2009年08月10日(月) 09時41分25秒 テーマ:ブログ

おうちに帰りなさい

ペタしてね


二度目の投稿。


先日、ニュ~スで・・・。


(・・・、いつか、公になるんじゃないかしら???)とも思いましたが、見事に的中!


名古屋駅前を行くあてもなくさまよう、家出の少女達。 東海TV局が持ち上げたの。


TV局員さんが彼女らに接近しつつ、尋ねるがごとく訊けば「・・・、親が送り迎えをしてくれなかった」とか、「家事を手伝わされる」とか・・・、ろくな理由すらもないのに家を出て、たまたまPCや携帯電話のサイトで知り合った、何処の馬の骨カモわからないような得体の知れない男性のお宅に一泊、泊めてもらうと言う、何ともまァ、筆にしがたいくらい破廉恥な出来事が現在(いま)のこの世にあるそうだ。


幼い子供じゃないんだから、自分で帰ろうと思えば出来る。 仕事(又は家事)で送り迎えが出来なかっただけだとも思う。


家事も女の子なんだから、出来ないよりも出来た方が断然、おトク。 教養を身につけなさい。


結婚して幸せになりたいでしょう??? 今、家を出ると結婚なんて出来ない。 結婚って、両家の結びつきなんだから。


そして人間って、いつまでも若くないし、永遠(とわ)の生命の持ち主なんてこの世にいない。 逝く時、家族に看取られて逝くのが幸せなんでしょう??? それに気付いてますか???


色気で振舞えるのは、若い時だけ。 いずれは老いて行くんだから。


その時も行くあてがないのなら、どうするの??? そこまで考えているの???


行くあてもないなら、何処で寝泊まろうとそれは野宿も同然。


何処の何がどう違うワケ???


「泊めてあげる」って、それは親切なの!?


本当に親切な人に逢えたなら、「おうちに帰りなさい」と、こう言ってもらえるはず。 何と言っても、気楽にの~んびりといられるのは、家なんだから。


「年頃の男女がひとつ屋根の下で、共に寝泊まる」って、たまたま何事もなくても何かあったに違いないって、思うのが世間様よ。


それを立証出来る術もなく、一生涯にわたりそう蔑視されながら、生きて行くって先が長い分、ツライ事でしょう???


少女とは言えど、女性は生物学的に「毎月のモノ」があるでしょう???


そんな事、毎晩繰り返すうちに一歩、誤ったらどうなるの!?


行くあてもなく、同じ男性の住まいに泊まるにしても初めの頃だけだヨ。 手を出さないのは・・・。


顔なじみになるにつれ、次第に出すようになって来るのよ。 それが男なんだから。


前回、出さなかったから、今回も大丈夫って・・・。 何処にそんな確証があるの???


つまり前回、手を出さなかったんだから、今回は出すと考えた方が的確でしょう。 理屈で考えたら、いいのよ。


この世は男女しか存在しないんだから、男と言うものを知りなさい。


時々、駅前で「それ」っぽい娘(こ)達を見掛ける時もある。


きっとお風呂にも入っていないと思う。 すれ違うと、ぷ~んと臭いが漂って来る。 男の子もですが、特に女の子はいつもキレイでいなきゃ~。


もしも、奇遇でもコレを読んでみんなの待つ家に戻ろうと、ようやくでも悟ってくれた子達がいればいいと切に願っています。

同じテーマの最新記事
2009年08月11日(火) 08時13分43秒 テーマ:ブログ

地球学の法則:勝負の世界

ペタしてね


みなさん、おはようございま~す!


昨日、細川さんのHPに一言を★


タイトル「地球学の法則:勝負の世界」 HN「果樹」がそうです。


そちらもどうか御覧あれ★


そして昨夜、彼のHPにあてて続々と贈り物を☆


差出人のHN「百合の花」がそうです。


そちらもどうぞ御覧あれ☆


既にお気付きのよう、今回もあえて全体背景とぺタマ~クに★のあるものを★

2009年08月12日(水) 10時00分28秒 テーマ:ブログ

心地の良い涼風

ペタしてね


みなさん、おはようございま~す!


先に「百合の花」アバタ~ちゃんと背景だけ切り替えておいて・・・。


花屋さんに行ってたの。 かすみ草を買いに。


心地の良い涼風が入って来るので、時節とは言えどACも扇風機も不要(^^)


勤務のため、こちらにて暮らしていてもこの物件自体、地球環境にも抜群なんだから~。


間取りが整っているって、毎日が便利。

2009年08月12日(水) 10時13分46秒 テーマ:ブログ

浴槽の残り湯

ペタしてね


二度目の投稿。


浴槽の残り湯ってよく洗濯の際、使用すると聞いた事がありますが・・・。


私はね~、掃除に廻すと全部、使い切っちゃうの(^v^) だから、それを洗濯に使った事はない。 実はそっちの方が衛生的にも良いとか・・・。


みなさんはいかがでしょう???

2009年08月12日(水) 10時36分22秒 テーマ:ブログ

拝む(!?)想い:おわんこ様(‐人‐)

ペタしてね


三度目の投稿。


「HACHI」って映画、おわんこ様(!?)が主役よネ~(^▽^)


おわんこ様の学習能力はとても高くて、知能水準抜群なんだから~。


近日中に友人と共に鑑賞したいと思う。



2009年08月12日(水) 10時56分38秒 テーマ:ブログ

トラブルメ~カ~:薬物中毒! (通称):『恥さらし・のりピ~』

ペタしてね


四度目の投稿。


私は細川さんの他、慕う人なんていませんが・・・。


記事にしようと思いつつ、ついつい忘れがちでようやく載せている。


こののりピ~って、サイテ~だね。 恥さらし・無恥もいいトコ!


