ニュース最近のコメント 先月の記事最近の注目記事 毎月の注目記事 問い合わせ ネタ投稿 お気に入り
【注目記事】平野綾の貧乳に向かって男が抱きついている画像が流出。ヲタ発狂7 users

■編集元:ニュース速報板より「民主党天下にもはや法律など無意味か?最高裁で退去処分となった中国人に千葉法相が在留特別許可を出す

1 ノイズh(北海道) :2009/10/10(土) 00:55:49.02 ID:SMDpO4Vo ?PLT(12238) ポイント特典

中国人姉妹に在留特別許可 千葉法相、敗訴確定後は異例

 残留孤児の子孫として両親と来日後に在留資格を取り消され、国外退去を命じられた奈良県在住の中国人姉妹に対し、千葉景子法相は9日、在留特別許可を出した。 支援団体が明らかにした。 姉妹は退去命令取り消し請求訴訟で敗訴が確定しており、敗訴確定後に在留が認められるのは異例だという。

 支援団体によると、姉妹は北浦加奈=本名・焦春柳=さん(21)と、陽子=同・焦春陽=さん(19)でいずれも大学生。 姉妹は1997年、母親が「中国残留孤児の娘」として、家族で中国から入国。 その後、大阪入国管理局が「日本人とのつながりに疑問」として一家の在留資格を取り消し、2003年9月に強制退去を命じられた。

 一家は同年12月、退去処分取り消しを求めて大阪地裁に提訴したが、最高裁で06年、敗訴が確定した。 両親と来日後に生まれた三女は中国に帰国、大阪府内の高校に通っていた姉妹は日本に残った。 西日本入国管理センターへの収容を免れるため、毎月、大阪入管で仮放免の手続きをしていた。

http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100901000892.html

2 モズク :2009/10/10(土) 00:56:30.31 ID:9zMSuIt3

おいおいおい
なんとかしろよこのキチガイババア

7 ノイズh(大阪府) :2009/10/10(土) 00:57:11.54 ID:ZFe79pwR

GJ!
ガンバレ!

11 ノイズs(アラバマ州) :2009/10/10(土) 00:58:01.37 ID:XL13TKwi

このババアいかれてるわ
法相が法律無視とかwwwwwww

20 ノイズn(奈良県) :2009/10/10(土) 00:59:31.27 ID:rMZyLfuh

これなら法律があってもなくても同じじゃん。
守らなくても良いって事だな

22 ノイズ2(東京都) :2009/10/10(土) 00:59:33.73 ID:NQvZT0US

だってかわいそうじゃん
で通る国

24 中国住み(四川加油!) :2009/10/10(土) 00:59:58.72 ID:L5R4czq4 ?PLT
帰れよw

52 ノイズ2(長屋) :2009/10/10(土) 01:02:08.31 ID:V2EdQwNb
>>24
ワロタw

35 ノイズo(神奈川県) :2009/10/10(土) 01:00:38.28 ID:7vh3Dtqq

いやいやいやいや、
これは笑い事じゃない。。。。

37 ノイズa(アラバマ州) :2009/10/10(土) 01:01:01.20 ID:oKBNIiqM
法律より民意のほうが大事

66 ノイズo(神奈川県) :2009/10/10(土) 01:03:10.86 ID:7vh3Dtqq
>>37
ちがいます。これでは人治国家です。
法律より権力者の意志が優先させられるのは、
法治国家として恥ずべき自体です。

日本を中国にするつもりかのう。。。

43 ノイズn(関東・甲信越) :2009/10/10(土) 01:01:30.83 ID:S98eJmUM
なんでテレビ、新聞は報道しないんだ?
民主寄りでもおかしい事はおかしいと糾すのがマスコミの役割だろ

57 モズク :2009/10/10(土) 01:02:29.41 ID:SJdjb0aX
>>43
ワロタ

58 ノイズ2(東京都) :2009/10/10(土) 01:02:29.51 ID:NQvZT0US
>>43
この国にマスメディアがあるとでも?

71 ノイズh(京都府) :2009/10/10(土) 01:03:34.66 ID:xUgsNSir ?2BP
別にいいんじゃないの?
国民はこれを望んだから、民主党に投票したわけだしwww

悔しかったら、次の選挙で民主党をまた野党にすればいいだけじゃんwww

165 ノイズa(兵庫県) :2009/10/10(土) 01:10:58.57 ID:rLwTkRPN
>>71
この様子だと、次の選挙で日本人に投票させてくれるかどうかすら怪しい

86 ノイズw(埼玉県) :2009/10/10(土) 01:04:23.84 ID:97lTT+I5
のり子の件で大騒ぎしたのがバカみたいじゃないか
こんな簡単に覆るなら

126 ノイズc(東京都) :2009/10/10(土) 01:07:52.61 ID:+MQlSESi
>>86
そういうことだな
こういう前例を作るとこれから自分が悪いのに騒げば得をすると考える奴が続出する

149 ノイズx(埼玉県) :2009/10/10(土) 01:09:53.51 ID:OJUIoJlW
>>86
ですよねー
なんだよコレ

92 ノイズs(コネチカット州) :2009/10/10(土) 01:04:44.97 ID:giG9UiPp
菅副総理「政治のかたちが、政権交代によって変わった。あえて言えば、立法権と行政権の両方を預かる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255097366/


ゴクリ...

