YONEX OPEN JAPAN 2009
フォトリザルト

YONEX OPEN JAPAN 2009
大会5日目 準決勝 フォトリザルト

その他のフォトリザルトはこちらから
大会1日目 大会2日目 大会3日目 大会4日目 大会最終日


大会5日目イメージ

 準決勝10試合が行われ、多くの観客が朝から詰めかけた大会5日目。日本人勢では女子シングルスで廣瀬栄理子、女子ダブルスでは前田美順&末綱聡子ペアが決勝進出をかけて戦いに臨みました。

 廣瀬は昨年優勝のワン・イーハンと対戦。ミスの多いワン・イーハンを攻めて第1ゲームを取ったものの、その後はディフェンディングチャンピオンの底力で押し切られ、惜しくも決勝進出はなりませんでした。

 一方の前田&末綱は韓国ペアと一進一退の激戦を繰り広げました。どちらも粘り強くチャンスを狙うスタイルで1ゲームずつ取ったファイナルゲーム。観客からの大きな声援を背に勢いをつけた前田&末綱が息詰まるこの一戦を勝ち上がり、19年ぶりとなる女子ダブルス日本人決勝進出を手にしました。

 男子シングルスでは苦しみながらも同国対決を制したダウフィック・ヒダヤットが念願のYOJ初優勝をかけてバオ・チュンライと対決します。

 明日もたくさんのご来場お待ちしています!





女子ダブルス
前田美順&末綱聡子(NEC SKY) vs ハ・ジュンユン&キム・ミンジュン(韓国)
  19-21
21-18
21-14
 

前田美順 末綱聡子
熱いプレーもさることながら冷静さも失わなかったスエマエ 左:前田美順 右:末綱聡子

▲このページのトップへ





男子シングルス
タウフィック・ヒダヤット(インドネシア) vs シモン・サントソ(インドネシア)
  13-21
21-12
21-18
 

タウフィック・ヒダヤット
苦しみながらも決勝進出を手にしたタフィー


シモン・サントソ
タフィーを追い込めたが、あと一歩届かなかったシモン・サントソ

▲このページのトップへ





女子シングルス
廣瀬栄理子(三洋電機) vs ワン・イーハン(中国)
  21-18
12-21
9-21
 

廣瀬栄理子



試合結果の詳細はこちらをご覧下さい。

▲このページのトップへ
当ウェブサイトに掲載されているロゴ・画像・文章等の無断転載・複製を禁じます。Copyright© 2009 YONEX. All rights reserved.