レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【司法】最高裁で、国外退去が確定した奈良の中国人姉妹に千葉法相が、在留特別許可出す
- 1 :シガテラな本屋さんφ ★:2009/10/10(土) 09:50:35 ID:???0
- 残留孤児の子孫として両親と来日後に在留資格を取り消され、国外退去を命じられていた
奈良市在住の中国人姉妹に、千葉景子法相は9日、在留特別許可を出した。最高裁で
退去命令の取り消し請求訴訟の敗訴が確定しており、支援団体によると、敗訴確定後に
在留を認められたのは埼玉県蕨市のフィリピン人、カルデロンのり子さん(14)ぐらいで、極めて異例。
姉妹は、帝塚山大1年、北浦加奈(本名・焦春柳)さん(21)と、大阪経済法科大1年、
陽子(同・焦春陽)さん(19)。退去命令は取り消され、定住者資格で1年間の在留が認められた。
在留は独立して生計を営むなどの条件を満たせば更新できる。
大阪入国管理局や支援団体によると、日本での就労が可能になり、
再出入国許可を得れば中国などへの出国も認められる。
以下ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091010-00000004-maip-soci
前
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255130931/
- 2 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:51:13 ID:Eb0zprcR0
- 在日党死ねよ
- 3 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:51:23 ID:vPnUPLUE0
- part2になってない
- 4 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:51:34 ID:Z5BlKT740
- 死ね
- 5 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:51:43 ID:9o6DVaRi0
- 遅いし
★2になってないし・・・
- 6 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:51:47 ID:7IddUQOf0
- 法相自ら法律無視。
もう法を守る意味ないだろ。
- 7 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:51:55 ID:7SDw76xD0
- FAQ
Q 今回の在留特別許可は法律を無視しているの?
A 入管法50条に基づく法務大臣の処分であり、法律を根拠としています。
Q 最高裁判決を覆しているのは三権分立に反するのでは?
A 裁判所は退去命令取消請求訴訟を棄却しており、退去命令を下した行政の判断に
違法性は無いとしています。在留特別許可は、適法な退去命令が発せられているとき、
つまり退去事由が「存在する」場合に、在留資格の「無い」人に対し、法務大臣の裁量で
在留を「特別に」許可することができるという法律上の制度です。
よって、最高裁判決と矛盾しません。
Q では、結局何が問題なの?
A @法務大臣に広汎な裁量権を認める入管法は改正されるべきかという点
A「特別に在留を許可すべき事情」(入管法50条1項4号)の具体的内容と説明責任
B本件判断は妥当なものか軽率だったか、法務大臣としての適性の問題 等
- 8 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:51:56 ID:S7lqRLoL0
- Q 今回の在留特別許可は法律を無視しているの?
A 入管法50条に基づく法務大臣の処分であり、法律を根拠としています。
Q 最高裁判決を覆しているのは三権分立に反するのでは?
A 裁判所は退去命令取消請求訴訟を棄却しており、退去命令を下した行政の判断に
違法性は無いとしています。在留特別許可は、適法な退去命令が発せられているとき、
つまり退去事由が「存在する」場合に、在留資格の「無い」人に対し、法務大臣の裁量で
在留を「特別に」許可することができるという法律上の制度です。
よって、最高裁判決と矛盾しません。
Q では、結局何が問題なの?
A @法務大臣に広汎な裁量権を認める入管法は改正されるべきかという点
A「特別に在留を許可すべき事情」(入管法50条1項4号)の具体的内容と説明責任
B本件判断は妥当なものか軽率だったか、法務大臣としての適性の問題
- 9 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:52:13 ID:6NGZ59Rr0
- んじゃ、法相を国外追放で
- 10 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:52:52 ID:9UlwWxWQ0
- 在留特別許可:奈良在住の中国人姉妹に 退去命令取り消し訴訟、敗訴確定後
>姉妹は97年、母親(47)が「長崎県出身の中国残留孤児(故人)の四女」として、
>家族で中国・黒竜江省から正規に入国。
>その後、大阪入国管理局が「残留孤児とは血縁がないことが判明した」として
>一家の上陸許可を取り消し、03年9月に国外退去を命じられた。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20091010ddm012040099000c.html
最高裁の判決に逆らい偽装入国者に在留許可です
【司法】最高裁で、国外退去が確定した奈良の中国人姉妹に千葉法相が、在留特別許可出す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255135835/
- 11 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:52:59 ID:z9bwH/58O
- 千葉景子を友愛しろ
- 12 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:52:59 ID:/Fy2kBHb0
- 中国人姉妹に在留特別許可 千葉法相、敗訴確定後は異例
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100901000892.html
敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、今年3月、両親の違法滞在が発覚し強制退去処分を受けた埼玉県蕨市のフィリピン人、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
- 13 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:53:04 ID:4a68WHh90
- やりたい放題やっていい訳じゃねぇぞキチガイ
- 14 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:53:06 ID:tG5zEtoi0
- はあ?
法律無視かよ?
- 15 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:54:01 ID:FrekFN0C0
- いよきよ基地の本領発揮か
- 16 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:54:03 ID:gupR10Mj0
- 日本人はこれから最高裁判決は守る必要はない!
千葉法務大臣、民主党が明確にした。
- 17 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:54:13 ID:FJcnq0vz0
- さ あ 、 も り あ が っ
て
ま
い
り
ま
し
た
- 18 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:54:19 ID:R1goCzL80
- 法相みずから、法律を無視したんだ。
この国の法律は消えたろ。
リアル・ヒャッハーな世界が見えてきた。
- 19 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:54:22 ID:UIbEZeuX0
-
【奈良】 中国残留孤児の親族か疑わしい 最高裁判所で国外退去が決定した大学生姉妹に入管が異例の在留許可
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255085365/
1 かしわ餅ρ ★ 2009/10/09(金) 19:49:25 ID:???0
【社会】最高裁で国外退去が確定した奈良の中国人姉妹に千葉景子法相は在留特別許可出す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255130931/
1 しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ sage 2009/10/10(土) 08:28:51 ID:???0
このスレは★3
- 20 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:54:25 ID:nxjOFdrl0
- >>12
就学のための一時措置ですが何か?
- 21 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:54:43 ID:U/XIUHxo0
- 千葉が法律ってか
無法国家だな
- 22 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:54:50 ID:HRUr3gTZ0
- 野党とかのチェックがきいてない。暴走しすぎ。
- 23 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:55:06 ID:3DzQeAZo0
- おい、民主に入れたやつが責任取れよ
- 24 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:55:09 ID:rXx+kgoPi
- 取り合えず在日に通名を使わせるな
即刻禁止しろ!
- 25 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:55:26 ID:z5o2BA4/0
- 千葉って北朝鮮のテロの釈放嘆願署名した国賊だろ
国家反逆罪で処刑にしろ
- 26 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:55:42 ID:JvjNoS9dP
- >敗訴確定後に在留を認められたのは埼玉県蕨市のフィリピン人、カルデロンのり子さん(14)ぐらいで、極めて異例。
麻生政権が前例作っちゃったからねw
- 27 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:55:42 ID:kC8vhcg60
- 最高裁の判決も軽くなったもんだな。
無視してもいいんじゃ、三権分立の意味がねぇw
- 28 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:55:43 ID:jvAN44RYO
- 最高裁っていらなくね?
- 29 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:55:44 ID:fILaVZfz0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E6%99%AF%E5%AD%90
千葉景子
1986年(昭和61年)第14回参議院議員通常選挙に社会党公認で神奈川選挙区から立候補し初当選
2004年(平成16年)7月11日第20回参議院議員通常選挙では、神奈川選挙区から立候補して4選。
しかし、選挙運動の過程で、労働組合による票のとりまとめのための買収工作があったとして、関係者が逮捕され、
懲役1年6月・執行猶予5年の有罪判決を受ける。
1989年「在日韓国人政治犯釈放の要望書」に署名。この中に、北朝鮮による日本人拉致問題の容疑者が含まれていた。
2000年4月福島瑞穂らと共同で戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案を提出した。
2002年5月、衆院第二議員会館で開催された「元『慰安婦』の補償と名誉回復のために! 決起集会」に参加し、戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案の成立を訴えた。
2004年4月7日、入国管理局の不法滞在外国人通報システムを批判した。(国会議事録:平成16年04月07日)
2006年11月、法務省入国管理局が難民不認定処分と国外退去処分を下したイラン人に対して、
処分の取り消しを求める運動の呼びかけ人になる[1]。
2007年2月21日、マイク・ホンダがアメリカ合衆国下院121号決議を成立させる動きに連動し、
米議会の公聴会で慰安婦を名乗り証言した李容洙を招いて開催した集会に参加。米下院に提出された
決議案の通過阻止を目的に日本当局がロビイストを雇いロビー活動を行っていることについて非難した[3]。
2008年4月16日に開催された民団の外国人参政権推進集会に賛同
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟呼びかけ人
アムネスティ議員連盟(事務局長)
朝鮮半島問題研究会
二重国籍を推進している。
人権侵害救済法を推進している。
国籍法改正を推進している。
国旗及び国歌に関する法律に反対した。
- 30 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:55:48 ID:7FXP3HJx0
- 司法の判断を尊重しない法務大臣
…ネタだったらどんなに良かったかorz
- 31 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:55:57 ID:6NGZ59Rr0
- 死刑執行は許可しません
- 32 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:55:57 ID:VL1vJMQg0
- 日本は民主党により法治国家ではなくなりました。
- 33 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:55:57 ID:5x2amqJv0
- もう法治国家じゃなくなったんだな……
無茶苦茶だお
- 34 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:56:03 ID:6QDqM4Dy0
- 千葉景子お前は韓国に帰れ。
さすが、反日デモに参加した売国奴だけはある。
反吐が出る、糞ばばあ。
法律も関係ない国かよここは。
- 35 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:56:15 ID:FrekFN0C0
- >>25
シンガンスを救うため必死に署名したんだよ
管直人もな
- 36 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:56:20 ID:Bk48gTGW0
- うわあ、最高裁無視かよ…
千葉、始末しねえとな
- 37 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:56:24 ID:nWzz7YFGO
-
社会の底辺ネットウヨクが外国人叩く構造だな
ネットウヨクを海に捨てろ
ネットウヨクを犬の餌にしろ
ネットウヨクいるかぎり日本は世界最低最悪の戦争犯罪国家
- 38 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:56:25 ID:C3Uh9oCbO
- 違法の番人(笑)
- 39 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:56:52 ID:blckI/4yO
- ふざけんな
- 40 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:56:58 ID:nZhA3rCwO
- >>18
いっしょにモヒカン刈りにしてこようぜ!
- 41 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:57:06 ID:AHlcQBd50
- 史上初かもな、法律を守らないように圧力を掛ける法相
- 42 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:57:26 ID:RReNjha70
- 脊髄反射で日本人苦しめましょう、中国人朝鮮人助けましょうの方針だからどうしようもない。
- 43 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:57:28 ID:NHLvJzX+0
- 千葉景子は、無法者!
- 44 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:57:31 ID:7CftxSGW0
- >>18
阿呆か。在留特別許可にも法根拠があるので、超法規措置ではない。
故に、今回の措置が気に入らないなら、この制度その物を見直すしかない。
- 45 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:57:34 ID:IvpgCz/lO
- キムチだとはっきり分かるスレ
- 46 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:57:49 ID:uGnchHXi0
- 司法への挑戦・・・いや朝鮮だな。
今回はチュソだけど。
- 47 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:57:53 ID:gupR10Mj0
- 千葉、民主党は最高裁判決を無視し国民の遵法精神を必要ではない!と態度で示した。
今日からの日本国は最高裁判決を無視してもいい。
と、言うことは最高裁で死刑が出ても死刑にならないことだ!
- 48 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:57:59 ID:fILaVZfz0
-
「音声とめて!」 民主党、千葉景子が国籍法をゴリ押し (2分過ぎ)
http://www.youtube.com/watch?v=DebpqpFsdsQ
法務委員会での採決の様子。
澤雄二法務委員長(公明)『これより討論に入ります。別にご意見も無い様ですから・・・・』
丸山和也議員(自民)『丸山ですが1点だけよろしいですか?』(手を上げて起立)
千葉景子議員(民主)『ちょっと!』
丸山和也議員(自民)『とりわけ、その、法の趣旨ですがですね・・・』
千葉景子議員(民主)『座れ!』
自民以外の議員 『理事会で決まってるんでしょ!』
民主党議員 『なにしてるんだ 自民党は!』
千葉景子議員(民主)『座れ!』
澤雄二法務委員長(公明)『速記とめてください。』
丸山和也議員(自民)『周知徹底される様な付帯決議のですね・・・』
(ここで丸山議員は無理矢理座らされる)
自民党以外の議員 『自民党どうするんですか?国対委員長!』
千葉景子議員(民主)『もう帰れ!』
自民党以外の議員 『理事会で決まってるでしょう。』
自民党以外の議員 『国対委員長!』
澤雄二法務委員長(公明)『申し訳ございません。』
自民党以外の議員 『しっかりしてくださいよ委員長。』 不明『速記!』
澤雄二法務委員長(公明)『別にご意見も無い様ですからこれより採決に・・・』
反対議員 『何言ってるんですか?休廷!休廷!』
澤雄二法務委員長(公明)『いや、別にご意見も無い様ですから、これより直ちに採決に入ります。』
反対議員 『本人(丸山議員)の意思と違うじゃないか!』
澤雄二法務委員長(公明)『国籍法の一部を改正する法案に賛成の方の挙手をお願いします。』
澤雄二法務委員長(公明)『全会一致と認めます。よって本案は全会一致を以って、原案通りに可決すべきものと決定します。』
- 49 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:57:59 ID:HRUr3gTZ0
- 「指揮権という権限があるから、あり得るということではないか。それに尽きる」
――自身が指揮権を発動することは「うん、別に。はい」
- 50 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:58:03 ID:Oddy6lNfP
- >>8
>第50条による法務大臣の責務は、当該外国人が退去強制事由に該当するかどうかに
>ついて第三審(最終審)として審理を行うことだが、法の最高機関である最高裁が
>第二審の判断を支持しているケースでは、強制力がある判決に従う義務が生じる。
>
>第50条の4で「法務大臣が特別に在留を許可すべき事情があると認めるとき」ってのは
>裁判所が 関 与 していない通常の審査の場合での話だ。
>そのQ&Aも通常の行政のみが行う処理についての話で、司法が関わる今回の話とは関係ない。
>
>最高裁は我が国に於ける司法の最高機関であり、そこでの判決は全ての国民と国家機関
>が遵守すべき法そのものだ。
>大臣ごときが覆すことを許されるものじゃない。
- 51 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:58:08 ID:xnxlojv30
- ポッポが捕まっても無罪にできる
ということだな
法も無視の独裁政権
- 52 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:58:16 ID:wixwgECf0
- もうやりたい放題だな千葉ちゃん
- 53 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:58:16 ID:NN1N5e82O
- 民社党は法律違反が好きだねぇ
そりゃ国民もアホらしくて法律なんて守ってらんないわなw
- 54 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:58:20 ID:BYY6csAL0
- うわ〜大阪経法大じゃねーか!
千葉お前は国会議員も辞めろ。
- 55 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:58:28 ID:Q109kHLb0
- すでに大学に入学しているのなら、
卒業まで日本で就学させても良いのではないか。
- 56 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:58:39 ID:jvAN44RYO
- >>37
もうちょっと頭の良さそうなレスしなさいよ。
- 57 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:58:49 ID:9Udqyyh20
- 外国人に金かける前に日本人にかけろ
- 58 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:58:54 ID:iJJcBCoF0
- 面白くなってきたwwww
せっかくの民主党政権なんだから、どんどんネタ提供してくれ
- 59 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:58:54 ID:vTvmqWolO
- ババア!?
何やってんだ?
- 60 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:59:01 ID:8U0NHQVe0
- 三権分立はどうなっちゃうの??
- 61 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:59:04 ID:Qjcw1Qd8O
- はじまったな・・・
- 62 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:59:21 ID:KjgmtOl80
- なんで法務大臣が犯罪者助けてるんだ?
- 63 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:59:26 ID:jYHBi/Co0
- 民主は司法も法律も無視しはじめたね。全部民意なんだろ。
昨日も本当は八ツ場ダムみたいなダムをやめる場合には法律で
関係各知事に意見を聞かなければならないって法律で決まってるらしいのに
開き直って法律も変える?みたいな事太田の番組で言ってた。
もうやりたい放題。
- 64 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:59:31 ID:j6dCRI2E0
- 説明責任を果たさない千葉景子法相は不適格、売国奴と言われても仕方がない
中国利権が千葉に絡んでいるとしか思えない。
- 65 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:59:36 ID:pqxUQjV70
- この許可が法律違反だと思ってるアホが多いな
- 66 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:59:44 ID:ICY8Jl7H0
- 民主党に任せたらもう無茶苦茶だな。
- 67 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:59:54 ID:Ash6OdXr0
- 最高裁の判決無視とかw
ポッポ有罪確定しても無視しそうw
- 68 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:00:04 ID:ZrsjV8eu0
- FAQ
Q 今回の在留特別許可は法律を無視しているの?
A 入管法50条に基づく法務大臣の処分であり、法律を根拠としています。
Q 最高裁判決を覆しているのは三権分立に反するのでは?
A 裁判所は退去命令取消請求訴訟を棄却しており、退去命令を下した行政の判断に
違法性は無いとしています。在留特別許可は、適法な退去命令が発せられているとき、
つまり退去事由が「存在する」場合に、在留資格の「無い」人に対し、法務大臣の裁量で
在留を「特別に」許可することができるという法律上の制度です。
よって、最高裁判決と矛盾しません。
Q では、結局何が問題なの?
A @法務大臣に広汎な裁量権を認める入管法は改正されるべきかという点
A「特別に在留を許可すべき事情」(入管法50条1項4号)の具体的内容と説明責任
B本件判断は妥当なものか軽率だったか、法務大臣としての適性の問題 等
- 69 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:00:09 ID:TKzj/5+3O
- 超法規的措置か…
見なかったことにしよう!
- 70 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:00:15 ID:Nfy4I7VZO
- >>47
そら千葉が法相なら死刑にはならんだろ
- 71 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:00:22 ID:Bk48gTGW0
- 今度から
もし警察の世話になるようなことがあったら
法相の件を持ち出して
「この国の法は無視していい」と騒ぎ立てて
ニュースになるようにしようぜ
- 72 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:00:24 ID:DOIeogOT0
- おいおい、何やってんの?
何で在留許可出したのか明らかにされてないの?
最高裁判決無視するってよっぽどだぞ
- 73 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:00:27 ID:FrekFN0C0
- >>66
無茶苦茶にしてトンズラするのが役目だから
どこの国のために動いてるか知らないけどさwww
- 74 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:00:36 ID:pbvasgHJ0
- 何この俺がルールだ大臣…ファシストなの?
- 75 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:00:37 ID:JmRuWF/t0
- 最高裁の判決に従え。
死刑執行をしろ。それが法務大臣の仕事だろ。
- 76 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:00:39 ID:V6mWcT5bO
- 法律無視
- 77 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:00:40 ID:5Dp8gQrk0
- こいつらどこから学校いく金とか生活する金でテンだww
- 78 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:00:45 ID:CXReb3zA0
- ,,ノ´⌒`ヽ,,
,,γ⌒´ ゝ,,
/ )⌒ヽ
/ γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \ `)
/ ノ ヽ (
( 彡 i )
) i /\ /\ i (
( ! ヽ / i )
r⌒ (○)ヽ ( ○) ⌒i
{ ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) }
\_! \ /( )\ !ノ
't / ^ i ^ ', /
ヽ _, -‐‐-、._ / こまけぇこたぁいいんだよ!!俺たちが法律だ!!
∧、 \_ヽ. `ニニU´ _/ ∧_
/⌒ヽ\ \. λ. //~⌒ヽ
|( ● )| i\ _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \ /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ .| \ / / / ̄`'''ー | i^ ゝ_ノ
|_|,-''iつl/´ ヽノ |. /~\ / 、│ l⊂i''-|_|
[__|_|/〉ヽ、 / |/ヽ;;;;;;/\/ 'く /〈\|_|__]
[ニニ〉 ', ヽ. | / ヘ / ゚/ / 〈二二]
└―' '─┘
- 79 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:00:55 ID:/Cy9Q0hFO
- >>37
ネットサヨクさんおはよござぁーす!
あれ?ネットアサヒさんでしたっけ?それともネットチョンさん?
>外国人
ちげーよ。特アだよ
- 80 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:00:59 ID:Tauhue5z0
- 日本は日本人だけも物じゃない!
これは日本住人の総意である。
- 81 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:01:02 ID:DKtKizDL0
- 法治国家なめてんのか??
- 82 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:01:12 ID:azl427Yv0
- 何でこいつはいいのか
千葉は説明しろよ
- 83 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:01:14 ID:9REGMAOh0
- >>65
アホはお前だよ。いくら裁量権があっても、そう簡単にポンポン出してたら意味が無くなる。
母国が戦争状態とか、帰国したら迫害を受けるとか、レアケースのみ裁量権を発動すべき。
でないと、入管が摘発する意味が無くなる。摘発しても千葉でひっくり返るなら、税金の無駄遣いだろ
- 84 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:01:16 ID:uTh3K9hVO
- つまり裁判なんか意味がないってことだな
裁判官は全員リストラか?
民主に政権やった奴が責任取れよ
- 85 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:01:19 ID:3DoHH8750
- 誰かこいつを裁けないの?
- 86 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:01:26 ID:buVKdWjh0
- つまり
人殺して死刑判決出ても、
無視してかまわないだろ?
- 87 :ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/10/10(土) 10:01:42 ID:mjo5xGXaO
- こんな基地害行動が民意とか言ってる奴は、
国民審査の存在知らないんだろうなぁ
日本の普通教育を受けてないか、選挙権を持ってないかのいづれかだろうな。
- 88 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:01:42 ID:UZbwy9i5O
- なにこのバカ女。本当に日本国の大臣なの?
- 89 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:01:51 ID:1cIVeApn0
- 覚せい剤を売買しているイラン人にも在留許可を出したのであった。
このようにして日本文明は突然消えたのであった。
(2050年の歴史教科書より抜粋)
- 90 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:01:51 ID:hAuJdg6t0
- 民主に入れた奴は中国人犯罪者が増えまくってもいいと思って民主に入れたんだろ。
そして国民の大多数が「日本は日本人のものじゃない」政権を望んだんだから諦めろ。
- 91 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:01:56 ID:hWR/uohm0
- >8
何の趣旨でこんな規定があるのか知らないけどさ、
どう見ても変な規定だよなコレ。
- 92 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:02:00 ID:Ash6OdXr0
- 裁判所ってひょっとして税金の無駄遣いじゃね?
- 93 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:02:03 ID:vRIE9NRW0
- 【中国残留婦人】血縁のない家族18人、定住認められ来日…養子や継子まで親族91人全員揃う(画像あり)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157827161/
【中国残留孤児】同姓同名人物に先に帰国された陝西省の王さん、日本帰国へ【09/20】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127188588/
【国内】中国残留日本人、水崎さんに成りすまし、孫の男を逮捕[07/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152073625/
【国内】偽残留邦人の長男ら逮捕、母親帰国後も生活保護受給[05/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178771051/
【社会】 “中国人、残留日本人になりすまして日本入国” 続々やってきた中国人親族ら、まとめて逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178789607/
【社会】中国系珍走「怒羅権(ドラゴン)」、脱会少年をリンチ&裸撮影…東京
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1071030265/
【国内】偽装結婚:中国残留孤児の2、3世が中心とみられる犯罪組織「工頭」を初摘発 男女5人逮捕 [07/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153909226/
【社会】中国残留孤児ら500人、給付金が生活保護と同一水準に過ぎないと反発 厚労省に抗議の座り込み
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180530225/
【裁判】 「祖国・日本のぬくもりを感じたい」 1人3300万円の損倍求め、中国残留孤児が訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180431681/
- 94 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:02:04 ID:8Rp9gzbz0
- 百歩譲って政治亡命や孤児なら特別も有るだろうが、
人権事業の残留孤児問題を悪用した犯罪人だろ。
人権派なら人権事業悪用した人権無視犯罪者を許すな。
人権無視を認めるようなもんだぞ。
- 95 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:02:07 ID:oaK6E8uI0
- 本格的にヤバイよヤバイよ
- 96 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:02:26 ID:EmOAWea90
- 次の参院はいつだけっか
- 97 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:02:35 ID:32PI61t70
- 今度の内閣、いろいろ問題はあるが、さしあたり法相と金融相を変えて
もらえれば我慢する。
- 98 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:02:34 ID:tF5NOCiHO
- 法務大臣とは、法律が正しく執行、機能しているかをチェックする法務省の長。
千葉景子は著しくその資質に欠けているのは誰の目から見ても明らかなのに、
何 故 罷 免 さ れ な い ?
- 99 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:02:38 ID:TUe/51ro0
- 可愛いかったら許す
- 100 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:02:46 ID:UL6GXKpv0
- シナ畜も通名あるんだ・・・
きっしょ
- 101 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:03:01 ID:J82oB0Sf0
- 千葉>>>>>>>>最高裁
- 102 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:03:14 ID:gupR10Mj0
- みんなここで文句を言わず、民主党に抗議のFAX,メールを送ろう!
このままでは最高裁判決が無駄になり、日本は法律を守らない国になる。
左翼千葉法務大臣、民主党に日本国、日本人は心底破壊される。
- 103 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:03:17 ID:6NGZ59Rr0
- [速+]【民主党】菅副総理「政権交代で政治のあり方が変わった。あえて言えば、立法権と行政権の両方を預かる」と説明
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1255131394/
- 104 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:03:24 ID:U8BfZxXz0
- どうなってんだ?法で国を治めるのが法治国家というものだろうが。法相自らそれを破るとは。
やっぱ民主党で日本は終わるのか。
- 105 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:03:24 ID:/Cy9Q0hFO
- >>80
もう少し日本語を勉強しよう!