117 ノイズf(岡山県) :2009/10/10(土) 01:06:26.58 ID:eHBXmXuv
>>92
司法権も預かってるじゃねーかw
三権分立終了w
人治国家日本の誕生w

124 ノイズh(東京都) :2009/10/10(土) 01:06:51.84 ID:J069OFCc
>>92
司法権までないがしろww

129 ノイズo(ネブラスカ州) :2009/10/10(土) 01:08:05.96 ID:rQuO2I7X
>>92
三権分立オワタ・・・

148 ノイズh(福岡県) :2009/10/10(土) 01:09:53.45 ID:1ztdtGHS
>>92
こらこら

114 モズク :2009/10/10(土) 01:06:16.02 ID:oK6qnTmf
サヨクの薄い正義感は本当吐き気するわ

376 ノイズo(dion軍) :2009/10/10(土) 01:24:08.06 ID:rwUSeYya
>>114
最近はウヨサヨさっぱりだったがこの件に関してはきっぱりとサヨクは馬鹿って言えるなw
法治国家でルール無視ってそれ放置国家じゃねぇかと

これ通してたら例えば労基法だって状況によっては無視して良いってことになっちゃう

141 モズク :2009/10/10(土) 01:09:00.43 ID:IG+W3R5V
独裁やん 次は死刑囚を無期懲役にでもすんのか

169 ノイズh(東京都) :2009/10/10(土) 01:11:12.91 ID:J069OFCc
>>141
司法も法も尊重せずに恩赦しまくりもありえそうだ

203 ノイズf(福岡県) :2009/10/10(土) 01:13:21.87 ID:RO6KsfIJ
>>141
友愛で野に放つんじゃね?

151 ノイズf(コネチカット州) :2009/10/10(土) 01:09:57.08 ID:0zuE1Q34
自民は徹底的に追求しろ

177 ノイズx(埼玉県) :2009/10/10(土) 01:11:41.27 ID:OJUIoJlW
>>151
追及する国会がない

189 ノイズo(アラバマ州) :2009/10/10(土) 01:12:20.48 ID:/1WQW3HD
>>177
再来週だったっけ

153 ノイズx(富山県) :2009/10/10(土) 01:10:16.03 ID:YCbY4o/j
俺が▲す

162 ノイズ2(東京都) :2009/10/10(土) 01:10:51.76 ID:NQvZT0US
>>153
もう通報って言葉も意味がないのかな・・・

176 ノイズo(ネブラスカ州) :2009/10/10(土) 01:11:40.23 ID:KwYpvzeD
>>153
何て書いてあるか読めないが頑張れ

184 ノイズa(愛知県) :2009/10/10(土) 01:11:56.15 ID:ioE68k9w
>>153
お前が外人だったら許されるな

215 ノイズx(千葉県) :2009/10/10(土) 01:13:58.28 ID:/hnYVxtZ
>>153
最早この国に法など無いに等しい
通報する気も起こらん

690 ノイズx(東京都) :2009/10/10(土) 01:53:28.26 ID:MDulJui7
>>153
君が法によって裁かれるなら支援してやろう。
人によって裁かれるなら、残念だがなにもできない。

154 ノイズc(コネチカット州) :2009/10/10(土) 01:10:17.52 ID:l5+fam9F
外国人地方参政権を推進している千葉を法相にする時点でおかしい

172 ノイズw(神奈川県) :2009/10/10(土) 01:11:30.44 ID:zExzGguQ
>>154
首相からして賛成派だから

166 ノイズ2(大阪府) :2009/10/10(土) 01:10:59.06 ID:UUnx3MYm
この婆なんかしでかすと思ったがなんでこいつを法相にしたんだろうか
もっとマシなやつ居ただろうが

206 ノイズ2(神奈川県) :2009/10/10(土) 01:13:32.58 ID:y8leu5ni
>>166
よりによってなんでコイツなんだろうな。
任命責任とかってレベルじゃない。

236 ノイズh(関東・甲信越) :2009/10/10(土) 01:14:49.70 ID:c4PMztZe
>>206
鳩山自身が逮捕されたりした時のため?w

179 ノイズa(dion軍) :2009/10/10(土) 01:11:46.72 ID:iG1NS4Kx
あー4年間これが続くのか
地獄だわぁ・・・

217 ノイズx(コネチカット州) :2009/10/10(土) 01:14:03.34 ID:BbMCHE2Z
>>179
まだ一ヶ月ちょいしか経ってないのに本領発揮しすぎだよな・・・

190 ノイズo(富山県) :2009/10/10(土) 01:12:22.48 ID:7xu1oPpW
国交相×
厚労相×
法相×
農水相×

日本始まりすぎwwwww

201 ノイズa(dion軍) :2009/10/10(土) 01:13:13.98 ID:iG1NS4Kx
>>190
財務相×
経産相×
金融相×

も加えろ

223 ノイズo(アラバマ州) :2009/10/10(土) 01:14:22.09 ID:/1WQW3HD
>>201
文科相×

全国学力テスト 川端文部科学相「競争意味ない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255080140/

235 ノイズa(dion軍) :2009/10/10(土) 01:14:50.30 ID:iG1NS4Kx
>>223
早速日教組も本気出してきたのか

248 ノイズo(富山県) :2009/10/10(土) 01:15:19.62 ID:7xu1oPpW
>>201
情弱なんでそいつらが何やったかわからん

276 ノイズa(dion軍) :2009/10/10(土) 01:17:24.02 ID:iG1NS4Kx
>>248
財務相 円高容認で産業死亡
経産相 経済のしくみが分からない
金融相 金融危機でもないのにモラトリアム

