【政治】“年金機構 予定どおり発足”長妻厚生労働大臣、日本年金機構設立委員会に出席
- 1 :海坊主φ ★:2009/10/08(木) 20:09:45 ID:???P ?2BP(291)
- 長妻厚生労働大臣は、民主党内から発足に慎重な意見が出ていた日本年金機構設立委員会に出席し、
これまでの予定どおり社会保険庁を廃止して、来年1月から機構を発足させることを表明しました。
社会保険庁を廃止して新たに発足させる日本年金機構については、民主党内から、社会保険庁を
当面存続させて年金記録問題の解決に全力をそそぐべきだなどとして、発足に慎重な意見が出ていました。
長妻厚生労働大臣は8日に開かれた機構の設立委員会で、「熟慮の末、発足させることを決断した。
機構にすると政治の手が届かなくなるという懸念もあるが、この点は改善策を検討してほしい」と述べ、
これまでの予定どおり来年1月から機構を発足させることを表明しました。また、長妻大臣は、
新たな年金制度の創設について「1期4年の間に法案を成立させ、2期目以降に制度をスタートさせる。
それまでには、税金と年金の保険料をあわせて徴収する『歳入庁』を設置したい」と述べました。
会合のあと、長妻大臣は記者団に対し、過去に懲戒処分を受け、民間の解雇にあたる「分限免職」になる
可能性がある社会保険庁の職員の扱いについて「今、分限免職を回避するため全力で努力しており、
年金記録問題の解決には人手が必要だということも踏まえて検討を進めている」と述べ、
年金記録問題の解決にあたる要員として雇用することも含め検討していることを明らかにしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/t10015989401000.html
依頼
- 2 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 20:10:13 ID:HPrJQC7d0
- 2
- 3 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 20:10:47 ID:lMGddUVR0
- 自治労の天下り先を確保?
- 4 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 20:12:21 ID:Lg/w4HqM0
- どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
- 5 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 20:12:33 ID:giOmZ9kA0
- >>1
天下り先を最優先で確保ってことかw
- 6 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 20:13:20 ID:UmE+J31h0
- 熟慮した結果前政権のままがいいと判断した。
文句ある?
- 7 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 20:13:54 ID:ju881yqO0
- 犯罪者継続雇用きたあああああああああああああ
長妻くたばればよかったのに
- 8 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 20:14:31 ID:XmXHiP3c0
- マスコミは相変わらず好意的だよなぁ。。。
- 9 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 20:16:35 ID:tQJ1ADFe0
- >今、分限免職を回避するため全力で努力しており、年金記録問題の解決には
>人手が必要だということも踏まえて検討を進めている
雇うのはいいが時給700円以上払うときはおまえのポケットマネーで払え。
- 10 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 20:17:57 ID:ivXEBAnQ0
- ぶれぶれwwww
- 11 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 20:18:34 ID:hNBMvwFC0
- おいおいこれで納得いく解決が出来なかったら切腹しろよ
- 12 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 20:18:41 ID:BvVssXEw0
- 嘘吐きを通り越して、騙してるだな これは
- 13 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 20:19:01 ID:IlfpOblb0
- >>1
前原も、近いうちにブレ出すぞw
- 14 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 20:26:38 ID:65RGEH05O
- 最終的には、歳入庁にして、社保庁職員を国家公務員として雇用するのか。ロンダリングだな。
- 15 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 20:36:29 ID:IMBvPhBTO
- 社保庁解体でいいことしてるように見せかけて、実は看板かけなおしてるだけか
しかも懲戒食らった人間まで特赦
- 16 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 20:38:05 ID:LBhn1cFr0
- 【政治】民主党が社保庁を当面存続させる方針 「日本年金機構」への移行を凍結 秋に法案
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250325098/
もう方針変えたのか
- 17 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 20:38:17 ID:C0Kv0HNM0
- 長妻はペテン師だな
- 18 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 20:40:12 ID:Ro8NFPKl0
- 分限免職を回避するため全力で努力
- 19 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 20:40:58 ID:2m7+WUMfO
- 説明責任www
- 20 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 20:59:35 ID:xaxW0uxe0
- 社会保険庁にするんじゃないの?
- 21 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:02:11 ID:laRZWgue0
-
___
|___ミ⌒ヽペタン
| ⌒)ノ ペタン
._ノ ) ((
| .・∀| ( 嘘ヽ
|__| | ̄ ̄ ̄|
/ > . | 民主 |
""""""""""""""""""""
- 22 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:13:33 ID:ghUP2Yp50
- 懲戒免職雇用制度か…
馬鹿にしてんのか!
- 23 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:15:36 ID:J3e3gwa70
- やるやらないはいいんだけどさ、こういうのって、民主党はどういう
過程(議論)で決めてるのかね。
自民党よりもはるかに見えにくい、というか、そういう視点の報道が
少ないってことなのかな。
- 24 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:20:40 ID:fOB3EMCJ0
-
どの面して、出席してんだろうwww
- 25 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:21:41 ID:wh6DOQcx0
- ふざけれるな。
なんで実質首の奴再雇用するんだよ
- 26 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:22:48 ID:fOB3EMCJ0
-
で、年金の調査は少しは進んでるの?????
