2009-10-10 I’ll take you as you are.
[応援] 当ブログは、映画「サマーウォーズ」を応援しています
動いた。 キモッ!
画像は、映画「サマーウォーズ」公式サイト(http://s-wars.jp/index.html)にて配布されているものを使用しました。 再利用・再配布はご遠慮ください。
[食] ラスクの新提案! ラスク工房小枝さんオープン、おめでとうございます!!
これまで何度かブログでご紹介しました、ラスク工房小枝さんがこのほどホームページを開設。
通信販売をスタートされました。 開店、おめでとうございます!!
どれもとても美味しいのですが、個人的なイチオシは、ビールによく合う、「おつまみラスク」のペペロンチーノ。
「ラスクは甘いもの」「ラスクなんて女性が食べるものでしょ?」と思っている世の男性に、ぜひ食べてもらいたい。 これは、ビールがすすむ、男のためのラスク。
「おつまみラスク」には、他にもガーリックやコンソメカレーもあるので、ビールのおつまみにまとめて買うのもいいかもしれませんね―。 一緒に甘い「甘みラスク」も購入して、奥さんや娘さん、職場の女性陣に渡してあげると、きっと喜ばれると思いますよ〜。
今日は、市ヶ谷プラザ2Fにある素敵なお店、カフェビストロ「プシュケ」さんにて開催された、「ラスク工房小枝開店感謝パーティー」にお邪魔してきました。
ラスク工房小枝さんのラスクに、プシュケさんの料理を合わせて、ラスクにいろいろな料理を乗せて一緒に楽しむパーティーでした。
私がもともと食欲旺盛なこともありますが、私の座ったテーブルはすっかり食い席になって、大いに話に盛り上がりながらも、大量のラスクを完食。
ラスクに、料理に、アルコールに、本当に楽しい時間を過ごしました。
パーティーには、ラスク工房小枝さんを応援しよう、というメンバーが集まっているので、これまた初めての人間同士でも、すっと入っていけるのがうれしいですね。
自分自身の人生をより良いものにしようと行動している人、そして夢に向かって動いている人に自分たちのできる範囲で手を差し伸べようとしている人。 こういう人達は、心が気持ちよく、いいですね。
また、私が座ったテーブルには、「今日本当に出会えて良かった!」と思えるメンバーが揃っており、この幸運には本当に感謝したいばかりです。
本田健(ケン)が講演会やセミナーの際にも話をしていますが、たまたま席が近くなったメンバーは、何らかのつながりがありますからね。 特に前後左右は強力なわけで。
私がラスク工房小枝さんに本当に感謝しているのは、人を応援するちょっとした機会を与えてくださったことです。
私はこれまで、「人を応援すること」の大切さは何度も耳にしていましたが、それを行動に移すきっかけがなかなかありませんでした。
しかしある日、たまたま一口サイズのラスクを頂き、美味しかった。
そして、チラシを読んでみると、ただ夢を夢で終わらせるのではなく、開店に向けて取り組まれていることがわかったので、「もし私がこの会った事も、お顔も知らない方を応援するとしたら、何ができるだろう」と考えた。
で、自分にとって最も自然な、ブログでのご紹介を思いついたわけです。 そんな大層なことをしたわけではなく、私のできる範囲で記事にしただけですが、それでもネットで記事を読んで、コメントをつけてくださった方もいました。 (せっかくなので頂いたコメントをラスク工房小枝さんにメールでお伝えしたら、とても喜んでくれました)
ちょっとしたことから始めたこの応援が、今日のこの日につながったこと、多くの素晴らしい方との出会いにつながったことに、本当に心から感謝しています。 人を応援することって、いいものですね。
まぁ、何はともあれ、まずはペペロンチーノラスク、食べてみてください!
当ブログ(キミイツ)のイチオシです!!