295 ノイズo(富山県) :2009/10/10(土) 01:18:35.37 ID:7xu1oPpW
>>276
どうも
もう内閣×でいいね

202 ノイズe(東京都) :2009/10/10(土) 01:13:20.51 ID:iQGmLOwY
>>190
首相×

これが抜けてんだろ

191 ノイズf(長屋) :2009/10/10(土) 01:12:35.28 ID:e/RyIGNa
まともな大臣はみずほだけか

212 ノイズc(東京都) :2009/10/10(土) 01:13:45.31 ID:ZWTGSTKT
>>191
すごい時代になったなw

227 ノイズc(埼玉県) :2009/10/10(土) 01:14:35.29 ID:8nZoY8+e
>>191
まさかって感じだけど他が酷すぎるからなw

380 モズク :2009/10/10(土) 01:24:33.67 ID:SRy0KX/A
>>191
マジで信じられん

400 ノイズa(東日本) :2009/10/10(土) 01:25:31.34 ID:VveGM8KS
>>380
単勝1万倍の馬券だな

397 モズク :2009/10/10(土) 01:25:25.33 ID:dUSaTFLP
>>191
マジでみずぽがマトモに感じるんだもん
どーなるんだこの国

403 ノイズa(愛知県) :2009/10/10(土) 01:25:44.93 ID:OqZ+Ewk1
>>191
あのみずぽが一番まともだなんて…

407 ノイズs(奈良県) :2009/10/10(土) 01:26:11.18 ID:/M5mRwPk
>>191
民主想像以上すぎるwww

204 ノイズ2(東京都) :2009/10/10(土) 01:13:22.71 ID:8Fhhb7pr
法律など無意味か?
って別に違法なことしてるわけじゃないだろw

243 ノイズh(東京都) :2009/10/10(土) 01:15:09.43 ID:YMNwDq5m
>>204
滞在自体が違法なんだよ
だから裁判やって負けて退去命令が出たわけ

221 ノイズh(東京都) :2009/10/10(土) 01:14:19.96 ID:s6vHc74j
法務大臣が法律守らないってどういうことだよ

238 ノイズo(神奈川県) :2009/10/10(土) 01:14:58.39 ID:7vh3Dtqq
>>221
政治家主導で憲法も法律も書き換えます!

228 ノイズh(コネチカット州) :2009/10/10(土) 01:14:34.49 ID:hzAu8hD4
入管法は6月の時に既に改正されてて、その内容から、これからは納税&無害&職&情の総合的判断で同じようなケースが増えるよ。

265 ノイズa(アラバマ州) :2009/10/10(土) 01:16:42.27 ID:PPTnp77H
>>228
情で判断するなよ

233 ノイズo(埼玉県) :2009/10/10(土) 01:14:43.68 ID:x8HYTy/j
【三権分立】
中学校の公民の授業で一番最初に習ったんだけどな

それと今日の日テレの大田総理の特番でも民主の輩が
「法律は変えられる!」とか言ってたな
完全に独裁国家の誕生だわ

261 モズク :2009/10/10(土) 01:16:22.32 ID:eXILgmVJ
>>233
あの瞬間他の人がざわざわしたなw

346 ノイズh(東京都) :2009/10/10(土) 01:22:17.33 ID:J069OFCc
>>233
どういう文脈で言ってたの?立法府が法律変えるのなら問題ないよな
ただ、事後法で過去の判断を覆せるわけではないけど
ていうか、臨時国会開催まであと2週間以上あるんだよな、遅い

257 ノイズw(コネチカット州) :2009/10/10(土) 01:15:54.06 ID:l5+fam9F

262 ノイズs(神奈川県) :2009/10/10(土) 01:16:30.14 ID:1o8ZtUFR
え、これやばくね?
そんな大したことでもないのか?

273 ノイズs(埼玉県) :2009/10/10(土) 01:17:03.46 ID:udnaEnGX
>>262
法相が覆しちゃったら裁判の意味ないだろ

281 ノイズn(アラバマ州) :2009/10/10(土) 01:17:49.86 ID:I0/ZVk7k
>>262
ヤバすぎて笑える。

304 ノイズn(dion軍) :2009/10/10(土) 01:19:09.16 ID:YX3l82DY
憲法は権力を縛るためのものだけど、
こいつのやってることは権力の乱用。

護憲派の連中の反応が楽しみ。

390 ノイズo(東京都) :2009/10/10(土) 01:25:10.96 ID:j3bXEACj
>>304
いわゆる護憲派といわれる胡散臭い活動家連中の中心にいる人間がこの「行動する人権派弁護士千葉景子」www
みんな仲間だから賛辞の嵐だろwwwww

426 ノイズs(dion軍) :2009/10/10(土) 01:27:21.54 ID:qdwmI3Zl
>>390
護憲だなんだのと偉そうなことを宣ってる連中が
ただの工作員だということが良く分かるなwww

365 ノイズe(広島県) :2009/10/10(土) 01:23:41.33 ID:iNILoV/E
これは…次回選挙で民主党全滅レベル

425 ノイズa(大阪府) :2009/10/10(土) 01:27:13.56 ID:qt97ej5p
>>365
選挙もなくなってんじゃねえの

456 ノイズh(コネチカット州) :2009/10/10(土) 01:30:04.01 ID:fPkWaWmG
>>425 国の名前変わってんじゃねーの

382 ノイズ2(dion軍) :2009/10/10(土) 01:24:44.94 ID:2xshnA1D
司法と弁護士の組織で抗議声明出せよ

412 ノイズa(愛知県) :2009/10/10(土) 01:26:22.74 ID:ioE68k9w
>>382
弁護士の組織なんてこのキチガイババアと仲間だろ