2年で解決とか豪語してたけどさ。
- 27 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:23:11 ID:D3DpLmhHO
- 天下り廃止はどこ行った?
国民を騙したな!
- 28 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:25:16 ID:wM3iyG2V0
- >今、分限免職を回避するため全力で努力しており、
さすがミスター年金職員
- 29 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:26:17 ID:4/TgutmjP
- 未だに「自治労と組んで一芝居打った親父」を何故信じたのか判らん・・・
グルでしょ?コイツ
- 30 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:28:56 ID:k3abn+7A0
- 前科者を再雇用して経理を任せる?
これが自治労=民主党クオリティ!
- 31 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:30:27 ID:tNOYZcyh0
- >分限免職を回避するため全力で努力しており
長妻、何もして無いと思ってたら
これに全力を注いでたんだなw
- 32 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:32:42 ID:DhnIDsyf0
- やれやれテルテル坊主の次は日陰もやしかぁ!
こんなまだ未熟なガキを大臣に選んだのは鳩山がすべて悪い
人間見る力がなさすぎ。つか鳩山も未熟すぎ。
すでに今度の首相は世界中から馬鹿にされてるのがよく見てとれるが、
馬鹿な日本国民の皆さんは気がつかないのか?
漏れははじめからこういう顛末になると予想してたがwwwwwwwwwwwww
日本以外の人類にとって、麻生の言葉の間違いは単なる愛嬌。
鳩山のポイント外しまくりの発言は、はぁ?って感じで言葉も出んだろう。
悪いことは言わない。すぐにでも長妻はやめさせた方がいいぜ。
あとは亀井がパフォやらかしたな。最低のクズだ。
人を責めるのではなく改善策提示するのが筋の通った政治家だ。
びっくり発言に感銘受ける日本国民も反省しろ。でないとこんなクソ政治家がまかり通る。
マスコミもこの実情を国民に悟られないように、25%削減政策とかを強調して話そらしてるようだが、
無理にもたせようとしたら、こりゃ崩れた時が最悪だ。
世界はすでに日本を見捨ててる!!!!!!!!!!
- 33 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:33:33 ID:4Rb9532K0
- マニフェストを一個も守れないどころか、公務員擁護
話にならんわな。屑が。
民主のろくでもない政策のツケは民主支持者だけで払ってくれよ
- 34 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:34:36 ID:2rw9Yphg0
- 選挙前にいい無茶言い過ぎたな・・・
これでもマスコミはブレたとは言わずに現実路線とか言うんだろ?w
- 35 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:35:27 ID:rZPTzlNq0
- 【政治】 麻生首相、社保庁の不祥事職員は“解雇”方針→自治労ら、“解雇”なら訴訟検討
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223286168/
【社会】社保庁懲戒職員の雇用、連合が厚労相に要請
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253803536/
- 36 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:36:32 ID:VmJqvPu80
- ■■■ 民主党 公約違反 リスト ■■■
・記者クラブ開放→反古(政権発足初日)
・税金の無駄遣い排除→八ツ場ダム中止で無駄金800億以上(政権発足7日目)
・生活保護の母子加算、10月復活→無理でした(政権発足10日目)
・日本年金機構廃止→1月発足(政権発足13日目)
・天下り全面禁止→全体の7割の天下り容認(政権発足13日目)
・税金の無駄遣い排除→税金でキャバクラ・ニューハーフパブ豪遊発覚(政権発足15日目)
・民意により民主党は政権を奪取→買収で民主党陣営の出納責任者を逮捕(政権発足15日目)
・天下り根絶→天下り団体から政治献金776万円受領発覚(政権発足15日目)
・天下りの温床、独立行政法人は廃止→独立行政法人「地域医療推進機構(仮称)」を新設(政権発足15日目)
・政権交代で景気回復→日本株価独り負け(政権発足15日目)
・インド洋給油活動は中止→「絶対ノーとは言っていない」(政権発足16日目)
・仕事の無い弱者を守るのが第一だ!→求職者の生活を支援する基金などの執行を一部停止、4千億円強の資金を回収(政権発足16日目)
・地方分権を推進します!→中央集権的に八ツ場ダム中止を決定(政権発足17日目)
・情報公開を徹底して、政治を透明化→省庁ごとの執行停止額や対象事業を隠蔽(政権発足17日目)
・後期高齢者医療制度は即廃止!→当面維持します。(政権発足18日目)
・国民の生活が第一→防犯カメラの取り付けストップ、国民の安全は二の次(政権発足19日目)
・情報公開を徹底します!→献金虚偽記載問題は説明しません!(政権発足20日目)
・国債は増やさない、増やしたら国家がもたない!→赤字国債発行(政権発足21日目)
・政権を取ったら子供手当てをすぐに出します!→法案提出見送り(政権発足21日目)
・政権を取ったらすぐに暫定税率廃止!→法案提出見送り(政権発足21日目)
・米国は最も大事な盟友!→東アジア共同体には米国は入れません (政権発足22日目)
・マニフェストは国民との重い約束!→政権発足1ヶ月もないのに、時間がたったので変化しますと宣言! (政権発足22日目)
・子供は国の宝だ!→新生児の集中治療室などの医療設備を整備中止(政権発足23日目)
- 37 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:47:16 ID:DhnIDsyf0
- やれやれテルテル坊主の次は日陰もやしかぁ!
