1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >> / ▲
2009年08月01日(土) 08時42分37秒 テーマ:ブログ

拝顔・拝眉のときめきを

ペタしてね


みなさん、おはようございま~す!


昨夜、細川さんのHPに一言を★

タイトル「拝顔・拝眉のときめきを」 HN「果樹」がそうです。

そちらもどうか御覧あれ★

同じテーマの最新記事
2009年08月01日(土) 08時52分31秒 テーマ:ブログ

あてて見比べ:花言葉

ペタしてね


二度目の投稿。


今日から8月ですね。


あてて見比べてみて下さい。 ☆花言葉☆


ひまわり:虚言 因縁 不幸

芍薬:正直 穏やか 清廉潔白

牡丹:和み ぬくもり 上質

百合の花:さわやか ほほえみ 感激


全ての不運をたっぷりと吸い込んだひまわりなんかとあてて見比べてみても、やはり芍薬や牡丹、百合の花は気高く尊いお花ですね。


今日は★の全体背景ではなく、あえて呪われた花・ひまわりを背景に。

2009年08月02日(日) 08時40分47秒 テーマ:ブログ

細川茂樹スペシャルト~ク&ディナ~

ペタしてね


みなさん、おはようございま~す!


「○○○○○細川茂樹」と検索して、初めて実力で得る事が出来た。

私もやれば、出来るじゃん。

次回からはこれまでと同じく、彼のHPに期待したい。

なので、みなさんにもおすそ分け。

一人でも多く行けるように、私は他なんかと違って周りを思いやりたい。

多くの幸せを周囲にも。


●来たる9月23日水曜日・祝日


●ディナ~:17時より


●スペシャルト~ク:18時より


●名古屋国際ホテル2F 国際ホ~ルにて


●お一人様:¥15.000-


【特別電話先行予約受付】


●来たる8月8日土曜日の10時~(翌日)9日日曜日の18時


●チケットぴあ:(TEL)0570‐02‐9588


●イ~プラス:(TEL)0570‐06‐9902


●先行販売は枚数限定先着順となっている。


【一般発売】


●販売開始:来たる8月20日木曜日の10時~19時


●052‐961‐5822


じき他の誰でもなく、やはり細川さんとお目にかかれる。

機会と共に名馬・ぽにおさんや灰原さんにも逢ってみたい。



2009年08月03日(月) 08時57分36秒 テーマ:ブログ

YAHOOブログ『細川茂樹 大好き』の訪問者数:10.000名を突破~!!

ペタしてね


みなさん、おはようございま~す!


ついに私の作成しているもうひとつのブログ・YAHOO「細川茂樹 大好き」の訪問者数が10.000名を突破しました~!!


