二度目の投稿。
先日、ニュ~スで・・・。
(・・・、いつか、公になるんじゃないかしら???)とも思いましたが、見事に的中!
名古屋駅前を行くあてもなくさまよう、家出の少女達。 東海TV局が持ち上げたの。
TV局員さんが彼女らに接近しつつ、尋ねるがごとく訊けば「・・・、親が送り迎えをしてくれなかった」とか、「家事を手伝わされる」とか・・・、ろくな理由すらもないのに家を出て、たまたまPCや携帯電話のサイトで知り合った、何処の馬の骨カモわからないような得体の知れない男性のお宅に一泊、泊めてもらうと言う、何ともまァ、筆にしがたいくらい破廉恥な出来事が現在(いま)のこの世にあるそうだ。
幼い子供じゃないんだから、自分で帰ろうと思えば出来る。 仕事(又は家事)で送り迎えが出来なかっただけだとも思う。
家事も女の子なんだから、出来ないよりも出来た方が断然、おトク。 教養を身につけなさい。
結婚して幸せになりたいでしょう??? 今、家を出ると結婚なんて出来ない。 結婚って、両家の結びつきなんだから。
そして人間って、いつまでも若くないし、永遠(とわ)の生命の持ち主なんてこの世にいない。 逝く時、家族に看取られて逝くのが幸せなんでしょう??? それに気付いてますか???
色気で振舞えるのは、若い時だけ。 いずれは老いて行くんだから。
その時も行くあてがないのなら、どうするの??? そこまで考えているの???
行くあてもないなら、何処で寝泊まろうとそれは野宿も同然。
何処の何がどう違うワケ???
「泊めてあげる」って、それは親切なの!?
本当に親切な人に逢えたなら、「おうちに帰りなさい」と、こう言ってもらえるはず。 何と言っても、気楽にの~んびりといられるのは、家なんだから。
「年頃の男女がひとつ屋根の下で、共に寝泊まる」って、たまたま何事もなくても何かあったに違いないって、思うのが世間様よ。
それを立証出来る術もなく、一生涯にわたりそう蔑視されながら、生きて行くって先が長い分、ツライ事でしょう???
少女とは言えど、女性は生物学的に「毎月のモノ」があるでしょう???
そんな事、毎晩繰り返すうちに一歩、誤ったらどうなるの!?
行くあてもなく、同じ男性の住まいに泊まるにしても初めの頃だけだヨ。 手を出さないのは・・・。
顔なじみになるにつれ、次第に出すようになって来るのよ。 それが男なんだから。
前回、出さなかったから、今回も大丈夫って・・・。 何処にそんな確証があるの???
つまり前回、手を出さなかったんだから、今回は出すと考えた方が的確でしょう。 理屈で考えたら、いいのよ。
この世は男女しか存在しないんだから、男と言うものを知りなさい。
時々、駅前で「それ」っぽい娘(こ)達を見掛ける時もある。
きっとお風呂にも入っていないと思う。 すれ違うと、ぷ~んと臭いが漂って来る。 男の子もですが、特に女の子はいつもキレイでいなきゃ~。
もしも、奇遇でもコレを読んでみんなの待つ家に戻ろうと、ようやくでも悟ってくれた子達がいればいいと切に願っています。
同じテーマの最新記事
- 寿辞退・離別 10月09日
- ハングルが絵文字化に・・・ 10月08日
- ブログネタ 10月08日