こんなまだ未熟なガキを大臣に選んだのは鳩山がすべて悪い
人間見る力がなさすぎ。つか鳩山も未熟すぎ。
すでに今度の首相は世界中から馬鹿にされてるのがよく見てとれるが、
馬鹿な日本国民の皆さんは気がつかないのか?
漏れははじめからこういう顛末になると予想してたがwwwwwwwwwwwww
日本以外の人類にとって、麻生の言葉の間違いは単なる愛嬌。
鳩山のポイント外しまくりの発言は、はぁ?って感じで言葉も出んだろう。
悪いことは言わない。すぐにでも長妻はやめさせた方がいいぜ。
あとは亀井がパフォやらかしたな。最低のクズだ。
人を責めるのではなく改善策提示するのが筋の通った政治家だ。
びっくり発言に感銘受ける日本国民も反省しろ。でないとこんなクソ政治家がまかり通る。
マスコミもこの実情を国民に悟られないように、25%削減政策とかを強調して話そらしてるようだが、
無理にもたせようとしたら、こりゃ崩れた時が最悪だ。
世界はすでに日本を見捨ててる!!!!!!!!!!
- 38 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:00:34 ID:AEJidhIJ0
- >>1
関連スレ
【政治】廃止のはずの「後期高齢者」当面維持…長妻厚労相★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254662444/
次 解雇予定者の処分歴のある職員を連合(自治労、日教組)の要請で解雇になるだろうw
【雇用】連合、社保庁懲戒職員の雇用維持を厚労相に要請[09/09/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253895196/
- 39 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:01:45 ID:jwSgwwMk0
- 18から働いてるのにおれの年金がないよ
どうしてくれんのよ
- 40 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:14:35 ID:WzkAaUia0
- >今、分限免職を回避するため全力で努力しており、
なんでやねん!!!
- 41 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:29:24 ID:BbP2P9970
- おれ民主信者だけどサスガにどう擁護していいか分からん。
- 42 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:17:32 ID:jn1zxdEnO
- 一連の長妻のダメっぷりで舛添の腹筋が心配だw
- 43 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:37:05 ID:i+rij39o0
- 今後は
歳入庁をつくり
大きな大きな政府を
民主党は目指します
長妻
- 44 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:45:02 ID:lC21erZe0
- 公務員減らすんじゃなかったのか?
- 45 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:07:20 ID:1zsoHxDx0
- 特殊法人と公務員、天下り
そのままじゃ何も解決しない
かえって悪くなるだけ
- 46 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:14:53 ID:tDMYzY6T0
- >今、分限免職を回避するため全力で努力しており、
最悪じゃねえか。
- 47 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:17:43 ID:5BNbaOXaO
- あまりにもヒドイ
- 48 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:20:41 ID:wScDOFW40
- まったく長妻昭の詐欺犯が。w 野党時代に散々糾弾していた計画を実行するとは
とんだ恥知らずの能無し。ハゲ舛添さんに教えてもらったから正しい事だと言いそうだな。
国民はお前の天下りムダ使いを徹底廃止します宣言を信じたからこそ投票したんだ。
どんなツラをさげて出席してるんだよ。恥を知れよ!
- 49 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:27:14 ID:mZbYExaO0
- 犯罪者でも公務員だと無罪になるんでつね
- 50 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:32:14 ID:9sbg08QSO
- >>41
過ちは誰にでもある。
過ちを悔いてる人達にもう一度
チャンスをあげてもいいでしょ!
そもそも、自民党がきちんとこの問題を解決しなかったのが悪い!
責任は全部自民党にある!長妻さんや民主党は悪くない!
