[ホーム]
二次元裏@ふたば
海外絵師スレ各国お偉い方々は二次元コンテンツに着目しつつあるが果たして世界でどういう方向に行っちゃうのだろうかエロい絵が増えるなら良いんだけどとしあきにも好きな海外の絵描きさんとかいるかい
二次は日本のパクリとオリジナルを模索に二分化されてる
スカートのレースみたいなのが一瞬まん毛に見えた
腰つきが危険
この絵師の名前は?
この腰まわりはこだわりなんだろうか
パンヤの絵師さん死んだんだっけ?
半島、台湾、香港、中国以外だとあんま聞かないな
ジム・リー
>この絵師の名前は?名前は知らないが、韓国・マグナカルタでググるとわかるかも
つい最近タイ?フィリピン?発のギャルゲが話題になってたな
キム・ヒョンテだっけ?
キム・ヒョンテ
異次元すぎるな
オタのメインストリームの絵は間違いなく日本が牽引してるだろうオタ向け海外絵師も影響されまくってるというか模倣
>パンヤの絵師さん死んだんだっけ?訃報流れてたな死因が未だによく分からんあれだけ突出してたら国で優遇されてそうなのに
うろ覚えなら話題になってないな
娘をモデルに裸婦画書いてる中国の絵師とか居たな
日本人で飽和状態で入り込む余地ないよ
スレ画の人を使うくらいならその嫁さんを使った方が受けそうだけどな
マグナカルタは主人公の服のデザイン好きだったなぁアナザーの赤い奴とかドツボだった
国というか文化の特徴が感じられないからなー日本の劣化か亜種しかないじゃん
>ギャルゲが話題になってたな日常パートの電柱手抜きと思ったらタイの電柱はみんなああで驚いた
カッコイイの多いよね
異次元っぽいが海外と聞いた途端芸術に見える不思議
>半島、台湾、香港、中国以外だとあんま聞かないな>つい最近タイ?フィリピン?発のギャルゲが話題になってたな萌え系が理解できるのはアジア圏だけなのかねぇ欧米人にはこういうの無理なんだろうか
日本テイスト的に上手すぎて、最初外人だと思わなかった
ヒョンテ悪くはないけど奇形化が進んでかなり人を選ぶ絵柄になってるな〜
米版ときめもが貼られる予感
>異次元っぽいが海外と聞いた途端芸術に見えるないわ
>欧米人にはこういうの無理なんだろうかメリケンで出たトキメモは笑ったなw
>日本人で飽和状態で入り込む余地ないよそれでも国としては輸出項目としては優良な材料だから研究してるみたいだなまあ自動車産業とかに比べたら全然だけど
ヒョンテの塗り方は好きだけど、異次元すぎるところが・・・
さやかとマブラヴにとても愛がある
チョンの一枚絵は上手いけどな日本みたいに素人の成り上がりではなく美大卒みたいなのがイラストレータになるからね
ときめもってコレ?
まぁ国で比較したら日本が頂点の文化だろな
これはいい異次元だろ。
マグナ・カルタは絵に惹かれて買った即日売却余裕でした
コミケとかのオタイベントの規模で全然違う海外の10倍だぞ動員数
>ときめもってコレ?ヤ メ ロ !
萌え限定?
またチョンスレ立てるバカが帰って来たのか定期的に来るよなー壺に帰れよ
奇形が多いけどデザインセンスは好きだ
台湾の人
このひと
>最初外人だと思わなかった何人よ
今はもう素人でもレベルたけーからなぁ日本…
>奇形が多いけどデザインセンスは好きだこれスカートの中どうなってるんだ?
>今はもう素人でもレベルたけーからなぁ日本…そうでも無いぜ?
一発狙いの外観は巧いよな冷静になるとアレだけど
キミキスの絵師も台湾人なんだよな
>台湾の人うるし原っぽい
>これスカートの中どうなってるんだ?上半身人間と下半身人間が合体してる
>コミケとかのオタイベントの規模で全然違うなんというか歴史が違うもの江戸期からエロ絵、平安から腐だのロリコンだのやってた日本に敵うわけない
なんか独学で突っ走ったものだけが持つ味があるな。しろまさ、おおばりとかと同じ匂い。
外人の絵は等身と顔が合ってない感じがしていまいちしっくりしない
アメリカのトキメモは現地でも賛否両論らしいなw
恋愛ゲームキャラに見るお国柄の違いhttp://www.kotaku.jp/2009/10/girls_game.html
>現地でも賛否両論賛があるのか・・・!?やはりメリケンとは相容れない
画狂老人卍先生は偉大過ぎる
>うるし原っぽいあんまりそうでもないと思うけど
かなり日本のテイストに近づいてきたなつまり日本の嗜好がグローバルスタンダードって事なんだけど後はトップが牽引していかないとな
>http://www.kotaku.jp/2009/10/girls_game.html台湾で90年代のエロゲー思い出したそしてアメリカは未来に生き過ぎだろ…
韓国は日本に文化も近いし、積極的に日本の真似もしてるから日本人の好み的に上手くて当たり前だと思う問題は欧米人だな画像は何人か知らん
フランス人の描いた干支の擬人化が良かったなどこいったかな
この人も台湾だっけ?