415 ノイズe(アラバマ州) :2009/10/10(土) 01:26:35.06 ID:fqNPIoEC
この判断に意義を唱える奴がいなかったらもうどうしようもないな

421 ノイズa(東日本) :2009/10/10(土) 01:27:09.47 ID:VveGM8KS
>>415
テレ朝なら斜め上の擁護してくれます

452 モズク :2009/10/10(土) 01:29:42.08 ID:jONx5VkQ
ぽっぽ内閣フリーダム度ランキング

SS 千葉(法務) 亀井(金融)
S 長妻(厚労) 菅(戦略)
A 前原(国交) 原口(総務) 藤井(財務)
B 川端(文科) 中井(国公委)
C 小沢(環境) 平野(官房) みずぽ(消費者)
D 岡田(外務) 北澤(防衛) 赤松(農水)
E 仙谷(刷新) 直嶋(経産)

異論歓迎

459 ノイズw(アラバマ州) :2009/10/10(土) 01:30:12.84 ID:qsx7xaKQ
>>452
マジキチ度じゃないの?

475 ノイズn(東京都) :2009/10/10(土) 01:31:28.09 ID:3oPKAuyj
>>452
岡田もみずほも力を抑えているだけだ・・・

496 ノイズx(アラバマ州) :2009/10/10(土) 01:32:36.27 ID:lr4xBB9n
>>475
岡田はすでに「中国/韓国/日本で共通の歴史教科書作る」って
言っちゃったレベル

474 ノイズh(福岡県) :2009/10/10(土) 01:31:21.85 ID:q7miOTKh
こいつを当選させた神奈川は土下座しろ

491 ノイズc(神奈川県) :2009/10/10(土) 01:32:26.06 ID:TV1Yrl13
>>474
サーセンwww

476 ノイズn(神奈川県) :2009/10/10(土) 01:31:35.24 ID:Ja9WrTAU
最高裁の決定が覆るの?

ならどんな犯罪犯しても許されるのかな?

493 ノイズh(長屋) :2009/10/10(土) 01:32:28.84 ID:lHFHM0+W
>>476
※ただし日本以外のアジアに限る

494 ノイズw(catv?) :2009/10/10(土) 01:32:32.74 ID:1ux/q76a
というかこの馬鹿を外患誘致や内乱罪とかで逮捕できないのかよwwww

508 ノイズn(埼玉県) :2009/10/10(土) 01:33:40.25 ID:BVUs1EyP
>>494
民主党が法律で正義なんだから無理だろw

502 ノイズh(神奈川県) :2009/10/10(土) 01:33:07.69 ID:P0yMZ0+c
自民にお灸って得意げに言ってた奴らどうしてくれんだよ

527 ノイズa(兵庫県) :2009/10/10(土) 01:35:24.25 ID:rLwTkRPN
>>502
「だめならまた変えればいい」とか言ってた馬鹿は、
まだ何とかなる内にそんなチャンスが与えられるとでも思っているのだろうかw

507 ノイズ2(大阪府) :2009/10/10(土) 01:33:37.61 ID:gAv3PHU1
日本って凄いよな
法に従わない人間が法務大臣だぜ?
このニュースだけで特番を組んでもおかしくないぐらいなんだけどな
改憲どうのこうのなんて鼻くそレベル

515 ノイズx(アラバマ州) :2009/10/10(土) 01:34:12.98 ID:lr4xBB9n
>>507
マスゴミは絶対にテレビでそんな特集は組みません

525 ノイズx(dion軍) :2009/10/10(土) 01:35:14.01 ID:KWb4Q1Qj
>>507
暗殺されてもおかしくないレベル。

543 ノイズ2(奈良県) :2009/10/10(土) 01:37:23.78 ID:qTIspO1J
>>525
それで暗殺した側を徹底的に叩くマスゴミ

521 ノイズh(青森県) :2009/10/10(土) 01:35:03.61 ID:ziYeEp09
自民にお灸を据えたと思ったら
いつの間にか自分自身にお灸を据えられてたでござるの の巻

530 ノイズx(アラバマ州) :2009/10/10(土) 01:35:54.12 ID:lr4xBB9n
>>521
お灸どころか、火だるまの間違いでは?

536 ノイズ2(東京都) :2009/10/10(土) 01:36:36.61 ID:dI0emKUI
>>521
お灸を据えたら日本が全焼したでござるの巻

534 ノイズn(千葉県) :2009/10/10(土) 01:36:34.09 ID:TKCwcKvE
犯罪者じゃなければ別にいいだろ
ただ司法との関係は重視するべきだが

566 ノイズx(アラバマ州) :2009/10/10(土) 01:39:45.97 ID:lr4xBB9n
>>534
残留孤児1人のババアが孤児と認定されて日本に帰ってきたら、
何故か何年もかけて91人も手引きしたのもいるんだよ。

★元中国残留婦人:血縁のない家族18人、定住認められ来日

 元中国残留婦人の西田栄美子さん(76)=大阪府八尾市=の夫の連れ子だった中国人5人と
家族計18人が9日、定住するために来日した。これまで日本人と血縁のない外国人の定住は
認められなかったが、法務省が昨年、中国残留孤児・婦人が実子同様に育てた養子や継子に
限り認める方針を打ち出し、来日が実現した。78年に帰国した西田さんはひ孫の代まで含め
親族が91人おり、うち実子の家族ら73人は既に日本に定住。18人の来日で、28年ぶりに
全員がそろった。