…強烈な民主党シンパの上原美優になったつもりで書いてみた
- 51 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:33:26 ID:WmWr6s7P0
- 長妻厚労大臣 子供手当の為に新生児集中治療室を整備する予算を執行停止
厚生労働省は、政府の行政刷新会議から今年度の補正予算をさらに見直すよう指示されたのを
受けて、地域の医療機関で医師を確保するためなどに設けた基金の一部を執行停止にすることを
検討することになりました。
今年度の補正予算をめぐって、政府の行政刷新会議は7日、執行を停止する予算の総額をさらに
上積みするため、各省庁に対し、あらためて検討し、9日までに回答するよう指示しました。
これを受けて厚生労働省は、地域の医療機関で医師を確保したり、新生児の集中治療室などの
医療設備を整備したりするために設けた「地域医療再生基金」は、ほかの政策に比べて緊急を
要するものではないとして、一部を執行停止にすることを検討することになりました。
ただ、省内には、地域の医療態勢の維持に悪影響が出かねないとして、来年度必要な予算を
確保できるめどがつかない現状では執行を停止すべきではないという意見もあり、さらに調整を
進めることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015975961000.html#
- 52 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:22:42 ID:Cvx+hOoh0
- まあ予定通りで民主、長妻の二枚舌炸裂だな。
この調子で次の参院選は大負けだな。
国会は突っ込みどころが有りすぎて笑えるね。
だから臨時国会やりたくないんだな。
- 53 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 04:10:51 ID:eOx7UGjB0
- 年金機構はマスコミのデマだとさ
移行するとはひと言も記者に向かって言ってないらしい
この短期間で長妻は頬がゲッソリ痩せたそうだ
- 54 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 04:59:58 ID:yGDhzFqi0
- 国民の金で犯罪者を養うわけか
こうなると悪い事したもん勝ちやな( ゚д゚)、ペッ
- 55 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 05:13:50 ID:DfPSHFJv0
- 現代日本の病巣
年間自殺者が3万人を超えて久しい。深刻な社会問題がなお個々人の精神的な弱さと片付けられる傾向にある。
本書で取り上げるのは、追い詰められた人々の最後の日々。郵政民営化が現場に強いる過重労働、自衛隊内や学校という閉鎖空間でのいじめ、
障害者自立支援法がもたらした絶望感、多重債務−−。さまざまな角度から「自殺を強いる社会」の構造を照らし出そうとする。
「経済利益を追求した小泉改革以来、社会が弱肉強食の方向にすさまじく進んだ。取材をする限り、もう少しまともな方向を目指してさえいれば、多くの人が死なずに済んだのではないかと思った」。
過労死も自殺も、過剰なストレスという根本は同じ。死を迫られた人たちが社会に突き付ける問いは重い。
電力会社勤務の男性は、膨大な仕事量と上司の理不尽な叱責(しっせき)に追い詰められた。死後、声を上げた家族には次々と嫌がらせのはがきが届いた。裁判での同僚の証言によると、“上の意向が絶対”の会社だったという。
自殺は遺族や周囲の人々にも影を落とす。遺族に取材を重ねた著者自身も「フリーライターを二十数年やっているが、こんなにつらかったのは初めて」という仕事だった。筆が進まず、本書の元となったウェブマガジンの連載に穴をあけたこともあるという。
06年には自殺対策基本法も施行され、さまざまな市民団体の取り組みも進んでいる。だが「自殺“対策”といった対症療法には限界がある」。国を挙げて人間らしい社会を提唱することが大切だと説く。
「青臭い精神論と思われるかもしれないが、これほど絶対的な不幸はない。改善する気がないなら、そんな社会はまったく価値がありません」<文と写真・高橋咲子>(角川学芸出版・1575円)
- 56 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 05:26:10 ID:Y5EcTKFk0
- 内容はともかく、元記事の語尾が不統一で気持ち悪い。
まともな教育を受けた日本人が書いてるのか怪しい文章が
増えてきてませんか?
- 57 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 05:31:53 ID:L9mz0zn+0
- ただの名前のすげ替えかと思えば
政治の手が届かなくなるという懸念を払拭させる手だてを
自ら持っていない。
最悪だ。最悪だよ。
- 58 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 05:36:53 ID:NDOlGKZ60
-
だめだこりゃ
この件に関しては民主と同じ機構化反対だったが……
しかし、パトリオティズムを逆なでするような、やらんでいいことは
積極的に進めて、やってほしいことはとことん裏切ってくれるなあ
- 59 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 05:49:21 ID:he4Ox9KV0
- >これまでの予定どおり社会保険庁を廃止して、来年1月から機構を発足させることを表明しました。
看板、書類の差し替えにどんだけ費用と労力がかかるんだよ・・
- 60 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 05:49:56 ID:Yp2FRTam0
- 実務レベルでもブレブレですな
- 61 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 06:25:39 ID:nXNCWGIz0
-
長妻は野党のときの言い分と
けっこう変わってきてるね。
- 62 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 06:47:43 ID:nXNCWGIz0
-
http://www3.nhk.or.jp/news/t10013004001000.html#
(補正予算の執行停止)上積み分として、
厚生労働省が、地域の医療機関で医師を確保したり、
新生児の集中治療室などの医療設備を整備したりするために設けた
「地域医療再生基金」について、緊急を要するものではないとして、
およそ750億円は執行停止することにしています。
長妻がずっと主張してきた「地域医療の拡充」「出産施設の十分な確保」
を長妻自身がぶっ壊そうとしてるのか。
- 63 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 06:59:20 ID:RS8joSEq0
- >「今、分限免職を回避するため全力で努力しており、
長妻しゃん、やっぱ自治労の狗だったのね!
- 64 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 07:04:20 ID:RS8joSEq0
- >>50
日テレの「太田総理」のあの時の上原の発言、俺も見てたよ。
えっ、そこまで言うか?ッて、なんか以前の上原と印象が
ずいぶん変ったって思ったよ
- 65 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 08:02:04 ID:fOizmSHH0
- テレ朝のトップでやってる。
バッシングモードに移行した、かな?
- 66 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 08:22:07 ID:q2/nIZqX0
- 少しずつ国民主体の政治になってきたなぁ
自民党は、二度と復活はできないだろう
- 67 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 08:24:10 ID:rivzf0Rb0
- テレビ朝日 長妻を大擁護
- 68 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 08:24:35 ID:8bB77N5kO
- ぶれたね
長妻でぶれたらこの国ダメだな
- 69 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 08:25:45 ID:F5oVlV/p0
- 結局公務員と外人のための政治ですか民主党は
- 70 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 08:29:30 ID:KsB9Sdlf0
- 名称を変えるだけで金がかかるのに防衛省みたいに、名前だけなら変える必要は無い
- 71 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 08:31:56 ID:/r3vNtsr0
- 公約は時間で変わる!!!