- 106 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:03:25 ID:8S19lCL80
- これは多分海外でそれぞれの国の都合のよい表現で取り上げられるはず
- 107 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:03:30 ID:ZQi5BSAg0
- 最高裁決定を覆し、法務大臣の裁量権を発動するほど
この中国人姉妹には重大な事由があったのか
千葉景子は国民に説明する義務があると思うよ。
- 108 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:03:31 ID:k32TdrX20
- 裁判所は廃止して、南町奉行所でも作ったほうがよくね?
- 109 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:03:31 ID:YsLId12+0
- 努力もせず、ここでキャンキャン吼えてるだけのネトウヨは何言っても無駄だよ。
在日諸君は行動で示すから国に認められるんだから。
要するに日本人は最初から負け組みなんだよw
- 110 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:03:34 ID:7ZWxV6XIO
- 千葉「ここで火を付けちまった、もう法治国家じゃねぇ………そして俺は!法治国家じゃなくていい!」
- 111 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:03:39 ID:2Ho3gcD80
- 刑の執行を妨害するバカ者を即刻逮捕しろ
- 112 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:03:43 ID:7gjT+LqIO
- 違法なの?
越権行為なの?
フツーにこのまま無視?
- 113 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:03:54 ID:FaDmdA9n0
- 無茶苦茶やん、千葉は
- 114 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:04:06 ID:KH5KeL8z0
- この中国人かわいいよ
http://www.youtube.com/watch?v=jx-dxHXwFAM
http://www.youtube.com/watch?v=elMPs1wAV9I
http://www.youtube.com/watch?v=OHcmjV1Sedo
- 115 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:04:12 ID:YFPgAIr5O
- 犯罪者が国のトップだわ、取り巻きは法を無視するわ、
暴動誘発してるとしか思えないな。
- 116 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:04:14 ID:olcGebh80
- 「民主主義防衛法」が検討されるべきだな。
反動的な議員、法曹を逮捕処刑できるような。
- 117 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:04:17 ID:dVtzro1A0
- 裁判なんてする必要がなくなるじゃん
- 118 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:04:19 ID:vRIE9NRW0
- 【国内】 中国残留日本人への成りすまし事件、偽物だと認める供述〜偽の一族は、ほとんどが強制送還の見通し [06/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181051827/
【裁判】月額最大14万6000円給付、医療、介護、住宅の費用も国が負担・・・中国残留孤児訴訟決着へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183952520/
【国内】覚せい剤で摘発 組織の解明へ 中国残留孤児の子どもを中心にした中国人系グループ 「みかじめ料」を集めている疑いも[05/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212116305/1
【社会】 "東京中華街の構想も…" 中国残留孤児の2世・3世がマフィア化、繁華街で勢力拡大…警察「強制送還できないケースもある」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220239186/
【社会】 "東京で犯罪しまくり" 都内最大の中国マフィア幹部、商談相手を酒瓶で殴打し逮捕…他の幹部は海外逃亡か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226025060/
中国人留学生のほとんどが失踪、甘い留学奨励計画がアダに
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1228291297/
【国内】茨城の少年グループ襲撃、中国残留孤児の2世・3世らを中心とした「葛西怒羅権」の8人逮捕・・・東京[03/06]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236362410/
【国内】残留孤児の長男装い日本国籍、中国人逮捕 実在しない帰国者団体の幹部も・・・大阪・枚方[03/27]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238154980/
【国内】中国残留孤児の2世や3世が中心の中国系マフィア「ドラゴン」のリーダー・雷金山容疑者を恐喝で逮捕・・・東京・池袋[03/10]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236721324/
【東京】「経営権よこせ」と暴れ閉店に追いやる、中国籍の古屋良次こと包景松容疑者ら3人逮捕 3人は中国残留孤児らによる不良グループ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1242911139/
- 119 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:04:21 ID:HCstwS4D0
- 【投票】鳩山内閣への支持について
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=14
【投票】民主党に期待してる?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=10
- 120 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:04:29 ID:QSFs6+nDO
- 本格的に狂ってきたな
- 121 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:04:30 ID:ZQi5BSAg0
- >>108
で、金(キム)さんが裁くんですか?
- 122 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:04:34 ID:BzbuGbCA0
- こいつ、アフォ過ぎる。
法相が法律違反犯すとはな。
- 123 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:04:34 ID:td8tb2le0
-
ポッポに任命責任を徹底的に追及するしかない。
- 124 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:04:41 ID:M3jPhqWZO
- 浮かせた金もこれからこういう事にも使われるんだろうな…
- 125 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:04:42 ID:Y/OnbNHZO
- 大臣の気まぐれで最高裁の判断すらひっくり返せるんなら
もう裁判所なんかいらないな
- 126 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:04:45 ID:Ash6OdXr0
- 前例がこの先の判断材料になるいい例だよな。
ノリデロン事件→在留許可
最高裁判決無視→鳩山無罪
- 127 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:04:49 ID:Zi+gnuwT0
- これは更迭になってもいいくらいの事件だよな?
- 128 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:05:02 ID:HRUr3gTZ0
- >>115 それを待ってる。制圧軍にはなぜか赤い旗。
- 129 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:05:03 ID:buVKdWjh0
- これ、逮捕事由にならんの?
検察まで腐ってんのか
- 130 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:05:09 ID:LniIENtf0
- 民主党支持者歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 131 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:05:28 ID:T+dcgUSq0
- おいおい「法治国家」ってものを分かってるのか?
これはまずいぞ。マジで。
- 132 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:05:30 ID:LxRnJeSe0
- さすが売国奴w
- 133 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:05:40 ID:1cIVeApn0
- 大阪経済法科大は北朝鮮の秘密工作基地なんだ。
分かってんのかな?
分かって在留許可を出したんだろうな。
- 134 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:05:47 ID:V4w9skvj0
- 法律も守れないのに法相って・・・アホなの?
- 135 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:05:49 ID:28WQl1l90
- 森も責任取れよ。
こうなり易くしたのはお前の浅はかな人気取りのせいだよ
- 136 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:05:52 ID:6EotBlSP0
- こういう場合、大臣の周辺の官僚は何も言わないんだろうか。
大臣の言いなり? 民主党に完全に飼いならされちゃったか。
- 137 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:06:05 ID:UEtNQCKBO
- 法律をなんだと思ってるのか?このババァは?
こんな馬鹿なババァを人選した民主党は責任取れや!!
法治国家を破壊する気かよ
行く末は北斗の拳かよ
- 138 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:06:06 ID:6NGZ59Rr0
- 法治国家終了のおしらせ
- 139 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:06:12 ID:wf21WNej0
- 法治国家崩壊の瞬間である。
- 140 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:06:14 ID:DOIeogOT0
- おい在特会とか街頭演説でちゃんとこれ言えよ
過激な言葉使うなよキチガイだと思われたら終わりだから
- 141 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:06:14 ID:cb2p28j40
- そのうち死刑囚特赦とか始めるぞこの基地外
- 142 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:06:22 ID:CXReb3zA0
- 民 主 党 さ ん 、 僕 ら の 人 権 を 守 っ て く れ て あ り が と う !
∩∩
(7ヌ) 千葉ちゃんサイコー! ∩
友愛サイコー! / / 民主党マンセー! 日本イイ国アル! ウヒョ〜 (ヽ)
∧_∧次は君の家ニダ /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ /
< `∀´ > ∧_∧ ∧ ∧(´∀`)=∧. .∧ <`∀∧ ∧(`ハ∧ .∧(`ハ´ ∧ ∧(@∀@∧∧(`ハ´)∧ ∧
m9. ⌒(`ハ´ )( `ハ´)" ⌒(`ハ´ ) < `∀´>~ <`∀´ >⌒ (`ハ´) <`∀´∧ .∧< `∀´>
ヽ _/~ Y | /⌒ / /⌒ ⌒Y⌒ ⌒ /⌒ ⌒ヽ /~ (´∀`)=> ⌒ヽ
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ
| レイプ、強盗、殺人やり放題、犯罪者天国でつかめ、ジャパニーズドリーム!随時人材募集中!|
- 143 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:06:23 ID:VMNttkwT0
- 最高裁判断まで引っくり返すって、もう何でもありの独裁じゃん
何でマスコミは誰も何も言わないんだ?
- 144 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:06:35 ID:tF5NOCiHO
- >>97
経済関係では藤爺と直嶋も変えてくれ。
あいつらも我慢出来んわ。
川端と原口もダメな方に入る。
- 145 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:06:45 ID:QcmcwHA4O
- 超法規的措置キタ━(゜∀゜)━!!!
- 146 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:06:46 ID:ZQi5BSAg0
-
裁量権の濫用疑惑
- 147 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:06:48 ID:f0K11apI0
- 支援団体。何だこれは。
- 148 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:06:51 ID:QPjNBmy30
- >>100
奴らにとって日本はMMOの世界と一緒。
通名(キャラクター名)なのって、やりたい放題。
犯罪おかしても法相(GM)が無かったことにすることも出来る。
楽しくてやめられんだろ www
- 149 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:06:56 ID:3DzQeAZo0
- >>134
法相だから好きに法律破っていいと思ってるっぽいよなw
赤に権力渡したらこうなる、まさにキチガイに刃物
- 150 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:07:00 ID:isVN/1490
- さっそくきたなばばあ
- 151 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:07:02 ID:VDdk8m/ZO
- 極左すぎ、国民がその思想を支持して民主に投票したとでも思ってんのか?
こういう寝惚けたことばかりしてないでさっさと国民の生活レベル上げてみろや。
- 152 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:07:04 ID:vw/FEtOeO
- なんで名前と別で本名があるの?
- 153 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:07:16 ID:NsXxbyUV0
- 司法の判断は無視か
独裁国家だな
- 154 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:07:20 ID:0J3QmUwTO
- こういう時の為の野党だろ。
自民党は何で動かんの?
- 155 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:07:21 ID:pqxUQjV70
- >>112
法務大臣が在留特別許可を出すのは何ら違法ではない。
前の大臣が国外退去を命じたのも違法ではない。
だから最高裁が前の大臣が出した国外退去を適法と判断したのも全く正当。
- 156 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:07:37 ID:efXPn5VB0
-
友愛内閣
無能内閣
素人内閣
売国内閣
無法内閣←New!
- 157 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:07:37 ID:olyWplA50
- カルデロン涙目
マスコミの前で説明しろや
- 158 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:07:50 ID:A9nyJzFg0
- >>83
同意!これにつきるな。
法律違反でないが、法律を無力化している行動であることには間違いないな。
- 159 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:07:59 ID:T/Il8ECf0
- 千葉のばあさん曰く、
「私が憲法です。日本人は私に従いなさい。」
まるで独裁者だね。
- 160 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:07:59 ID:4nhjKWCRO
- http://www.matsui21.com/media/03/08_10voice.htm
そうなんです、世界に誇る素晴らしい日本。
- 161 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:08:00 ID:FSaIKNrN0
- こういう奴いるよね。
ニコニコして正々堂々と勝負だと言いながら人の金で負ける奴。
- 162 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:08:04 ID:9A5DNnrV0
- >>1
最高裁を尊重しないって馬鹿なの?
最高裁判決は法律を改正するぐらい重いものだろ
- 163 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:08:07 ID:zz+K7wXm0
- もうメチャクチャだな、やりたい放題じゃん
こりゃ中国様の属国一直線だよ
- 164 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:08:15 ID:CyZ8V84r0
- まー、一応法律で認められてる処置なんだろうがこりゃやりすぎ。
- 165 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:08:22 ID:gxO+camMO
- 最高裁を上回る法的解釈って何だよ?
最高裁は絶対と授業で習ったぞ。悪意ある犯罪者にこれかよ
- 166 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:08:24 ID:FH+8zfKp0
- 日本は人治国家が確定しました、法律も裁判所判決も意味が無くなりました。
- 167 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:08:29 ID:To8OLxAQO
- この勢いがあれば鳩山が逮捕されても千葉が無罪にする
ことができるんじゃね???
本格的に日本終わった。
- 168 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:08:39 ID:QyjBoBEF0
- ナチスってのが冗談じゃなくなってきたなw
- 169 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:08:42 ID:JvjNoS9dP
-
前 例 を 作 っ た の は 麻 生 政 権 で す
- 170 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:08:47 ID:5HwEqWjq0
- 法律通りの行政処分を行っただけじゃん。
出入国管理及び難民認定法
(法務大臣の裁決の特例)
第五十条 法務大臣は、前条第三項の裁決に当たつて、異議の申出が理由がないと
認める場合でも、当該容疑者が次の各号のいずれかに該当するときは、その者の在留を
特別に許可することができる。
一 永住許可を受けているとき。
二 かつて日本国民として本邦に本籍を有したことがあるとき。
三 人身取引等により他人の支配下に置かれて本邦に在留するものであるとき。
四 その他法務大臣が特別に在留を許可すべき事情があると認めるとき。
2 前項の場合には、法務大臣は、法務省令で定めるところにより、在留期間その他必要と認める条件を附することができる。
3 第一項の許可は、前条第四項の適用については、異議の申出が理由がある旨の裁決とみなす。
- 171 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:08:52 ID:oK3AjtuUO
- 現役スパイの名前が明らかになるなんて、珍しいな。
- 172 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:08:53 ID:cyhO38Z/O
- 裁判所いらなくね?
- 173 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:08:54 ID:Zi+gnuwT0
- 大臣の思想で最高裁判決を捻じ曲げる事が出来るんだ、マジで終わったなこの国は
よかったなー民主党支持者共w
- 174 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:08:57 ID:s6r2ial5O
- ハァ[゚Д゚]?!
何この基地外大臣
民主党は三権分立から独裁体制に移行する気満々のようだな
- 175 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:09:00 ID:kp4jQfoZ0
- 民主に入れたバカは 2ch見ません
- 176 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:09:01 ID:FeKO77T80
- 税金の無駄
裁判費用は自分で払え、キチガイ大臣
- 177 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:09:03 ID:RYjQkzrq0
- 法務大臣が最高裁判決を無視するってどういうこと?
憲法違反を平然と行うということ?!
これは許されるなら、保守政権になったとき何でもできるってことになるわなぁ
- 178 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:09:07 ID:1FSmAGQh0
- 行政の司法介入?
- 179 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:09:13 ID:2IVujpyJ0
- キチガイを法相にしちゃだめって事だよ
ミンスに投票したやつの責任
- 180 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:09:19 ID:ed92A+MLO
- 最高裁無視だなんて 法治国家じゃないじゃん
- 181 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:09:24 ID:tF5NOCiHO
- つまりどういうことです?
- 182 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:09:26 ID:Ash6OdXr0
- >>155
論点はそこじゃなくて、
国内に在留するのが違法だから裁判所は国外退去判決だしたんだろ?
それを法無相が無視して権力乱用しているから、無法者ってレッテル貼られているんだろ?
スレ嫁よ。バカなの?
- 183 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:09:30 ID:NUhi4NEh0
- 民主党を支持すれば犯罪やっても無罪ですね?
- 184 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:09:30 ID:OLok/36r0
- 三権分立は?
- 185 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:09:31 ID:h1pPP8DA0
- >>166
これで、指揮権発動も、
ありえるな。
っていうか、もう事実上発動されているのでは?
- 186 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:09:32 ID:R1goCzL80
- 最高裁が無視されるようなら、裁判所を削減対象にしてしまえ。
財源確保ができますよ?
- 187 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:09:34 ID:pONButVp0
- (゚Д゚)ハア??
最高裁判決をひっくり返したの?この法相。
さすが指揮権発動は当然と断言するサヨクだなwwww
- 188 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:09:35 ID:DAc4ezaTO
- なんのための法、司法機関なのか。法相が判断するんなら、裁判所なんかなくして予算浮かせてしまえ。
- 189 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:09:56 ID:VL1vJMQg0
- >>136
だよね。
事務次官は何をやっているんだ????
- 190 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:09:58 ID:rTFlJnz20
- 法を無視する法務大臣なんて冗談にも程がある
これじゃ外国人は日本へ密入国し放題になっちまうじゃないか
- 191 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:09:59 ID:6NGZ59Rr0
- まさに売国無罪
- 192 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:10:16 ID:efXPn5VB0
- もう完全にクーデター成功した気でいるな、民主党
【政治】民主党職員を非常勤の国家公務員に 「各省政策会議」のスタッフに就ける考え★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255124566/
【民主党】菅副総理「政権交代で政治のあり方が変わった。あえて言えば、立法権と行政権の両方を預かる」と説明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255131394/
- 193 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:10:21 ID:/Fy2kBHb0
- >>20
在留特別許可の意味が分かってる?
カルデロンは1年だが1年毎に更新できる。
今回の中国人も同様になるはず。
アホウヨの脳内では中国人に永久許可が出たのか?w
中国人姉妹に在留特別許可 千葉法相、敗訴確定後は異例
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100901000892.html
敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、今年3月、両親の違法滞在が発覚し強制退去処分を受けた埼玉県蕨市のフィリピン人、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
- 194 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:10:23 ID:8U0NHQVe0
- 政治主導って、要するに司法無視の独裁国家ってことだよな。
- 195 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:10:25 ID:43bfsyej0
- 前例が出来たからこれからドンドン飛ばしていくよー
- 196 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:10:32 ID:zz+K7wXm0
- これからは日本国内でも愛国無罪がまかり通るわけですね
- 197 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:10:36 ID:NsXxbyUV0
- >>178
その行政も立法府からの来た訳で
- 198 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:10:41 ID:Y/OnbNHZO
- つーかさ
有罪の人間を大臣の気分次第で無罪に出来るんだから、
当然その逆だって可能だよな
- 199 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:10:49 ID:rFCfIUz00
- 法治国家の崩壊
- 200 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:10:51 ID:zTLgTDiui
- 何と言う越権
- 201 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:10:56 ID:1cIVeApn0
- “北朝鮮付属大学”大阪経済法科大学の闇
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0302/030205.html
(前略)
さらに文科系の大学にもかかわらず「科学技術研究所」、「コンピューターセンター」を持ち、
こちらの客員研究員はなんと半数以上が在日朝鮮人、中国人(朝鮮族)だ。
在日が多いことが問題ではない。 もしまともに運営されてそうなったのなら、それは非常に
素晴らしいことだ。 しかし、経法大の教員名簿に出てくるのは、ほとんどが朝鮮総聯に所属
している人間である。
経済学と法学の大学教育をするのに、こうも同じ組織に所属する者ばかりが必要なのか。
朝鮮総聯が学術団体だというならまだしも、あくまで在日朝鮮人の大衆団体。
どう考えても変である。
(中略)
現・経法大副学長(教養部教授)の呉清達(オ・チョンダル)氏は、北朝鮮の現役工作員であり、
「学園浸透スパイ団事件」(または、発表された日付をとって一一・二二事件ともいう)の首謀者
でもあるとして、韓国当局に名指しで指弾されている。 呉氏は大阪大学工学部に学び船舶工学
を修めた人で、後に工学博士となった。
学園浸透スパイ団事件は、七五年に摘発された。 主に関西出身の在日留学生十八名が逮捕され、
七七年三月までに三名の死刑を含めて全員の有罪が確定する(後に減刑)。
規模の大きさから言えば、数あるスパイ事件でも有数のものである。
(後略)
- 202 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:11:00 ID:YFPgAIr5O
- 千葉様の機嫌しだいで罪の軽減もしちゃうぜ☆
今日は3人も友愛したから、このこは無罪♪
いい身分だよな、ほんとに。
- 203 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:11:04 ID:1urqh9bx0
- おいおい・・・
日本というダムにひびが入ったぞ。
- 204 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:11:15 ID:JvjNoS9dP
-
ネ ト ウ ヨ の 皆 さ ん
前 例 を 作 っ た の は 麻 生 政 権 で す
- 205 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:11:20 ID:S7lqRLoL0
- >>182
国外退去判決なんて出してねーよ
- 206 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:11:20 ID:e/XXmztG0
- 「政治主導」で最高裁を無視します。
「政治主導」で民主党員を公務員にします。
「政治主導」って素晴らしい!w
- 207 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:11:22 ID:lW8IaSGH0
- 法相が法を覆したと聞いてwww
もう最高裁なんていらねーじゃんwwww
- 208 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:11:25 ID:2IVujpyJ0
- なんで通名使ってんだよ
ただの中国人だろ?
- 209 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:11:44 ID:ZSIbQ0+I0
- 裁量権の乱用は無効に出来る
とりわけ今回のように、最高裁で判決が出た場合に。
これは、会ってはいけない事。
- 210 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:11:48 ID:h1pPP8DA0
- >>172
今度のことでわかったのは、
起訴しても、仮に最高裁判所で有罪になっても、
法務大臣がみんな無罪にできるってことだな。
裁判所不要だね?
刑務所も要らないだろ??
拘置所も。
死刑を執行しないんだから不要だと思いますが?
- 211 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:11:51 ID:snnPxCRfO
- やってることはナチスと一緒じゃないか
そのうち日本人は奴隷扱いになるのかね…
- 212 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:11:52 ID:oaK6E8uI0
- 鳩山弟は「死神」なんて中傷されたが、
こいつこそが日本の法秩序の息の根を止める本当の死神だ。
- 213 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:11:54 ID:x9jPKRPa0
- 法務大臣がこれでは日本国民の遵法意識が薄れるわ。
法務大臣が日本における無法者じゃだめだろ。
- 214 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:12:01 ID:Gg8OM/RWO
- 違法大臣
裁判の結果には従わなくていいという事か
よーく覚えておくからな!
- 215 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:12:02 ID:gQyEw7MPO
- どうにかして報復できないのか
- 216 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:12:11 ID:1R/Y11Oi0
- ほとんどの国民が民主党に投票したのだから、これからこういったケースが
どんどん増えてくるでしょうね。現実的に一般の日本人は外国人受け入れに
ほとんど反対じゃないよ。望まなくてもこの国がこれから繁栄していくには、
外国人(恐らくほとんど中国人)を受け入れざるを得ないのだろうね。
- 217 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:12:14 ID:QPjNBmy30
- >>198
友愛し放題かよ w
- 218 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:12:16 ID:tF5NOCiHO
- >>179
今回は衆院選で千葉には誰も投票してないのが辛いなあ。
神奈川県民が次の参院選で千葉を落としてくれることしか望みはないんだけどなあ。
そのために必要なことは何があるだろうか?
- 219 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:12:23 ID:cFLYScY60
-
お偉いさんのツルの一言で最高裁判決が引っくり返えるって
宗 主 国 並 ですね
就任会見で 西松献金に関して「行き過ぎた検察のうんちゃらなんたら」言ってた人だから
指揮権発動くらい何とも思ってなさそう
- 220 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:12:28 ID:+bIJZi6eO
- 古舘のコメントに期待(笑)
- 221 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:12:31 ID:snWZTY+y0
- あまりにもふざけてる。
軽率すぎるだろ。大臣として不適格。
糾弾できないの?
- 222 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:12:31 ID:ZCKAIats0
- 最高裁判事は民主党よりも多くの民意で了承されてます
その民意に千葉法相が逆らったって事ですねb
三権分立全てを行政が握ってる事の証明でしかないじゃん
これは千葉を更迭して最高裁の判決を無視すると更迭なるって
前例作らないとだろ
今後も特例の許可だすには大臣更迭を自ら覚悟でやるくらいじゃないと
司法権の機能が意味しないじゃん
- 223 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:12:41 ID:D6CWRill0
- メ几
木又スケ
- 224 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:12:46 ID:EpRERqzr0
- 中国人姉妹日本に帰化→父親呼び寄せ
- 225 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:12:53 ID:kV3xt2EB0
- 最高裁の決定をこんなに軽軽しく無視することが許されていいのだろうか
- 226 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:12:58 ID:5PwN64Wf0
- なんで通名を認めているんだよ、クソ
やりたい放題じゃねーか
- 227 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:13:00 ID:pIszsJxA0
- 理由は?「特別」許可なんだから裁判所の決定をひっくり返すほどの合理的理由があるだろ?
- 228 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:13:00 ID:kV2+p4LQ0
- 法とか常識とか義務とか、守る必要なさそうだな。
行政が全力で頭から無視してるし。
- 229 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:13:02 ID:vUAXGJfm0
- さっさと鳩山と千葉を逮捕しろよ
- 230 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:13:07 ID:ey6nq00h0
- で、説明責任果たしてない法相は法律違反なわけだね
- 231 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:13:07 ID:vPnUPLUE0
- >>7
- 232 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:13:07 ID:mjDaz/fmO
- >>216
実際は投票者の4割強な
- 233 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:13:19 ID:RLjF7K1N0
- これだから千葉なんだよ!
- 234 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:13:22 ID:zTLgTDiui
- >>193
落ち着け
キチガイにしか見えんぞ
- 235 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:13:23 ID:ha87YQUr0
- そこで、こいつに参政権を持たして、
民主党を支持させるわけだろ。
やりたい放題だよ。
- 236 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:13:24 ID:HmkRJmLr0
- >>210
あほか。
在留資格は法務大臣の裁量の範囲。
刑事事件じゃないよ。
- 237 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:13:29 ID:vsFCgg9EO
- 裁判所無視w
- 238 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:13:33 ID:/Fy2kBHb0
- 自民党も同じことをしてるね。
中国人姉妹に在留特別許可 千葉法相、敗訴確定後は異例
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100901000892.html
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、今年3月、両親の違法滞在が発覚し強制退去処分を受けた埼玉県蕨市のフィリピン人、カルデロン・のり子さんのケースがある。
カルデロンに与えられた在留許可期間は1年間で、1年ごとに更新可能。
今回の中国人姉妹も同様の許可になる。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
- 239 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:13:37 ID:8D1T2P5Y0
- はああああああああああああああああ???????????!!!!!!!