アマガミとかキミキスの絵描いてる人も外国人だっけ
どっちか言うとうたたねひろゆき
アメコミだって一つのジャンルだし
>賛があるのか・・・!?日本式のデフォルメについてこれないのがいるんだろあんなものは訓練次第でどうとでもなるんだが
>韓国は日本に文化も近いしいや近いのは単純に距離だろ文化はむしろアフリカに近いぞ精神性とか
韓国絵師っていうと格ゲーマー的にいいイメージないな
むしろ奈良県民だろ
総じて等身が高い絵が多いな
海外って同人とかの二次創作に関しては規制とかどうなってんだろ鼠の話はすんなよ
>>うるし原っぽい>あんまりそうでもないと思うけどどう見てもうたたねっぽい
これも台湾かどっかだったような
あったフランス人の干支の擬人化貼ってもいいかい
>海外って同人とかの二次創作に関しては規制とかどうなってんだろシンプソンズのエロ漫画描いてる国だぜ?
このスレ立てる奴って海外絵師とか言っていつもチョン絵で立てるんだよな気持ち悪い
日本のクオリティは海外では真似できなそう特に宗教にうるさいとことか
フランス
>フランス人の干支の擬人化貼ってもいいかい貼れ貼れ愉快
なんか違う
ね
UDONはカナダだろたしか
宗教と愛国を意識してちゃ日本にかなわんべ
韓国はアメコミ台湾は漫画とか日本文化がかなり浸透して絵柄も通づる物があるあと日本語喋れる人とか多い
>フランスフランスかなりツボが解ってるな
うし
>文化はむしろアフリカに近いぞアフリカはどうか知らんが肌が黄色人種にしては濃いのを選びたがるのは確かだな
>フランスそういや、ドフスってやっと日本語版出るんだよな?
>UDONはカナダだろたしかUDONは個人の名じゃない
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>特に宗教にうるさいとことかそれはあるなしかも自分等が気に入らないからと言って規制しろとか言ってくるし犯罪率の糞高いテメーらに言われる筋合いは無ぇよと言い返せば良い物を・・・
ヨーロッパとか東南アジアはKAWAII系の萌絵多くね?ムチエロは中華圏というか
>なんか違うあぁ俺なんかより全然うまいな日本の口だけオタとは違って絵も描けるオタが多そうだ
とら
>海外って同人とかの二次創作に関しては規制とかどうなってんだろ権利は勿論厳しいだろうけど宗教の制約もデカそう
もうアニメのほとんどが外人が描いてるんだよね?
コミックヴァルキリーって徐々に日本人作家が減ってるな
う
>韓国はアメコミリネージュの絵は好きああいうヘビーメタルっつかリアルなキャラは日本でもあんまないし萌え系ばっかで
最近の絵師はブラウザマジック多用し過ぎてて、ネットですげえって思っても、紙媒体で見るとそうでもなかったりするのがなんとも
たつ
>日本の口だけオタとは違って絵も描けるオタが多そうだ最近のオタ絵描かないの多いよね不思議
確かフランスは漫画博物館みたいのを10億くらい掛けて作ったとからしいねあと専門学校みたいなのが有るらしいと聞いた
これで君も海外絵師!http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060404_tutorial/
コリアンといえばジョンジュノこいつだけはガチ
>韓国はアメコミアメコミに通じるところってなんかあったか?
み
キムヒョンテとかキミキスの人とか流石に海を越えて来るだけあっていい味出してるとおもうよ流石に有象無象じゃここまで来れないだろうし
日本に漫画家になりにきてた外人オタがこのまえテレビにでてたけどどうなったろうね
海外絵師でも良いけどなだってこの萌え絵に関しては間違いなく発祥は日本だし世界中に影響を与えたというのは誇らしい
>紙媒体で見るとそうでもなかったりするのがなんともそれはRGBで塗ってるんだよCMYKで塗らないと肌が紫になったりして酷い
>最近の絵師はブラウザマジック多用し過ぎてて、ネットですげえって思っても、彩度MAXアタックのことかああ
韓国はヲタ企業に対しての社会的地位が確立されてるからなぁネトゲ関連の優遇具合とか日本じゃ考えられないレベルだしでもパクリばっか
うま
アイマスの反応のアレとか、メガミマガジンの反応のアレとか、ホロのアレとかから察するに、日本的「萌え」にずっぽしな欧米人もいるんだろうけど、やっぱしゴツイ骨格のリアル絵じゃないとダメな人の方が根強いのかな
ひつじ
>みどうしても顔が濃くなるのな外人って
分厚い唇って 気持ち悪いものだな
>UDONは個人の名じゃないそりゃ知ってるよ所属絵師個人それぞれの名前は知らんけどね
>フランスゲームショウの時に同じ絵を見たなドフスだっけ?
ヘタリアで騒いだのどこだっけか?