 関西国際空港で、親族ら約20人とともに出迎えた西田さんは「戦争と国家によって、家族を
分断され続けた人生だった。今やっと、家族を取り戻した」と涙を流した。

 西田さんは終戦間際の45年4月、開拓団の一員として福岡県から旧満州(現中国東北部)に
渡り、戦後、生き延びるため現地にとどまった。中国人の夫の連れ子7人を含む計13人の子ども
を育て78年、念願の帰国を果たして夫や実子らを呼び寄せた。95年、夫の連れ子だった
石長春さん(52)一家を呼び寄せようとしたが、血縁がないとして不許可とされた。入管への
再三の事情説明も聞き入れられなかった。

 ところが、97年、長春さんら連れ子3人が家族を連れ、知人の孤児の家族にまぎれて相次いで
偽装入国。西田さんは悩んだ末、00年、「血縁はなくても私の子です」と名乗り出て、在留特別
許可を嘆願したが、長春さんら2家族7人は強制送還された。

577 ノイズo(富山県) :2009/10/10(土) 01:41:05.75 ID:7xu1oPpW
>>566
日本じゃないから仕方がない

582 ノイズw(アラバマ州) :2009/10/10(土) 01:41:23.06 ID:qsx7xaKQ
>>566
うわ、ひでえ・・・

598 ノイズe(東京都) :2009/10/10(土) 01:43:50.44 ID:bAnaDpbQ
>>566
こういう偽装入国は許しちゃいけないな
事情を知ると、おまいらの言うこともわかるわ

622 ノイズx(アラバマ州) :2009/10/10(土) 01:46:01.71 ID:lr4xBB9n
>>598
こういうニュースも過去にあったよ。

★中国残留孤児の支援相談員に2世 県内自治体採用増加

中国残留孤児らの生活相談を受け付ける「支援相談員」に、孤児二世の採用が
兵庫県内の自治体で相次いでいる。孤児らの生活支援を充実させる改正中国
残留邦人支援法が一月から順次施行されたため。残留邦人が住む兵庫県内十
自治体中、尼崎をはじめ、明石、宝塚、伊丹の四市で採用された。高齢化が進み、
今も「言葉の壁」に悩む孤児にとって二世の存在は心強く、相談員らは「親の
苦労を見てきただけに、きめ細かく支援したい」と話す。

改正中国残留邦人支援法施行を受け、国は新しい支援策を開始。四月から、支援
相談員制度のほか、国民年金の満額支給と月額最大八万円の生活支援給付金の
支給などを実質的に始めている。

県によると、県内の残留邦人は八月現在、百八十一世帯。うち百十七世帯が給付金
の支給対象にあたる。支援相談員は給付業務の窓口になり、各世帯を訪問して悩み
などを聞く。日本語が不慣れな孤児が多く、高い中国語能力が必要という。
最も対応が早かった尼崎市は、支援・相談員を嘱託職員として採用する残留孤児二世
の女性(37)=宝塚市=を採用した。
ほかに生活支援給付金の対象となる孤児が住むのは神戸、明石、西宮、芦屋、伊丹、
宝塚、姫路、加古川、篠山の九市。うち明石、宝塚、伊丹では八月までに、残留孤児
二世に支援相談員を委嘱した。いずれも「孤児への理解と、専門性を持った人材が必要」
という理由からだ。
県は、これらの市と孤児への支援策を協議する「支援連絡会」を五月に設置した。これ
までの活動を踏まえ、今後、各市の支援相談員の研修をする。県社会援護課は「支援
相談員がまだ配置されてない自治体もあるが、ニーズに沿った対応ができる二世の採用は
望ましい」としている。

568 ノイズe(千葉県) :2009/10/10(土) 01:39:52.16 ID:czE7+nzL
日本って法治国家じゃないの?

570 ノイズs(埼玉県) :2009/10/10(土) 01:40:30.73 ID:udnaEnGX
>>568
独裁国家に変わりました

599 ノイズc(コネチカット州) :2009/10/10(土) 01:43:59.40 ID:W0qz3dWH
よっしゃわしが何とかしたる

何からしたらええ?

628 ノイズx(宮城県) :2009/10/10(土) 01:46:47.61 ID:ecjfCGDQ
>>599
働け







アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング ブログパーツ
コメントを書く(54) Twitterに投稿  Tumblrに投稿政治,経済,法律 ,ニュース
ブックマーク: Buzzurl  / Hatena /Yahoo!

名前:   コメントの名前を記憶する
 
 

  • コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
  • 半角英数字のみの内容は投稿できません。

  • 昔の記事



    オススメの動画
    ■【逆再生】投げたノートPCを尻でキャッチするイケメン
     投げられたノートブックをお尻で受け止める、クレヨンしんちゃんのしんちゃん並の尻力を持つイケメンが、PCをキャッチするシーンを逆再生したおバカな動画なんだ。

    ■どう見てもアレな携帯ストラップを売るセクハラ通販
     どうみてもローターな携帯ストラップなんだけど、司会者が明らかに狙っていて面白いんだけど、何よりもコメントさせられてる女優さんがあまりにも可哀想なんだ。

    ■クロノ・トリガー非公式リメイク 「クロノ・リザレクション」 プレイデモ
     「スクウェアのゲームと言えばコレ!」という人も多いであろう、超名作RPG「クロノトリガー」なんだけど、スクエニから警告を受けて製作を断念する事で話題となってしまった今作のリメイク。そんな残念な結果となったけれども、このプレイデモは何度見てもワクワクする、非...