- 72 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 10:28:01 ID:b/KLdnEh0
- これさあ、年金機構が今内定出してる1000人超が4年後そのまま
歳入庁の公務員へスライドするってことを意味するんだけど・・・
公務員必死に削減してたのに一気に1000人も増やす気?
- 73 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 10:30:08 ID:ZNI4G3xA0
- 今ニュ即プラスに上がってるスレだけでも民主野党に落ちるネタ転がってるのにマスゴミがやさしいからね。
- 74 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 10:36:43 ID:iAK7Jzp/O
- >>50
太田総理ん時のだ・・
上原美優っていうんだあの女の人。
とくダネの小倉智昭みたいに目ン玉ひんむいて、ちょっと感情的に民主擁護してたから「なに・・この人」って思った。
民主党シンパでも、あれだけ無批判感情的なのは引くわ。
- 75 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 10:36:54 ID:GWi/Pu6zI
-
なにやってんの!長妻さん?
社保庁役人はよ皆殺しにしてよ!
- 76 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 10:37:32 ID:1Dj6TmBB0
- 長妻は既に生きる屍
- 77 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 10:40:56 ID:SacC7rYcO
- 公務員天国ですな 無能な奴を再雇用して何になる
- 78 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 10:42:44 ID:d6HHSUBfO
- >>71
ある日の寿司屋ミンスの貼紙
「公約 時価」
「マニフェスト 時価」
「東アジア共同体構想 500円」
- 79 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 10:43:12 ID:B9Dx6l8M0
- 長妻は就任してから何か役に立つことやった?
- 80 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 10:52:02 ID:GWi/Pu6zI
-
長妻さん、がんばれ!
- 81 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 10:52:21 ID:jn1zxdEnO
- 必要な事業は名前を変えて衣替えします(キリッ
- 82 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 10:54:21 ID:6HiHRKKH0
- >>21
臼の方に書いてどうする。
杵か搗いてる奴に書け
- 83 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 10:55:06 ID:kW1BJmq80
- > 「今、分限免職を回避するため全力で努力しており、
こいつらのクビを切るために、看板つけかえているんだろ?
それもしなかったら、何が変わるんだよw
- 84 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 10:56:47 ID:6mDB3sI80
- >>83
> こいつらのクビを切るために、看板つけかえているんだろ?
そう。
これでもなお「ミスター年金」を支持する人達って、なんなのかねぇと。
- 85 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 10:58:41 ID:qL9INKrWO
- 官僚主導から政治家完全主導の独善政治へか
国民の事は完全無視なんだな
その内民主の意向は民意とか言い出しかねない
- 86 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:00:34 ID:jn1zxdEnO
- 労組が支持団体で年金改革とか出来る訳ない
出来もしないことに組織作って人と時間を割くのは無駄
民主支持者はいい加減目を覚ませよ
- 87 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:02:14 ID:PhDIsvoQ0
- 痴呆庁がリネームしただけかよ
- 88 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:02:37 ID:nbqUgkZZ0
- やっとること自民と何か違うん?
- 89 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:03:20 ID:mrCeJy8i0
- ___
|___ミ⌒ヽペタン
| ⌒)ノ ペタン
._ノ ) ((
| .・∀| ( 嘘ヽ
|民主| | ̄ ̄ ̄|
/ > . | |
""""""""""""""""""""
- 90 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:03:51 ID:TYVZAr6gO
- 自治労プギャー
舛添GJ
長妻は本当に無能だな。
- 91 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:04:48 ID:0KkWEvWN0
- > 分限免職を回避するため全力で努力しており、
ここが問題だろ。自浄能力皆無の組織に犯罪者を何故戻すのだ?
- 92 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:05:12 ID:ZQ3ZuLox0
- 安倍ちゃんGJ !
- 93 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:05:49 ID:PuICzOGc0
- ミスター無能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 94 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:06:50 ID:32fxTcoNO
- 民主党に入れたけど、組合は嫌い
自民党の良いとこは取り入れろ
- 95 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:06:55 ID:J8dzYckj0
- ・・・・・・・は?
- 96 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:07:16 ID:0KkWEvWN0
- 選挙で大勝したんだから民意に反してんじゃないのかねぇ〜(失笑
- 97 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:07:33 ID:lPcqz33D0
- >>91
連合と自治労が長妻に要請しているから
- 98 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:08:09 ID:TSiVwidx0
- 唯の嘘つきやん
- 99 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:08:25 ID:TYVZAr6gO
- 分限免職を撤回できなきゃ自治労の負け
逆に撤回しちまったら社保庁の看板掛け替えだだけ
現段階では社保庁に戻せなかったので長妻の一敗だな。
- 100 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:09:30 ID:tVLhDLWA0
- 台風直撃の日に
発表なんてw
- 101 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:10:49 ID:G9SRKkIQ0
- 不正やって解雇された奴を再雇用するって
なんでマスコミは批判しないんだよ
長妻は自治労とズブズブじゃん
- 102 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:13:30 ID:BI0TnjOd0
- 連合新会長に古賀氏選出 代行女性枠はNHK労連議長
http://www.asahi.com/national/update/1009/TKY200910090169.html
- 103 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:14:07 ID:4dfdjUKjO
- 官僚に飲み込まれたってことですね。官僚最強!