正直イイ絵が見れるなら国籍はどうでもいい
さる
>コミックヴァルキリーって徐々に日本人作家が減ってるな原案が韓国人・・・
>正直イイ絵が見れるなら>国籍はどうでもいいhttp://www.deviantart.com/ここオススメ
とり
俺、ヒョンテしか知らないんだよね
いぬ
浮世絵も顔のパーツは写実的なバランスだよな誰が目を大きくしたのかそれとも全体の流れで少しづつ大きくなっていったのか
>世界中に影響を与えたというのは誇らしい無宗教ゆえにどこでも浸透できるしな原理主義者さえ避けて通れば
中国?台湾?
>No.81819309恥女術の人か。未だに詳細がわからない
いおわり
>アイマスの反応のアレとか、>メガミマガジンの反応のアレとか、>ホロのアレとかから察するに、二次元嫁とか言ってるのは流石に日本人じゃなかと思ってるがどうなんだろ
>やっぱしゴツイ骨格のリアル絵じゃないとダメな人の方が根強いのかなアメコミはもう売れないんだってなほとんど日本の少女マンガか少年漫画
>やっぱしゴツイ骨格のリアル絵じゃないとダメな人の方が根強いのかな米のゲームのクリエイターが日本に来て「ダメだ、主人公はハゲでデブでヒゲのマッチョ、これ以外は許さん」とかゾルゲ市蔵のデコ社長みたいなことシラフでいってたな
あっちは褐色好きが多いな
日本ほど神様殺し捲くった国は無いな
なぜ戌だけ、犬ではなく狗なのか。
ヒョンテはグレ吉っぽい
ヒョンテしかもってねぇ!
エロゲだってやってみせらぁ
>81820399トータリースパイズ思い出した
>い>おわり一枚にまとめて下さいおれ?メンドクセー
>日本ほど神様殺し捲くった国は無いな中国だろ
>誰が目を大きくしたのか昔の少女漫画とかデカイよなまぁ日本人は目の形で感情を表現するからな^_^ とか海外だと口の形とかなんだけどさ:)とか(横から見る)
ヒョンテは与える印象の瞬間風速が凄いでもその風の吹いてくる角度が微妙におかしいおかしくない場合は最高
>http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060404_tutorial/黄金比ごときで絵を語っちゃう人って…
>日本ほど神様殺し捲くった国は無いな別に殺してないぞ日本に来た仏やイエスはそのまま八百万の神の仲間として迎え入れられただけだ
女の子が剣持って戦うような漫画はアメリカじゃ異常なんだろうなつかあっちはどんなグロ作品でも子供に銃を向けるのすらタブーだし
さっきからドキドキしながら見守ってたがやはり豚じゃなく猪か中国人涙目だな
>日本ほど神様殺し捲くった国は無いなバロンとランダ合体させたらシヴァが出来る国日本
>つかあっちはどんなグロ作品でも子供に銃を向けるのすらゾンビキャップがくるぞ!
干支の、アレンジのセンスはかなりいいと思うんだが
>アメコミはもう売れないんだってな流石にそれはないわ
>い>おわり乙各国絵師の擬人化との比較が欲しいものだ
>ヒョンテ腰まわりが隠れてれば問題ないんだが小物センスはやっぱり独特な感じ
>>日本ほど神様殺し捲くった国は無いな>別に殺してないぞああ、忘れてるだけだがなときたま思い出されたり〜
書き込んでる絵とかスゲー
>バロンとランダ合体させたらシヴァが出来る国日本コンゴトモヨロシク
wikipediaによるとどうやら台湾系干支っぽい
>やはり豚じゃなく猪か>中国人涙目だなしっ…知られたら、また騒ぎ出すぞ?
>誰が目を大きくしたのかディズニー的な、簡略化するために目を大きくする手法を、簡略化だけに留めないで突き詰めて極めてしまったってことなのかね
この人も海外絵師だったな
ヒョンテは嫌いじゃないが、塗りがあんまり好きじゃないんだよね韓国は塗りの濃い(アメコミ調?)絵師が多いイメージがある
>リネージュの絵は好き>ああいうヘビーメタルっつかリアルなキャラは日本でもあんまないし>萌え系ばっかであまり居ないのは日本人があまり求めないからだろうけどね探せば居るでしょこんな感じで
>誰が目を大きくしたのか竹久夢二だろう大正時代のイラストレータは凄いぞ
>ヒョンテは嫌いじゃないが、塗りがあんまり好きじゃないんだよねヒョンテから塗りを奪ったら何も残らないじゃないか・・・
>つかあっちはどんなグロ作品でも子供に銃を向けるのすらやはり日本は銃が無いから暴力描写の規制が弱いんだよな凶悪犯罪もやや少ないから事件描写もエンターテインメントとして楽しめる現実に起こりうるならまず楽しめんわな
スレ画の人はいい脚を描くので俺によし
>あまり居ないのは日本人があまり求めないからだろうけどね昔は末弥純とか結構いたんだよ
>女の子が剣持って戦うような漫画はアメリカじゃ異常なんだろうなそれもとはアメリカのパルプマガジンが発祥だぜ
こうしてみると海外勢の上達スピードはすごいなうかうかしてたら抜かれちまうぞ
ニンジャー
どこの人かは知らない
>昔は末弥純とか結構いたんだよ他の名前が出てこない
>>つかあっちはどんなグロ作品でも子供に銃を向けるのすら>ゾンビキャップがくるぞ!あの子達の涙の味がするね!