- 240 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:13:39 ID:ByFRXWPQ0
- ミンスは社会党の隠れ蓑になってるからタチが悪いわ
- 241 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:13:41 ID:NsXxbyUV0
- 法の裁きを、自分の私的情緒で覆すとは
千葉様のご機嫌一つで沙汰が決まる
なんて横暴なんだ
- 242 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:13:45 ID:7gjT+LqIO
- 自民党っていろんな力を押さえこんでたんだな。
- 243 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:13:57 ID:HDG7sHfk0
- ダメだこりゃ・・・
- 244 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:14:03 ID:q1UEQZGg0
- コレは酷い。死刑はしない判決は無視する。
こんなのを大臣に選んだ理由がしりたい。
- 245 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:14:09 ID:9REGMAOh0
- @ 入管が不法入国者(or不法滞在者)を摘発、退去命令
A 最高裁がお墨付きを与える
B 千葉でひっくり返る
かようなケースが乱発されるのであれば、@、Aが無駄になる。
裁量権は、「発動せざるを得ない、やむにやまれぬ事由」があった場合に限られるべき。
たとえば、迫害を受けるとか、祖国が戦時中とか。
そうでないと、@、Aもアホらしくてやってられんじゃろ
- 246 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:14:11 ID:5G6tX9DM0
- 日本は法治国家じゃなかったんだな
- 247 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:14:13 ID:snWZTY+y0
- >>205
最高裁で国外退去確定とあるが?
- 248 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:14:18 ID:4Th6kfQk0
- >>1
なにげに妹かわいいな
- 249 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:14:20 ID:nIeHGtUU0
- 政治主導って何やってもいいってことじゃないだろ
犯罪者擁護する法相なんて辞めさせろ
外国人犯罪者を優遇すれば治安は自然と悪化
日本の国民を危険にさらす法相なんていらん
- 250 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:14:24 ID:6EotBlSP0
- B層は、こういうことには鈍感で、お人よしだから、問題が顕在化して、
実際に影響をこうむらないまで、目が覚めない。
目が覚めたときには、もう遅い。チャンやチョンの治外法権。
- 251 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:14:29 ID:7pjttcMlO
- 裁判も政治主導か
いっそのこと裁判所無くして国家戦略局が代わりにやればいい
- 252 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:14:32 ID:LMo3KkW10
-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
民主党 |
____.____ |
| | | | 主権を窓から
| | ∧_∧ | | 投げ捨てろ
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | 主権
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
____.____ | |||
| | ∧∧.. | | |||
| | / 支\ | | 主権
| |( `ハ´) | |
| |/ ⊃━⊃━━━━┫ ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ┃ ┃
| ┗━━━━━┛
|
――丶ヽ〃――――――――― ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 253 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:14:42 ID:tEjXl+iUO
- 未だに「日本は法治国家である(キリッ」とか言ってる馬鹿はいないよね?
- 254 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:14:42 ID:LZt/RmWN0
- >>216
一般的にほとんど反対だろwww
アホかw
- 255 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:14:48 ID:+LFtsvNJ0
- 千葉さんなら中国人、韓国人の犯罪は無罪にしてくれる。
- 256 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:14:49 ID:JvjNoS9dP
-
ネ ト ウ ヨ の 皆 さ ん
前 例 を 作 っ た の は 麻 生 政 権 で す
- 257 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:14:55 ID:EBkjiKi30
- 何なのコイツ?他の民主の奴も止めろよ
- 258 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:15:06 ID:eHoncV6f0
- 大臣も選挙で選ばせて欲しい
- 259 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:15:14 ID:DVBjG+v1O
- 出すと出ずって紛らわしいな
- 260 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:15:26 ID:C0FU13jd0
- でも、これだけ無茶苦茶やっても、マスゴミが完全スルーするから、
問題自体が無かったのと同然になるわけか。
この国の報道は、終わってる。
- 261 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:15:29 ID:hHqzXaP40
- 無法国家を生き延びるには、無法者になるしかない
- 262 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:15:30 ID:LyeCsI9+0
- ありえん
- 263 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:15:38 ID:YEoi3+EdO
- 無法な法務大臣ってすげーなw
- 264 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:15:42 ID:7CftxSGW0
- そもそも、残留孤児として来日したのは、故意なのか錯誤なのか。
後者なら気の毒なケースではある。
- 265 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:15:45 ID:S7lqRLoL0
- >>247
なんで裁判所が退去命令出すんだよ
それこそ司法の行政への介入だろ
- 266 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:15:55 ID:5VhHQktJO
- >>238
自民と同レベルかそれ以下ということです
- 267 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:15:56 ID:uM/fLAG/0
- 千葉景子のバカにこの2人の身元引受人させればいいんだよ。
密入国、不法滞在しまくりになるわ。
- 268 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:15:55 ID:QX7NZMWR0
- この記事って「理由」ってものがぬけてないか?
まずそれを教えてくれよ。
あ、千葉だからってのは無しで。
- 269 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:16:03 ID:7ZWxV6XIO
- うわw
きたきた!きましたよ!
「私は気に入らない法律には従わない!だが!おまえらが法律を破ることは許さない!」
これが法相w
よかったな、ミンスw
これがおまえらの選んだ内閣だよw
- 270 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:16:06 ID:spAGTG/n0
- 在特会は暴力団。外国人参政権反対運動はヤクザのシノギ。
弱いものイジメが大好きなネトウヨも同類。こいつらは日本人の面汚しだ。
在特会の桜井誠ら、障害者を集団リンチ(抜粋動画)
http://www.youtube.com/watch?v=aj_9Ti0Vveo
【桜井誠バトル!】vs名古屋市南生涯学習センター長 動画その1
http://www.youtube.com/watch?v=oFem0qdlgE8
平成20年9月1日東村山駅前街宣【番外編】洋服店襲撃動画
http://www.youtube.com/watch?v=Gz3VTzWdI2g
在特会、新風。対馬で韓国人観光客に嫌がらせ。動画
http://www.youtube.com/watch?v=f5rKUwC9lFo&feature=player_embedded#t=28
在特会・東京デモで中国人に暴行(動画 21年9/27)
http://www.youtube.com/watch?v=g5KDi8gB7ls
外国人参政権反対!東京デモで排外主義反対プラカードを持っていた人を集団暴行(動画 21年9/27)
http://www.youtube.com/watch?v=tTyANPKCczc&feature=player_embedded
左翼を批判しているレイシストやネットウヨクたちが
言論による説得を放棄して暴力で解決しようとする
野蛮で弱くてイタくて人としてサイテーの犯罪者だったという
事実を証明した動かぬ証拠です
- 271 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:16:16 ID:CAJkp8910
- これ、関わった裁判官とか検事とかどんな気持ちで見ているんだろう
居座った者勝ちって、もう、何がなんだかわからない
とりあえず不法入国して子供作ったらノープロブレムか
- 272 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:16:18 ID:ey6nq00h0
- 千葉は入管法50条1項4号違反したんだから、はやくしょっぴけよ
- 273 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:16:18 ID:3DzQeAZo0
- >>257
無理言うな、他のもこんなんばっかだぞwww
- 274 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:16:22 ID:DuuQvndQ0
- 支那人も通名使えんの?
その方が問題のような気がするが・・・
日本人は通名使えないのは差別じゃん。
- 275 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:16:23 ID:PH48CD2a0
- ネトウヨは朝鮮語
日本語訳は朝鮮人などに対して正論を唱える方達
- 276 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:16:31 ID:/Fy2kBHb0
-
自民党も同じことをしてるね。
中国人姉妹に在留特別許可 千葉法相、敗訴確定後は異例
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100901000892.html
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、今年3月、両親の違法滞在が発覚し強制退去処分を受けた埼玉県蕨市のフィリピン人、カルデロン・のり子さんのケースがある。
カルデロンに与えられた在留許可期間は1年間で、1年ごとに更新可能。
今回の中国人姉妹も同様の許可になる。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
- 277 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:16:44 ID:fh3PLEb90
- 考えに重みのない組織のTOPが増えたな
まだ慶王(赤子)の方が良い判断を下せそうだ
- 278 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:16:45 ID:Ash6OdXr0
- お前ら、ヤフーのトップニュース見ろwww
>政府は9日、年末の作業完了を目指していた防衛計画の大綱(防衛大綱)と次期中期防衛力整備計画(中期防)の策定を来年末に先送りする方針を固めた。
まだスレ立っていないからここに書くが、
防衛大綱が1年間の先送りにwww
最高裁無視といい、極左飛ばしすぎ。
まじで国が滅ぶかも。
- 279 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:16:48 ID:HmkRJmLr0
- >>247
つまり、この中国人と法務大臣が裁判で争っていたわけだ。
で、法務大臣が正しいと最高裁が判断を下したと。
法務大臣は好きにしていいという権利を得たわけ。
普通はここで退去命令をだすのだが、今回は
その権利を行使しないことにしたと。
そういうこと。
別に裁判所は法務大臣に退去命令を出せと
命じた訳じゃない。
退去命令を出していいという権利を与えただけ。
で法相はその権利を使わないことにしたと。
ある物の所有権を争っていたが、勝訴した側が敗訴した側に
やっぱそれお前にやるわと言ったようなもの。
- 280 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:16:51 ID:SaC9OaJ60
- 千葉法相は、"国民に説明し理解を求める努力" をする気はないのかねぇ
民主党は盛んに国民の手に政治を取り戻す などという事を謳っていたが
今の千葉法相の姿勢はそれに反しているのではないかねぇ
- 281 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:16:54 ID:aaH+LEHv0
- 特別在留許可なんて
自民党時代に隠れて毎年1万人近い中国人に出してるけどな
- 282 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:16:59 ID:5Df4JbSi0
- そら来た
こうやって前例を作っておけば政権が変わった後でも
いくらでも受け入れできる体制になるからね
- 283 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:17:02 ID:spAGTG/n0
- 中川ゲロ死はウヨの末路の象徴。
おい、ネトウヨ。
おまえらマジで将来どうすんの・・・?
結婚してない、子供もいない、金も無いだろ?
年をとった親の介護はどうするんだ? うば捨山に捨ててずっとニートか?
自分の老後の面倒は誰にみてもらうんだ?最期を看取ってくれる人はいるのか?
二週間後に腐乱死体で発見されるってのがオチか?
他人事じゃねーぞ、おまえら怖くないの・・・?
こんなところで書込みしている場合じゃないぞ。
朝鮮やら在日やら中国なんぞほっとけ。
まず歪んだ性格を矯正して、生活を立て直せ。
- 284 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:17:14 ID:T+dcgUSq0
- >>260
中国のマスコミがちょうどこんな感じなんだろう。
- 285 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:17:20 ID:NsXxbyUV0
- 民主の大臣は
「政治が変わったアピール」
したいが為に、
やたらと目立とうとしてない?
法務大臣が目立つ国家なんて最悪だよ
- 286 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:17:20 ID:zTLgTDiui
- そもそもどういった法的根拠なんだろうか
- 287 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:17:24 ID:ofo5heoUO
- 日本は法治国家じゃないんだな
- 288 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:17:28 ID:BmgnhaMw0
- 通名に特権かよ・・・・・
どうなってんのこの国?
俺たちいまだに二等国民か。
- 289 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:17:33 ID:cJzg42zD0
- 最高裁判決を無視する法曹かよ
無茶苦茶だな
- 290 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:17:34 ID:T6f4Z/M+0
- で、在留特別許可を出した理由は?
- 291 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:17:39 ID:i5tbUIqR0
- おーい、この馬鹿逮捕しろ
- 292 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:17:39 ID:4lKzyPFC0
- この糞ババアはさっさと首くくって死ね
- 293 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:17:41 ID:BokkHNc/0
- >>189
民主党の空気が悪くなってきた頃に
官僚が反乱を起こした!これはクーデターと言ってもいい!
と官僚が悪者になるような次のシナリオが
マスコミの中ではすでにできているから問題なし。
今の地方の知事の反乱がもう少し大きくなると
地方の首長は官僚経験者が多く利権と繋がっているという
報道をする予定。
- 294 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:17:52 ID:5sDJeFGX0
- 千葉の小さなおつむには三権分立は理解できないだろw
- 295 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:17:55 ID:Gg8OM/RWO
- 最高裁の判決を無視したらなんの為の裁判か分からないし
政治家が司法に介入して判決を無視するのは
法治国家として機能してない事になる
三権分立を無視した独裁国家になった
- 296 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:17:58 ID:Y/OnbNHZO
- 凄いよなあ
つい数ヶ月前まで「裁判員制度に協力してね」とかって話だったのに
政権変わった途端裁判員制度どころか司法っていうシステム自体がなくなっちゃった
- 297 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:18:02 ID:mT4gBI+mO
- >>250
違う
B層は確信犯で、むしろ問題が顕在化することを望んでいる。
おめでたいのはマスゴミに踊らされてる愚民たち
- 298 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:18:07 ID:4OKMSxL90
- 行政が司法を無視かよ
- 299 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:18:09 ID:spAGTG/n0
- 問)
ねーねー。9月27日の秋葉原暴力デモで、左翼や中国人を大勢で殴って楽しかった?
答)
外国人参政権絶対反対デモに逆らうようなやつは、反日分子であり存在価値がないんだ。
だから、みんなでとりかこんでボコボコに殴りつけてやった。血がドバドバ出て胸がスーッとして気持ちよかった。
どうせ民主と公明が手を組んで外国人参政権は成立してしまう。だけどそんなことは、もうどうでもいい。
ここにくればヤクザや右翼の皆様やネット仲間が大勢いる。普段は引きこもりのオレでも強くなれる。
在特会やプロの右翼の皆様も外国人参政権反対運動は、いいシノギになるといって喜んでいた。
大勢で一人を痛めつけるのは、ものすごく楽しい。もう反日左翼や在日朝鮮人の血を見ないと生きていけない。
流血の暴力を忘れた外国人参政権絶対反対デモなんて、ヘロインを失った麻薬中毒患者よりもっと愚劣なんだ。
オレたちに逆らうやつらは、みんな反日だから財産を没収して収容所で殺しちまえ。
没収したカネは、オレみたいな愛国者によこせ。
チョンもガス室で皆殺しにして髪の毛で服をつくり、オレのような低所得愛国者に無料で配れ。
http://www.youtube.com/watch?v=tTyANPKCczc&feature=player_embedded
- 300 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:18:19 ID:yDENoFjl0
- 法務大臣が最高裁無視かよ・・・・終わったな。
- 301 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:18:27 ID:snWZTY+y0
- >>265
罰を決めるのがなにかおかしいか?
- 302 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:18:38 ID:UVprUl3RO
- 売国反日の千葉をなんとかしないといけないな
- 303 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:18:43 ID:SpNJFN4XO
- このチバカ大臣訴えたら勝てるんじゃね?
- 304 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:18:45 ID:rTFlJnz20
- カルデロンの件を考えれば、マスコミも千葉の全面擁護に走るだろうからなあ
テレビしか見ない層は、千葉のやったことも善行に見えてしまうだろう
- 305 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:18:48 ID:JaIDcFQw0
- なにこれ?人治国家?
- 306 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:18:54 ID:/Fy2kBHb0
-
自民党も同じことをしてるね。
中国人姉妹に在留特別許可 千葉法相、敗訴確定後は異例
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100901000892.html
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、今年3月、両親の違法滞在が発覚し強制退去処分を受けた埼玉県蕨市のフィリピン人、カルデロン・のり子さんのケースがある。
カルデロンに与えられた在留許可期間は1年間で、1年ごとに更新可能。
今回の中国人姉妹も同様の許可になる。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
- 307 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:19:02 ID:R7saNKwZ0
- ルワンダもこんな調子で、少しづつ行政が不公正を積み重ねていった結果起こった。
千葉の狙いはまさにここ。
国民に疑惑と不安を広げていく。
次は呉沢とポッポの不正献金や蓄財に指揮権を発動してくる。
ついで、特定マイノリティに法の下の平等を完全に覆す特権を与える。
たとえば、清掃員の世襲や特定業種への無制限無担保融資の法制化など。
- 308 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:19:15 ID:rnM5KzpR0
- 法律なんて飾りです
愚民にはそれが判らないんですw
- 309 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:19:17 ID:HmkRJmLr0
- >>295
敗訴した側が無視するのはよくないが、勝訴した側が無視するのは
別に構わないんだよ。
- 310 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:19:22 ID:spAGTG/n0
- ネトウヨは日々の暮らしにほとんど余裕が無いのに、捨て身で明日より今を生きているよな。
2ちゃんねるに書きこんでいる時間で何ができるか、よくよく思案することをお勧めします。
オレが女だったらネトウヨなんて絶対嫌だね。生活力がないし気持ちが悪い
- 311 : :2009/10/10(土) 10:19:26 ID:5geknnGS0
- 千葉議員を選出した県はどこ?
- 312 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:19:29 ID:kZc8w2elP
- 千葉景子に従って生き長らえますか、それとも自らの血を流しても戦いますか
- 313 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:19:29 ID:9bLtMEqh0
- これは駄目だろ
- 314 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:19:35 ID:vHVSVjA90
- とりあえず民主投票したブサヨは次の国民投票で責任もって
反対意見書いた以外の最高裁判事、罷免しろよな
- 315 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:19:36 ID:7ZWxV6XIO
- まだネトウヨとか言ってるアホがww
ポッポファシズムはすでに右翼を越えた国粋主義だろw
犯罪者がw
- 316 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:19:37 ID:fh3PLEb90
- >>260 今それに気づけただけましかもね
ま、状況は既に敗戦状態だが・・・・
- 317 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:19:40 ID:UI/UF67XO
- 最高裁判所からなんか文句とかでないの?
こんなの絶対おかしい
- 318 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:19:45 ID:LMo3KkW10
-
_人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくりしていってね! <
^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^^Y^Y^Y ̄
_.,,,,,,.....,,, .
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ ..--‐-----------..,
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;| // ヽ::::::::::|
|::::::::| 。 .|;ノ // ..... ........ /::::::::::::|
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || || .) ( \::::::::|
,ヘ;;| -・‐, ‐・=.| .|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
(〔y -ー'' | ''ー .| | 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | .| ノ(、_,、_)\ ノ
ヾ.| /,----、 ./ .|. ___ \ |_
|\  ̄二´ / .| くェェュュゝ /|:\_
_ /:|\ ....,,,,./\_ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
''":/::::::::| \__/ |::::::::::ヽ:\ /\___ / /:::::::::::::::
- 319 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:19:45 ID:YKN54iPIO
- >>189
官僚主導はやめましたから
(笑)
- 320 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:19:46 ID:XliMxjPV0
- 司法無視立法制限行政独裁・・・
民主主義国家って脆いよな
- 321 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:19:48 ID:pIszsJxA0
- >>307
人権救済法案だな
- 322 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:19:54 ID:tF5NOCiHO
- >>293
石原や東国原や橋下や森田が利権まみれとは思えんけど、
うちの県は自治省から来たやつだったわ(泣)
- 323 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:20:04 ID:SbXow5E40
- カルデロン問題の頃は自民が選挙に負けそうで浮き足立ってた頃か。
まあ、自民が"きわめて異例な"前例を作らなくても千葉なら余裕でやる
と言うだろうがな。
- 324 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:20:05 ID:ba6ieVdY0
- 自民が前例のコピペを繰り返すバカは
「自民のバカな前例を繰り返す民主も同等以上のバカ」
ってことがわかんないくらいバカなんだろうな
- 325 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:20:07 ID:lVTbF9BdO
- 法治国家日本は
千葉の悪魔権で脅かされます
まだ誰もこの事実かに危機感を分かってない日本国民
マスゴミは悪魔の手先だし
もうやるせなくなる
太田総理なんとかして(つд`)
- 326 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:20:12 ID:wqQNkd890
- 最高裁も無視できる政権なんですね。見事な独裁政権まっしぐら。
そうだろうとは思っていたが、思った通りの動きをするからあきれる。
- 327 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:20:13 ID:OlvG6M6i0
- だめだこのカスなんとかしないと・・
- 328 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:20:18 ID:5Dp8gQrk0
-
うわー民巣等最悪だな
- 329 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:20:23 ID:zX2AJ91RO
- このババア、とっとと辞めさせろよ、
- 330 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:20:24 ID:LxRnJeSe0
- 民主主義崩壊の過程w\(^o^)/
ミンス主義になるんですね!
- 331 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:20:24 ID:De+uRtSH0
- 千葉も中国人も氏ね
- 332 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:20:27 ID:Ash6OdXr0
- >>306
そのとき自民党は保守がいて、ノリデロン親は退去処分したじゃんw
民主党はもろ手を挙げて、親子ともども在留許可もとめていたよな?
- 333 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:20:36 ID:spAGTG/n0
- 強者幻想というか勝者幻想というか、もう絶対いじめられる立場にいたくないとか、そういう余裕の無さがネトウヨにみなぎってる。
「在日は、下層の自分たちよりもっと下にいなければならないんだ。だから外国人参政権は潰さなければならない」←こんな感じ。
デビルマンという漫画で、悪魔狩り(魔女狩りみたいなもの)の恐怖から逃れるために誰もが狩る側に回ろうとして殺しあう展開があり
読んだ当時は、人間はそんなに馬鹿じゃないよって思ってたけど、最近になって、実際ありうるかもしれないって思いはじめた。
- 334 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:20:39 ID:uaQkKU/q0
- 千葉は早く氏ね
もうほんと消えて欲しい。
何勝手に法律ねじまげてんだよ老害。
- 335 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:20:49 ID:F02Z1aZ+0
- 三権分立(笑)
- 336 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:20:50 ID:zmnBf0j00
- アメリカと違って日本では法務大臣が最高裁の決定を覆す権利ってないだろ
- 337 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:20:50 ID:bOrwYYDDP
- 最高裁判決、司法の最高レベルの判断を
政治家が覆すって、物凄いことが起きたな。
日本が法治国家ではなくなった瞬間だわ。
- 338 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:20:51 ID:bcVhuLTM0
- シネ
- 339 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:20:52 ID:ZCKAIats0
- 職権乱用だろ
このぶんじゃ鳩山のも指揮権発動するだろな
- 340 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:20:55 ID:/MMb2wlL0
- もう笑うしか。
何考えてんのこのバアさん。
止めさせることはできないの?法律無視ですか?
- 341 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:21:03 ID:U/8zKB9mO
- 裁判所いらんやん
- 342 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:21:08 ID:uwpq/Mv70
- 法務大臣が最高裁判決を覆すwwwwwwwwwwww
なんて人治国家に成り下がったんだよ日本!!!!!!!!!!!
民主党に投票した屑は責任取って法治国家に戻してくれよ!!!!!!!!!!!!
- 343 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:21:12 ID:OLok/36r0
- 大臣、あまりに権限を自分の都合の
いい様に使うと反発くらうよ。
- 344 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:21:12 ID:mY/G85Hv0
- 民主は三権分立も守らない
管といい千葉といい、危険な政権
- 345 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:21:12 ID:qhGC0II10
- ・・・最終的な司法判断を行政長が恣意的にこんなことしていいのかよヲィ。。。
- 346 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:21:20 ID:UN+0wW5oO
- こりゃ法務省に電凸だな。
- 347 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:21:21 ID:zKJ8Tsaq0
- 完全に狂ってるんだよ。日本は終わりだ。
オレらに何ができるか、考えよう。
- 348 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:21:23 ID:Mg7uWqqe0
- >>1
最高裁の判決すら無視かよwwwwwww
- 349 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:21:24 ID:DUtKgRNt0
- >>306
この件以上に無茶苦茶叩かれてた。
なぜなら不法滞在以前に、旅券偽造、公正証書原本不実記載とか色々容疑があった。
そもそもカルデロンて偽名と言われてるし。
民主信者もアンチ民主も、是々非々で行こう。
- 350 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:21:25 ID:ey6nq00h0
- >>299
ねーねー。長野で、日本人を大勢で殴って楽しかった?
- 351 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:21:26 ID:k9oWuodrO
- 千葉はまじで氏ね
- 352 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:21:27 ID:GSBg4FHk0
- 司法の独立オワタ
- 353 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:21:29 ID:fsgjxyKBO
- 着々と、東アジアへの併合が進んでいますね。
朝鮮併合と違うのは、日本人は搾取される立場ですがw
- 354 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:21:31 ID:/Fy2kBHb0
-
自民党も同じことをしてるね。
中国人姉妹に在留特別許可 千葉法相、敗訴確定後は異例
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100901000892.html
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、今年3月、両親の違法滞在が発覚し強制退去処分を受けた埼玉県蕨市のフィリピン人、カルデロン・のり子さんのケースがある。
カルデロンに与えられた在留許可期間は1年間で、1年ごとに更新可能。
今回の中国人姉妹も同様の許可になる。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
在留特別許可とは
強制退去の対象となる違法滞在の外国人に、法相が裁量で在留を認める制度。
法務省によると、2007年には7388人が認められた。
法務省によると、2007年には7388人が認められた。
法務省によると、2007年には7388人が認められた。
- 355 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:21:33 ID:ZxUVwfT50
- これは最高裁も廃止だな
- 356 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:21:33 ID:hrHX7fGv0
- こいつらは刑務所に入れる代わりに強制送還になったんだろう。
なら、強制送還させずに在留させるなら刑務所行きにしないと。
- 357 :210お詫び訂正:2009/10/10(土) 10:21:33 ID:h1pPP8DA0
- >>236
あ。
そうか。これは、入国管理の事件だけか?
>>210
刑事事件と入国管理事件の混同がありました。
お詫びして訂正します。
誤)起訴しても、仮に最高裁判所で有罪になっても、
正)入国管理で、最高裁判所で国外退去になったとしても、
誤)法務大臣がみんな無罪にできるってことだな。
正)法務大臣が認めたら国内に滞在できるってことだな?
誤)裁判所不要だね?
正)入管施設が不要だね?
誤)刑務所も要らないだろ??
正)入管事務所も要らないだろ?
