夫婦別姓でも子の姓は統一=千葉法相
千葉景子法相は9日午前の閣議後の記者会見で、選択的夫婦別姓導入のための民法改正に関し、別姓夫婦の家庭に複数の子供がいる場合は姓を統一させる方向で法案作成を進めたいとの考えを示した。
民主党内には兄弟姉妹で姓が異なることを認める案が浮上しているが、法相は子の姓の統一を打ち出した1996年の法制審議会(法相の諮問機関)の答申案が「いろんな意見を集約した結論であり、(政府案の)ベースになる」と指摘した。
このニュースの関連情報
関連ニュース
- 非嫡出子の相続格差「合憲」 民法改正促す意見も 最高裁(産経新聞) 10月04日 08:05
- 婚外子相続規定「違憲」「疑い」 最高裁、結論は合憲(共同通信) 10月03日 11:54
- 夫婦別姓選択制、通常国会提出も 法相、政府提出法案で調整(共同通信) 09月29日 19:09
過去1時間で最も読まれた政治ニュース
- 国交省、9170億円を執行停止 09年度補正見直し(共同通信) 10月10日 0:04
- 対北、温暖化問題を協議=日中韓首脳会談、共同声明発表(時事通信) 10月10日 14:03
- 小泉氏の外交姿勢を批判=日中「政冷経熱の時代」と指摘−鳩山首相(時事通信) 10月10日 22:03
- 反論メールの職員を処分 橋下知事「物言い非常識」(朝日新聞) 10月8日 20:26
- 天下り、5代続く法人は補助ゼロに 長妻厚労相方針(朝日新聞) 10月10日 5:30
政治ニュースで話題になったコトバ |
峰崎 日中 福島瑞穂 鳩山由紀夫 鳩山 労働 東アジア 長妻昭 衆院 国会 中国 日本 |