ワンピの上手いチョン絵はサイズがでかすぎて貼れないので(リサイズするほど貼りたいわけじゃねえし)代わりのお馴染みのヤツ置いておく
>こうしてみると海外勢の上達スピードはすごいなそもそも絵をかける人が描いてるからな
なんでエロがないんだよ!
>うかうかしてたら抜かれちまうぞ独自路線に進むならそれはそれで出来るものならな
清純派以外なら充分許容範囲
台湾人はわりとフリーダムだって事か
>探せば居るでしょこんな感じでサナちゃんは女性なのになんでこんな濃い路線なんだろう
>他の名前が出てこない弘司
そろそろ、模倣から脱却してオリジナリティ出す方向に行くべきなんじゃないだろうか?台湾は
>あまり居ないのは日本人があまり求めないからだろうけどね>探せば居るでしょこんな感じでフランク・フラゼッタとかサイモン・ビズリーみたいな絵描きはおらんのか!とかいって見たりな山田章博とか草なぎ琢仁も好きだが
>なんでエロがないんだよ!海外絵師の絵スレなんだから当たり前だろうお前は何を言ってるんだ
>出来るものならなそれはそれで過信じゃないかね?
アメリカ
>なんでエロがないんだよ!それなりに保存してるけど、みんな空気を読んでるからじゃない?
>ニンジャー亀忍者から着々と忍者像の強さが肥大化していってると思う
>台湾人はわりとフリーダムだって事か日本人と近いものを感じる
>そろそろ、模倣から脱却して>オリジナリティ出す方向に行くべきなんじゃないだろうか?>台湾は模倣から始めた海外勢が独自路線作るのはまだ難しいんじゃね?
>なんでエロがないんだよ!法規制じゃね?
>台湾人はわりとフリーダムだって事かアグネぇース国に帰れ 大変なことになっているぞ!
日本人もパクりたがる海外絵師
>台湾人はわりとフリーダムだって事かその人昔はグロ猟奇モノも描いてたくらいだからな
>亀忍者から着々と忍者像の強さが肥大化していってると思うとっしーそれは日本でもそうじゃないか
>未だに詳細がわからないempoweredってやつ
>アメリカアメリカの萌えアニメ絵は記号がいちいち古くさいんだよなあ…
そういや70〜80年代ごろあったねフラゼッタブーム車田正美のマンガの必殺技絵の背景で何度もトレスされてたりしたなあ
ポルトガル
>アグネぇース国に帰れ 大変なことになっているぞ!としちゃん アグネスの国籍はカナダよ
>台湾人はわりとフリーダムだって事か>日本人と近いものを感じる親日家が多いからねあそこは
>うかうかしてたら抜かれちまうぞ技術だけなら抜かれているような気がするでも負けた気はしない上手いの基準が日本だけ少し違う気がする
乳首がエロスマレーシアの人
>日本人もパクりたがる海外絵師なんかコブラにこういうのいたな
>パンヤの絵師さん死んだんだっけ?えーショックあの人の着衣のエロさと可愛さが混合した絵良かったのにあと塗り
>とっしーそれは日本でもそうじゃないか某ハヤブサさんなんかがそうだよなそれが輸出されて米国で流行るから忍者超人化スパイラルに
>ポルトガルなんかFF7思い出した
>日本人もパクりたがる海外絵師これはパクりたくてもパクれんわやっぱ肉食ってる国の連中は違う
海外はなんというかアートだな
日本は萌えとかかわいい系に特化してると思う全部が全部そうではないけど
定番
>こうしてみると海外勢の上達スピードはすごいな>うかうかしてたら抜かれちまうぞこういうマンガ・アニメ文化が他国に土着して、独自発展していったなら十分ありえる話なんだろうけど、現時点じゃ無理だろうなあ
上手い絵ほど抜けないっていつもとっしー言ってるじゃない
>うかうかしてたら抜かれちまうぞ上手いんだけど、既存の日本作家の延長線上なんだよねヒョンテもそうだけど影響を受けた作家がよくわかる真似するのは実は簡単なんだよマンガ絵がどんどん日本化されるのは客としてつまらんネットがつながってない頃のほうが各国独自路線で面白かったな
この人が昔っから好き
>ポルトガル絵も上手いけどキャラとか軍モノのデザインもいいなこれで一本漫画描けそう
>こうしてみると海外勢の上達スピードはすごいな神絵師というか画家になるべき人があたらしいコンテンツとして参入してるだけだから日本と成り立ちが違うファン層は日本と同じで地道にコツコツ下手絵からゆっくりと
上手いけど固いよな絵柄が見てて楽しい絵とは違う気がする
エロ絵か
Massive Black
アメコミ自体アートだよね日本でオールカラー漫画やると出版社の経営持たなくなるよ