誤)拘置所も。
正)関係ないけど、拘置所の一部施設も、
- 358 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:21:33 ID:HmkRJmLr0
- とりあえず、馬鹿なのか、わざと馬鹿を装っているのか分からないが、
馬鹿すぎ。
ちょっとは法律の基本事項を勉強しましょう。
裁判で得られた権利は行使しなくてもいいんだよ。
今回の法務大臣がこの例だ。
裁判所は今回法務大臣に命令なんかしていない。
権利を与えただけだ。
- 359 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:21:34 ID:spAGTG/n0
- 日本の平和と生活の安定を願う多くの国民が、民主党を選んだ・・・それだけのハナシ。
ネトウヨは文句があったらネトウヨ党でもたてて選挙に臨めばぁ?
それで政権交代できたら、オレは日本を捨ててハワイにでも移住するわwwwww
- 360 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:21:40 ID:o75RhEIP0
- >>29
民主支持だがヤバイな千葉は
凶悪犯罪の公訴時効撤廃の要望を受け「皆さんのお気持ちを踏まえ
できる限り解決に取り組みたい」
この様な↑ことは遅くなぜ今回は迅速なんだよw
ドンドン時効になっている犯罪者が多いのによー
- 361 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:21:45 ID:huniU0Rj0
- 友愛は憲法や法律をも超越する存在だから
- 362 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:21:48 ID:9bLtMEqh0
- 民主独裁政権
どこの国のこと?
- 363 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:21:51 ID:7ZWxV6XIO
- ミンスの言い訳が狂気じみてきたなw
何、後ろから撃たれてんのw
千葉はおまえらの味方じゃない
中国様、韓国様の味方だよw
- 364 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:22:00 ID:69PgolXG0
- 千葉に訴訟起こせ。
絶対おかしい。
- 365 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:22:07 ID:rUar52qM0
- あはははははwww法の番人が法を無視www
日本は無法地帯になったなwww
でなんで通名を名乗る?この姉妹?本名でいいじゃん?
>>276
そのケースは揉めも揉めただろ?同じにするなw
しかも千葉も関わってるからなwww思いっきりwww
- 366 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:22:14 ID:Lg8exHo50
- 死ねよババア。こいつ殺しても無罪になるんだろうな?
- 367 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:22:14 ID:64VTAWOQ0
- 司法決定を行政が覆すってなんなの?
もう無法地帯じゃん、日本。
- 368 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:22:19 ID:DOIeogOT0
- ネトサヨが必死でネトウヨみたいなコピペ攻勢しててワロタ
- 369 :名無しさん@九周年:2009/10/10(土) 10:22:21 ID:6/BprhHe0
- 司法権の乱用が始まったの?
菅氏の三権分立否定発言と同時ということは、民主党内部
での独裁議論が固まったということだね。
- 370 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:22:25 ID:meY2pEGM0
- 独裁者気取りか?
もはや「私が法」状態。
- 371 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:22:26 ID:Gg8OM/RWO
- >>324
ネットンスルですから
- 372 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:22:31 ID:/AQve0FV0
- >>1
■法務大臣 千葉景子(ちば けいこ)(参議院/神奈川県)
社会党出身
辛光洙の釈放嘆願書に署名
戦時性的強制被害者問題解決促進法案を提出
ジャマル・サーベリ(イラン人不法滞在者)の支援活動
国籍法の"改正" を主導(丸山和也の発言の速記を止めさせ、強行採決)
自衛隊の撤退を求める緊急アッピールに賛同(イラク3邦人拉致に屈服、自衛隊の役割を軽視)
死刑廃止を推進する議員連盟に所属
戸籍法を考える議員連盟に所属(戸籍廃止を目指す)
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟に所属(呼びかけ人)
アムネスティ議員連盟に所属(死刑廃止を目指す)
新政局懇談会に所属(護憲リベラル)
恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟に所属
朝鮮半島問題研究会に所属(顧問)
外国人参政権法案を推進
人権侵害救済法案を推進
川崎市交通局職員労働組合の元委員長が千葉の票の取り纏めを行い、公職選挙法違反で逮捕される
- 373 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:22:34 ID:jLazZ4ZBO
- やっぱ左翼はだめだ
- 374 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:22:44 ID:+2XXU40e0
- 俺は中小自営業者だが、昨日業界団体の集まりで、俺が所属しているこの業界が民主政権で
抹殺されるおそれを話してみたら、賛同の意見がたくさんあった。
小選挙区制度で6割取れても、4割以上は自民に投票しているわけだしな。
- 375 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:22:49 ID:Ud2IhYYjO
- マジでこの大臣はキチガイだわ
- 376 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:22:49 ID:T+dcgUSq0
- >>337
うん。これは実はものすごいこと。
さらっとやっちゃったけど。マジでヤバい。
- 377 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:22:50 ID:tZNwBD1e0
- 在留特別許可 奈良市在住の中国人姉妹に 敗訴確定後
受け取った在留資格証明書を手に笑顔の北浦加奈さん(左)、陽子さん=大阪市住之江区の大阪入国管理局前で2009年10月9日、森園道子撮影
http://ca.c.yimg.jp/news/20091010090616/img.news.yahoo.co.jp/images/20091010/maip/20091010-00000004-maip-soci-view-000.jpg
- 378 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:22:56 ID:NsXxbyUV0
- >>286
選挙で民意を得た民主党様から任命された千葉様の感情
- 379 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:23:03 ID:JeFwgWw3i
- 在留資格を取り消されたのは何故なんだぜ?
- 380 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:23:04 ID:d8IZ19QR0
- 日本は不法入国だろうが犯罪だろうが何年か生活してるという事実があれば滞在できるってことだな
- 381 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:23:29 ID:9REGMAOh0
- 358 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:21:33 ID:HmkRJmLr0
とりあえず、馬鹿なのか、わざと馬鹿を装っているのか分からないが、
馬鹿すぎ。
ちょっとは法律の基本事項を勉強しましょう。
裁判で得られた権利は行使しなくてもいいんだよ。
今回の法務大臣がこの例だ。
裁判所は今回法務大臣に命令なんかしていない。
権利を与えただけだ。
↑ あのなあ、おまえ。裁判費用は国の税金から出てるんだぞ。
そんなヘリクツ言い出したら、税金をドブに捨ててるようなもんだ。
私人間の争いとクソミソにすんな、ボケ。
- 382 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:23:51 ID:ZU97X+8x0
- 不法滞在している外国人全てに在留特別許可出して
国が生活の面倒みたら糞ガキ手当てが無くなるかもな?
治安も悪くなる事間違い無いし、それはそれで面白そうだw
- 383 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:24:07 ID:ZxUVwfT50
- 友愛>>>>>>>>>>>>>>>>>>>最高裁判決
- 384 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:24:12 ID:f2aJ/Jjk0
- これはまずいだろ
- 385 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:24:15 ID:HmkRJmLr0
- 入管行政については、自民党時代から法務大臣の裁量権が広く認められていると。
こういうこと。
- 386 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:24:22 ID:o4RK/nKn0
- だめだこりゃ
- 387 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:24:24 ID:sjZzhcw30
- 今回民主に入れた奴は、前回は小鼠に入れただろ?
次回があったら、テレビと反対のトコに入れろよ。
- 388 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:24:31 ID:spAGTG/n0
- 日本を根底から変えてくれそうだ。
行動派の議員ばかりで、最高の内閣。
やっぱ、民主党に入れといてよかったわ。
- 389 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:24:33 ID:J82oB0Sf0
- ×法務大臣
○法無大臣
- 390 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:24:37 ID:Hyg22yVn0
- 俺が犯罪犯しても無罪にしてくれるの?
- 391 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:24:37 ID:GRIOEXDbO
- このレベルで済んでいる内にさっさとクビにしろよ、マジで。
取り返しの付かないこともお遊び感覚でやるぞ、このバカは。
- 392 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2009/10/10(土) 10:24:51 ID:zHxpN+wY0
- 法律の沿った処分じゃなくて、
法律の濫用でしょ、これ。
- 393 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:24:52 ID:UEtNQCKBO
- 死んで詫びろや
いかに今外国人犯罪者が流入し
日本の治安が悪くなっているか
責任取れよ糞ババァが!!
- 394 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:24:57 ID:rnM5KzpR0
- 不法上陸して住み着いたら勝ちです
法律なんて意味無いですし
- 395 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:24:57 ID:rTFlJnz20
- >>373
そもそも、こいつら右派と敵対するから左翼と呼んでるだけだし
じっさいはただの反日工作員でしかない。日本に左翼はいないんだよなあ
- 396 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:25:02 ID:1cIVeApn0
- 大阪経済法科大1年、 陽子(同・焦春陽)さん(19)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091010-00000004-maip-soci.view-000 の右の方な。
こういうのが危ないんだよ。
北朝鮮の喜び組みたいな感じだろ。
- 397 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:25:06 ID:HE+ToGDA0
- あほかああああああ!
- 398 : :2009/10/10(土) 10:25:12 ID:5geknnGS0
- 民主党云々ではなく千葉さん個人の問題で
千葉さんの考え方は一般的でなくエゴの塊。
これ以上私情をはさむのなら独裁者として
裁かれるべき。
- 399 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:25:15 ID:MD2ZY39r0
- 痴婆マジ死ねよ。
前例作ったらだめなんだって!
- 400 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:25:19 ID:mT4gBI+mO
- >>251
それって司法のチャイナ化ですね。
- 401 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:25:31 ID:spAGTG/n0
- ネトウヨ涙目。痛快痛快。
つぎは外国人参政権だ。
民主党が勝ったんだから多くの国民が外国人参政権を認めたんだよ。
ネトウヨは現実を見ろ。
リアル社会では在日に脅えるただの小心者。
ネット弁慶。下劣卑怯者がネトウヨの正体。
- 402 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:25:35 ID:Ash6OdXr0
- >>385
最高裁判決を無視して裁量権がこんなに簡単に行使できることが問題なんじゃね?
バカ?
- 403 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:25:53 ID:rUar52qM0
- 千葉景子<日本人の犯罪は即死刑でございます。
- 404 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:25:53 ID:h1pPP8DA0
- >>339
法務大臣が、裁判所とか法務省とか、
入国管理行政とか入国管理局を否定しちゃっているんだからな。
いろんな検察の捜査にだって介入できるようになるかもわからんね??
- 405 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:26:09 ID:PtU2q8o+0
- イカレた法相の独断で。
ま す ま す 嫌 わ れ る 中 国 人 (笑)
で何?このシナ人姉妹は残れてラッキーwとか思ってんの?w
- 406 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:26:13 ID:7ZWxV6XIO
- ミンス涙目www
いいか、おまえら
法律に従わない法相なんて無理にかばわなくていいんだよw
無理なんだからw
「ネトウヨ、ネトウヨ」って好きなだけ囀っとけw
ポッポと同じバカ鳥どもw
- 407 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:26:14 ID:43bfsyej0
- >>395
本当の左翼は右翼以上の愛国者だからな
- 408 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:26:15 ID:gWeHKDTz0
- 司法が絶対だと思ってるガキが多すぎて笑えるw
じゃあおまえらは裁判で死ねって言われたら死ぬのかよw
- 409 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:26:23 ID:ba6ieVdY0
- 必死で自民の前例の責任にしたいバカサヨが哀れすぎる
- 410 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:26:22 ID:jLazZ4ZBO
- 日本もう駄目だ
- 411 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:26:26 ID:VXELTFfz0
-
前例作っちゃったな
- 412 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:26:26 ID:fqAW2F5PO
- 諦めろ、もう何もかも終わったんだよ
本当に吐き気がする政権だな
- 413 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:26:28 ID:A9vxTiTc0
- 中国人じゃなかったら許可は出てなかっただろうね
日中友好のために日本の法律を無視して破壊する民主は中国の犬そのものだな
- 414 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:26:28 ID:VDdk8m/ZO
- 自民だろうが民主だろうがこんな仕事してたら同じ様に叩いたるわ。
擁護してる奴論点をすりかえるな、クズヤロー。
- 415 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:26:32 ID:QYIFkecDO
- 民主入れた奴、責任とれよ!
誠意を見せろ!
- 416 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:26:35 ID:JvYVNTLr0
- 差裁判所とはなんだったのか
- 417 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:26:36 ID:SbXow5E40
- 姉妹は97年、母親(47)が「長崎県出身の中国残留孤児(故人)の四女」として、
家族で中国・黒竜江省から正規に入国。その後、大阪入国管理局が「残留孤児と
は血縁がないことが判明した」として一家の上陸許可を取り消し、03年9月に国外
退去を命じられた。
http://mainichi.jp/select/today/news/20091010k0000m040154000c.html
- 418 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:26:40 ID:AHFyrj8I0
- 三権独立って小学生でも知ってるよな
- 419 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:26:44 ID:hmWjbWus0
- 争点が退去命令取り消し請求の敗訴だから、法務大臣が許可出すこととは関係無い、
三権分立を犯すものじゃない、というのは分かるが
そもそも法を犯して退去命令出されるような輩に対して法務大臣が助け舟を出すこと自体が決定的におかしい。
こんな人材を法務大臣にした総理の責任は極めて極めて大きい。
即罷免だろ、こんなの。総理の任命責任も大きい。
驚く事に社民のみずほの方がある程度現実路線に進んでいるな。
- 420 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:26:49 ID:7JjUsQzK0
- このババァ、特別許可の意味がまるで分かってない
帰国したら、人道的に問題のある場合だけ使用する物を
かわいそう、もっと頑張れるはず><の認識で使ってたら
法律なんてものが意味を成さなくなってくるじゃないか。
- 421 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:26:52 ID:kZc8w2elP
- 言論弾圧無法ペテン政党と戦って行くには実力行使しか役にたたない、
討論?アフォですか
- 422 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:26:54 ID:spAGTG/n0
- たぶん、民主に対して突っ込みどころは多くあるだろうけど、
そのほとんどが自公にブーメランとして帰ってくると思うわw
「日本をぐちゃぐちゃにしたのはあんたら自公でしょ。民主党はそれを立て直そうと
してるんです。」と言われて終わりだと思うけどなw
ネット弁慶。下劣卑怯者がネトウヨの正体。
- 423 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:26:55 ID:wAi80FdE0
- 私がルールブックだ!
- 424 :名無しさん@九周年:2009/10/10(土) 10:26:55 ID:YMQTcZHY0
- 法を曲げる司法のトップw
死ね、民主党。
- 425 :名無しさん@九周年:2009/10/10(土) 10:27:01 ID:6/BprhHe0
- 明治維新以来の革命、と菅氏がいっていたけど、
日本の自由主義システムを完全に覆し、独裁政
治にするつもりだったんだね。やはり。
- 426 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:27:02 ID:9b8L6OIa0
- このおばちゃんの発言とか調べると
危険に満ちている
- 427 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:27:08 ID:8Rp9gzbz0
- 人権事業を蹂躙する人間を守るのが民主党ですか
- 428 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:27:12 ID:uwpq/Mv70
- 職権乱用反日左翼大臣
人治国家日本の爆誕!!
一気に左傾化した左巻き国賊内閣!!!
民主に票を入れた人は責任もって法治国家日本に戻してくださいね!!!!
- 429 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:27:12 ID:9dgc4RLU0
- 三権分立って
意味ないじゃんwwww
- 430 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:27:14 ID:7spxWbWjO
- 更迭されるべき。
こんなトンデモ法相必要ない
- 431 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:27:20 ID:kLTpgXqx0
- >>358
理屈ではね
ただ、行政としての一貫性に欠ける。
政府が個人の考えで権利を振り回す(行使しないことも含め)
ことがどれだけ危ないか
- 432 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:27:23 ID:/AQve0FV0
- >>1
「本番前」のネクスト内閣でも・・・
■民主党『次の内閣』法務大臣である細川律夫氏、「カルデロン家全員の日本滞在を認めるべき」と主張
Deadline nears for Filipino family
ttp://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/nn20090226a3.html
Democratic Party of Japan lawmaker Ritsuo Hosokawa, a strong candidate for justice minister if the DPJ
comes to power in the next election, urged the Justice Ministry to allow the family to stay.
"If I were justice minister, I would do my best to allow them stay in Japan," Hosokawa told The Japan Times on Tuesday.
Though he would like to see the family given special permission to reside here, Hosokawa, the justice chief in the DPJ's shadow Cabinet,
stressed that it is not the formal position of the DPJ's judicial committee.
Hosokawa lambasted Justice Minister Eisuke Mori for his decision Feb. 13 to deny the parents permission to remain in Japan.
Arlan and Sarah entered the country in the early 1990s on other people's passports.
Their daughter, who was born and raised in Japan, does not speak Filipino.
フィリピン人一家に迫る期限日
民主党ネクスト法務大臣である細川律夫氏は、政権交代した暁には、カルデロン家全員の日本滞在を認めると力説した。
「もし私が法務大臣なら、カルデロン家全員が日本に住めるよう、最大限の努力をしますよ」と、火曜日のジャパン・タイムズの取材に応えた。
民主党『次の内閣』法務大臣である細川氏は、カルデロン家全員に在留特別許可を与えたかったが、
民主党司法委員会が正式な決定の場でないことを悔しがった。
細川氏は、両親の日本滞在を不可とする2月13日の決定を下した森英介法務大臣を強く非難した。
アランさんとサラさんは、1990年代初頭に他人名義のパスポートで日本に入国した。
日本で生まれ育った娘さんは、フィリピン語が話せないままだ。
- 433 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:27:23 ID:HmkRJmLr0
- >>381
だからといって、勝訴した側が裁判の結果に従わないといけない筋合いはない。
敗訴した側は従うべきだけれどね。
お馬鹿な裁判を続けた前の法務大臣に請求しろ。
馬鹿馬鹿しいからこのスレは降りるわ。
とにかく基本をわきまえずに話をしているからおかしくなる。
勝訴したからと言って、権利行使を強制されたらそれはそれで大変なんだな。
裁判では。
勝訴しながら結局泣き寝入りすべき自体も多々ある。
これが日本の裁判。
- 434 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:27:40 ID:spAGTG/n0
- 自民党=少数野党
自民信者=反体制派
だからな。これから4年間。
今度はお前らが
「早く解散しろ!早く選挙やれ!(←悲鳴)」
って言う番なんだぞwwwwww
- 435 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:27:51 ID:ZCKAIats0
- 民主は国防もやらないってよ!
防衛大綱見直し、来年末に先送り…政府方針
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091010-OYT1T00144.htm
- 436 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:28:02 ID:0XTBTl410
- >>406
政権握っているうちは安泰ですが何か?
少なくともあと1年は安泰ですが何か?
あと1年のうちにいろいろ法制度を変えて合法にしますが何か?
- 437 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:28:05 ID:xMBfLaDQ0
- えらい簡単にやっちゃうね
脊髄反射並み
- 438 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:28:06 ID:8U0NHQVe0
- 今日の大阪デモはえらいことになりそうだな
- 439 :ぴょん♂:2009/10/10(土) 10:28:14 ID:erAl1gwv0 ?2BP(1028)
-
これぞ 3権独立 でつ!
最高裁の判断からは 独立して判断できまつ!
- 440 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:28:16 ID:hrHX7fGv0
- >>358
その権利を得るためにこの裁判を起こしていたわけだ。
個人の考えではなく大臣としての立場を持って。
せっかく手にした権利を個人の考えで放り出すのなら
掛かった費用や生じる事態について責任を取らないとな。
- 441 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:28:20 ID:jvsTHTwN0
- >>7
>Q では、結局何が問題なの?
>A @法務大臣に広汎な裁量権を認める入管法は改正されるべきかという点
> A「特別に在留を許可すべき事情」(入管法50条1項4号)の具体的内容と説明責任
> B本件判断は妥当なものか軽率だったか、法務大臣としての適性の問題 等
問題だらけじゃん。
よくもまぁ今までこんなのがまかり通ってたよね。
- 442 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:28:22 ID:mup/2hXDO
- 日本を崩壊へと導いた史上最悪の法相として歴史に名を残すだろう
- 443 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:28:24 ID:spAGTG/n0
- これが現実。
民主党は過半数の日本人から支持を獲得した。
今更騒いでももう遅い。
やっぱり選挙で勝って政権とったというのは強いよ。
国民に信任されてるのか、されてないかの違いです。
小泉の時の郵政民営化。新政権の子供手当、高速道路無料化、外国人参政権。
- 444 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:28:32 ID:CzW5PtEF0
- 外国人参政権といい、民主党は日本を多民族国家にしようとしているのか
日本の今の大きさではそのようなことはできないのに
- 445 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:28:40 ID:jI7LXjD6P
- 鳩山が献金問題で逮捕されるのを想定しての
法律無視の前例作りだね
独裁政権の始まりです
- 446 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:28:40 ID:5Dp8gQrk0
- みんすくたばれよ
なにやってんだ
ぼけ
- 447 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:28:41 ID:HulFc6Oy0
- やるにしても、もっと慎重に審理を重ねた上でやれよ。
まるっきり自分の感情でやったんじゃねーのかよ。
誰でも納得できる特別な理由を説明する義務がある。
できないなら即刻やめろ。
- 448 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:28:53 ID:VzzqqOws0
- キチガイに刃物だな
- 449 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:28:53 ID:/Fy2kBHb0
-
自民党も同じことをしてるね。
中国人姉妹に在留特別許可 千葉法相、敗訴確定後は異例
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100901000892.html
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、今年3月、両親の違法滞在が発覚し強制退去処分を受けた埼玉県蕨市のフィリピン人、カルデロン・のり子さんのケースがある。
カルデロンに与えられた在留許可期間は1年間で、1年ごとに更新可能。
今回の中国人姉妹も同様の許可になる。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
在留特別許可とは
強制退去の対象となる違法滞在の外国人に、法相が裁量で在留を認める制度。
法務省によると、2007年には7388人が認められた。
法務省によると、2007年には7388人が認められた。
法務省によると、2007年には7388人が認められた。
- 450 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:29:03 ID:spAGTG/n0
- 自民党支持者は、ほぼ生まれて初めて「野党支持者」になったわけだ。
一方オレたち左翼は生まれて初めて「与党支持者」になった。
お互いに初めてだから、処女と童貞の性行為みたいなもんで、色々不慣れなとこはあるわな。
半世紀社会党や民主党に入れ続けて、そのつど負けずっと野党支持者をやってきた方々に心から
「おめでとう」といいたい。
そして、生まれて初めて「野党支持者」になった諸君へいいたい。
「ざまーみろ」(笑)
- 451 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:29:03 ID:4nyEKACk0
- なんで許可が出たのか理由がソース見ても分かんないんだけどどういう事なのか
これは記事として不完全だろ
- 452 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:29:04 ID:6JJqn9R8O
- 日本国人治国家宣言
- 453 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:29:06 ID:JvYVNTLr0
- 千葉が法務大臣続けるなら参議院は共産に入れるか
- 454 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:29:12 ID:o0HNvihw0
- 最後の砦、最高裁も陥落?てか無力だなおい。存在意義は?三権分立はどうなった。
民意でゴリ押す、独裁国家だな。。
- 455 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:29:18 ID:mT4gBI+mO
- >>265
国外退去しろという行政と日本国内に居させろという外国人との間で紛争になってるんだから、
その裁定を裁判所が下すのは当然だろw馬鹿なの?
- 456 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:29:18 ID:Gg8OM/RWO
- ネットンスルがわいてきた
- 457 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:29:24 ID:vvnCxwfC0
- ウヨ=純血主義
一般人は誰かに迷惑かけるような犯罪してないから、別に構わないと思ってるよ
条件付きの特別在留だし
- 458 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:29:41 ID:YvoVfAH40
- 菅「立法権と行政権の両方を預かる。」
千葉「司法判断とか無視」
独裁ハジマタ\(^o^)/
- 459 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:29:46 ID:58ClO2gcO
- 法務大臣が在留許可を出すことは合法だが
今回の件ではそれについて納得できるような合理的な理由が無い
カルデロンも最終的には退去したのだしな
司法の侵害とは言わないが、軽視にはなるだろう
- 460 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:29:49 ID:gW543nIb0
- 職権乱用www
- 461 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:29:50 ID:KjgmtOl80
- >>449
自民がしてたから民主もしていい?
その理屈おかしくね?
- 462 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:29:52 ID:PtU2q8o+0
- >じゃあおまえらは裁判で死ねって言われたら死ぬのかよw
何? この馬鹿(笑)
- 463 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:30:00 ID:lVTbF9BdO
- 管は立法行政の両方を与えてくださって
有難うございますと厚かましく挨拶してた
司法は千葉の手中だし
民主党は三権を牛耳る
三権分立が夢の中のお話になる日が来たね
- 464 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:30:06 ID:/wcwHwAz0
-
千葉景子法相のボケ!自分の権力をふりかざして違憲するなよ非国民の国賊が!
千葉景子法相のボケ!自分の権力をふりかざして違憲するなよ非国民の国賊が!
千葉景子法相のボケ!自分の権力をふりかざして違憲するなよ非国民の国賊が!
千葉景子法相のボケ!自分の権力をふりかざして違憲するなよ非国民の国賊が!
千葉景子法相のボケ!自分の権力をふりかざして違憲するなよ非国民の国賊が!
千葉景子法相のボケ!自分の権力をふりかざして違憲するなよ非国民の国賊が!
千葉景子法相のボケ!自分の権力をふりかざして違憲するなよ非国民の国賊が!
千葉景子法相のボケ!自分の権力をふりかざして違憲するなよ非国民の国賊が!
千葉景子法相のボケ!自分の権力をふりかざして違憲するなよ非国民の国賊が!
千葉景子法相のボケ!自分の権力をふりかざして違憲するなよ非国民の国賊が!
千葉景子法相のボケ!自分の権力をふりかざして違憲するなよ非国民の国賊が!
- 465 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:30:10 ID:AKatuoLeO
- >>445
なんか本当に指揮権発動しそうだよなぁ
- 466 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:30:12 ID:7ZWxV6XIO
- >>408
「死刑」って知ってる?
日本だと司法が死ねって言ったら死ぬんだよw
中国でもそうだろ?