- 104 :(。´ω` 。):2009/10/09(金) 11:17:35 ID:qy2/rSH2O
- やっぱマスゴミがマンセーしない政権の方が安心できるよな、国民としては。
- 105 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:18:05 ID:GWi/Pu6zI
-
おーい、長妻さーん!
きこえてますかー?
洗脳されてますよー
そいつら無能の悪人ですよー
目を覚ましてくださーい
しかしスゴイな社保庁役人。
舛添だけでなくミスター年金も丸め込みやがった。
魔術師?
- 106 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:19:39 ID:4dfdjUKjO
- >>104
同感
この政権ブレたい放題だもんな
- 107 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:21:33 ID:jbhgbU750
- 今朝のテレ朝では大絶賛だったよ。
もう法律で決まっちゃってるから仕方ないだの
採用する職員に内定出しちゃってるから止めると混乱するだの
あくまで暫定的な組織で、3年後に解体するだの。
民主のマニフェストより法律が優先する?
だったらすべての案件でそれを貫けよ。
混乱する?補正予算が白紙になって混乱してる人が何人いると?
やってる事にまったく筋が通ってねえな。
それがいちばん腹立たしいわ。
- 108 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:23:55 ID:wUatQT+k0
- どうでもいいけどインフルエンザのこと完全に忘れてるよね、この大臣(笑)様はよ
- 109 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:25:07 ID:Lzc2/jEQ0
- ここで官公労に負けて分限免職処分の職員を登用すれば、長妻は終わるな。
もう既に長妻本人は官僚に言いくるめられて、操り人形と化しているのかも。
- 110 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:26:18 ID:pf2xHt0K0
- 民主に騙された人、馬鹿ね。
- 111 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:28:57 ID:L9mz0zn+0
- >>109
看板すげ替えだけ大々的に報道されるから
改革なったとして、英雄として祭り上げられるだろうね。大多数の情弱民に。
4年後くらいに逆勢力からそのままの高度で火あぶりに回されるかもな。
- 112 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:31:30 ID:jn1zxdEnO
- 官僚の答弁&会見禁止なので厚労省の役人はカンペづくりが大変そうw
- 113 :(。´ω` 。):2009/10/09(金) 11:35:00 ID:qy2/rSH2O
- 40年以上生きてて民主党に騙された奴って
今までどんな人生送って来たんだろう。
- 114 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:35:09 ID:6EsWTagS0
- 自治労とズブズブの民主が年金改革とかできるわけないだろw
- 115 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:40:13 ID:GWi/Pu6zI
-
ここはセンゴク(桜木)とマジマ(流川)の
ダブルチームでついた方がいいな。
長妻さん(ミッチー)は、一歩下がって遠方射撃にしたほうが。
これで社保庁(山王工業)に勝てる!
ちなみにゴール下守るのは小沢(ゴリ)で、鳩さんはメガネくんね。
- 116 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:41:06 ID:fbt97GwEO
- >>1
ミスター自治労
- 117 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:41:58 ID:G9SRKkIQ0
- まだ長妻を信じてる奴がいるのか?
最初から自治労とズブズブなのに
- 118 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:42:41 ID:K5Q5tlWp0
- 予定通りという嘘
そのまま報道するマスコミ
民主の嘘は無かったことに
北朝鮮並みのマンセー報道ですね
っていうか、こんな報道は法律違反だろ
- 119 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:43:21 ID:5JM85HsK0
- いろいろ暴こうとするのは報じられるが、この人制度についてはからっきしのような気がする。
厚生労働大臣は器が足らないんじゃない?陰で年金バカやってろ。
こうやって国民は騙されていくんだね。
日本が危ない。
- 120 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:43:37 ID:MlgelaGc0
- 無能の極致
- 121 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:44:08 ID:ksCNhPXj0
- 【雇用】連合、社保庁懲戒職員の雇用維持を厚労相に要請[09/09/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253895196/
- 122 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:46:03 ID:uieFGNeJ0
- >>108
症状の軽いインフルエンザに対してことさら大げさな防疫体制を
とることが異常なんだよ。
- 123 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:46:09 ID:+MTttevH0
- ノノノ´⌒`ヽヽヽ
γγ⌒´ \ヽヽ
///// ""´ ⌒\\ )))
| | | // \\ // ii )))
| | |(((・・ )))``´´((( ・・)))/// 民主党のブレは良いブレです!!
| | | (((__人_))) | | |
ヽヽヽ ```ー''' ///
///^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ))) 自民党のブレとは違う!