>日本は萌えとかかわいい系に特化してると思う>全部が全部そうではないけど正直もう萌えはお腹いっぱいです
韓国はもう日本を超えたね
毎度思うんだがドイツで売り上げ上位に入ってる漫画の描き方とかイラストの描き方の絵が下手すぎる画像はなくした
独特なセンスだわ
>弘司俺のメイ・カートミルはサイバーじゃねーぞ!ってか弘司さんは絵が独特なだけで結構萌えっぽい感じがするんだけど?入ったのは某ホラーTRPGの挿絵、というか読者投稿からだっけか中国とかは独特なカラーが出来そうなんだけど水彩画風のものをもっと全面的に押し出して欲しい
>韓国はもう日本を超えたねそう思うなら早く祖国へカエレ
>正直もう萌えはお腹いっぱいです広告代理店と低脳絵師が滅びるまでお待ちください
優劣競う以外に日本人は絵描きの数が凄く増えてるよなmay見てるとそう思う海外は巧い人はいてもそこまで絵描きは多くないし
>アメコミ自体アートだよね>日本でオールカラー漫画やると出版社の経営持たなくなるよトニたけにフルカラーで月間漫画描かせてた雑誌があったな
上手さはかなりのもんとして描く速度はどうなんだろう日本で売るにはある程度は量産速度が無いと
筋肉の一つ一つが丁寧なのが良いわ日本だと筋肉上手く書く人少ないからな〜
>韓国はもう日本を超えたね普通に上手いけど韓国の名前だすと過剰反応するのはどうにかしてほしいわ
日本
>日本で売るにはある程度は量産速度が無いと富樫様が見てる
フランスの漫画買おうとしたら4800円もするんだわ高いよなほかの国のは
エロはやっぱ日本だろ
>韓国はもう日本を超えたねただ韓国に限らずうまい人はまだまだ少ない日本並みの漫画誌 ゲームブック ノベルその他もろもろのオタ産業を支える量のクリエイターはいない
>日本だと筋肉上手く書く人少ないからな〜絵スレで筋肉が二の次扱いされてる現状
着エロ要素が何か向こう多いよな
>empoweredってやつ遅ればせd前から気になってた
「萌え絵」は多いけど「ロボ絵」って少ないな…
>富樫様が見てる冨樫(ふ…その更に上で俺が見てるとは思うまいて…)
>独特なセンスだわとしあきには縁がなさそうなジャンルでこういう絵を描く女性イラストレーターが居るんだけど足して足して割るとそんな感じ
>絵スレで筋肉が二の次扱いされてる現状Pixivで探すと結構真面目にやってる奴は居る日本ではデフォルメの技術が進歩しすぎてその還元速度が速すぎた
絵は分かった漫画はどうよ
>エロはやっぱ日本だろ海外は不思議な規制が沢山あるからなデスノートに影響されて本物のデスノート作って逮捕される人間が出る程影響され易いからかもしれんが
>冨樫(ふ…その更に上で俺が見てるとは思うまいて…)すずえ先生が居るからって安心するんじゃねー
>着エロ要素がそのそれ もっとクレ
>海外は不思議な規制が沢山あるからな日本もいずれそうなr(ryあれ?誰か来た
>韓国はもう日本を超えたね絵はうまいけどオリジナル作品が作れないよなあそこは日本でやり終えた作品の出涸らしばっかだし
デッサンできる奴がデフォルメをやるんだったらまだしも模写やっただけで漫画家デビューとかぬるすぎる男キャラ終わりすぎ
>着エロ要素が何か向こう多いよな中韓は規制がけっこうキツイらしいコータローまかり通るの作者が中版出すとき言ってた
上手い絵見ても日本人にはまね出来ない!度肝抜かれたってのは無いな
>韓国はもう日本を超えたね半世紀も日本の下請けで訓練されて、その程度ですか
>>冨樫(ふ…その更に上で俺が見てるとは思うまいて…)>すずえ先生が居るからって安心するんじゃねーつーかあの人たちはもう働かなくても良いくらいの金持ってるだろうから・・・
>ただ韓国に限らずうまい人はまだまだ少ない>日本並みの漫画誌 ゲームブック ノベル>その他もろもろのオタ産業を支える量のクリエイターはいないその内増えてくるだろな
タイ
>ときめもってコレ?なんか一人バスカッシュにいなかったか?これ
>エロはやっぱ日本だろご先祖様が凄かったもの発想そのものは未だにご先祖様の影踏めて無いくらいだし
>漫画はどうよこの10年間あまり代わり映えのしない日本保守メイン・革新オルタナ系ともに割と発展が好調な米仏日本コピーから脱却できないアジア各国未だに独自路線のインド
>漫画はどうよこれしか持ってない
>着エロ要素が何か向こう多いよな多分それは洋画の影響だと思う日本はヌードの方が大衆受けするけど、海外はヌードより服から出るエロスの方が魅力的だと映画秘宝のピンク映画紹介で言われてましたなのでそこら辺は文化の違いだわ