    ■本格的ガチ百合まめぐレスリング クリプトン編
     ガチムチお兄さんによる「レスリングシリーズ」をメグッポイドと初音ミクに合わせてやってみた、「レスリングシリーズ」好きであれば思わず吹き出してしまうカオスな動画なんだ。



    今日の更新一覧


    最近のアンケート一覧

    同じカテゴリーの記事

    コメントありがとう御座います。⇒最新のコメントへ(54)
    1001  学名ナナシ  :2009年10月10日 04:16  ID:fw5HrOYlO
    いやいや、帰せよ
    1002  学名ナナシ  :2009年10月10日 04:18  ID:m1nW2DYLO
    こんな党を選んだ愚衆が悪い
    1003  学名ナナシ  :2009年10月10日 04:21  ID:i.h3WwU.0
    マジキチ
    1004  学名ナナシ  :2009年10月10日 04:25  ID:NvUPly650
    >姉妹は北浦加奈=本名・焦春柳=さん(21)と、陽子=同・焦春陽=さん(19)でいずれも大学生。

    顔次第だけど若いから許す。
    1005  学名ナナシ  :2009年10月10日 04:28  ID:vgjlYrEC0
    最高裁の裁定が覆るって相当な事だと思うんだが
    これが通っちゃったら法律いらないよな

    偉い人にいかに気に入られるかってだけで
    賄賂だらけの中国みたいになるよね
    1006  学名ナナシ  :2009年10月10日 04:30  ID:DMGgUfE20
    民主党が与党になった時点で、これに近いことは想像できたが、まさか法相自身が法律を無視するとか。頭がおかしいとしか思えない。民主党に入れた奴、これ以上酷くならないうちに責任持ってあいつらを引き摺り下ろしてくれ。
    1007  学名ナナシ  :2009年10月10日 04:30  ID:XG9rUtz.0
    みずぽんがまともなのもたまたま今おとなしいだけだろ…
    1008  学名ななし  :2009年10月10日 04:32  ID:0NUFA2Dw0
    なんで民主の事を何も知らないのに、自民が駄目だからって民主に期待しちゃったの?
    1009  学名ナナシ  :2009年10月10日 04:33  ID:Bb4GEAE10
    民主はガンガン日本を壊しにきてるなあ
    民主に票入れたアホ共は今の情勢をどう思ってんの?
    1010  学名ナナシ  :2009年10月10日 04:34  ID:TulTNT.K0
    頭がチバッてやがる。

    これは、この裁判に労力した裁判官が激怒していいよ。
    しまいにゃ死刑は国家犯罪ですと言い出すぜ。
    1011  学名ナナシ  :2009年10月10日 04:36  ID:1KT.Ycn50
    ※04
    はははwこやつめw
    俺とちょっと屋上いこうか
    1012  .  :2009年10月10日 04:37  ID:I8.Cif6CO
    日本人が掲示板に殺人予告→逮捕、大々的に報道
    外国人が日本人を10人殺す→友愛の精神で釈放、報道なし
    1013  学名ナナシ  :2009年10月10日 04:40  ID:xNlCrsEnO
    最高裁の裁定なんて法相の一声でポイされますwww

    司法意味ねぇw
    1014  学名ナナシ  :2009年10月10日 04:42  ID:0NUFA2Dw0
    4年間で出来る事全部やるつもりだろうな
    1015  学名ななし  :2009年10月10日 04:42  ID:loCaJqhX0
    テロリストが政権取ってるレベルだろこれ
    1016  :2009年10月10日 04:46  ID:nJRJ.27qO
    あぁ日本が死んだ
    1017  学名ななし  :2009年10月10日 04:50  ID:1VqZWndG0
    で、くーでたーは何時じゃい。
    こんなもん4年しない内に日本という国が世界地図から消えることになるぞ。

    ミンスに投票した奴は、これが許されるとでも思ってんのかね。
    何のための民主政治なんだか。
    ああいや、ミンス政治か。

    日本海側沿いも在日が増えてきてやがる。
    なんかあいつら猫の餌入れの匂いするんだよ。
    マジ帰国してくれ。
    というか助けてくれ。
    乗っ取られるかもしれん。
    1018  学名ナナシ  :2009年10月10日 04:53  ID:xCrQ7XcN0
    すげー!犯罪犯し放題じゃん!!!
    マジ千葉さんかっけーっす!
    1019  学名ナナシ  :2009年10月10日 04:54  ID:KTBCXfxI0
    そろそろ日本も世紀末に突入する頃か
    ヒャッハーの練習しとかないとw
    1020  学名ナナシ  :2009年10月10日 04:55  ID:Bb4GEAE10
    ※1014
    マスコミにいいように操作されて民主に票入れたアホ共(国民の過半数だけど)は、どんなに景気や治安が悪化していても、相変わらずマスコミに騙されてると思うよ。
    4年後も民主が与党なんじゃないの。
    1021  学名ナナシ  :2009年10月10日 04:59  ID:SLFMLhC20
    出入国管理及び難民認定法より
      (法務大臣の裁決の特例)
    第 五十条 法務大臣は、前条第三項の裁決に当たつて、異議の申出が理由がないと認める場合でも、当該容疑者が次の各号のいずれかに該当するときは、その者の在留を特別に許可することができる。
     一 永住許可を受けているとき。
     二 かつて日本国民として本邦に本籍を有したことがあるとき。
     三 人身取引等により他人の支配下に置かれて本邦に在留するものであるとき。
     四 その他法務大臣が特別に在留を許可すべき事情があると認めるとき。