| | | ___゙___、rヾイソ⊃))
| | |  ̄ ̄  ̄ ̄`| | | ̄
- 124 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:46:24 ID:I/NUYGHUO
- 長妻のような信念に溢れた議員がもっといれば日本は変わるんだがな。
長妻だけは応援するわ。本当に頑張って欲しい
- 125 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:47:01 ID:RXShKt2W0
- >>6
国民も熟慮すべきだったな
- 126 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:47:22 ID:wUatQT+k0
- >>122
適切な体制をとることと、なんもしないで忘れ去るのとは大違いだからボケ
- 127 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:48:30 ID:eOx7UGjB0
- 記事に歳入庁を設置するって書いてあるじゃん
- 128 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:49:45 ID:jn1zxdEnO
- >>124
自治労の民主支持がなくなったら俺も応援するおw
- 129 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:50:38 ID:U8VEiC3sO
- 民主党は廃止って言ってたじゃんw
- 130 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:53:34 ID:CKP73Nzn0
- マジキチ
- 131 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:56:10 ID:H0ZjhAKSO
- 年金問題の実行犯を丸抱え
- 132 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:56:17 ID:AOVGEgmhO
- これに覗きや万引きや使い込みで懲戒処分になった元職員が
再雇用されるのか
- 133 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:57:46 ID:eOx7UGjB0
- >税金と年金の保険料をあわせて徴収する『歳入庁』を設置したい
>税金と年金の保険料をあわせて徴収する『歳入庁』を設置したい
>税金と年金の保険料をあわせて徴収する『歳入庁』を設置したい
>税金と年金の保険料をあわせて徴収する『歳入庁』を設置したい
>税金と年金の保険料をあわせて徴収する『歳入庁』を設置したい
>税金と年金の保険料をあわせて徴収する『歳入庁』を設置したい
>税金と年金の保険料をあわせて徴収する『歳入庁』を設置したい
>税金と年金の保険料をあわせて徴収する『歳入庁』を設置したい
- 134 :(。´ω` 。):2009/10/09(金) 12:00:13 ID:qy2/rSH2O
- お笑い民主の底抜け脱線ゲーム
- 135 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 12:00:19 ID:tQglqZH30
- もはや官僚の犬じゃねーかコイツww
- 136 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 12:04:58 ID:/K2Ra7m/O
- 年金機構は国籍要件なし。
日本人じゃなくても就職可能。
郵便局も民営化で既に国籍要件撤廃ずみ。
郵貯と年金、日本人の二大金融資産は、もはや日本人だけのものでは無くなった。
- 137 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 12:05:29 ID:Tz4peliA0
- 年金機構wwww
変わらないんだろ?社保庁職員そのまま温存?w
- 138 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 12:07:38 ID:YFeyeT3w0
- >>136
東アジア共同体と外国人参政権で日本列島も日本人だけのものではなくなった
- 139 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 12:09:43 ID:xYc1qaZb0
- おいおい
年金機構は辞めて、歳入庁をつくるって
マ ニ フ ェ ス ト に書いてたじゃん
嘘かよ
- 140 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 12:10:14 ID:5jYzUeR60
- なに、中野区駅前でずっと言ってたことの末がこれなんだ
元社保庁職員は全員クビにしないんだ
結局なにも解決しないまんまじゃん
だれがこんな年金払うか
- 141 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 12:12:41 ID:uq6Rbmc9O
- 金曜の夕方に月曜期限の報告書作成を命じたり、
官僚に対する嫌がらせ常習犯として嫌われてたらしいじゃない
よく大臣なんかになれたな、面の皮が厚いわ
- 142 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 12:12:52 ID:6TpuJhx9O
- これじゃ自民党と同じじゃねーかよ。
- 143 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 12:20:28 ID:5jYzUeR60
- 同じ穴の狢か
- 144 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 12:21:33 ID:GN/HPFId0
- あ…ありのまま今起こった事を話すぜ! AA略
まじポルナレフ状態
- 145 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 12:30:57 ID:Cxsne2+V0
- >>139
時が経過することによって、変わったんだよ。それでもいいんだってさ。
- 146 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 12:35:04 ID:0PY5JhB70
- >>6
会合のあと、長妻大臣は記者団に対し、過去に懲戒処分を受け、民間の解雇にあたる「分限免職」になる
可能性がある社会保険庁の職員の扱いについて「今、分限免職を回避するため全力で努力しており、
年金記録問題の解決には人手が必要だということも踏まえて検討を進めている」と述べ、
年金記録問題の解決にあたる要員として雇用することも含め検討していることを明らかにしました。
前のままどころか、さらに公務員に都合よくなってるんですが・・・・・
- 147 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 13:09:56 ID:cE8sphnJ0
- >>105
長妻なんて野党時代からあちら側の工作員みたいなもんじゃん。
何を今更。
- 148 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 13:51:07 ID:W34ngK090
- 今日のスーパーモーニング
この問題を司会者とコメンテーター全員で徹底擁護してたw
・自民党が残した問題を処理するのが大変
・もっと長い目で見る必要がある
・我々国民も見守る努力が必要
もう民主党がやることはどんなことだろうと良い方向にとらえて報道するんだな
- 149 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 14:01:05 ID:VD5Nes1ZO
- 無念金問題の当事者が真面目に働けばええがなまあ長妻の手並み拝見しかなかろうだな屎が
- 150 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 14:12:35 ID:5wHUrmEo0
- >>107
3年後解体するっていってもねえ。。。
新しい年金制度つくっても旧制度の人間が生きている限り、
旧制度に基づく支給とか残るわけだから、完全解体は無理だわな。
※民主党いわく、完全に新制度で年金受ける人がでるのは40年後とかいってるしなw
やっぱ解体して歳入長へ横滑りか、徴収だけ歳入庁または
国税庁のままの状態で移動させて、機構はその他の業務を行なう
ってことになるかどちらかのパターンだと思うんだが。
- 151 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 14:35:31 ID:6HiHRKKH0
- ホント、どうでも良い事とやらなくて良い事だけの仕事は速いな
- 152 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 14:42:02 ID:uieFGNeJ0
- >>151
今は大臣だって業績リストの数で評価されちゃう時代だからな。
組織を弄ったりするのは右左を問わず大好きだし。
- 153 :(。´ω` 。):2009/10/09(金) 14:46:22 ID:qy2/rSH2O
- やるしかねえか
- 154 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 18:27:21 ID:hGbS98tpO
- 年金機構設立は評価する。
が、処分者再雇用はありえない。
- 155 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 22:17:56 ID:POus8XxS0
- >>1
後期高齢者制度とか現実的な選択とはいえ。こうも言ってきた事をひっくり返す事になるなら。
長妻が今まで発言してきた事は間違いである、という事を長妻自身が認めている事になるわけだから。
長妻は大臣を降りるべきじゃね?
