
ブログネタ:
「あたしのどこが好き?」って聞いたことある?
参加中
本文はここから
三度目の投稿。
すごく身近で現実的だから自分自身の考えや本音を述べたいと思う。
みなさんはいかがでしょう??? 気になりますか???
実は気が強いのもあってか、私はちっとも気にならない。 人間関係で悩んだ事もない。
自分が好きなら相手にも好かれるだろうし、自分が嫌いなら相手にも嫌われる。
コレが所詮、人間関係だと思う。 こう言う事って、よく比例するとも思う。
自分が嫌っても、相手が好いていると・・・。
そんな的外れなムシのいい事だなんて、この世に絶対にない。 自惚れも甚だしい。 恥じるべきだと思う。
言い切ってもいいくらい確信しているし、また断言も出来る。
身近なものに例えて、ブログもそうでしょう???
自分が見たくないものや見る必要のないものは見ない。 相手も同じですよね。 言い切って比例する。
自惚れたくないし、自惚れられたくもない。 コレが本心です。
人間関係で自惚れるだなんて所詮、堕ちたもの。
人はそこまで堕ちてはならないと言い切ります。
私もそこまで堕ちていない。 自惚れは堕落の第一歩。
一度ヒビが生じて亀裂が走れば、もう二度と戻らない。 これぞまさに人間関係。
自惚れるような夢なんか、一刻も早く捨てるべきだと断言します。
それに・・・。
そんなくだらない事を訊いた事もないし、訊こうとも思わない。 訊く必要もない。 吐いた唾を飲まないのが、代々に継がれる我が家の家訓。
以上。