何、中国様に逆らってんのw
ミンスがファビョッて参りましたw
- 467 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:30:16 ID:jN3dsPLMO
- もうすぐ日本破滅wwwww
- 468 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:30:21 ID:tF5NOCiHO
- >>418
そのうち教育過程も民主政権の都合の良いように変えられそうで怖い。
もう始まってるけど。
- 469 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:30:29 ID:VXELTFfz0
-
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
r‐-、 ,...,, // ヽ::::::::::|
:i! i! |: : i! // ..... ........ /::::::::::::|
! i!. | ;| || 、 , \::::::::|
i! ヽ | | |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
ゝ `-! :| |'ー .ノ 'ー-‐' ,) | <独裁?法律?法制局長官 答弁禁止にするもんね〜♪
r'"~`ヾ、 i! .| ノ(、_,、_)\ ノ
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! .|. ___ \ |_
!、 `ヽ、ー、 ヽ | くェェュュゝ /|:\_
| \ i:" ) | ヽ ー--‐ //:::::::::::::
ヽ `'" ノ /\___ / /:::::::::::::::
- 470 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:30:36 ID:/PS8BuB70
- これはひどい
- 471 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:30:38 ID:spAGTG/n0
- 自民党は保守とか言いながら
「貧乏なのは自己責任!」「就職できないのも自己責任!」とか言ってるんだもん。
「我々は保守だから日本人の生活は何が何でも守る!」「就職できない日本の若者をもっと助けよう」
とか言ってれば全然違ったのにな。
国内では弱者切り捨てなのに「外国から日本を守ります」とか言っても説得力あるわけない。
国を守ったはいいけど国民がいませんでしたみたいになるだろう。
そして、生まれて初めて「野党支持者」になった諸君へいいたい。
「ざまーみろ」(笑)
- 472 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:30:41 ID:8895OYLvO
- 最高裁って、一体何?
これじゃ日本崩壊するぞ。
キチガイ千葉は死ねよ。糞が
- 473 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:30:44 ID:rUar52qM0
- 日本はもう三権消滅だなwww
民主は普通に破防法適用団体なんだけど?
層化公明とまとめてタイフォしろw
- 474 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:30:47 ID:9yFztDWt0
- 姉妹どちらかが1年以内に妊娠して、適当に金に困っている男捕まえて
「この子の父親は日本人なんです!父親も認知しています!
この子は日本人なので扶養する私と姉妹に〜」
で全て解決 orz
- 475 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:30:53 ID:PV960UFX0
- もう民主党が国外退去になってくれ
- 476 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:30:52 ID:zHLjpC9Y0
- ,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ .ll
/ / ̄^ヽ ::::::::::::::::::::::U:::ヽ ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/ | ・ .| :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
‐/-,, ヽ,_,,ノ | ・ |:::::::l <
l ~^'' `‐' ヽ.,_,,ノ :l < | ヽ / ̄ ̄\
'''l^^~~~ / ̄ ̄ヽ -‐‐‐--l- < | ヽ __ |
ヽ、 ,,,, | |||!|||i||!| | ~^'‐..,,_/ < / \ |ノ ―――― /
/ (:::::} | | |ll ll !!.| | ,,,, イ~''' < / \ 丿 アアァァ |
l: ~~ | |!! ||ll| || | {:::::) ::l .< ●
l: | | ! | l ~~ l <
l、 ヽ`ニニ'ノ ,l> V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
- 477 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:30:54 ID:5Dp8gQrk0
- 国家犯罪だな
司法無視
中華人治ミンス主義国ですね
- 478 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:30:59 ID:J42hXmyh0
- 誰が民主党に投票したんだ?
日本人ってどこまでバカなの?
- 479 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:31:07 ID:MqWBEG3W0
- こんな法務大臣聞いたこともないやw。
だれか、肩から背中に桜の入れ墨でもしてやれよ。
- 480 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:31:11 ID:kV3xt2EBO
- 法律守らねぇ法相て…あまりにも笑えねぇ
- 481 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:31:12 ID:Ash6OdXr0
- >>449
このコピペ意味なくね?
>在留特別許可とは
>強制退去の対象となる違法滞在の外国人に、法相が裁量で在留を認める制度。
>法務省によると、2007年には7388人が認められた。
最高裁で判決でたのに、簡単に裁量権使うことが問題なんだよ
ノリデロンのときにあんなに問題になったじゃん。
- 482 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:31:15 ID:QVsEA1Xc0
- >>402
理屈の上ではこういうこと。
法務大臣の裁量が広く認められてるから、「裁量を行使してもしなくても合法」
というケースがほとんどになる。
裁判所は「裁量を行使しなければ違法」というケースでなければ、退去命令を
取り消さない。
だから、裁判所が「退去命令を出すことは合法」と判断して、退去命令を取り消さなくても、
行政側が「やっぱり裁量権行使するわ」ということは、別にかまわないことになる。
- 483 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:31:16 ID:V9/BoPuT0
- なんだこれ…
- 484 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:31:20 ID:4Th6kfQk0
- 疑問なのが
両親と3女はすでに強制送還されてるのに
なんでこの2人だけ残ってたんだ?
そんときまとめて送り返せばよかったのに
- 485 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:31:25 ID:ZU97X+8x0
- >>435
ミンス支持した愚民を筆頭にどいつもこいつも国防には興味ないらしいからな・・
- 486 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:31:34 ID:spAGTG/n0
- 過半数を握った政党は、4年間選挙をやらず首相をもち回りさせることができることを自民党が教えてくれた。
民主政権は最低4年は消えないし、民主が「日本人のための政党じゃない」とかいうことをネトウヨ以外の国民に納得させることは不可能だろうね。
- 487 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:31:34 ID:h1pPP8DA0
- >>444
真面目に考えたら、
日本という国でいろんな民族が生活するのは無理。
ただでさえ食料自給率が低いわけで。
- 488 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:31:37 ID:fsgjxyKBO
- 死刑執行を省令で禁止するようなもんか?
- 489 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:31:47 ID:JvYVNTLr0
- これからは最高裁で死刑判決出ても千葉が無理やり無期懲役にしちゃうだろうな・・・・・・
- 490 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:31:47 ID:rTFlJnz20
- まじでデモに参加するしかないかもな
- 491 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:31:48 ID:hHqzXaP40
- たとえ鳩山が有罪になっても、千葉景子が無罪と言えば、無罪
それだけ
- 492 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:31:49 ID:4rkx4FSr0
- >>438
えらいことになるわけナイナイw
変な人は数十人集まって基地騒ぎしてるなー程度で終わるはず。
ほとんどの国民は自分の今の生活が大事で政治に無関心だもの。
- 493 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:31:51 ID:bOrwYYDDP
- 情治国家日本。
大量凶悪殺人を犯して、最高裁判決で死刑が確定しても、
千葉法務大臣が
「大量に人を殺さざるを得ない理由があったのでしょう」
と情に流されて特別釈放許可を出せば、凶悪犯は無罪放免。
極論すればそういうことだ。
行政が司法に介入して覆すという
大変な事態が起きたのに、またマスゴミは報道しないんだろう。
- 494 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:32:06 ID:iMqICcc+0
- >>354
自民を擁護する気はないが
・「敗訴確定後」が初なだけでカルデロンのり子のパターン
(親送還・子在留許可)は前例がある。
・ただし、今までは「日本生まれで母国語ができないし母国を知らない」前提があった。
(カルデロンのり子はタカログできるんじゃないか疑惑はあったけど。)
・今回の中国人姉妹は残留孤児の子孫とはいえ中国生まれなのに在特が出た。
そして強制送還の理由はこの「残留孤児の子孫」って経歴に疑問点が出たから
千葉法相は事実上、日本に一歩でも足を踏み入れた全世界全人種のガキが
もれなく在留許可をゲット出来る門戸を開いてあげたのさ!
ようこそ友愛社会へ!
- 495 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:32:13 ID:GLM6EFdM0
- いいことしたと思ってんのかなこのアホ大臣は
- 496 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:32:13 ID:1cIVeApn0
- >>417
日本人とは血縁関係が無い不法入国者だよね。
パチンコ・マルハンの韓会長と同じだ。
- 497 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:32:17 ID:8Rp9gzbz0
- 重大なマニフェスト違反だ。
国民の為の政治を反古にしてる。
投票権や不法残留者など完全なマニフェスト違反だ。
国民と住民は明らかに違うんだぞ。
- 498 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:32:20 ID:esDXtO4A0
- ずいぶん不公平だな
- 499 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:32:33 ID:f2aJ/Jjk0
- 裁判必要無いってこと?
- 500 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:32:34 ID:tF5NOCiHO
- そもそも何で千葉は大臣になれたの?
くじ引きで当たったから?
鳩山弟ってめっちゃ仕事してたんやな。
なくなって初めて分かる有り難さ…
- 501 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:32:35 ID:J82oB0Sf0
- 受け取った在留資格証明書を手に笑顔の北浦加奈さん(左)、陽子さん
http://mainichi.jp/select/today/news/20091010k0000m040154000c.html
↑この写真の説明文なんかちがくねーか?
- 502 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:32:38 ID:7ZWxV6XIO
- ミンス信者がファビョッて参りましたw
期待して政権につけて擁護をしたら
後ろから撃たれたでござるw
バカすぎw
- 503 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:32:40 ID:CxQKxSq40
- >ID:spAGTG/n0
おまえネトウヨそっくりだな
- 504 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:32:43 ID:NgC6A3mmO
- >>1
この法相はひどすぎます。罷免する方法はないんですか?
この人を支持しているひとも覚えておいたほうがいいですね。
- 505 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:32:44 ID:Yl7csg3C0
- >>1
都合が良い事は最高裁を批准し、悪い事は無視ですか、そうですかww
- 506 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:32:48 ID:YYAWHqOZO
- この国をどうするつもりなの?
- 507 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:32:53 ID:pIszsJxA0
- 誰かこのマジキチをなんとかしろよ
- 508 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:32:56 ID:IvpgCz/lO
- トンスルホイホイスレ
- 509 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:33:00 ID:spAGTG/n0
- 日本の平和と生活の安定を願う多くの国民が、民主党を選んだ・・・それだけのハナシ。
ネトウヨは文句があったらネトウヨ党でもたてて選挙に臨めばぁ?
それで政権交代できたら、オレは日本を捨ててハワイにでも移住するわwwwww
- 510 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:33:01 ID:A9nyJzFg0
- >>408
>司法が絶対だと思ってるガキが多すぎて笑えるw
>じゃあおまえらは裁判で死ねって言われたら死ぬのかよw
え、最高裁で死刑になっても死ななくていいの!!!?!
- 511 :ぴょん♂:2009/10/10(土) 10:33:03 ID:erAl1gwv0 ?2BP(1028)
-
誰か 憲法違反で 裁判起こせよw
- 512 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:33:06 ID:9GDNBneU0
- 「(女の子のドレスが)真ん中から割れとるday」…民主党議員、マスコミ記者を「韓国キャバクラ接待」の政治活動★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254411728/
民主党5政治団体が政治資金でキャバクラ通い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254287221/
鳩山政権紛争地図/億ションを無借金購入した直嶋正行は労組貴族の王
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG5/20090924/26/
経営者と労組貴族が裏で結託して庶民を搾取
http://agora-web.jp/archives/658314.html
目を覚まそう。誰かが何かやってくれると思ってはいけない。
「彼ら」は国民を常に騙して搾取することしか考えてないのだ。
民主党の幹部が実はトヨタの労組貴族という現実。
平均年収2000万のマスコミが民主党から韓国キャバクラ接待漬けの現実。
http://video.google.com/videoplay?docid=2172429313954008035
そしてポッポは世界的な闇カルトのエージェント。人類奴隷化を目論む
国際金融資本支配下のアジア共同体をゴリ押ししてるのでも
丸分かりである。あいつは日本人のみならず、人類を奴隷にするための工作員。
パチンコマネーに支配されたマスコミと結託して視聴者の我々を騙して誘導し、
日本国民を真に守る議員たちを潰させたのだ。友愛したのだ。
在日と結託した政治家たちが日本国民を騙し、虐げようとしている。
在日参政権を始めとした数々の悪法で我々を奴隷にするつもりなのだ。
有権者諸君、今こそ立ち上がろう!
今こそあの狂った邪悪なカルト政権を打倒するときだ!
http://www.worldfolksong.com/anthem/lyrics/france.htm
- 513 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:33:08 ID:5Dp8gQrk0
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! 民主党は保守だっていってたやつ見てる〜?
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ!
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---
- 514 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:33:09 ID:Ede07Cg70
- 千葉ババアと藤井ジジイ
最高のコンビw
- 515 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:33:10 ID:h9aUjikBO
- な?民主党の実態がわかっただろ?
- 516 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:33:17 ID:pTK38Xzz0
- >>459
のり子は義務教育だったからな。国の義務としては許可は降りないだろ。
>>1姉妹は大学卒業まではいいんでない?と思う俺はネトウヨだがw
死刑廃止だけでも千葉は嫌いである。
- 517 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:33:21 ID:6/S3Enx80
- 在留許可って1年だけなんだよね?その後はどうするんだろう。このケースで毎年更新できんのかな。
ところで法務省の在留許可だが、自民党政権だった平成15年からのデータがホームページにおいてある。
在留特別許可された事例及び在留特別許可されなかった事例について
ttp://www.moj.go.jp/NYUKAN/nyukan25.html
これを読むと法務大臣はかなりのケースに裁量権を使って許可を出してる
。不法滞在以外の(窃盗であるとか暴力であるとか)犯罪を犯していない外国人で、
生活基盤を築いている人には結構許可出てるんだね。
当然、数ヶ月〜等の期間の区切りはあり。永住許可ではない。
さすがに最高裁の決定ぶっちぎった事例はないようだけど。
- 518 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:33:25 ID:cNJRbT750
- こいつ顔や苗字(千が入っている)からチョン系(日本国籍持つ朝鮮系日本人)なのはわかるが
そもそもなんでいきなりこいつが法相に抜擢されたんだ?
石原の言葉借りるわけではないが、何か見えない力学のようなものが働いているとしか思えん。
- 519 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:33:28 ID:AHFyrj8I0
- 賛美歌13番リクエストするけど、他にやって欲しい奴いる?
- 520 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:33:30 ID:o0HNvihw0
- こんなに、憲法無視した、法相。いますぐ辞任しろよ。
どんだけ職権乱用だよ。モラルもなにもないまさに、無法国家・・・
- 521 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:33:32 ID:JD4V/SiI0
- .>1
- 522 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:33:41 ID:V0jrMlTk0
- 勝手なことすんなよ
早くこのアホ大臣更迭しろ
- 523 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:33:44 ID:LKsoX8/q0
- >98
そのうち、赤報隊に罷免されんじゃねーの?
- 524 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:33:45 ID:Y/OnbNHZO
- >>491
検察がどれだけ完璧に証拠揃えてこようと無罪か…
道理でポッポが他人事みたいにしてるわけだ
- 525 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:33:53 ID:rUar52qM0
- >>485
それでいて中国は共産主義うんたらかんたら言い始めてるからなw
マジでぶん殴りたくなるw
- 526 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:33:55 ID:2IDjieEC0
- サヨに権力与えるからこうなる
思想の前では法律は単なる障害でしかない奴らなのに
- 527 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:34:05 ID:YFPgAIr5O
- 関係各所に抗議、マスゴミに意見なんかをだすなら
過激な書き方は避けてね。
とりあえず、友愛信者のふりして酷い、支持できませんっと
いったメールしといた。
- 528 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:34:06 ID:kZc8w2elP
- 独裁ポルポポ民主党の犯罪は全て無罪
無法千葉景子法務大臣ならあたりまえ
- 529 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:34:11 ID:tj7iK2mp0
- 民主党(笑)
- 530 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:34:17 ID:SeP00O/L0
-
【民主党】菅副総理「政権交代で政治のあり方が変わった。あえて言えば、立法権と行政権の両方を預かる」と説明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255131394/
【社会】最高裁で国外退去が確定した奈良の中国人姉妹に千葉景子法相は在留特別許可出す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255130931/
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ ■■ /
/ ::::\
;;し 友 ::::))
/しし 愛 ::::::i ))
ししん 黒 :::::|J)
し/だ 鳩 :::::/u/
ハットラー首相
「立法権と行政権は頂いたッポ!!!司法権は無視すればいいッポ!!」
- 531 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:34:19 ID:ZU97X+8x0
- >>519
ミンス支持したカス全員
- 532 : :2009/10/10(土) 10:34:22 ID:5geknnGS0
- 筋金入りの社会党。
社会の秩序を乱すためにコツコツうごめいている。
民主党は官僚の無駄を無くすと約束しただけで、
何でも好き勝手やっていいとはだれもおもってないぞ。
暴走する暇があったら官僚の無駄にメスをいれろ。
国民の大多数が望んでないことをやるな。
- 533 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:34:28 ID:h1pPP8DA0
- >>493
今回の事件は入国管理行政の事案で、
刑事事件とは別な事件という考えもあるけど、
ナチスが政権をとったときは、
共産党や一部ユダヤ人だけしか弾圧されなかったんで、
ほかの一般市民は大丈夫だと思ってたんだよね?
- 534 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:34:31 ID:o75RhEIP0
- >>481
なんだ年間7000人ぐらいいたんか・・・少し安心した。
- 535 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:34:33 ID:/ZrCD1B80
- >>1
>姉妹は、帝塚山大1年、北浦加奈(本名・焦春柳)さん(21)と、大阪経済法科大1年、
>陽子(同・焦春陽)さん(19)。
本名ってなんだよwww こういうのもう止め様よ
- 536 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:34:34 ID:ZyDouCOu0
- >>306
お前たち左翼、特にTBSが「かわいそう」報道で世論の圧力形成を仕掛けたからな。
今回はそんなことは全くなかったから比較の対象にはできない。
- 537 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:34:43 ID:nIeHGtUU0
- 外国人参政権では、最高裁の傍論を持ち出して正当化しようとするしな
最高裁ってなんだよ
- 538 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:34:47 ID:VDWBvzFo0
- よく大学なんか入れたなぁ、しかも私立
生活保護&その他もろもろ加算&奨学金返済免除&入学金・授業料無料、とかか?
- 539 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:34:49 ID:feazv7fyO
- なんのための最高裁なんだか
- 540 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:34:51 ID:LxRnJeSe0
- だから反日サヨクに政権なんて渡しちゃダメなんだよw
- 541 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:34:55 ID:Ash6OdXr0
- >>510
千葉にマジレスかっこ悪いw
>>408は千葉本人の書き込みじゃね?
- 542 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:34:55 ID:E5Mgk7zf0
- 何のために最高裁まで戦ったんだかw
- 543 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:34:58 ID:jzJdnLQjO
- 成る程ね、最高裁判決スルーしても、問題無しとの布石を作りたいわけね。
外国人参政権取得後の裁判を想定しての行動だろうね。
でも、これ、独裁政治だろ。
- 544 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:35:07 ID:YEoi3+EdO
- しかしすげーな
いきなり人治国家かよ
政権交代したら別の国みたいになったなw
- 545 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:35:21 ID:3hSkpZYP0
- 法の長が最高裁の判決を無視とはな
- 546 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:35:23 ID:spAGTG/n0
- 引きニートのおまえらにそんな心配をしてもらわなくても大丈夫。
社会的地位がゼロの人間がそんなこと言っても、だれも相手にしないのがまだ分からないのか?
- 547 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:35:25 ID:JvYVNTLr0
- 大臣も国民投票で決めろよ
- 548 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:35:26 ID:Ede07Cg70
- 不法滞在は犯罪で親は即退去だが、子供に罪はないんだから子供は在留してもいいでしょ
感情論に持っていくキチガイは困るが
- 549 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:35:29 ID:W1htoJwD0
- 千葉 景子
○○ ●○
313 12 3
総運31△ 頭良く先見の明あり。意志も強く人の上に立つ存在。孤独運。晩婚傾向。
人運25○ 常に自分が中心にいたいタイプ。能力はあるので協調性に注意すれば吉。
外運 6◎ 幸運の持ち主。周囲の助力でより力を発揮することができます。
伏運40× 事件の被害者に多い運数です。 ←
地運15◎ 上昇、調和、幸福運。
天運16○ 受け継いだ財産でより発展繁栄していく家柄。
陰陽 ◎ 理想的な配列です。
- 550 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:35:41 ID:x9qUrdCu0
- 個人的な思想を優先して訳の分からん前例作るなよ。
このキチガイが。
- 551 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:35:43 ID:T4RYQKdQO
- 罷免だろもう
- 552 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:35:44 ID:pCH+LVGb0
- 行政が司法に横槍入れたって事?
- 553 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:35:51 ID:ba6ieVdY0
- 最高裁が政府訴えりゃいいんじゃね?
- 554 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:36:01 ID:j6dCRI2E0
- >>542
そうだよ、大野恒太郎事務次官殿、なにやってるんですか?
これこそ税金の無駄遣いそのものじゃないか
- 555 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:36:03 ID:eTCvHgE60
-
死ね
これはマジで死ね
- 556 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:36:05 ID:7OnWwCZV0
- とうとうやりやがった・・・・
- 557 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:36:06 ID:cNJRbT750
- てか通名ってチャンコロも使えんのか?
なんなんだ?チョンだけの特権じゃねえのか?
- 558 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:36:12 ID:9GDNBneU0
- 実現不能なバラマキマニフェストで国民から票をだまし取った上に、
今度は民意を無視して在日参政権成立のために天皇を訪韓させて
政治利用しようとまで企てている!
こんな邪悪なカルト政権は国民の手で打倒しなければならない!
国民の主権と財産を侵害し続ける狂ったペテン斜視グループを地獄へ叩き落せ!
- 559 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:36:16 ID:JD4V/SiI0
- >1
法を守らない法の番人。
- 560 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:36:37 ID:lRMlEyKs0
- オバマ・・こいつら頼む
もう日本の右翼もへっぴり腰なやつばっかりでだめだ
管直人なんか三権分立堂々と無視しやがった
こんなやつら日本にいらない
ほんとたのむ 頼むといえばわかるよな?
- 561 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:36:38 ID:kZc8w2elP
-
シナ朝鮮人による、シナ朝鮮人のための、日本の政治
ポルポポ民主党
- 562 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:36:41 ID:PsaF667mO
- >>493
千葉が司法を無視し
管が立法と行政を壊し
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1255131394/
ミンスは狂ってる
- 563 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:36:42 ID:/ZrCD1B80
- >>547
弾劾制度が必要だな
- 564 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:36:45 ID:8U0NHQVe0
- >>492
火消し活動ご苦労さん
- 565 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:36:47 ID:xLZW4SPU0
- これって民主議員が罪を犯しても無罪にできるってこと?
北朝鮮と同じか、それ以上の独裁じゃん。
民主支持者ってこういうこと望んでたのか。
- 566 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:36:53 ID:Yl7csg3C0
- 司法の意味無いじゃんw
管も三権分立無視発言してるし何なんだこの政権はw
- 567 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:37:04 ID:ofqaMXMW0
- こいつ選挙区神奈川だし
華僑系の支援受けてるんだろ?
来年までに票と支援のとりまとめをしたいんだろ
こいつ落選させるためなら公明でも入れちゃうかもしれん
できればみんなの党に躍進して欲しいけど
- 568 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:37:05 ID:PuoPWK1YO
- 職権濫用甚だしいなあ
辞任しろ
- 569 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:37:08 ID:mQdU/jtZ0
- もうやりたいほうだいだな
- 570 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:37:15 ID:vYhS5wdL0
- さらば
法治国家
- 571 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:37:17 ID:mFa5vSIc0
- 大臣なら何をしてもいいのか?
死ねよ。
- 572 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:37:26 ID:7ZWxV6XIO
- ミンスwww
よかったなw
「国民の生活を第一に考える」党の「国民」っておまえらのことじゃないってよw
- 573 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:37:30 ID:o0HNvihw0
- 司法の最高峰。最高裁がいとも簡単に覆るのか。もうダメだな・・・
この馬鹿法相は、司法のなんたるか三権分立のなんたるかも理解してない。
モラルも何もない。いますぐ社会主義の国に行ってほしい。何で日本にいるんだ?
- 574 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:37:32 ID:kt28UEAJ0
- 民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)
●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与(マニフェスト)
●年金機構に不祥事で処分された社保庁職員を採用(連合・行政刷新相)
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立(マニフェスト)
●反米親中「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相・外相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を検討(外相・韓国各紙)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
●教員免許更新制度廃止、学力テスト大幅縮小による日教組の再建強化 (文科相等)
●教科書検定廃止・中韓との共同教科書による左翼・自虐歴史教育(外相・Index)
●選択的夫婦別姓の実現と戸籍の廃止検討 (法相・議連)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
○不法滞在者通報制度を廃止し、在留特別許可基準を緩和(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●配偶者控除、児童手当等を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に(首相)
●公共事業や予算の停止、円高容認で景気は中折れ、二番底へ(財務相等)
●温室ガス25%削減、環境税導入で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
- 575 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:37:41 ID:VXELTFfz0
-
,. ‐''"´ ̄ ̄ ``'‐.、
.,.‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐.、
,.‐´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐、
,‐´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐、
,l";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'i,
,l";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;く ̄` `''=;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙l、
,,,,L;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i, _,,,,、 ゙'''li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
.,i",-..,.゙ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l" ` .~ヽ、 ~'=i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
゙,l´;;;;;;l l;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ''',,,==二^'''i、 ゙' ,、 ゙゙゙'!i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
`イ;;;;;;| |;;;;;;;;;!" ヽ,,,_ ゙゙i;;;;;;;;゙l,, i、 `゙゙ヽ、;;;;;;|
. ;;;;i´::,l";;;;;;;i" ゙ `'t;j.、ミ;;;;;;;;;`''゙;> ,l゙ ,,,,,,-''"ヾ |;;;!