ぜひビールと一緒にね。
ではは。
ぐるなび - 気軽にwineと欧風料理で cafebistro プシュケ
[引用] スイス人銀行家の教え −お金と幸せの知恵を学ぶ12のレッスン (本田健/大和書房)
このコーナーは、私が大好きな作家、本田健さんの著書の中から、そのときピンときた言葉を書きとめたものです。
- 作者: 本田健
- 出版社/メーカー: 大和書房
- 発売日: 2004/05/20
- メディア: 単行本
- Amazon.co.jpで詳細を見る
幸せなパートナーシップが、お金を引き寄せる4つの理由 1)人に信頼されやすくなる (p.205より)
「信頼されるのは、癖をつけるようなものだ。 多くの人に信頼されれば、されるほど、信頼を受け取る器は大きくなる。 パートナーに信頼され、愛されると、それは間違いなくその人の一部になる」
(当ブログは著作権の関係上、アフィリエイトなどの商行為は行っておりません。また転載はご遠慮ください。)
■ アイウエオフィス公式サイト http://www.aiueoffice.com/
「 過去を受け入れ、未来をしっかりと見つめ、現在を真剣に生きるのだ 」
本田健さんと、この本の出版に関わったすべての方々に、心から感謝しています。 素晴らしい本を世に出してくれて、本当にありがとう。 ケンの言葉は、きっと多くの人々に、希望や安らぎを与えることと思います。 ケンに出会えたことは、私の人生で最も大きな幸運のひとつです。
[引用] 今日から人生が変わるスピリチュアル・レッスン (アラン・コーエン/ダイヤモンド社)
quote/引用, - アラン・コーエン, - 今日から人生が変わるスピリチュアル・レッスン
このコーナーは、私が大好きな作家、アラン・コーエンさんの著書の中から、そのときピンときた言葉を書きとめたものです。
今日から人生が変わるスピリチュアル・レッスン―本当の幸せと奇跡を引きよせる
- 作者: アランコーエン, Alan Cohen, 牧野・M.美枝
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2003/05
- メディア: 単行本
- Amazon.co.jpで詳細を見る
罪の意識からの抜け出し方 (p.48より)
もしあなたが重い罪の十字架を背負ってしまったなら、今それを下ろしてかまいません。 あなたの問題の源は、無慈悲な宇宙ではなく、あなたの恐れる心なのです。 自分自身の価値を大切にし、自分を処刑することから解放し、心がはずむような思考を選ぶことによって、あなたのマインドと人生は刷新できます。 自分の意思でつくりあげたものは、自分の意思でなくすことができるのです。
(当ブログは著作権の関係上、アフィリエイトなどの商行為は行っておりません。また転載はご遠慮ください。)
■ アラン・コーエン公式サイト(英語) http://www.alancohen.com/index.php
「 すべてはなぜかうまくいく 」
アラン・コーエンさんと、この本の出版に関わったすべての方々に、心から感謝しています。 素晴らしい本を世に出してくれて、本当にありがとう。 アランの言葉は、きっと多くの人々に、希望や安らぎを与えることと思います。 アランに出会えたことは、私の人生で最も大きな幸運のひとつです。
[セリフ] 今日のコミックより
素晴らしい作品を世に出してくださった多くの方々に、心から感謝しています。
「 もとが良くないからこそ!! 着飾るんだろうが!! 」
![]()
- 作者: 小島アジコ
- 出版社/メーカー: 宙出版
- 発売日: 2007/08/01
- メディア: 単行本
- Amazon.co.jpで詳細を見る
[今日のコミック] 432−
■ 432 となりの801ちゃん(2) (小島アジコ)
コミック作品の一覧はこちらです http://d.hatena.ne.jp/Allenby/20090101/p1
[応援] 映画「サマーウォーズ」との出会いに、心から感謝を
ここで頑張らないで、いつ頑張るんだい?諦めなさんな。諦めないことが肝心だよ。あんたならできる!できるって!
人生で、「サマーウォーズ」という素晴らしい作品と出会えたことに、心から感謝しています。
画像は、映画「サマーウォーズ」公式サイト(http://s-wars.jp/index.html)にて配布されているものを使用しました。 再利用・再配布はご遠慮ください。