あちらの更新の時点で2名の訪問者数、合わせて10.261名の数です。


昨年、開設したばかりでまだ2年もたたぬうちに、はや既に5ケタの数になるとは・・・。


みなさんの本気で細川さんを応援したいと願う、情熱的な熱意に感激高まる「百合の花」。


こちらの一日あたりのアクセス数は(ランキングには加盟していないものの)前も述べたとおり、300~900数。


これからも双方共々、よろしくお願いします。

2009年08月03日(月) 13時19分15秒 テーマ:ブログ

ブログネタ

別れた恋人と友達に戻れる? ブログネタ:別れた恋人と友達に戻れる? 参加中
本文はここからペタしてね

みなさん、こんにちは~! 二度目の投稿。

今まで3人と交際した事がある。

はじめの人は大学の頃。

当時の私はまだ一年。

彼は私よりも3つ年上なので、4年。

彼が社会人になっても、在学中の4年間、ず~っと交際してた。

大学が東京だったので関東地区の名所なら、地元でもある彼が連れてってくれた。

ただ私の卒業と同時に、いつのまにか自然消滅。

私は岐阜県、彼は東京の板橋区に。

すごくハキのある人だった。 男らしい。

きっと今頃、素敵なお父さんになっていると思う。

次に窓口・笑顔と知性勝負の銀行員だった頃。

卒業して、すぐ銀行で勤めてたから。

当時の渉外係員だった人と在職中の3年間。

新入職員の頃から退職するまでの3年間、ずっと窓口だった。

日商簿記1級を大学の頃、取得したから。

この人は私よりもひとつ年上。

仕事が終わっても、食事に行ったりと楽しかった。

この人も男らしい性格の持ち主だった。

次期の人事異動の頃、東京の本店に彼が配属される事となり、自然消滅。

この人も今頃、いい奥様に恵まれていると思う。

最後に今の職に就いてまだ新入職員だった頃、友人の紹介を通じて知り合った人と2年半。

この人は私よりもふたつ年上。

この人も男らしくて頼もしい人だった。

会社が近いのもあって、よく逢ってた。

ただ彼の家が事業を営んでいて、それをあの人が手伝う事に。 もともと横浜に実家があって、そこに。 コレも自然消滅。

この人も今頃、素敵な旦那様になっていると思う。

別れた人とは別れた以上、それっきりだし逢いたいとも思わない。

逢ったり逢わなかったりと、中途半端な事はしたくない。

3人とも、大切にしてくれたから。

自然消滅だから、イイ思い出として残れるんだヨ。

3人とも何処かで素敵な奥様とお子さん達に恵まれて、私を大切にしてくれたあの時よりも新しい家族を大事にしていてくれてるんだと思う。 それが本当に嬉しい。

2009年08月03日(月) 14時11分47秒 テーマ:ブログ

ブログネタ

好きなラーメンの味は? ブログネタ:好きなラーメンの味は? 参加中
本文はここから

三度目の投稿。

みなさんはいかがでしょう???

私は何と言っても、地元・味噌っち!!

学生時代まで塩味が素朴な味わいのように感じられてて・・・、アレが一番好きだったのに・・・。

CMでもよく流れる。

行った事がないケド、すがき屋のラ~メン。

♪名古屋と言えば、すがき屋ラ~メン♪とよく耳にしますが、食した事のない私にとってまるで未知の世界。

すがき屋って、何それ???ってカンジ。

(話題を戻して)味噌は古くから続く、伝統的な味わい。

この大豆の成分、中でも特に味噌は整腸作用にとても効くそうで、血液の循環機能を高めてくれる。 血液サラサラ効果も期待出来る。

ご飯(お米)とお味噌汁は一日、(3食のうち)必ず一度ずつは摂取しなくてはならないそうなの。

大豆は長寿の秘訣なのよ・・・。 栄養価も高いし・・・。

食のバランス・・・、今後とも変わらず良い状態に保ちたいと誓った。
2009年08月03日(月) 14時23分28秒 テーマ:ブログ

ブログネタ

コンビニでよく買うものベスト3 ブログネタ:コンビニでよく買うものベスト3 参加中
本文はここからペタしてね

四度目の投稿。

みなさんはいかがでしょう???

信じられないカモ知れないケド・・・。

実は今までコンビニの商品を買った事のない私。

中食や配達(→コレらは何処で食べても外食のうちですが)外食嫌いな私にとって、コンビニの商品ってどれも全て無縁なの。

飲食物はむろんの事、あらゆる全てがそう。

私にとってアレは細かい支払いを済ませる場なの。 それ以外の何でもない。

家族や友人達、会社の人達に話すと、「エリ(あるいは苗字(さん))は本当にお金を使わないわネ~」とよく言われる。

御縁のない商品達に、そんな場です。
2009年08月03日(月) 14時40分54秒 テーマ:ブログ

可愛いくまさん

ペタしてね


五度目の投稿。


何でも札幌で元気な日々を過ごす北極熊コト・可愛いくまさん達にひんやりと冷た~い氷君が届いたそうなの。


ララさんとその可愛い仔熊達に。


良かったね~、くまさん(^▽^)

2009年08月03日(月) 14時46分19秒 テーマ:ブログ

ブログネタ

ペタしてね 服はセールで買う?定価で買う? ブログネタ:服はセールで買う?定価で買う? 参加中
本文はここから

六度目の投稿。

その時々や状況にもよる。

主に好きなのはコムサイズム、23区、組曲、EAST BOY、等々・・・。

靴はFinが好き。

バッグやアクセサリ~類は各ブランド。

付近に店舗もあって、すごく便利。 環境って、大切だから。

場が何処でも身なりをキチンと。 幼い頃からの習性なの。

服装もパンツ・スカ~トの交互に組み合わせている。

オシャレ、大好きです。 手をゆるめたくなんかない。


2009年08月03日(月) 14時54分15秒 テーマ:ブログ

ブログネタ

ペタしてね あなたのストレス解消法は? ブログネタ:あなたのストレス解消法は? 参加中
本文はここから

七度目の投稿。

ストレスね~・・・、他人(ひと)様はそうなのカナ???

実は便秘の経験がないのと同じく、ストレスだなんて異物を抱え込んだ事のない私。

TVでもよく観たりする。

何でも対人関係がそうだとか・・・。

立ち廻りが下手なら、黙ってればいいのに・・・。

「上には上がいる」とは、まさによく言ったものでイキがるから、抑制されるのであって・・・。

私に未経験のものはわかりかねる。 わかるワケがない。

所詮、自業自得だと思う。

キッパリのようでむしろ冷たく感じられるカモ知れませんが、私はそこでそう言う慰みは不用だと思う。 「お涙おくれ」と言う事ではないと思う。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >> / ▲
このFlashをご覧いただくには最新のFlash Playerをインストールし、JavaScriptを有効にする必要があります。
powered by Ameba by CyberAgent