. ,;;|`::,l;;;;;;;l" `'''─゙''ー--''"ノ /, .ヘ_,,,..-'ヽ,ノ;;l
'';>,l;;;;;;;;l゙ _,,,,-‐ .,,." '.ノ;;;;;;;;;;ッ-、!l;;i´
l, /;;;;;;;;i' _,,r‐‐''"` | l, ゙ミ'a .、_ッ//
. "く;;;;;;;;;| ,,,r‐'" .i. ,!:l::::`"''"//"
:',:::',゙ー-" ,,r''" ,、 ,i ,!::|:::::::::::// そわそわ・・
、゙l,::' :--、,,,, i::::|:::::::://
'゙;;,'、:: `ヽ;;;;;;;;>":::|::::://
゙、;;ヽ、::ヽ jll、,,,,,,,,,,,,,,.:'',、:::::::::::::::,,ソ"
゙、;;\:::\ `゙゙);;':::::::.,,∠-'
ヽ;;;\:::゙.、 ー-=-'''-、 ``:::::/`
\;;`ヽ;:ヽ、 , "、:::/
\;;;"-、゙'- ,_ ノ レ'"
‐、. \;;;;`ー、;:~''ー、,,,__,,.ノ
`‐、. ヽ;;;;;;;;;゙-、l" `
- 576 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:37:41 ID:YEoi3+EdO
- >>408
ガキ云々以前に「〜したら死ぬのか?」ってお前のその例えが小学生レベルだってばよw
- 577 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:37:43 ID:A9nyJzFg0
- >>510
納得したw
- 578 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:37:48 ID:7TMGhDb7O
- >>548
だからこそ不法入国は厳罰にすべき
なあなあにしてたら不幸な子供が増える
- 579 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:37:50 ID:axaNscXm0
- しかし、何でわざわざ、民主を更正させなければならないのか・・・・・・・ 民主に投票したものだけ税を払えれば、良いのに。
- 580 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:37:51 ID:dpM9D6NTO
- これはGJ
退去とか酷いことは許されない
- 581 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:37:52 ID:EIdOdXFF0
- この基地外を更迭しなきゃ日本の治安は加速度的に悪化する
- 582 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:37:53 ID:h1pPP8DA0
- 日本人がユダヤ人になる日も近いな。
- 583 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:37:55 ID:rUar52qM0
- >>548
しかしそれが日本の国籍法の出生地主義取り入れの布石だと言う事を理解しておかないとなw
- 584 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:37:56 ID:J42hXmyh0
-
法相の役割も知らないバカがどうして法相やってんの?
- 585 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:38:00 ID:Y4qlgdUA0
- >>524
「新閣僚に聞く
――自身が指揮権を発動することは
『うん、別に。はい』 」
検察が起訴を決意→キチガイ千葉が指揮権発動→なかったことに
- 586 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:38:02 ID:mZk984VS0
- この千葉さんは
あ な た た ち と は ち が う ん で す
- 587 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:38:04 ID:9REGMAOh0
- 千葉でガンガンひっくり返るのなら、入管も最高裁もアホらしくてやってられんじゃろ
納税者としても納得がいかない。
裁量権の濫用は法相としてつつしむべき。
- 588 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:38:06 ID:IvpgCz/lO
- 必死なバカが一匹いるな
- 589 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:38:10 ID:SeP00O/L0
-
「最高裁判決」すらスルーでいいなら、地裁判決の傍論とか
完全にガン無視でいいよね(´・ω・`)?
- 590 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:38:12 ID:iUC5o5WC0
- 建て前
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_) |
\ `ー' / 『国民の生活第一!』
/^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
本音
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_) | 『在日の生活第一!』
\ `ー' /
/^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
- 591 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:38:15 ID:FgtAzMvh0
-
在留を認める根拠は何?
- 592 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:38:15 ID:TebnTwrZO
- 民主党の好き放題wwwwww
それでも何も言わない事無かれ主義の日本人wwwwww
ヲマイラの未来\(^o^)/オワタ
- 593 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:38:17 ID:JvYVNTLr0
- 自民と警察もズブズブで隠蔽しまくりだったが、もっと酷くなるかもな
- 594 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:38:23 ID:gkaOcgJb0
- 適切ではない
- 595 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:38:27 ID:6/S3Enx80
- >>571
法務大臣には裁量権ってのがあるから。
在留特別許可された事例及び在留特別許可されなかった事例について
ttp://www.moj.go.jp/NYUKAN/nyukan25.html
読んでみたらいい。
といって最高裁の判決無視するのはどうかと思うけど。
- 596 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:38:30 ID:QB4IjzwV0
- 憲法ですら守らなくてもいいということですね^^
日本人じゃないですね、すでに。
- 597 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:38:36 ID:ZyDouCOu0
- 関連スレ
【国内】 「中国残留孤児の親族か疑わしい」 最高裁で国外退去が決まった姉妹に異例の在留特別許可 [10/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255086248/
- 598 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:38:38 ID:58ClO2gcO
- >>516
大学卒業までというと、そのままずるずる留年しそうだなw
本来は確定後、即退去が望ましいが
ただ今は人権人権とうるさいからな
- 599 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:38:39 ID:nIDehZQz0
- この国犯罪に甘いのね
- 600 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:38:40 ID:fsgjxyKBO
- 理屈的には、合法な手続きなんだろうが、
問題は、法相が大局も見ずに、個人感情で許認可が下りる事だろ。
- 601 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:38:40 ID:HbE4PMHK0
- 不法入国したい放題=国籍法空文化=国家解体
だな。
- 602 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:38:43 ID:f/eriYuw0
- 社会主義国家もそうだったけど
左側の人が政権取ると
どうしてこう独裁者っぽくなるのかね。
自分こそが正義と勝手に思い込んでるから、
正義を貫くためには法を犯してもいい
みたいな思考が根底にあるんだろうな。
- 603 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:38:46 ID:hHqzXaP40
-
最高裁判所より、無法千葉景子が強い
まさに、人治国家
- 604 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:38:50 ID:O7dfTvdk0
- 日本の大臣ってリコールされないの?
- 605 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:38:52 ID:2yn8W1Mz0
- 偽装入国した人間に在住許可とかあり得ないだろ!
千葉は死ね! 氏ねじゃなくて死ね!
- 606 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:38:57 ID:j3Hj6Jbn0
- 売国奴め!
- 607 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:39:06 ID:XOGhmbEwO
- 最高裁も三権分立無視してなんかやっちゃえよ
- 608 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:39:11 ID:qVkWOt9gO
- 法の破壊者 千葉景子
- 609 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:39:11 ID:FaB+c8sX0
- 女に権力をもたせるなああああああああああ
- 610 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:39:13 ID:EoSN0p570
- これで、ますます日本人の中国人に対する反感が増すよ。
しかし、当の在留孤児は、どこで何してんだ?
今朝の朝日は、こいつらを本名表記して日本名は載せていなかった。
いかに在チョンを特別扱いしているかが分かるね。
- 611 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:39:16 ID:FP9sYdIj0
- 日本はもう、お姉妹だな
- 612 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:39:18 ID:DUro9Wlj0
- まあまてかわいければ許してもいいじゃないか。
- 613 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:39:21 ID:QSd5w+zi0
- 千葉景子は最高裁判例を超えた!!
- 614 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:39:24 ID:qoOWQFgW0
- >>548
それが感情論っていうんだよカス
お前のせいでそういう子供増えそうだな
- 615 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:39:26 ID:a24P++TeO
- ホント霞ヶ関改革以外は無茶苦茶もいいとこだぜ…
自民は老害と谷垣がいる限り変わることはないし、民主がいつまで暴走を続けるのか心配。
- 616 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2009/10/10(土) 10:39:31 ID:zHxpN+wY0
- こういうのをファシズムって言うと思うんですが
- 617 : :2009/10/10(土) 10:39:32 ID:5geknnGS0
- 鳩山首相はなんで千葉景子を大臣にしたのか
説明責任がある。
また、当大臣の発言に対して責任をとる覚悟が必要。
手に負えないのなら一刻も早く更迭するべき。
- 618 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:39:34 ID:4Y4rGPxu0
- >>564
えらいことになると思ってるのなら今日現場に行ってみればいい。
数十人数百人がまとまってワーワー騒いで
街の一般人は「あのうるさい人たち迷惑だね、右翼かな、警察はさっさと排除しろよ」
で終了なんだから。
- 619 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:39:35 ID:MqWBEG3W0
- >>1 単なる隣のおばちゃんかよw。
かわいそ、かわいそ、か−わいそ。
みんなそう思ってるから、誰でもできないことをやる、てのが大臣だぜ。
こういうのを無能と言わずして何と言う。
つまるところ、大臣なんて誰でもいいじゃん。
名ばかりなんだな、ちば。他の大臣に迷惑がかかるから止めれ。
- 620 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:39:42 ID:zTLgTDiui
- >>7
こんなキチガイ詭弁載せるな
- 621 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:39:47 ID:HS0UoJXN0
- >>7
>>8 まあ、重複だけど、つまりそれだけ 「支援者」 のネットが強固ってこっちゃ。
理論武装した市民団体に理屈で負ける保守。
戦後、自民党政権に安穏として、加えてカルトに骨抜きにされた保守。
そして、怒号だけの右翼。
ま、勉強しなくっちゃね、でもちょっと遅かったね。
中川さんとか、失ったものは多いよね。
- 622 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:40:00 ID:AHFyrj8I0
- >>408
裁判で死刑って言われたら死刑だろ?
アホか?こいつ。
- 623 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:40:02 ID:o0HNvihw0
- >>604
7日すぎたらから、ダメだのかなw
- 624 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:40:08 ID:mY/G85Hv0
- 帝塚山大学も大阪経済法科大学もムチャクチャ学費が高いが
偏差値は超低い
無理してまで逝く必要のない大学だよね?
- 625 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:40:12 ID:/ZrCD1B80
- これってもしかして、裁判制度の崩壊じゃね?
判決出ても全く無意味なら、裁判の存在価値ってなによ?
- 626 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:40:14 ID:VXELTFfz0
-
左翼のファシズムたち悪い
- 627 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:40:16 ID:0noLxqtt0
- 法相は法を守るんじゃなく、破る方向に奔走中。
こいつを引きずり下ろす方法は無いのか?
- 628 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:40:19 ID:4fdIaLXV0
- 日本はこれから地獄だぞ
中国に帰ったほうがいいよ
- 629 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:40:29 ID:xhRF5Sw50
- 最低!
ほんと犯罪者の味方だな
- 630 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:40:32 ID:fwq78tlP0
- 憲法違反だろ。何で立法府が司法府の判断を変更できるの?
三権分立の崩壊=独裁の始まり
- 631 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:40:34 ID:OKABDHGiO
- 最高裁の憲法判断を法相が覆したってこと?
三権分立無視かよ
- 632 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:40:57 ID:8W5Jinf8O
- これは職権乱用じゃね?
罷免しろよ
自民党には良い攻撃材料じゃん
- 633 :(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/10/10(土) 10:40:57 ID:osm3QlmbO
- 犯罪者天国キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
そのうちマーダーライセンスとかも発行されるんですね
わかります
- 634 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:41:09 ID:xp/ZJuf/0
- 選挙で民主党政権になったけど、こんなことまで民意じゃないよ!
- 635 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:41:10 ID:Ash6OdXr0
- >>618
生放送みると面白いよ。
極左が突入してきたり、極左のマジ基地ぶりが判るw
- 636 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:41:11 ID:QVsEA1Xc0
- >>565
違うよ。
今回のケースは、裁量権の行使の問題。
「法律に従って、こうしろ。」や「法律により、こういうことを禁じる」というのではなく、
「法律上、どうするかは法務大臣の判断に委ねる」となってる部分。
原則としては、法務大臣が自由に判断していい事項だから、
よほどのことがない限り、裁判所は「法務大臣の判断が間違ってる」とは言わない。
だから、裁判所は、法務大臣が「裁量権を行使しない」と言っても、「裁量権を行使する」
といっても、ほとんどの場合で「違法じゃない。」と判決を下す。
- 637 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:41:15 ID:I8cnlXHz0
- 法治国家?
- 638 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:41:19 ID:NA0AVkVEO
- さすが千葉wwwwww
- 639 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:41:21 ID:665jer7IO
- 抗議しない日本国民も悪い。
文句たれてないでしかるべきとこに抗議すべきじゃね?
- 640 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:41:33 ID:FP9sYdIj0
- 奈良市民だが、近くで犯罪者がのうのうと住んでるのが怖すぎる
- 641 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:41:36 ID:2wfibYov0
- 「許可に特別って付いてるからいいでしょ」くらいのノリなんだろうな
- 642 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:41:55 ID:ldYgdMo30
- ネトウヨは憲法判例よめよ
最初に出てくるぞ。法務大臣の外人の出入国に関する裁量の件
- 643 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:41:57 ID:dyKIr2md0
- はじまったな。
ますます10月27日のデモへの意欲が高まってきた。
遠方からだが絶対に参加する
- 644 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:41:58 ID:PydBPKck0
- 法相を訴えよう。裁判にかけよう。
- 645 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:41:58 ID:4gewwl710
- カルデロンのり子のときといっしょ
バックに怪しげな団体がいる
自民党は南野法相のときからデタラメ放題
民主になってもそれはかわらず
- 646 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:42:03 ID:9REGMAOh0
- >>600
うむ。千葉の考えひとつでコロコロ在特が出たら、千葉が法律になってしまう。
千葉の自制心に期待するほかないが、ムリっぽいなwwwwwwwwwwwww
- 647 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:42:04 ID:YEoi3+EdO
- しかしキチガイってのはいきなりすげーことやるなw
こりゃ任期中に入管廃止したり死刑囚の釈放とかやりかねんわ
- 648 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:42:06 ID:mmc5znkeP
- 最高裁の判決に逆らうって、これを一国を治める大臣がやっちゃっていいんですかね
そしたら俺らも法律に逆らっちゃっていいの?
だって俺らも千葉さんと同じ人間なんだし、これからは法律なんて糞くらえってスタンスでおkっすか?
- 649 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:42:15 ID:MAwf4fm5O
- 日本崩壊中
- 650 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:42:27 ID:Grr2Xgnr0
- な。だから民主党は中国朝鮮の手先だって分かったろ。
- 651 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:42:37 ID:S234a8c/O
- 遵法意識の無い法務大臣って何よ?
- 652 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:42:44 ID:s92yPZVq0
- マスゴミのお涙頂戴援護のあったカルデロンと違いなんでいきなし??
殆どマスコミに取り上げられてなかったと思うんだが・・・
法律守るだけ無駄なのかこの国は???
- 653 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:42:46 ID:BxP8W2rz0
- >>639
誰かがやってくれるのを待ってるんだから余計なことを言うな。
お前がそれを言ったせいで何もしない自分というものを認識し傷ついた人間がいたらどう責任取る気だ?
- 654 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:42:51 ID:JeFwgWw3i
- 血縁がないんじゃ国外退去でしょうがないよ
- 655 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:42:56 ID:h1pPP8DA0
- まだ民主党政権になって1ヶ月なんだけどな。
- 656 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:43:01 ID:MEaV+Nuu0
- 大盤振る舞いで日本終了
誰かこのババアを殺せよ
- 657 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:43:04 ID:9mmFtWbL0
- 友愛パワーがあれば司法の力なんて無いに等しい。
- 658 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:43:09 ID:SbXow5E40
- 「定住者」ビザ:中国人母子3人に大阪入国管理局が発給 2009年10月10日 2時30分
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20091010k0000m040155000c.html
- 659 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:43:10 ID:NSJnn1q20
-
所信表明前に解散だなこりゃ
- 660 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:43:19 ID:jLazZ4ZBO
- ゴネ得社会を許すな
- 661 : :2009/10/10(土) 10:43:20 ID:5geknnGS0
- 女が政治をやるとこんなもんか。
やっぱりインテリ女にろくなやつがいない。
- 662 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:43:21 ID:QBaljwIY0
- 千葉の家で面倒見ろよ・・・
- 663 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:43:33 ID:6/S3Enx80
- >>646
在留特別許可された事例及び在留特別許可されなかった事例について
ttp://www.moj.go.jp/NYUKAN/nyukan25.html
資料読めって…
- 664 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:43:34 ID:9o6DVaRi0
- >>643
その日なんかやんの?
- 665 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:43:46 ID:fhuiNFFV0
- この措置は、違法ではないよ。
三権分立に、反してもいない。
- 666 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:43:47 ID:odvKwI14O
- 犯罪じゃないんですね
- 667 :御国憂危夫:2009/10/10(土) 10:43:48 ID:pJyAqFLI0
- 法相は何のために存在するのだ、女史は進歩ぶっているが本人がまず謙虚に勉強すべきだ日本の法律を。
- 668 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:43:48 ID:bg7IAssH0
-
ネ ト ウ ヨ の 皆 さ ん
前 例 を 作 っ た の は 麻 生 政 権 で す
- 669 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:43:48 ID:iUC5o5WC0
- 【政治】中国から熱い期待を寄せられる岡田外相@ニュース速報+
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255138802/l50
- 670 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:44:03 ID:AHFyrj8I0
- 麻生が前例作ったとか言ってる奴。
のり子は日本国籍だから在住してんじゃね?
- 671 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:44:05 ID:fsgjxyKBO
- 司法は無視したが、悪いことはしていない。
だって、可哀相だもの。
チ馬鹿
- 672 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:44:06 ID:dyKIr2md0
- 具体的にはどうしたらいいんだ?
国籍法のときみたいにFAX送ったらいいのかな
- 673 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:44:06 ID:8U0NHQVe0
- >>618
わざわざID変えてご苦労なこった
- 674 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:44:08 ID:LY0BzPJ20
- 忍耐と沈黙は、あらゆる状況において美徳となるものではない。
耐えるべきでないことに耐え、言うべきことを言わずにいれば、
相手は際限なく増長し、自己のエゴイズムがどんな場合でも通用する、と思いこむだろう。
幼児と権力者を甘やかし、つけあがらせると、ろくな結果にならないのだ。
- 675 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:44:19 ID:7ZWxV6XIO
- 千葉「私は気に入らない法律には従わない…だが、おまえらが法律を破ることは許さない!!」
何コレw
さすがにこのスレでも在日が大喜びしてるだけだしw
おい、おまえら参院選はわかってるな
外国人参政権通ってたらマジ日本終わりだけどなw
- 676 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:44:22 ID:pTkcGdxf0
-
これって、独裁国家誕生の第一段階?
- 677 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:44:29 ID:i7CDAHVi0
- 意見ご要望はこちらへ、
トマトクラブ
http://www.keiko-chiba.com/
右上に、「お問い合わせ」が「小さく」あります。
********注意事項********
マナーとして、「意見」と「罵倒」は違う、というのを理解して、
良識ある、ご意見を提示してあげましょう。(フリじゃないよ)
罵倒なんて、半笑いで読み捨てられるのがオチです。
あまりに長文の意見も、同様に読み捨てられます。
「丁度いい文量を、的確な表現で」のメッセージが
多数寄せられるのが、最も効果的です。
- 678 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:44:33 ID:o0HNvihw0
- 誰だこいつ法相にしたの?民意ですってか?w
少なくとも、俺は民主党なんかありえないと思ってまだマシと思って自民入れたさ。
民主いれた馬鹿は、想定してたろ?極左と自民のゴミの集まりだぞ?日本国籍いがいも党員なれる党だぞ?
わかってるのか?もう破滅しろやw
- 679 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:44:36 ID:3ZFCSyAh0
- なんのための裁判だwww
- 680 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:44:37 ID:804WgNbs0
- 法律守る意味ねーな
- 681 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:44:36 ID:JvYVNTLr0
- 女を法務大臣になんかにしちゃあかん
- 682 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:45:02 ID:BxP8W2rz0
- >>651
村法意識も何もこれは法的には何も問題ない件。
- 683 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:45:02 ID:bcPhydP20
- 三権分立意味あるのか?
- 684 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:45:07 ID:VXELTFfz0
- 民主党で三権集合
犯罪者はスルー(在日に限る)
これはアレだな・・
自警団つくれという天の声
- 685 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:45:07 ID:LqnlJSLu0
- この件は大きく取り上げて、大臣の解任及び
総理の任命責任まで持っていかないと
北斗の拳状態になるな、ひゃっほーw
法律なんて何ぼのものw
人殺そうが、犯しまくろうが実質無罪
一部の人間どもに限る特権を与えるだけだぞ…
- 686 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:45:09 ID:QJonPdOUO
- 日本人は調子に乗りすぎ
- 687 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:45:10 ID:QSd5w+zi0
- こいつも竹中と同じでアメから金もらってやってるんだろうな。
金もらって駒として動くか
友愛されるか
どちらか選べと言われたら金もらう方選ぶよな。
- 688 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:45:11 ID:tkLAPxHw0
- もう裁判所の決定なんて意味ないねw
- 689 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:45:11 ID:xp/ZJuf/0
- こ・これは、永住外国人への地方参政権も、最高裁判決を無視するという布石?!
- 690 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:45:11 ID:MbSe90/s0
- 脱法治国家記念日
- 691 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:45:12 ID:JvjNoS9dP
- >>670
確定した退去命令を無視した前例作ったのは間違いなく麻生政権だろw
- 692 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:45:13 ID:Zpmnv5Xe0
- >>12
ようするに、ここなんだろうな。デロデロンの前例を作り出しちゃったがために、ソコを逆手にとられて
「脳みその足りない配慮」という暴挙を正当化してしまえる・・・
- 693 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:45:15 ID:Y+FpDdBpO
- 日本って不法入国して子供を大学へ行かせてたり出来てるんだ、今気付いた。住民票とか名前どうなってるの、普通に溶け込めるのか、税金無くて保護されて楽だな。
なんぼでも来るわけだ。
- 694 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:45:19 ID:58ClO2gcO
- >>1にもあるように、最高裁の判断について裁量権を行使するのは異例
これを認めると、権力の濫用につながるからな
合法だからと、最高裁の判断にまで裁量権を行使すれば
そりゃ司法軽視、人治主義だと皆が感じる訳だ
- 695 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:45:19 ID:qg4b5pOpO
- もう駄目かもわからんね・・・
- 696 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:45:26 ID:h1pPP8DA0
- >>665
入国管理事案だけは裁判所の決定に従わなくていいってこと?
- 697 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:45:29 ID:iXOoCeiC0
- 千葉は歴史に悪名を残しそうだな
- 698 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:45:44 ID:Y4qlgdUA0
-
質問
退去命令を出した入国管理局は法務省の部局だろう。
法務省自身が出した命令を法務大臣が無視するというのは何なのだ?
以前の大臣が出したものだから知らんなんてガキの言い訳じゃあるまいし。
- 699 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:45:47 ID:gOF7LoOhO
- これはミンスの意志ってことでいいんだよね?
アジアなんちゃら共同体への布石ってことか?だとしたらズレまくりだよね
- 700 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:45:49 ID:FRk0J5n50
- で、「特別に在留を許可すべき事情」(入管法50条1項4号)って何だよ?
そこちゃんと説明しないとダメなんじゃないの?
ただ、学校に行ってるからぐらいじゃダメでしょーに。
カルデロンのせいで、不法滞在者への特別許可のハードル下がりまくり。
- 701 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:45:49 ID:axaNscXm0
- >>642
お前がこいつらの面倒を見るんだったら、何も言わんがな。飯代・生活費・監視をしっかりやれよ。
税投入なんぞ許さんからな。
- 702 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:45:51 ID:+Fwia5eTO
- 千葉は釈明しろ!
- 703 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:45:54 ID:ZCKAIats0
- 最高裁の判例が無意味という証明ですね
- 704 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:46:01 ID:HS0UoJXN0
- >>664
http://freejapan.tv/?Word%2F2009-10-27
- 705 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:46:06 ID:vN4nx5p00
- 大臣の裁量に関しては法の根拠があるからいいんだけど、
千葉が何に基づいて特別許可を出す判断したかが気になる。
まさか「かわいそうだから」じゃねーだろーな?
- 706 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:46:15 ID:+BzRmbYQ0
- >>640
大阪人の事か?
- 707 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:46:15 ID:WK4unWbF0
- >>1
司法を無視する千葉を逮捕しろ
こんな奴に法相が務まるわけないだろ
- 708 : :2009/10/10(土) 10:46:31 ID:5geknnGS0
- マスコミは今こそ法務省、法務大臣の実態に迫り
名誉挽回チャンス!
いい仕事期待してますよ。
- 709 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:46:39 ID:pTkcGdxf0
- 687 :岡田外相は日本で反日教育をすると言っている! <竹> :2009/10/10(土) 06:50:38 ID:GkCb750S0
民主党が議員立法を廃止し、小沢一郎の指示の元、来年1月に強制可決しようとしている外国人参政権付与法案。
また、公明党は時期を待たずして来月にも法案提出をするそうです。
外国人参政権は中華思想(中国覇権主義)の日本侵略を招きかねない危険な法案です。
産経の調査では国民の九割が反対です。
国民の意思に反したこの法案強制可決に対して私たち一般国民が出来ることは
至急裁判所に差し止め請求を出す事くらいです。
法的に国民拒否を表明しましょう!!
そのための効果的な方法を議論しましょう!!
その他の方法
*議員に手紙、FAXで訴える
ex:推進派議員宛てに
「私は外国人参政権に反対なのだが、先生はそのような重要な法案ついてまで投票ロボットになり下がるおつもりか?」
「私はそんなつもりで先生に投票したのではない」と 皮肉を込めて質問
賛成派・議員リスト
ttp://senkyomae.com/m/%b3%b0%b9%f1%bf%cd%bb%b2%c0%af%b8%a2%bb%bf%c0%ae%c7%c9
*各地裁への執行差し止め請求
*SAPIOに協力を仰ぐ
*外国人参政権反対議員に協力を仰ぐ
反対派・議員リスト
ttp://senkyomae.com/m/%b3%b0%b9%f1%bf%cd%bb%b2%c0%af%b8%a2%c8%bf%c2%d0%c7%c9
これって治安維持法に抵触じゃない?