    在留特別許可だって立派な法律。
    裁判所の判決がどうあれ法務大臣のさじ加減で在留を認めてもいいと
    しっかりと法律に明記されています。
    1022  学名ナナシ  :2009年10月10日 05:07  ID:VBqB5kW.0
    さてと、モヒカンと肩パッドの用意をしておかなくてはな
    1023  学名ナナシ  :2009年10月10日 05:15  ID:VSAKfYhn0
    さらっと流していいニュースじゃない
    1024  学名ななし  :2009年10月10日 05:20  ID:Q5o55Fk.0
    こりゃ酷すぎるな
    破防法適用しろ
    1025  学名ナナシ  :2009年10月10日 05:25  ID:ZSGW4Akt0
    次回の選挙では日本人の選挙権はなくなります
    1026  学名ナナシ  :2009年10月10日 05:39  ID:UqDEmuB.0
    中国人て名乗った方がいい時代が来そうだな
    1027  学名ナナシ  :2009年10月10日 05:41  ID:pFFMAOZM0
    法律ってナンなん?
    1028  学名ななし  :2009年10月10日 05:42  ID:2oclIAz60
    なんだこれ…売国がどうってレベルじゃねーぞ
    1029  学名ナナシ  :2009年10月10日 05:52  ID:wyC9wwD50
    またまたご冗談を
    エイプリルフールはとっくのとうに終わってますよw
    1030  学名ナナシ  :2009年10月10日 05:54  ID:H3vM6gneO
    バカとハサミは使いようとはいうが、
    ハサミの方がマシな仕事をする見本みたいな奴だな。
    1031  学名ナナシ  :2009年10月10日 05:57  ID:39USN9po0
    今のうちに体鍛えて武器の使い方とか訓練しといた方がよさそう
    1032  学名ナナシ  :2009年10月10日 06:00  ID:f4W1W1H70
    >>1021
    ちょっと違うな
    大半の人が誤解しているようだけど、
    最高裁が判断したのは、この中国人が日本に滞在することの適法性ではなく
    あくまで法務大臣の“在留資格取消・退去処分”が裁量を逸脱・濫用し違法な処分といえないかという点

    したがって、この中国人に、法務大臣の裁量で再び在留の許可(特別許可)を出すことは
    最高裁の判断とは何ら抵触していない
    1033  :2009年10月10日 06:03  ID:8i.ODOnyO
    民主も与党になればもう少しまともな事すると思っていたが、ひっでぇな。
    1034  学名ナナシ  :2009年10月10日 06:04  ID:hIg7RxTM0
    司法権も行政権も立法権もすべて掌握
    民主党あらため中国共産党日本支部。
    さいてーだ。さいてーだ。さいてーだ。
    いずれ、言論統制もはじまるぞ。
    全権委任法なんてできそうで、リアルにおそろしい。
    1035  学名ナナシ  :2009年10月10日 06:11  ID:hHwEnztL0
    バットで素振りの練習しとくか
    1036  学名ナナシ  :2009年10月10日 06:13  ID:M1JldYyF0
    ねぇマジどういう奴等がこんな馬鹿政党に投票したの?
    人誅くだしてやりたい
    1037  学名ナナシ  :2009年10月10日 06:25  ID:tS.aSld.0
     日本国憲法第54条

    1.衆議院が解散されたときは、解散の日から40日以内に、衆議院議員の総選挙を行い、その選挙の日から30日以内に、国会を召集しなければならない。

    2.衆議院が解散されたときは、参議院は、同時に閉会となる。但し、内閣は、国に緊急の必要があるときは、参議院の緊急集会を求めることができる。

    3.前項但書の緊急集会において採られた措置は、臨時のものであつて、次の国会開会の後十日以内に、衆議院の同意がない場合には、その効力を失ふ。

    こいつら法律どころか憲法すら守る気ねぇからな
    1038   :2009年10月10日 06:28  ID:CabVh.SaO
    只々狂ったおばさんだな
    1039     :2009年10月10日 06:30  ID:39jZM7S8O
    まーた、千葉ババアか
    1040  学名ナナシ  :2009年10月10日 06:43  ID:ZAY0g6bJ0
    日本がほろんぶ
    1041  学名ナナシ  :2009年10月10日 06:44  ID:eJrbh.QH0
    e-politics - 外国人政策/在留特別許可
    ttp://www7.atwiki.jp/epolitics/pages/240.html
    >「在留特別許可」というのは、入管法50条1項にある法律上の制度です。
    >法務大臣には広範な裁量権が与えられており、在留特別許可を与えても与えなくても、どちらでもいいというものです。
    >在留特別許可は、2005年の実績だと、退去強制手続きにのった外国人の人数が57,172人で、在留許可者総数は10,834人(不法入国:2,077人、不法残留:8,483人)になります。
    1042  学名ナナシ  :2009年10月10日 06:47  ID:.wg3oZRa0
    祈ろう、日本が正しい方向に向うように
    1043  学名ナナシ  :2009年10月10日 06:51  ID:G1pXwwhQ0
    素晴らしいな、ここまで来ると…すがすがしくもなんともないな。
    これ、任命責任とかそういうレベルじゃねーぞ。
    千葉のババァが法相なんてやると聞いた瞬間に、何かやるとは思ったが…
    国会すら開かない、憲法も法も守る気ない、無能。