こんなトラブルメ~カ~を慕うモノ好きって、今となって果たしているものだろうか??? 恥の塊りモノだヨ、まったく・・・。


こんなヤツ、芸能界はむろんの事、とっとと人間社会から追放すべきだと確信しているの。


所詮、何処に行っても通じないし、何処からも求められていないだろうし・・・。 この世に生を享けてはならなかったって事。



2009年08月12日(水) 13時42分11秒 テーマ:ブログ

思いやり

ペタしてね


みなさん、こんにちは~! 五度目の投稿。


さっき花屋さんの帰りに・・・。


横断歩道の信号がピコピコと点滅し始めて、青から赤へと移り変わる時の事だった。


きっとお年寄りだからゆるりとした言動なんだろうネ。 杖を突いたおばあさんがヨロヨロとそれでも何とか懸命に渡っていると・・・。


右折してして来た車が「ピ~ピ~ピ~ピ~~~!!」っとイヤミったらしく(そのおばあさんを目掛けて)コレでも喰らえとでも言わんばかりにクラクションを浴びせたのよ。 もう、ホントびっくり!! 案の定、周囲の注目の的に。


おばあさんはきっと打ちのめされたんだと思う。 そうされても、うつむき加減に渡ってた。 面識なんてありませんが、おばあさんが気の毒のように思えた。


名古屋はね~、他県と違ってドライバ~さんが歩行人よりも何処かエラソ~なのよ。 気配りが出来ないようなら、運転なんてしない方がいいのに・・・。


一人一人が認識して思いやりを持つべきだと思う。

2009年08月12日(水) 14時05分38秒 テーマ:ブログ

ブログネタ

ペタしてね 滝にうたれるのと断食どっちがやってみたい? ブログネタ:滝にうたれるのと断食どっちがやってみたい? 参加中
本文はここから

六度目の投稿。

待ってました! ブログネタ!! 夢中になれる(^m^)

断食だなんて経験がないから、わからないナ~。

幼い頃、不行儀な言動をとってしまうと祖父母をはじめ両親はむろん、親類の者達からもとてつもなく叱責を受けた。 今もですが、行儀作法にはすごく厳しいから。

(幼い頃からなんだケド)あの5ケタ(億単位)の資産を維持しようと思うと、行儀作法に全力を注ぐのが実家。 全てにおいて身につけたつもりでも、今も不足だと言われる。

「この家(実家)があってこそ、初めて振舞えるんだから家訓に背いて泥を塗るのだけは絶対に許さない」と聞きながら、今日に至る。

滝にうたれるに近い思いは今もなお、味わっている。 実家の一人として、この世に生を享けた以上、おそらくこの先もそうだろう。

身につけたとは言え、幼い頃から習い事ばかりだったから遊んだ事なんて一度もない。 私も姉も弟もそして親戚にあたる子達も。

めいいっぱい遊び抜いた経験のある子とか、何でも思い通りになれるようなごく平凡な家庭がうらやましい。



2009年08月13日(木) 07時45分33秒 テーマ:ブログ

因縁喰いの行く末・その『重荷』、生涯にわたる因縁

ペタしてね


PCで先に変な言い掛かりをつけたのち、さらには「それ」を正当化すると言う不埒千万! 言語道断たる出来事があった。 PCだからこそ、見えるものってありますよね。


他人(ひと)に言えぬ事・公になってはならぬ事は比例するので、いつ真実が明るみになるのかわからぬ状況の中、こう言う連中共らは毎日ヒヤヒヤしているはず。


誰に押し付けられる事なく、自らそんな状況や立場、しいてはそう言う結果につなげておいて、下手に私の機嫌を損なえば、「それ」が公になるし・・・。


つまりそいつら自身、真実を打ち明ける事が出来なければ明るみになっても困ると言う事。 私はそんな経験がないから、腐り果てた因縁を受け続けず済む。


たとえ一度でもね~、他人(ひと)に秘め事をしてもらうと言うような「恩」を受けると、事あるごとに一生、言われるわよ~。


すすんでそんな有様にしたんだから、同情の余地なんてコレっぽっちもない。 「自業自得」「因果応報」とは、まさによく言ったもの。


周囲もあえて「それ」に触れないと言う事は、既に真実を知っていると考えた方が的確ですよね。 身の程知らずは身の程をわきまえて、決して自惚れてはならないと言う事よ。


他人(ひと)に言えぬ事・公になってはならぬ事が今後とも変わらずどれほどの「重荷」になるのか、せいぜいその身に受けて思い知る事よ。 簡単に公になっては、面白くないからね~。


公になってもならずとも、コイツらは苦しみ続けるに違いない。 逃げ場のない結果に仕向けるのが私なのよ。


因縁喰いの行く末よ。 己で己の首を絞め続けるがいい。 そして苦しめ。


※言い訳すらにもならない事や誹謗中傷は、見つけ次第すぐ削除します。


消されるようじゃ、意を果たした事にならない。 ブログ主には絶対に勝てないと言う事ですね。


※明日はあえて更新しません。


今日はひまわりの全体背景ですが、明日は★です。


YAHOOブログ「細川茂樹 大好き」と交互になるよう、設定しました。


ぺタマ~クもあえて★の描かれたものを選びました。

2009年08月15日(土) 06時12分26秒 テーマ:ブログ

憩いの場&追伸

ペタしてね


みなさん、おはようございま~す!


13日、細川さんのHPに一言を★


タイトル「憩いの場」&「追伸」 HN「果樹」がそうです。


そちらもどうか御覧あれ★

このFlashをご覧いただくには最新のFlash Playerをインストールし、JavaScriptを有効にする必要があります。
powered by Ameba by CyberAgent