>あれ?誰か来た中国人と朝鮮人なんだよな…
イラストや漫画やアメコミやアニメで仕事の仕方が変ってくるからね単に絵が上手いからと言って成功するとは限らんので何ともいえません
>漫画はどうよ倫理とか道徳面でもう理解できない世界ですどこがどう違うのか、韓国人には分からないと思うアメリカのマンガ読みからはもう「韓国マンガはどれもつまらない」と言われてる最初は日本マンガに紛れこませて大量に出してたんだけど読者のほうが学習してしまったらしい
2
3
>上手い絵見ても日本人にはまね出来ない!度肝抜かれたってのは無いな日本人の好みは日本人にしかわからんだろ
>そのそれ もっとクレとしあきに貰った奴だからそう数はないよ
>絵は分かった>漫画はどうよドイツ?のエロ
>上手い絵見ても日本人にはまね出来ない!度肝抜かれたってのは無いな真似させたら日本人に敵う民族はねーんじゃね?その上、改良までするわけだし韓国は真似止まりって感じ
漫画でデッサンとか笑わせてくれるある程度のレベルに達成すればあとは話が面白いかどうかだろ
デザイン手法なんかに著作権や特許は無いからなぁパクリであっと言う間に追いつかれるのは仕方ない
同じネタなのに面白いじゃないか・・・
>ドイツ?のエロほう〜これはかなり良いな
>漫画でデッサンとか笑わせてくれる>ある程度のレベルに達成すれば>あとは話が面白いかどうかだろそうだな、話がおもしろけりゃ文句でねーんだよエロとメタでしかオチ付けらんねーのに漫画家面すんじゃねーよと
>漫画でデッサンとか笑わせてくれるつまりヒョンテも腰は逆に考えれば個性ってことか
>上手い絵見ても日本人にはまね出来ない!度肝抜かれたってのは無いなこれみて腰抜かした
日本も最近のは流行の絵柄のコピーばっかで…正直、若い世代にはまだなんか新しいの生み出せそうな外国の方に期待してる
>タイこれはだいぶ好みだな
>ドイツ?のエロ若干琴線に触れた!
アニメの画像キャプ貼ったらだいたい韓国だよ今更キャンキャンわめくなって感じはあるな
>3左から右に読むんだな
学校で習うわけじゃないし個人で習熟していくわけだから同じツール使えば大体同じ絵になると思いきや国で大体絵柄決まる面白い不思議
>ドイツ?のエロ2号っぽいな
ピクシブ持ち出すのもアレだが、あそこで出身地:海外の絵師探すと凄いレベル高くて驚くな←の人とか
>日本も最近のは流行の絵柄のコピーばっかで…先駆者だった人達は偉大だった!・・・で終わってしまうからな正直新進でこれはと思わせる人そんなに居ないよね
>これしか持ってない>2>3日本人ならどうオチつけると思う?手塚とか
>つまりヒョンテも腰は逆に考えれば個性ってことか個性と言えば個性表現の一つなら別にいいけど、あれがデフォルトだからなぁ・・・
筋肉漫画もかなり減ったよな画像は日本の貴重な筋肉漫画
漫画に関しては世界に誇っていい日本の文化だと思うアニメは……正直、ファンタジアを超える域にまだ達してないんじゃないの正直ピクサーが出す一本のアニメ映画の興行収入>日本の全映画の興行収入な現状はいただけない
>漫画でデッサンとか笑わせてくれる幅が広い方が良いに決まってるだろーアニメターとか漫画家でも筋肉とか勉強した上でデフォルメしてる人多いよ
>これみて腰抜かしたグッドラッシュか
フランスはかなりいい感じ
>日本も最近のは流行の絵柄のコピーばっかで…ある程度の影響ってもんはしょうがないと思うよ日本が目指してるのは実写との融合人が見たときに違和感なく実物のような印象を受ける事の出来るアイコンが育っていく最近は顔面に特化しすぎだけどな
韓国は表現の規制が偏ってて自由に描けないらしいなだから人材が結構流出してるとか
>あそこで出身地:海外の絵師探すと凄いレベル高くて驚くな凄いレベルの人しかよってこないとも言う
てか、絵も劣化してるし漫画のシナリオもつまらん文句だけ言うのも何だが本当に似たものばっかり本当に滅亡するんじゃないかこのジャンル
>タイ髪型が可愛いな
台湾加油!
>あとは話が面白いかどうかだろ話が同じ様に面白いならデッサンまで完璧に分かってる漫画家の方が良いに決まってるだろ何言ってるんだお前は
>アニメの画像キャプ貼ったらだいたい韓国だよいや…日本製の生産ラインで手を動かしたら韓国製って虚しくならんか
>アニメの画像キャプ貼ったらだいたい韓国だよ現場で日本人の作画監督やスタッフが血涙ながして修正し続けているのを知らないで…!