    もしやれるんなら千葉のババァもろともキチガイ連中全員に罰を与えてやりたいもんだ。
    もちろん死んでもらう意味でな。
    ついでにこんなキチガイどもに票を入れやがった奴らもだ。

    そんぐらい糞だろ…死んだって足りんぞ
    1044  学名ななし  :2009年10月10日 06:54  ID:W.QzamTY0
    やりたいほうだいだな
    お目付け役もいないし
    1045  学名ナナシ  :2009年10月10日 06:57  ID:hHwEnztL0
    この中国人姉妹ブスだったぞ!
    1046  学名ナナシ  :2009年10月10日 07:03  ID:f4W1W1H70
    >>1041
    こういうのしらんで叩いてるのが多いからなあ
    法教育は重要だ
    1047  学名ナナシ  :2009年10月10日 07:03  ID:wGO5Vr4u0
    ↑ネットに踊らされる奴ら
    1048  学名ななし  :2009年10月10日 07:06  ID:pUW3kUKP0
    ふーむ、じゃあ環境省に就職しよう
    1049  学名ななし  :2009年10月10日 07:15  ID:n.ybGi7l0
    チェンジ
    1050  学名ナナシ  :2009年10月10日 07:18  ID:us55.iCd0
    意味も無く何でも叩けばいいと思っている人が多いことに呆れて物も言えない・・・
    今回の件についての背景や事情も一切無く、与えられた情報をミスリードされるがままに、民主批判に利用されてる人。
    お前ら政治を語ったり政党を批判したりしてるんじゃなくて、一部のアホに利用されてんだよ。
    民主も自民も政治家は腐ってばかりだが、そうやって一部の事実ばかりから得られた情報を鵜呑みにしてたら本当の意味での民主国家に発展は在り得ないだろ。
    真っ当な法律で認められた権利を真っ当に行使して、7歳と9歳の時に日本に来て今19歳21歳になった大学生に滞在許可を出した。
    566は調べて無いし分からんが日本が戦時中に満州に行ってその後敗戦した複雑な事情があって、血の繋がりの無い18人の中国人の子供たちが日本に来ることも、認める余地はあると思うがな。91人の不法滞在じゃないし、純正なる日本人のご老人をババア呼ばわりして書きたい放題書くなと言いたい。622は言葉の分からない子供を支援もせずに放っておけと言いたいのか。意味が分からん。
    ちなみにリンク張られてるところに書かれてる情報だけでも引用。

    ※在留特別許可(2009年3月13日)強制退去の対象となる違法滞在の外国人に、法相が裁量で在留を認める制度。法務省によると、2007年には7388人が認められた。具体的な要件は定められていないが、日本人と婚姻関係にある場合や、長期滞在で子供が中学生以上に成長し退去先での学習が困難なケースなど、人道的配慮が必要な場合に認められる。未成年の場合は、日本で養育、監護する親族がいるかどうかも判断材料となる。
    1051  学名ナナシ  :2009年10月10日 07:25  ID:ajv2USnu0
    日本を諦めたからもう何をされようが驚かないぜ
    1052  学名ナナシ  :2009年10月10日 07:37  ID:f4W1W1H70
    >>1037
    いまだにこんな幼稚な議論を引きずって憲法違反だの何だの騒いでいるのはそれこそ情弱の極み
    わざとやってるんじゃないかと思いたいくらい低次元な議論

    先月16日に特別国会が召集されているんですけどね
    国会が召集されていなかったらどうしてポッポが首相になれたんだと思います?
    1053  学名ナナシ  :2009年10月10日 08:03  ID:q.CkPQTp0
    >民主党天下にもはや法律など無意味か?最高裁で退去処分となった中国人に千葉法相が在留特別許可を出す

    タイトルが既にミスリードなんだが、最高裁は法務大臣のした在留許可の取り消しについて違法ではないと判断しただけで、最高裁自身が退去処分にした訳ではない
    だから在留特別許可を出したことも最高裁の判決に反する訳ではない
    1054  学名ナナシ  :2009年10月10日 08:14  ID:7cCtHDf30
    元記事の書き方が悪いな
    今回の大臣の決定によって明らかになったことは、朝令暮改はありだということだ
    法務大臣「退去しろ」
    偽装入国者の子供「いやだ」
    最高裁「大臣判断は法律に則っている」
    次の法務大臣「やっぱ、いてもいいよ」

    法務大臣と最高裁の判断軽すぎだろ

    「私の気分がルール」という状態なので、今回のようなことがしたいのなら
    不法滞在者が学生なら卒業するまで待つとか、基準を作ってからにしてくれ
    「法務」大臣


    カテゴリ別の注目記事の注目記事一覧

    お気軽に一言お願いします。  ⇒最初のコメントへ(54)
    名前:   コメントの名前を記憶する
     
     

  • コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
  • 半角英数字のみの内容は投稿できません。


  • 全体のコメント


    今日の注目記事



    あなたの友だちを見つけてフォローしてください。



    注目のニュース
    ブックマーク
    最近の注目記事
    注目の動画
    おすすめの記事
    漫画レビュー
    注目されてる記事












    殿堂入りの記事