- 710 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:46:41 ID:dyKIr2md0
- >>664
日本解体法案への反対誓願受付国民集会とデモ。
あと、中川昭一の追悼。
平日だが会社休んで行くんだ。
http://freejapan.tv/?News%2F2009-10-04%2F01
- 711 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:46:43 ID:vdHV9wPNO
- 法律無視の今がチャンス
ういにーでいっぱい違法ソフトダウンロードするお!
- 712 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:46:51 ID:Ash6OdXr0
- >>691
相当もめたじゃん。
タガログ語しゃべれないとか、理由付けてようやく許可したよな。
民主党は逆に親も在留許可だせとかいっていたよな。
- 713 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:47:02 ID:lheQWeOTO
- まっ 若い2女体だけならいいかW ただし特別勤労奉仕をつけて キリッ
- 714 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:47:12 ID:dAhwaIyh0
- いつかやるとは思ってたが
ちょっと早すぎ
政権取って何ヶ月だよ
- 715 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:47:18 ID:4FfenYvD0
- こういった特ア寄り、支那寄りのことやってると
いざこいつらが目指したところに行き着いたときには
真っ先にこいつらが粛清されるんだ
今日もぽっぽが胡錦濤まじえて三者会談するようだが
またうまく丸め込まれて無理難題約束させられて帰って来そうだ
- 716 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:47:28 ID:lTL4zjjv0
- …せめて通名だけでも廃止できんか?
- 717 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:47:31 ID:KwYEr8A60
- どこに抗議すればいいの?
- 718 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:47:32 ID:N5UI0aPK0
- 独裁国家
- 719 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:47:33 ID:BL6SPRYr0
- >>650
民主支持者はそれを望んでるんです
- 720 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:47:35 ID:bNlM7qT60
- ミンスは政権とったらちょっとはまともになるかと思ってたけど、
予想通りにキチガイ売国してるな
- 721 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:47:35 ID:QpRmsgVPO
- >>636 明らかに思想をもとにした職権乱用にみえるがな
- 722 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:47:36 ID:rbNHbcqd0
- ウヨサヨ関係ないだろこれは
左翼のみなさんは無法者なんですか?
- 723 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:47:36 ID:n7pkx+cy0
- この法務大臣、やばすぎるって。
どうにか止められないのか?
- 724 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:47:37 ID:gy4O7jXKO
- 三権分離など売国党には 関係無いらしい。
コイツら逮捕か射殺が 妥当じゃね
- 725 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:47:39 ID:bG4+DZVF0
- 表向き法治国家で裏では権力者が法律拡大解釈でやりたい放題って・・・
どこの後進国だよ('A`)
- 726 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:47:50 ID:huniU0Rj0
- 姉妹が立命館だったらもっと支援活動があったのに
- 727 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:48:00 ID:72xTDqDyi
- 三権
民主党が立法も行政も支配するっていう
副総理の宣言も出たし
こうして司法も支配して裁判所も
無視するって行動で示したし
民主党独裁が始まったんだねぇ
どれだけの人がこの事実に気付いているんだろう
- 728 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:48:10 ID:C40ZeTzw0
- 最高裁いみねえ
- 729 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:48:21 ID:D1UqYdFz0
- >>713
この後、支那にいる「親戚」連中が大量にやってくることになるけど?
そんで、そいつらと子供作って「子供のために在留許可を」ってなるよ?
- 730 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:48:26 ID:6/S3Enx80
- 在留特別許可された事例及び在留特別許可されなかった事例について
ttp://www.moj.go.jp/NYUKAN/nyukan25.html
平成15年からの資料があるから。みんな読めよ…
- 731 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:48:39 ID:fqObFRVQ0
- 司法判断を覆す行為ではないのか?
無法者が法相とは笑い話にもならんぞ。
ていうか経法みたいな所に留学して意味有るのか?
出稼ぎか?
- 732 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:48:42 ID:Wzhn+OJa0
- >>408
それを防ぐための裁判なんじゃないか?
- 733 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:48:48 ID:ZWUEdIMY0
- ここまで醜い弁護士は大臣だと無法だな
秩序がない
コノ糞馬場は辞めさせろ
枝野に変えろ能無し千葉w
- 734 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:48:48 ID:7ZWxV6XIO
- >>691
都合の良い時だけ「自民のせい」かよw
外国人参政権とかいつ自民が言ったんだ?
前例のせいにするなら
今までやられてねぇことはするなw
アホか?
- 735 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:48:50 ID:Ke/Lm9Ee0
- しかし、価値としては
この姉妹>>>>>>>>おまいら
だから黙認する。
- 736 :ぴょん♂:2009/10/10(土) 10:48:52 ID:erAl1gwv0 ?2BP(1028)
-
民主党
「歴史が変わりました。これからは立法権と行政権を預かります。司法権は無視します。」
- 737 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:48:56 ID:CTJJA2gW0
- やりたい放題
- 738 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:49:01 ID:u+eGbgU8O
- 大臣って なんでもできるだなー
- 739 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:49:06 ID:MqWBEG3W0
- これは割れ窓法則行っちゃうね、おそろし。
- 740 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:49:07 ID:Rqmwsrb7O
- こんな人 大臣してていいの?
もう 憲法も法律も関係ないの?
日本は法治国家だよね
- 741 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:49:19 ID:iXOoCeiC0
- 姉妹の写真まだあ
- 742 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:49:19 ID:5Dp8gQrk0
- _____ _____
/ \ / \
/ − 、−、 ヽ/_______ ヽ
/ -| /・|・ヽ|- |ノ−、 , ─ \ | |
| /_ `− ●-′ /⌒)| |_|___/
. | | _ ̄ | 二 | ⊂ノ | └ | 6 |
| |  ̄ | ─ |_/-c`─) ) - ′ みんすくそすぎる
ヽ |  ̄ ̄ |_) | |‘┬─(、( /
ヽ | /(⌒|\ | |`-`─- ´ノ^\
┝━/ /|~| |━l ヽ__|ヽ./\/ l |
. | / | | | |/ | | |
- 743 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:49:21 ID:lJBZ2UU10
- 私を叩いた生意気なネトウヨは許さない!!!絶対にだ!!!
私を慕ってくれる哀れでか弱い不法滞在者こそ救ってやらなくちゃならない
それを邪魔するネトウヨは潰す!!!絶対にだ!!!
ってぐらいイッチャッてそーだよねー、この人www
- 744 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:49:22 ID:2bVWbTdw0
- 民潭青年会長が韓国本国で公演した衝撃の「世界に向けた反日情宣工作活動」の報告会の様子。
世界に向けた「慰安婦捏造宣伝」も「日本海名称抹殺運動」も「竹島侵略運動」も
「日本の歴史教科書抹殺運動」も「韓国起源説」も全部在日韓国民潭が主導していました。
http://www.youtube.com/watch?v=XQietw__Lp0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=YGsapn6NvEg&feature=related
こんな奴らに参政権を与えたら凄まじい悪意にまみれた反日情宣が拡散しまくるぞ!
- 745 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:49:22 ID:AKatuoLeO
- >>697
そうあってほしいね
この人の悪名が残らない世の中にはなってほしくないが…
批判的な人物はみんな友愛されちゃうかもしれないからね
- 746 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:49:25 ID:5HwEqWjq0
- >>696
入国管理行政のみならず、行政・立法の裁量事項全般。
- 747 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:49:30 ID:FP9sYdIj0
- だれか、あのババアを口説いてチンコで服従させて
ピロートークとかで大臣辞めるようにもっていけよ
- 748 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:49:35 ID:hpht4ufzO
- 日本以外でこんなことやったらテロが起こるだろwwwwww
- 749 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:49:43 ID:N5UI0aPK0
- 法を守らない党
- 750 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:49:43 ID:ts+5mj+Z0
- 妖怪糞ババアさっさとしね!
- 751 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:49:47 ID:/ZrCD1B80
- >>702
あのババァ しれっとした顔で釈明すんぞ
- 752 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:49:59 ID:3Te+BUzS0
- いや、民主支持だがどう考えてもこれはおかしいだろ????
どう考えてもこれはおかしいぞ。何で一介の大臣が超法規措置取るんだよ???
- 753 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:50:03 ID:ZU97X+8x0
- ミンスが目指すのはヒャッハーーーな国造りだなw
- 754 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:50:12 ID:h1pPP8DA0
- >>714
9月16日に政権発足だったか?
- 755 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:50:13 ID:8hB+ebaF0
- 私が法だ
by 千葉景子
- 756 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:50:16 ID:bg7IAssH0
- >>712
もめたとか何とかは、前例作ったという事実には何の影響もないなw
- 757 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:50:25 ID:QVsEA1Xc0
- >>696
裁判所は、「裁量権を行使しなければ違法というようなケースじゃない」と言ったのであって、
「裁量権を行使してはならない。」と判断したわけじゃないのよ。
行政は、裁量権を行使してもしなくてもいいケース。裁判所で「違法じゃない」という
お墨付きを貰ったあとに、「やっぱり裁量権を行使するわ」と言っても、法的にOK.
- 758 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:50:28 ID:vSWwo2t70
- 法治国家で無い
- 759 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:50:39 ID:Oc2qDblB0
- この千葉の出した在留特別許可は、行政の先例にも反するものだろう。
これまで法務省は、以下のような基準で、在留特別許可を出してきた。
「日本人、特別永住者となんらかの家族関係を有するか
難病・疾病
本邦への定着性
国籍国との関係の希薄さ
人道的配慮を必要とする特別な事情
資格外活動、不法入国、不法上陸といった
出入国管理行政の根幹にかかわるとされる違反がないこと」
(法務省 在留特別許可に係わるガイドライン(2006))
本件の姉妹には、何ら上記の事由が見当たらず、法務省のガイドラインを
逸脱する決定だ。
千葉は、自分の権力を振りかざして恣意的な決定をせず、
これまでの在留特別許可についてのガイドラインを覆すのであれば、
新たな基準を示すべき。
- 760 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:50:41 ID:oyiYLLG20
- カルデロン親子を甘くしたと思ったが、反日民主党が政権とったら
不法な中国人滞在者キタ−@ アイヤアイヤ 嫌ー You&I
- 761 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:50:43 ID:vN4nx5p00
- 友愛はおまいらが望んでたことだろ?
- 762 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:50:50 ID:Rzn8MvrnO
- 権力の乱用
いい加減にしろやミョンス
- 763 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:50:55 ID:AIr2bRku0
- >>726
無い。俺が潰すからあり得ない
- 764 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:50:58 ID:VXELTFfz0
- 不法滞在者はもはや
敗戦直後のように
自警団つくって裁くしかない
ってことです。はい。
- 765 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:51:03 ID:Bb7PmTILO
- 篤志家法相
- 766 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:51:04 ID:Ke/Lm9Ee0
- >>729
なんでいつもそんなに杓子定規なの?
馬鹿なの?
臨機応変でOKじゃん。
- 767 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:51:12 ID:y4Kt92oO0
- めちゃくちゃわろた
- 768 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:51:19 ID:Q//HheiT0
- 本当に使えねえ売国奴だな・・・
- 769 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:51:18 ID:YEoi3+EdO
- まあ副総理が立法も行政も独裁しますと明言しちまったしな
民主に投票したバカはさっさとシネよ
- 770 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:51:20 ID:dyKIr2md0
- 苦情はここでいいのかなあ。
誰か詳しい人いる?
法務省入国管理局入国在留課
TEL.03-3580-4111(内2764,2765)
FAX.03-3592-7092
- 771 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:51:22 ID:bJEEkhLe0
- これって人治国家だよな
- 772 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:51:25 ID:Yi0QGQXaO
- 民主党に投票した皆さんはこんなことも分かってたうえで投票したんだよねぇ?
- 773 : :2009/10/10(土) 10:51:26 ID:5geknnGS0
- 大臣の立場でかわいそうだからは理由になりません。
権限と責任はセットです。
社会への影響に対する責任を果たしてください。
あなたは権限だけの人ですか?
もし、そうしたいのなら大臣の立場から退くべきです。
- 774 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:51:29 ID:flwEjMfG0
- 千葉景子法相
法相が法律違反してもOKなのか?か?
- 775 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:52:00 ID:lTL4zjjv0
- >>752
民主支持という時点でお前も十分おかしいよw
- 776 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:52:01 ID:RWVjLtoy0
- boke
- 777 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:52:05 ID:LU1jfiSt0
- 民主に入れた奴。
お前らが日本を壊す事になるんだよ。
満足か?
- 778 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:52:08 ID:pTkcGdxf0
- >>766
もう一度、小学校から勉強しなおせ。
- 779 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:52:10 ID:VaOHIQxsO
- 裁判意味なし!マジで民主では、シナ、チョンに乗っ取られるぞ!
- 780 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:52:17 ID:0MMp+yTp0
- 千葉法相の国外退去で決着をつけろ
- 781 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:52:24 ID:LKsoX8/q0
- 最低のミンス市議候補者発見
http://www.youtube.com/watch?v=c4qWLVdf5ZE&videos=O38KLOrVY90
- 782 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:52:26 ID:/ZrCD1B80
- >>754
でもまだ国会は召集してない事実・・・・どうなんだよ今後
- 783 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:52:32 ID:yZFLt2KM0
- ああ、要するに最高裁判決は、こいつの在留許可そのものじゃなくて、
在留許可は法務省の裁量だから、退去でも在留でも、
その可否は法務省次第で違憲ではないよってことだな。
法制度の問題とはいえ、
それなら時の大臣次第で正反対な結果もありえると。
なんだそりゃ。
- 784 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:52:33 ID:ByFRXWPQ0
- 千葉マジで死ね
- 785 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:52:34 ID:h1pPP8DA0
- >>715
なんだったかな?
中国のことわざにあるよね。
まさにその状況になろうとしているんだけどな??
- 786 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:52:41 ID:Yl7csg3C0
- 私が法律よ、異論は認めん!愚民共ですか。。w
- 787 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:52:59 ID:YQrxMIXr0
- 法務大臣による 法 治 破 壊 行為ですね
- 788 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:53:08 ID:axaNscXm0
- >>743
うっせー、ばばあだな。こいつ殺していいか? 日本の治安のために。
- 789 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:53:10 ID:ldYgdMo30
- >>769
行政と立法が一体化するのは議院内閣制では当たり前のことだが
- 790 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:53:21 ID:pIszsJxA0
- で、理由は?
- 791 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:53:22 ID:z9sHjOir0
- 千葉最低
- 792 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:53:25 ID:rbNHbcqd0
- これは特番組まれるレベルじゃないんですか
- 793 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:53:25 ID:7ZWxV6XIO
- 千葉「私が法だ!!全ては私が決める!!鳩山は無罪だ!!」
- 794 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:53:29 ID:lz2mr+WM0
- 千葉は神か仏か?wwwww
- 795 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:53:37 ID:/wBsWgCR0
- この法相はちょっと酷すぎるな
就任1ヶ月でここまでめちゃくちゃな言動とってる奴は新政権でも他にはいない
亀井の言動までがかわいく見える
- 796 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:53:44 ID:Ash6OdXr0
- >>756
前例を最高裁無視の根拠に押し出す理由は?
民主党への免罪符のつもり?
自民党はもめにもめたけど、民主党は簡単に裁判所無視したんだよ。
- 797 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:53:50 ID:oyiYLLG20
- バカサヨ! (笑) バカサヨ! (笑)バカサヨ! (笑) バカサヨ! (笑)
バカサヨ! (笑) バカサヨ! (笑)バカサヨ! (笑) バカサヨ! (笑)
バカサヨ! (笑) バカサヨ! (笑)バカサヨ! (笑) バカサヨ! (笑)
バカサヨ! (笑) バカサヨ! (笑)バカサヨ! (笑) バカサヨ! (笑)
バカサヨ! (笑) バカサヨ! (笑)バカサヨ! (笑) バカサヨ! (笑)
バカサヨ! (笑) バカサヨ! (笑)バカサヨ! (笑) バカサヨ! (笑)
バカサヨ! (笑) バカサヨ! (笑)バカサヨ! (笑) バカサヨ! (笑)
バカサヨ! (笑) バカサヨ! (笑)バカサヨ! (笑) バカサヨ! (笑)
- 798 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:53:57 ID:0sbuBhg90
- いま民主党の奴らがやってることって、独裁政治っしょ?
権限ある地位についたからって、好き勝手していいわけないだろうに。
政治に限らず、公務員や民間も含むけど、権力や地位のある人間達が
不正や身勝手を行って、開き直る、お咎めを受けないような時代だよね。
上に立つ立場の人間が、きちんと筋を通さないならば、下に置かれる
立場の国民もいずれ法律や、手続きや、義務などの社会的な規範を失って
守らなくなることは明白。
このまま行くと、遠くない将来、日本は無法国家になるんじゃないの。
モラルの崩壊は、とっくの昔に始まってるっぽいけど、日本って
前例主義的なところがあるから、更に加速しそう。
- 799 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:54:02 ID:FhdFxs2i0
- > 極めて異例
しばらくすれば当たり前になって、こう言われる事もなくなるな
- 800 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:54:08 ID:JQWywCdd0
- 法務大臣が違法行為をしたら,誰が法務大臣を正すんだよ
- 801 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:54:08 ID:umAHui/1O
- これは酷いw
護憲派は見て見ぬ振り?
三権分離は関係なしかいw
護憲と叫んでいる奴らはウンコ揃いだな
- 802 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:54:19 ID:N/6zqn+l0
- 鳩山さん、こいつはだめだ。
- 803 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:54:25 ID:58ClO2gcO
- 裁量権はどうしてもやむを得ない事情があれば特別に大目に見ますよ、という
言わば法律と現実とのクッションだ
だからみだりに濫用してはいけない
カルデロンであんだけ揉めたのは、みだりに濫用してはならない、という原則があったため
それを似たような事例であっさり認めるようでは
遵法精神が無く、人治主義と言われてもしょうがない
- 804 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:54:37 ID:mGfFtA6XP
- これ、人をヌッコロして死刑判決食らっても、法相と仲良くしておけばナイナイしてくれるってこと?
- 805 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:54:38 ID:ZU97X+8x0
- ここで騒いでいるミンス支持の愚民はまだマシな方かもなw
子持ちのバカ夫婦はまだまだ夢一杯って感じだろ?
- 806 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:54:39 ID:hs7r7FgI0
- あいかわらず法治国家を否定する法相
もしかして馬鹿ですか?
- 807 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:54:41 ID:/ZrCD1B80
- 指揮権発動よりひでぇ〜
千葉法務大臣主権国家 NIPPONG
- 808 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:54:48 ID:rTFlJnz20
- 日本の左翼っていわれる連中はどいつもこいつも
重度の人格障害患っているとしか思えんな
- 809 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:54:50 ID:dAhwaIyh0
- >>754
だったかな?
普通はやるとしても、1年くらい様子見てって感じだろうに
待ってました!
とばかりに早速だよな
- 810 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:54:56 ID:pMi2YrxR0
- 司法の判断を行政が無視したってことでいいのかな?
日本の三権分立が崩壊した瞬間だな
- 811 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:54:58 ID:lTL4zjjv0
- >>785
狡兎死して走狗煮らる、かな?
- 812 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:55:01 ID:RG4y4k6M0
- はあ?
- 813 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:55:11 ID:LY0BzPJ20
- 私の権限は法を守らせるところにあるのであって、法を破るところにはない。
とは真逆ですね
- 814 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:55:24 ID:so3za+9e0
- もう無法国家になってますね
アナーキー状態。
- 815 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:55:27 ID:VsFF1a86O
- 千葉「私が法だ!」
- 816 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:55:37 ID:A4SnPjZOO
- 千葉よこんな事していたら法治国家日本がなくなるよ
- 817 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:55:42 ID:IvpgCz/lO
- 連呼厨が減ったな。
昼休みにはまだ早いだろうけど。
- 818 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:55:42 ID:hUeakhIl0
- China法相ですね
- 819 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:55:50 ID:gGTX+Tck0
- さ、最高裁の審判が曲げられた・・・だと・・・?
- 820 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:55:50 ID:+HLWtaca0
- キモジャップが火病ってるスレ発見!
おまえらこんなとこで吼えてないでデモしろよ
ヒキウヨにはできないんだろうけど
- 821 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:55:54 ID:yCNyzc6i0
- 日本は、長い間「中国、韓国、北朝鮮」からの大きな陰謀によって
武力を伴わない巧妙な攻撃を受けていたようです
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この本で紹介されている「他国から侵略される事例」が、そのまま日本で起こってます!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
もし多くの日本人がこの本を読んでいたら、今頃はもっと平和で豊かな国だったことでしょう
民主党に政権交代してしまったのも、中国、韓国、北朝鮮の陰謀です
- 822 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄:2009/10/10(土) 10:55:55 ID:yQqDsW7c0
- ダカダカダカ!! 三○三○.______
三○∧ 三○ |│\ \.
.. <#`Д´> || |民 団 |.
┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/ .
| ヽ三○二二二」二二二二二|
- 823 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:56:03 ID:N5UI0aPK0
- >>815
幸福実現党と同じだ
- 824 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:56:04 ID:xuX3b8Lj0
- 法相なのに法律違反www 日本崩壊w
- 825 : :2009/10/10(土) 10:56:29 ID:5geknnGS0
- マスコミはなにをしている。
早く何とかしてくれ。
- 826 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:56:33 ID:pTkcGdxf0
- ここで愚痴ってるだけで行動をとらない人は、これを許したというのと同類。
動け。
民主党抗議先
https://form.dpj.or.jp/contact/
- 827 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:56:34 ID:1rj8UNCs0
- 大根買う感覚で決めるな
- 828 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:56:45 ID:rnM5KzpR0
- >>691
自民の間違いを正すというのが大義名分じゃなかったの?
間違いをそのまま引き継ぐなら政権交代の意味ないし、民主自身がそれを肯定してることになる
- 829 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:56:50 ID:gZU2C2ZM0
- 法相なのに(なぜか外国人のみ)法律破りを推奨する千葉景子は死ね。
- 830 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:56:56 ID:4w9H/QhT0
- バカだろ千葉
- 831 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:56:56 ID:JQWywCdd0
- 法務大臣に逆らうやからは,反日として取り締まる
私が法の執行者だ
千葉
- 832 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:56:57 ID:Grr2Xgnr0
- だから民主政権になると韓国並みに政治のレベルが落ちるんだよ。
民主党の中身は名実ともに朝鮮人だぞ。
- 833 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:57:01 ID:mwwfczPPO
- >>1
職権乱用。
法相にあるまじき行為。
三権分立に於いて司法は、他の二権に対して優位性があり、論理的且つ合理的な理由がない限りに
於いて、司法の裁決を受け入れる義務がある。
まず法相は、論理的且つ合理的理由を示せ。
- 834 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:57:06 ID:MUmEHJ+r0
- 1年生だし生計を独立すれば更新可能とかいう
在留条件の更新無理じゃん…
あちらで中国人として生活するために
早く送還するべきなのに。それに学費はどうしてるんだよw
ズルズル就職まで更新させる気だな?
- 835 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:57:15 ID:roxNCCmc0
- 心情で罪を許す奴は
心情で罰を与えるぞ
お前らが粛正される日も近いな
- 836 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:57:17 ID:9mu9SZIiO
- 俺が千葉なら中国人より猫を救う
虐待犯は死刑。虐待通報には賞金出す
- 837 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:57:18 ID:/ZrCD1B80
-
千葉景子法務大臣 「朕は国家なり」
- 838 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:57:34 ID:Q//HheiT0
- おい誰かこいつ友愛してこい
- 839 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:57:38 ID:LY0BzPJ20
- 検察も指揮権を発動して
裁判所の判決に従わず
これは不味いだろ
人治国家にしたいのか
もちろん鳩山さんもこれには賛成してるんだよね?
- 840 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:57:39 ID:VXELTFfz0
- 最高裁で国外退去なのに
千葉の一存で在留許可出すんなら
ちゃんと筋が通った説明しないとダメだろ
- 841 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:57:42 ID:Ywt7Qt7Q0
-
仕事しないならやめろ
- 842 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:57:48 ID:Ash6OdXr0
- 法無大臣千葉の誕生である
- 843 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:57:48 ID:/wBsWgCR0
- 自民はもちろんだけど、右翼もだらしなさ杉だな
街宣とか、もっと行動おこせよ、ホント肝心な時に役たたずな奴らだ
- 844 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:57:53 ID:HulFc6Oy0
- >>788
腹に据えかねるのは分かるが、ここでそれを言うな。
それに お前>>>>>千葉
だってことを忘れるな、千葉ごときのために人生無駄にするな。
- 845 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:58:08 ID:QXvkeLDF0
-
最高裁判決を無視する法務大臣って・・・マジ基地
- 846 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:58:10 ID:LZBxPyAS0
- いつから日本って人治国家になったの?
- 847 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:58:11 ID:NA497K7A0
- 司法の判断を政治家が変えられるっていう法律が間違ってんのか
さっさと改正しろ
法律はゼッタイ!!!
せっかく裁判員制度だって導入したのに意味ねーじゃん
- 848 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:58:16 ID:eTzqGUcA0
- 法律を無視する法相ww
何もかもが酷すぎるなミンス政権は
- 849 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:58:17 ID:9REGMAOh0
- いくら法相に裁量権があるとはいえ、千葉の一存でコロコロ退去処分がひっくり返るのなら、
そもそも入管不要なわけであって・・・・別に千葉=法律じゃないしなw
- 850 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:58:23 ID:bg7IAssH0
- >>796
セレモニーの有無は前例作った理由に影響しないよw
- 851 :ぴょん♂:2009/10/10(土) 10:58:24 ID:erAl1gwv0 ?2BP(1028)
-
亡命したくなってきた・・・
- 852 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:58:26 ID:+DeWNb6R0
- ネトウヨは政権交代の前に実に無力だなw
- 853 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:58:32 ID:X6uVs2eP0
- これ、国籍法改正した時の論拠が崩れるんじゃない?
最高裁判決が出たから速やかに改正しなきゃとか言ってなかった?
