地下鉄の女性専用車両でスリを繰り返したとして、大阪府警天満署は9日、大阪市都島区都島北通2の粟飯原(あわいはら)祥恵(よしえ)被告(36)=窃盗罪で公判中=について、30件の窃盗容疑で追送検し、捜査を終えたと発表した。同署によると「警察官の24時間を追うテレビ番組で、スリの手口を見てまねてみた。成功したら興奮してやめられず、計150回ほどやった」と認めているという。
送検容疑は、07年2月~今年4月、主に市営地下鉄谷町線の女性専用車両で、乗客の女性のかばんなどから財布を計30回(被害額約100万円)盗んだ、としている。
同署によると、粟飯原容疑者は会社勤めをしながら通勤中にスリを重ね、かばんから財布を抜き出す手口を習得したという。約140回分について、盗んだ金額(約250万円)などを帳簿に記録していた。今年4月、警戒中の捜査員に現行犯逮捕された。【松井聡】
毎日新聞 2009年10月9日 23時04分(最終更新 10月10日 1時21分)