>これみて腰抜かしたこの人のサイト凄い好きだったんだけど閉鎖されちゃった…
>だから人材が結構流出してるとかそもそも待遇が悪いから抜けるって人が多くなかったか?今はどうなっているか知らないけど職人系は下に見られるお国柄だし
>日本が目指してるのは実写との融合背景が写真加工してるやつとか最近増えてて萎える
>漫画でデッサンとか笑わせてくれる絵がヘタクソだと話とか関係なく興ざめするその辺アメコミとかBDは人体デッサンとか背景パースやページ内での構成がしっかりしてるのが多くて感心する日本製の漫画に慣れてると絵画的で読み難いけどね
日本は萌え文化が大きくなりすぎたな
どれもこれも日本の猿真似ばっかな絵だらけじゃねーか
日本エロゲのピーキーなデザインを頑張って描いてくれる外国人は微笑ましい
>話が同じ様に面白いならデッサンまで完璧に分かってる漫画家の方が良いに決まってるだろカイジとベルセルク比べたって意味ねえだろ
>日本は萌え文化が大きくなりすぎたな今こそ大覚アキラ様に帰依するときだ
>アニメの画像キャプ貼ったらだいたい韓国だよあまりのクソップリで描きなおすと言う悲しい作業が待ってたりしますが無害です
>本当に滅亡するんじゃないかこのジャンル少ない労力で多くの利益欲しいからパターン化するのは仕方ないそれに金落すのも俺らだし
>フランスはかなりいい感じ日本とユーロのギリギリを保ってるって感じで最高だなぐりぐり動く姿が想像できるぜ
>カイジとベルセルク比べたって意味ねえだろカイジ以外に話だけで見せてる作家をお前は知っているのかという
>てか、絵も劣化してるし漫画のシナリオもつまらん大人になると感覚変わるからそう感じる部分もあると思うまあそもそも商業で出回ってる漫画は雑誌の色や意向に沿わされるものだし漫画家が先鋭的なものを描こうとしてもダメだし食らうだろうし仕方ないさ
デザインが可笑しかろうとデッサンが狂っていようと話にスジが通って無くても良いなと思えればそれで良い
>この人のサイト凄い好きだったんだけど閉鎖されちゃった…え? Goodrushだよね?普通に見れるけど
>てか、絵も劣化してるし漫画のシナリオもつまらん>文句だけ言うのも何だが本当に似たものばっかり>本当に滅亡するんじゃないかこのジャンル芸術に関して「似たりよったり」とかの批判は紀元前のギリシャからある江戸時代の偉い人曰く、「良いものはいつだって良いのであって、それがつまらないものとしか思えなくなるのはあんたが時代に置いて行かれたからだ」だと。
>その辺アメコミとかBDは人体デッサンとかアメコミもピンキリなんだよね…カバーアートを上手い人が描いて中は専門学校生以下ってのもたくさんあるよ日本にはそういうしょぼいのは入ってこないけど
海外の萌え絵だけ貼って日本の真似真似ってそりゃおかしくねーか?
>どれもこれも日本の猿真似ばっかな絵だらけじゃねーかだって、この外国絵師スレって日本に近い絵じゃなきゃ完全スルーされんだもん
>良いなと思えればそれで良いおめーんなかではな
>アニメは……正直、ファンタジアを超える域にまだ達してないんじゃないのあそこの製作過程とか時間と金の掛け具合がまず違うのよ日本は低予算であれだけ動かせるのは凄いと思うよ
>本当に滅亡するんじゃないかこのジャンル「日本のアニメ漫画は世界で大人気」、なーんてニュースじゃよく報道されてるが、実際はそんなでもないって話だな
>日本に近い絵じゃなきゃ完全スルーされんだもんつまり似たもんばかりじゃねえか!って言いながら自分達が無意識で似たものを選んでたってことか恐ろしい話だ
今の所注目は台湾とフランスかダークホース的にロシアも最近来てるんだよな
いかにも海外な絵貼るとやれ鼻の穴が〜とかクチビルが〜とか言われるしなあ
昔ここで拾ったマレーシア人の
>日本エロゲのピーキーなデザインを頑張って描いてくれる外国人は微笑ましいハルーじゃないか珍しい詳細クレ
>カイジ以外に話だけで見せてる作家をお前は知っているのかというヨクサルディスってんの?!
アメコミは演出が派手すぎあとタイツがぴっちりしすぎだがそこがいい
>あまりのクソップリで描きなおすと言う悲しい作業が待ってたりしますが無害ですまた、そういう嘘をいうそんな金あるわけないでしょw
>カバーアートを上手い人が描いて>中は専門学校生以下ってのもたくさんあるよ表紙詐欺のエロ同人誌みたいなのって万国共通で存在するんだな
もうある意味完成しちゃってるもん日本
>話にスジが通って無くてもうーむこればかりは同意しかねる
マレーシア
>いかにも海外な絵貼るとやれ鼻の穴が〜とかクチビルが〜とか言われるしなあぶっちゃけとしあき界隈は絵をオカズとしか思ってないからなあばたもえくぼなんてキャラクターは一切居ない:ソース池沼みたいな女がシッポふってくるアニメ
>「日本のアニメ漫画は世界で大人気」、なーんてニュースじゃよく報道されてるが、>実際はそんなでもないって話だなアニメの版権なんかは思いっきり安く買い叩かれてるよ
>今の所注目は台湾とフランスか>ダークホース的にロシアも最近来てるんだよなdeviantのお気に入り400以上の俺からするとカナダと、ブラジルとかメキシコとか南米系がいい感じになってる
じゃあロシアのエロ
真似っていうか日本絵師の司弾に影響されたって海外絵師は相当数いるよね
これは次スレ必要だね
マレーシア終わり
>あそこで出身地:海外の絵師探すと凄いレベル高くて驚くなそういうのみると、頂点の質は日本も海外も差がなくなってる日本が強いのはすそ野の広さと頂点の量だな
>詳細クレpixivでマブラヴのタグで検索すると出てくるあとこの人の彩峰も巧い
>これは次スレ必要だね必要なのか?