無視して改正する必要はなかったって事になるだろ。
- 854 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:58:34 ID:xhc+N0DSO
- ババアが暴走してやがる。
行く手にピアノ線を張っておきたい気分だな。
三権分立が壊れたら
中国のレベルまで堕ちてしまうだろう。
もはやテロの気配を感じる。
- 855 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:58:34 ID:BQ8je6Gl0
- 大臣が法律やぶっちゃだめでしょ。
千葉法務大臣を職務違反で訴えることってできないの?
- 856 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:58:37 ID:drUNELZb0
- もはや異常事態
- 857 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:58:38 ID:prp2kz0/O
-
次は、指揮権発動だな。
- 858 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:58:40 ID:pTkcGdxf0
- >>851
抗議しろよ。
抗議すらしないのは、相手の行動を許し賛同するのと同罪。
- 859 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:58:42 ID:ch7QH6J90
- こういうのが人身売買につながってるんだよねえ
自分たちで人身売買促進しながら「日本は人身売買国家だ!」と罵倒するサヨク
- 860 : :2009/10/10(土) 10:58:46 ID:5geknnGS0
- 千葉の選挙区はどこですか。
そこの人が何とかしてください。
- 861 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:58:48 ID:cNJRbT750
- >>820
火病ってのはお前らチョンのみに発症する精神病だろが
驚異的な馬鹿だな。
- 862 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:58:49 ID:Gg8OM/RWO
- 法務大臣のさじ加減で最高裁判決も覆ると
- 863 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:58:49 ID:ovbDXusY0
- 2009-2013年の民主党議員は・・・・
ゆとりに殺される気がする。
俺ら昭和世代は我慢してるが、ゆとりは違うぞ・・。
- 864 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:58:50 ID:W2hWpzvHO
- >>803
> 裁量権はどうしてもやむを得ない事情があれば特別に大目に見ますよ、という
> 言わば法律と現実とのクッションだ
> だからみだりに濫用してはいけない
> カルデロンであんだけ揉めたのは、みだりに濫用してはならない、という原則があったため
> それを似たような事例であっさり認めるようでは
> 遵法精神が無く、人治主義と言われてもしょうがない
説明不足だよねこのままだと
自民議員騒がないのかな
- 865 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:58:55 ID:KPaLkYHr0
- 未だに国会も開かない景気対策もやらない特亜方面最優遇な
キチガイを選んだ
衆院選のツケをみんなで払うんだね 4年間
自分にお灸を据えるバカ国民
- 866 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:58:55 ID:3DoHH8750
- >692
アレを前例にしたかったんだろうね
- 867 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:58:58 ID:h1pPP8DA0
- >>811
そうそう、中国のことわざだったよね。
>>809
1年どころか1ヶ月も経過してない。
- 868 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:58:59 ID:IrNTFjVc0
-
憲法を守る○○党 とか団体は文句を言わんのか?
- 869 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:59:06 ID:HUwMs7dI0
- 感情で突っ走る法相
めちゃ怖いわ
- 870 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:59:09 ID:oxxtv54nO
- さらば3権分立……日本は独裁政治になりまんた
- 871 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:59:19 ID:JHerQAlT0
-
千葉は最高裁判決を無視してるじゃん。法相が最高裁判決をだぜ?
こんなやつを法相にする意味がないのでさっさと辞めさせてしまえ。
- 872 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:59:28 ID:qoOWQFgW0
- やっぱ敗戦国は苦労するねー
- 873 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:59:30 ID:GHUNmmyO0
- どうやら日本が壊れてしまったようだな
- 874 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:59:31 ID:8hHGEf+V0
- とうとう日本は法治国家じゃなくなったな。
- 875 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:59:32 ID:NsXxbyUV0
- 千葉景子
0 4 5 - 2 1 2 - 3 0 6 4 ・0 4 5 - 2 1 2 - 2 5 2 5
FAX 0 4 5 - 2 0 1 - 8 1 8 8
- 876 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:59:36 ID:gGTX+Tck0
- 女に政治を任せるからこうなる。
感情でぶれすぎ
- 877 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:59:57 ID:/ZrCD1B80
- >>848
もともとこのババァ 弁護士、法律家だぞ、それが法律無視って狂ってるよな
- 878 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:00:10 ID:TM//jfTp0
- 外国人留学生に奨学金で大量の税金が使われてることすら言わないマスゴミに期待したって無駄
- 879 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:00:18 ID:ZkQttedH0
- 法治国家放棄
三権分立放棄
- 880 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:00:20 ID:gg22y5REO
- 日本は独裁国家になったんだから、しょうがない。
- 881 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:00:22 ID:LY0BzPJ20
- 経済対策より夫婦別性が重要っていうひとだしなぁ
- 882 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:00:25 ID:soM4dA6PO
- 負け犬のネトウヨも国外退去してくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 883 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:00:35 ID:NA497K7A0
- なんつうか、自民党が働きかけて問題を大きくしないなら、
あいつら野党でもゴミってことになる
日本は自民だからいいとか、悪いとかの問題じゃなくなっているということだ
カルデロンの問題は明らかに公明党と組んでたから許可だした
今は自民単体なんだから保守らしく色々国を守ることしろよ
- 884 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:00:35 ID:u4PMSmJx0
- 千葉景子「わたしが法律だ」
- 885 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:00:36 ID:ipRKoZMmO
- なんか、河野洋平なみの売国閣僚になりそうな予感。
- 886 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:00:39 ID:Ash6OdXr0
- >>850
逆に前例ではもめたことを、民主党は簡単に無視しているともいえるなw
どんだけフリーダムなんだよw
- 887 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:00:41 ID:axaNscXm0
- 犯罪者の飯代・生活費・監視費・後始末。全部払っておけよ。民主に投票した馬鹿たちよ。
- 888 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:00:44 ID:/wBsWgCR0
- でもこの大臣じゃ流石に国会乗り切れないんじゃないか
民主内部からだって反論でるだろ
- 889 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:00:52 ID:BQ8je6Gl0
- 千葉をやめさせる方法はないのか?
千葉を起訴できないのか?
- 890 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:00:59 ID:LqtgazCM0
- ゴネデロンのときは世間の情に訴えないと難しかったけど
今度の法相は世間に知られることなくぽんぽん特別在留許可出してくんだろうな。
- 891 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:01:01 ID:1w/igjp+0
- ポルポッポ政権だから
三権分立なんて無理です
- 892 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:01:03 ID:bnbcQZzZ0
- 千葉はただの傀儡だろ
どう考えても裏で糸ひいてる奴らがいる
- 893 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:01:12 ID:JQWywCdd0
- いくら司法で判断出ても,執行されなければ意味がない
法務省内の書類の稟議書にしても,私の意に反するものには判子つかないわよと
のたまっている
- 894 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:01:18 ID:P+lrzq240
- この婆死ねよ
- 895 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:01:19 ID:mAMNSDjA0
- 三権分立をないがしろにしすぎ
- 896 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:01:28 ID:bG4+DZVF0
- そのうち「あたくしの敵は国家の敵。悪口を言った者は全て投獄せよ」
ぐらい平気で言うんだろうな('A`)
- 897 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:01:31 ID:AIr2bRku0
- >>864
マスコミ以外に発信力のない政党とかもうね、自民はそこからなんとかしないと
- 898 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:01:34 ID:lTL4zjjv0
- >>863
ゆとりはそもそも政治に興味無いだろ
正しい歴史も知らないからチョンやシナに対しての嫌悪感も少ない
表面上はその方がうまくいくのかもな…
- 899 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:01:38 ID:BQTySg9T0
- 最高裁いみねーな
- 900 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:01:43 ID:diMwU00D0
- 死ね
マジで死ね
- 901 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:01:45 ID:/CQcv9Xa0
- 難しい話はさておいて、中学生の頃に「良心に則り」と習ったと記憶しているけど、
これってどう考えてもおかしいんだけどなぁ…
- 902 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:01:48 ID:vQHtkJ9Q0
- 一人のキチガイババアによって日本が滅びることになるんだな
- 903 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:01:51 ID:Y5v2u7nT0
- 自民でやらなかったことをやるのは全部正しい!とか思ってるのか?
やらんでいいことばっか、立て続けにやってるぞ。
日本壊す気か
- 904 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:02:06 ID:/ZrCD1B80
- >>889
所属の弁護士会に懲戒請求だすとか・・・・・・アリかな?
- 905 : :2009/10/10(土) 11:02:09 ID:5geknnGS0
- 裁判いらないならちょうどいいや
弁護士、検察、裁判官無くなりゃ無駄な金が無くなる。
なんでもかんでも千葉さん決めてね。
よろしく。
- 906 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:02:10 ID:LU1jfiSt0
- この内閣、早く潰さないと。
大変なことになるよ。
- 907 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:02:10 ID:pTkcGdxf0
-
おまえらメル凸とかFAX凸とかでもいいから、抗議しろよ。
抗議すらしないのは、相手の行動を許し賛同するのと同罪。
- 908 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:02:15 ID:1E2HHz770
- >2003年9月に国外退去を命じられた。
父親は大阪府内の高校に通う姉妹を残し、
妻と来日後に生まれた三女の3人で中国に強制送還された。
2人を6年間も宙ぶらりんで放置してきたのは自公政権ですか?
- 909 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:02:21 ID:Yi0QGQXaO
- 来年の教科書に三権分立は2009年から廃されましたと書き直しておかないと
- 910 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:02:26 ID:LhYD8Om00
- >888
民主内部の反論は小沢が金と力と友愛で押さえ付けます
マジで独裁国家への道まっしぐらじゃね?orz
- 911 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:02:37 ID:LkZ1DEUhO
- 日本は日本人のものだけの、だけも取れちゃう。
- 912 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:02:37 ID:VXELTFfz0
- 最高裁判決翻すんだから
ちゃんと説明しろや
- 913 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:02:41 ID:GHUNmmyO0
- 本気で考えないと大変なことになるな・・・がんばろう・・・
- 914 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:02:42 ID:rTFlJnz20
- >>843
街宣は大半が朝鮮人だろ。右翼のイメージを下げるためにやってるだけだし期待はできん
- 915 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:02:43 ID:LZBxPyAS0
- なんで大騒ぎになんないんだろこれ
- 916 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:02:50 ID:9mu9SZIiO
- >>843
街宣車の右翼はこういうのの味方だろ
日本人しかいない日本共産党しか攻撃しない
- 917 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:03:04 ID:/Fy2kBHb0
-
自民党も同じことをしてるね。
中国人姉妹に在留特別許可 千葉法相、敗訴確定後は異例
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100901000892.html
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、今年3月、両親の違法滞在が発覚し強制退去処分を受けた埼玉県蕨市のフィリピン人、カルデロン・のり子さんのケースがある。
カルデロンに与えられた在留許可期間は1年間で、1年ごとに更新可能。
今回の中国人姉妹も同様の許可になる。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
>敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、カルデロン・のり子さんのケースがある。
在留特別許可とは
強制退去の対象となる違法滞在の外国人に、法相が裁量で在留を認める制度。
法務省によると、2007年には7388人が認められた。
法務省によると、2007年には7388人が認められた。
法務省によると、2007年には7388人が認められた。
- 918 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:03:10 ID:/wBsWgCR0
- 対立候補がこの問題大々的に取り上げたら民主は参院補選敗北するよ
流石にこれは一般有権者も危機感覚える
- 919 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:03:10 ID:drUNELZb0
- テレビはダムばかりやってないでこういうのも放送しろよ
- 920 :呑兵衛:2009/10/10(土) 11:03:18 ID:N58ErC690
-
故 中川昭一氏は
「 日 本 が あ ぶ な い 」
と訴え続けていた。本当だったんだ。
このまま民主党政権が続くと、トンでもないことになるだろう。
いったい何人の外国人や在日を税金で養っていくことになるんだ?
ハードルを下げるから、結局は日本人に対する「生活保護」の基準も
ゆるくなってしまうのだ。
生活保護世帯は、過去最高の水準を更新し続けている。
もう、ウンザリだ。
- 921 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:03:21 ID:dyKIr2md0
- >>875
国籍法のとき、千葉景子はかなりやばいから、
個人情報を知られないように気をつけて、
できればこいつにはファックスするなって誰か書いてた気がする。
ファックス送るときには番号非表示でやったほうがいいかも。
- 922 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:03:24 ID:Xa103aoq0
- 司法も民主党が意のままに操る。
- 923 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:03:29 ID:g+GYRXGq0
- なんでフィリピンのあの子を帰しておいてこいつらを帰さないんだよw
- 924 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:03:37 ID:NA497K7A0
- >>903
壊す気とか生ぬるいこといってんじゃねー
ゼッタイ壊す、って思われてるぞ
君みたいに希望的観測ばっかりいってるから日本は壊れていくんだ
民主党にいれた馬鹿だって、「変われば」「きっと」「良くなる」ってだけだからな
マニュフェストや過去の発言なんかは全然吟味してないのがわかる
なぜならそういうアンケートをマスコミは全然やらないから
- 925 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:03:42 ID:AIr2bRku0
- >>908
最高裁まで争ってたんですって。ずいぶんお金のありますこと
- 926 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:03:46 ID:3fYfZDz00
- >>852
チョンは消えろ
- 927 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:03:46 ID:QKUUFfZS0
- 最高裁の意味が無いじゃん。
司法<政治は、ダメだろ。
- 928 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:03:47 ID:IduiTA9x0
- 国民の多数が望んだ結果です
少数派はどうでもいいです
- 929 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:03:53 ID:n7pkx+cy0
- >>904
弁護士なのか?
でも、弁護士としての懲戒とは関係ないだろうからな。
- 930 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:03:54 ID:JQWywCdd0
- 法務大臣の裁量で,日本の法律のあらゆることが恣意的になる
これが一番怖い
- 931 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:03:54 ID:yZFLt2KM0
- >877
司法試験が上出来でも頭のおかしい奴は多い。
みずぽたんなんか東大で司法試験合格。
例の安田弁護士もそうw
- 932 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:04:05 ID:LY0BzPJ20
- 国民から内閣不信任決議案をだせないものかなぁ
次回選挙まで待ってられない事態だぞ
- 933 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:04:19 ID:ODap/xcz0
- 友愛の友ってのは中国人と韓国人のことだったんだね
- 934 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:04:23 ID:boTLDvWO0
- >>1
法相が率先して法律を守らない件。
日本\(^o^)/
- 935 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:04:24 ID:ISgKBPO20
- まあ就任インタビューでいきなり
「不法残留の外国人にやさしい、懐の深い日本を見せたいじゃないですか」
って堂々と言い切る人だから 主張が一貫しているのは間違いないよ
法をまも盛る気がないのなら辞任しろってメール送ったけど
ハガキにしないと目に留まらないかなこりゃ
- 936 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:04:33 ID:VeGqnH820
- 日本が危ない
- 937 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:04:34 ID:ey6nq00h0
- >>892
法相にねじこんだのは横路らしいぞ
- 938 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:04:40 ID:NsXxbyUV0
- >>893
シンガンスの釈放は
私の意思で判子ついたわけだ
- 939 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:04:44 ID:6Q2N1hfwO
- さらっととんでもねー事しやがるな、こいつ………
- 940 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:04:55 ID:ykvYt5yU0
- 何かってに決めてるんだよ
- 941 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:04:57 ID:qh5v+F1XO
- 東アジア共同体のために
中国に習って人治国家にしようとしていますな
- 942 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:04:58 ID:h05P8X8NO
- 残留孤児の親族になりすましってすごく悪質だと思うんだが
本物が日本に帰れないケースもあるのに
- 943 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:05:05 ID:D6IM6k9F0
- 法務省 Ministry of Justice
http://www.moj.go.jp/mail.html
- 944 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:05:08 ID:i7CDAHVi0
- >>642
特別在留許可は、親の片方が日本人or永住者の場合
くらいでしか認められてないようだが?
法務大臣の独自の裁量で決められる特別措置だとしても、
異例に過ぎることに変わりはない。
異例がこの先も続くようなら、それこそ法令・判例の意味が損なわれ
法治国家としての信用が揺らぐわけだよね。
特別な措置だからこそ、運用は慎重に行わなければいけないのに。
本来なら、この件に間に合わなかったとしても、
今後の問題として、「国会」に入管法の改正案をだして
議論の上で方針を変えるべきじゃないの?
それが、立法の責任。
で、改正された法規に従って、適切に運用するのが行政の責任。
- 945 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:05:08 ID:uIJZSC760
- 大臣の本名は??
- 946 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:05:07 ID:QTBya3dy0
- 日本って法治国家じゃなくなったんだな
- 947 : :2009/10/10(土) 11:05:10 ID:5geknnGS0
- 全国の困っている人は千葉大臣の家に住もう。
かわいそうだから養ってくれるよ。
- 948 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:05:10 ID:oyiYLLG20
- チョウセン人の在日バカサヨは、民主党が政権とったら自分が王様になった
と勘違いしているwww
バカサヨの生活なんて何も変わらないのに、ホントバカで人糞トンスラ臭い
連中だなww
- 949 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:05:24 ID:PJkR6prH0
- 外国人1人を日本にいれると日本人1人の職が失われる。確実に。
ちなみに在日中国人と朝鮮人だけどやく150万人。留学生や不法在留などをいれると
200万人は突破するだろう。
これをすべて追い出すだけで、日本人は相当助かる。犯罪もなくなる。
- 950 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:05:24 ID:9REGMAOh0
- >>932
司法試験合格=判例、学説、条文知識が豊富
というだけだからね。思想までチェックできないし。
- 951 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:05:25 ID:rEU/kdn70
- 拉致共犯(主犯は金豚)の減刑でも全く懲りてないな、このアマ。
- 952 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:05:35 ID:lTL4zjjv0
- >>907
民主に個人情報知らせるの怖くないか?
友愛されるぞ
- 953 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:05:35 ID:07GJ9+ba0
- 放置国家
- 954 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:05:42 ID:U40pmKVKO
- 勝手なことするなよ
- 955 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:05:49 ID:mTktfsPv0
- こいつから法務大臣の権限全てを取り上げろ。
- 956 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:05:51 ID:nHx7GxI60
- >>278
退去命令はとっくに出ている
その行政行為について不服があるから裁判になった
そして、行政側が勝利したから行政行為は確定
行政行為を行う権利があるとかないとかではなく、
既に行われた行政行為が確定しただけ
つか、行政行為を行う権利なぞ裁判なんかがなくても行政にはある
- 957 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:05:57 ID:ZkQttedH0
- 狂ってる
- 958 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:06:05 ID:IduiTA9x0
- >>924
過去の発言は吟味してるだろ
漢字の読み間違いとか
- 959 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:06:05 ID:VHWjxTLM0
- 大臣と言えども正当な理由がないとできないだろ?
書かれていないけど、理由は何なんだ?
- 960 :名無しさん:2009/10/10(土) 11:06:10 ID:gzbS5of30
- 恩赦とかの手続きまったくなしで司法判断を無効化できるってことだろこれ?
なにこのプロレタリアート独裁国家。
- 961 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:06:19 ID:dyKIr2md0
-
法務省のメールとファックス。
コピペ拡散よろしく
webmaster@moj.go.jp
03−3592−7393
- 962 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:06:20 ID:n4u4LXQt0
- >>7と>>8はIDの選択を間違えたの?
- 963 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:06:22 ID:JQWywCdd0
- 私に楯突く人は,国家反逆罪で逮捕します
ほら,検察,早くしなさい,これは指揮権です
千葉
- 964 :千葉景子万歳:2009/10/10(土) 11:06:23 ID:Cr5wmP1EO
- 早く人権擁護法案を成立させて2ちゃんの象徴人間のクズ西村ひろゆきを逮捕して血祭りに上げ2ちゃんバカウヨを抹殺してください!頑張れ千葉!
- 965 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:06:24 ID:axaNscXm0
- なんで、俺が、政権を変わる度に、面倒を見なければならないのか・・・・・・・
馬鹿馬鹿しくて、やってられんわ。
- 966 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:06:31 ID:ayk37Bah0
- そろそろ行動しないとまずいんじゃないか?
- 967 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:06:36 ID:JvjNoS9dP
- >>952
怖いから言いなりになるのか?
マルチン・ニーメラーさんのコピペ思い出せよ
- 968 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:06:39 ID:VXELTFfz0
-
不法入国者ウェルカム状態!!!
- 969 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:06:44 ID:OUE0Awc40
- しつこいかもしれないが何のための法律だよ
- 970 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:06:50 ID:JmwGc64w0
- もうだめだ・・・
- 971 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:06:54 ID:KYR9Fx+Ri
- 人務大臣に変えたらどうだ?三権分立も知らんこのババアは。
- 972 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:06:56 ID:Ys9aEB6j0
- うわー千葉県民まじで最悪
- 973 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:06:57 ID:rUar52qM0
- >>918
小泉ぐらいの大物が言わないとただのネガキャンで終わる
- 974 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:06:59 ID:iXOoCeiC0
- ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20091010k0000m040154000c.html
写真見つけた
日本にいらねーなwwwwwwww
とくに左wwwwww
- 975 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:07:05 ID:HulFc6Oy0
- >>948
まるで先の大戦で日本が負けたときに戦勝国だと騒いだのと一緒ですね。
三国人だということがわかっていない。
- 976 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:07:07 ID:ISgKBPO20
- >>952
なんかあったら民主のせいって周りに言いふらしておかないとw
- 977 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:07:07 ID:LyaUf84Q0
- 日本人の子孫は日本人だろ
- 978 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:07:12 ID:gtECqSpS0
- まじで気持ち悪いわ
- 979 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:07:21 ID:ovbDXusY0
- 橋下に伝えろ。さすがに何か言う・・・よな?
- 980 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:07:22 ID:HUwMs7dI0
- 千葉が好き勝手に日本をいじくってます
千葉至福の時間ですねー
- 981 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:07:26 ID:hXiJFlqG0
-
犯罪者ばかり優遇する大臣っておかしいよね
- 982 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:07:35 ID:YApzNt7b0
- 今の政府は戦争だって出来る
- 983 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:07:39 ID:zwx45nfG0
- やっぱり出したか
就任時にどんな奴か箇条書きのレスみた時の感想を思い出した。
犯罪し放題。不法滞在やり放題。カルデロン大量発生
死刑反対よりヤバイ
あのコピペをまた見たい
- 984 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:07:50 ID:1mjIM7rE0
- こう言う輩が参政権を取得して
反日活動をするんですね
わかります
- 985 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:07:51 ID:TWCUOcRJ0
- こいつの家の前にゴ○ミを不○法投○棄すれば良いんだよ
- 986 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:07:52 ID:W2hWpzvHO
- >>877
> >>848
> もともとこのババァ 弁護士、法律家だぞ、それが法律無視って狂ってるよな
法律の中で認められた裁量権を行使した。ただこの場合の裁量権は行政の中の措置として発動を
想定したものだから司法と対立した場合に大臣の裁量が優先されるかどうかは
もっと議論されないとな
麻生さんのカルデロンの時と同程度には議論されるべきじゃないかな
あっさり行くのはやっぱりおかしい。
- 987 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:07:59 ID:E5Mgk7zf0
- DNA鑑定義務付けていれば訴訟になることさえなかったのにな
- 988 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:08:08 ID:Ash6OdXr0
- >>962
ほんとだ、ID違うw
民潭ツールって本当にあるのかw
- 989 : :2009/10/10(土) 11:08:10 ID:5geknnGS0
- 不法滞在者は千葉大臣の家に行ってください。
とりあえず出身選挙区に集まって案内してもらってください。
- 990 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:08:22 ID:H/bk6k8t0
- 法の番人がそれを放棄するってなんなん?
- 991 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:08:23 ID:O2VVGfDpO
- >>972
こいつは神奈川だろうがアホンダラ
- 992 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:08:28 ID:ODgSUa6u0
- ガラガラと音を立てて日本が崩れていくな
法務大臣が法破りか
- 993 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:08:33 ID:vN4nx5p00
- 日本で大規模なデモが起こることはないだろうな。
日米安保のときの日本人は絶滅してしまった。
- 994 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:08:34 ID:JjbbCjmn0
- 最高裁確定だろ冤罪とかじゃ無いし
法務大臣は法律も最高裁判決も自分の好きなようにできるの
- 995 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:08:43 ID:/wBsWgCR0
- 官僚はいいなりかよ、自分たちの天下りに関係ないことはどうでもいいってか
ホントにどこまでも役にたたない官僚たちだ
- 996 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:08:48 ID:gnzl+Wk4O
-
民主党は法を超越する存在らしい。
皇帝か…恐ろしい…
- 997 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:08:49 ID:oyiYLLG20
- バカサヨ! (笑) バカサヨ! (笑)バカサヨ! (笑) バカサヨ! (笑)
バカサヨ! (笑) バカサヨ! (笑)バカサヨ! (笑) バカサヨ! (笑)
バカサヨ! (笑) バカサヨ! (笑)バカサヨ! (笑) バカサヨ! (笑)
バカサヨ! (笑) バカサヨ! (笑)バカサヨ! (笑) バカサヨ! (笑)
バカサヨ! (笑) バカサヨ! (笑)バカサヨ! (笑) バカサヨ! (笑)
バカサヨ! (笑) バカサヨ! (笑)バカサヨ! (笑) バカサヨ! (笑)
バカサヨ! (笑) バカサヨ! (笑)バカサヨ! (笑) バカサヨ! (笑)
バカサヨ! (笑) バカサヨ! (笑)バカサヨ! (笑) バカサヨ! (笑)
- 998 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:08:53 ID:4ZvwMRx00
- パンパンやな。
母親とばあちゃんの血縁関係がなかったってこと?
そもそもさ、何で入国してんだよ?
血縁関係を証明しなくても良いのか?
来る者 拒まずかよ?
>>851 日本にか? 来ないでくれ。
- 999 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:08:57 ID:NA497K7A0
- >>918
大々的に取り上げるところなど・・っ
ない・・っ
それが・・っ
現実・・っ
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:08:58 ID:bGgppZ4p0
- もうこの国は法治国家じゃなく人治国家になったな。治安が崩壊していく。。。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
225 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)