赤岩が勝負でコース取ってくると内が深くなりそう。
そうすると、作間がカドとってスタート決めて捲くって行くその外狙い。
吉川、笠原あたりの頭で狙うといい配当が出そう。
逆に、田中、赤岩がインまで取っちゃってそのまま逃げとか。
穴になるポイントはいくらでもありそうです。
とりあえず、丸亀の時同様、直前の動向を見て狙うべきでしょうね。
明日は浜名湖で。