>日本に近い絵じゃなきゃ完全スルーされんだもんじゃ、ここがスゴイって説明してよ
>また、そういう嘘をいう>そんな金あるわけないでしょ..........あほか修正全部込みで作画監督と現場の仕事なんだよどろくせえ原画動画よこしやがって…
>もうある意味完成しちゃってるもん日本別にそんなことはないよただジャンルの発展とは特に関係ない居るだけの人材が大分増えて一見すると停滞してるように見えるのは確か
やっつけてみた
良く知らないのに〜終わった言ってるのがまぬけすぎる今の若いものわダメだぐらい
>実際はそんなでもないって話だなホントにそんなでもないなら規制しろとか言ってくるなよ糞フェミが調子付いてマジ迷惑だから
No.81817080で次スレ立てとく
マレーシアの漫画かわいいじゃないか
アメコミも日本受けするには萌え要素を取り込むか恋愛物でやるしかないよね
日本ぽく描く海外絵師は向こうではつまはじきにされてんの?
>カナダと、ブラジルとかメキシコとか南米系がいい感じになってるあの辺アニメ結構受け入れられてるみたいだからなタイトルは必ずオッサン声が読み上げるのな
>え? Goodbrushだよね?>普通に見れるけどd復活してたのか
>また、そういう嘘をいう>そんな金あるわけないでしょTV放映時ならエヴァがポケマネ出してまでやってなかったか?あとヤシガニ・・・うん無理ですお金も時間も足りませんでした
>アメコミも日本受けするには萌え要素を取り込むか恋愛物でやるしかないよねアクティブな恋愛は日本のオタクには売れないよ
>じゃ、ここがスゴイって説明してよ観る側が少ないのにあえて萌え絵を描くスタイル似た感じでいうと昭和世代が高校で萌え絵を自分の為だけに描く行為
完成っていうかユーザーが既存の物にしか寄りつかなくなって作家側が停滞させられてる状態が今の日本だと思う
日本はもう絵柄的には絞りつくした感がある
>やっつけてみたバランス的には右が正しいんだろうけどなんか魅力に欠けるな正しいことが必ずしも魅力的じゃない気がする
>修正全部込みで作画監督と現場の仕事なんだよないってwNHKの特集ですげーギリギリで仕事してたぜもう放送まであとちょっととかいうタイミングで納品とか結構あるらしいし書き直してる暇なんて絶対ないねw
>やっつけてみたすっきりしたありがとう、今夜はぐっすり眠れそうだ
>NHKの特集ですげーギリギリで仕事してたぜお前の根拠はテレビ番組かっっっw
これはどこだっけ台湾?中国?
スレ伸びたな
>正しいことが必ずしも魅力的じゃない気がする燃えろペンで迫力ある絵を描くには少し崩れてるぐらいがちょうどいいって言ってたの思い出した
>やっつけてみた夢も希望も消えた感じw
>じゃ、ここがスゴイって説明してよ書き込みが凄い奴とか、実写にしか見えないような奴とか説明しなくてもすごいのがわかるのが張られても「でも日本じゃ受けないよね」で済まされそう基本的に、「絵の進歩・発展」というのが何度か出てるけどそれがイコール日本化として捉えられているような所があるように思う
>これはどこだっけ台湾?中国?それだけで結構語れるのに語りだすのが遅すぎる!
>それだけで結構語れるのに>語りだすのが遅すぎる!よく来たわね、いらっしゃいhttp://may.2chan.net/b/res/81828141.htm
>書き直してる暇なんて絶対ないねwそんな回の作画は酷い事になってたりまったく動いてなかったりそれこそ「どうしてこうなった」だよ
>完成っていうかユーザーが既存の物にしか寄りつかなくなって作家側が停滞させられてる状態が今の日本だと思う今の若い子達のレベルが凄いから将来やばいってのがおっさんたちの間で良くある話だよ話とかストーリーは分からんがね
>アメコミも日本受けするには萌え要素を取り込むか恋愛物でやるしかないよね不倫だの別居だの結婚したけど即離婚だのそんな展開ばっかだよ
牽引する奴は一定数居ればいいんだよ絵描きみんなが真面目にやらなくたっていい趣味なんだし
『 Portrait.Of.Pirates ワンピース STRONG EDITION ナミ 』メガハウス形式:おもちゃ&ホビー価格:¥ 5,565発売予定日:2010年2月25日(発売まであと138日)http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002RJSWG6/futabachannel-22/ref=nosim/商品の詳細を見る