長妻の大臣の資質を問う声が民主党内、マスコミから出てきてしかるべき。
- 156 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 22:57:25 ID:ZdzWqsOd0
- やっぱ野党議員で、与党の悪口言ったり
どーでもいいようなこと役人イジメで調べさせるのが
関の山の人物だよね〜
- 157 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:54:54 ID:8XiQ4asz0
- 懲戒免職者再雇用とか、自民の政権がやったら気が狂ったようにマスゴミと組んで叩いた
だろうに、バカ杉だろ
- 158 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:56:36 ID:5yD2BEu70
- 分限免職者の再雇用云々ってのはあったが、懲戒免職者を再雇用するってのは聞いたことがないな。
- 159 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:00:08 ID:LYS6Fz0H0
- 民主党による自治労擁護
年金問題の元凶を前回参院選で守った後はコレ
- 160 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:01:53 ID:2AJyCgIc0
- なんで分限免職を回避?
一時不再理って言葉、知ってる?
- 161 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:03:02 ID:JvjNoS9dP
- >>160
一事不再理の意味をしっかり理解してから書き込めよw
- 162 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:09:37 ID:w64oVqLc0
- つか、ミスター年金と絶賛されてた時だって具体的なこと何もしてなかった。
その頃から「他人のあら捜しは得意だが、自分は何もできない」臭が漂ってた。
こういう「批判だけ得意な人」がトップに立っちゃ駄目だ。
- 163 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:22:46 ID:RWneo4Me0
- これで年金が破綻しても誰も責任を問われなくなりますね(プッ
- 164 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 02:38:36 ID:LwaYOdsS0
- 詐欺フェスト選挙で政権取った、
やるやる詐欺の民主党w
- 165 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:03:32 ID:R0sVJed30
- ほしゅほしゅ
- 166 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 08:43:38 ID:bg7IAssH0
- >>162
自民党全否定するなよw
- 167 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 08:52:32 ID:dBv0yT0sO
- ミスター年金(笑)
お前に何が出来るんだ?
- 168 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:21:56 ID:UVBrSu490
- 発足はいいだろう、ドウセこいつに新たな組織を作る能力などないんだから、
これが最善だ。国民への被害はもっとも少なくなるだろうからな。
- 169 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:15:44 ID:1h39NUS7O
- しかも、年金機構増員ってwww
- 170 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:20:07 ID:uATQy2C+0
- >>166
まさかミンスにいれたとか(大爆)
- 171 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:22:42 ID:SfXrQ0Tx0
- >>166
IDがケツの穴みたいだぞwww
- 172 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:28:04 ID:/kiVJWaxO
- おい!こら!あたひの年金記録漏れてたじゃん!0570通話料高いんだけど。
厚生年金記録漏れ。厚生労働省から指摘されたよ。
知ってて隠してたのか!!!
毎回、オレンジの封書で見ても記憶が曖昧で。
ポツポツ抜けてるてどーゆー事よ。
菅の馬鹿野郎。
- 173 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:30:14 ID:Ye2ySKyQ0
- IDケツの穴くん、まだ居たのか?w
- 174 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:33:11 ID:FVyZAw9HO
- 長妻 官僚と自民党に完全[屈伏]
チョー涙目状態www
- 175 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 23:30:09 ID:hYmt04LJO
- 友人が今日、池袋サンシャインのイベントで見た、と言っていた
- 176 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 23:33:13 ID:NKbCNtGs0
- >>1
45分働くたびに15分休むような職員は人手のうちに入らないだろ。免職でおk。
41 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
日本年金機構職員募集18 [転職]
日本年金機構に新たに1261人が内定 [10/08] [ニュース実況+]
日本年金機構・准職員(有期雇用職員)募集 [転職]
【政治】 長妻厚労相、「日本年金機構」について2010年1月の設立を正式に表明 [ニュース二軍+]
長妻厚生労働大臣頑張れ [議員・選挙]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)