トップ » [水の伝説、略して水伝]
アルファブロガー・アワード2008
ブログ記事大賞
中間発表
漂流生活的看護記録/valencienneさん
水の伝説、略して水伝
-
自殺未遂後の蘇生後脳症の実態は、あまり知られていない。その痛ましい様子を医療現場から切り取ったエントリー。ブログを書いておられる「えぼり」さんは現役の看護師さんで、自殺未遂に限らず、心肺停止から蘇生した患者さん達を扱う病棟で、日々、こうした「生き返った人たち」のその後をお世話されている。
天漢日乗
-
助かることっていいことだと思ってきたけど、その後のことなんて誰も教えてくれなかった。AEDもいろんなところにあるけど、実際に心肺停止から蘇生した人がどれぐらいのレベルで回復しているのかの統計が出ないのはなぜだろう
ホセ
-
科学の本質に迫るエントリです
McRash
-
左派リベラルブロガー(?)が分裂するほど盛り上がった記事です。
やつらだ
-
水伝批判者(ニセ科学批判者)たちが大挙してコメント入れていたのには笑えた。
ニケ
-
自分のことを知的だと思っているリベラルブロガー達が、メンタル面でいかに稚拙な縄張り意識を見せたか。水騒動を切って捨てたこのブログ主は、友人であったリベラル達から即刻村八分にされた
red_monkey