<< 前ページ 最新| 1 | 2 | 3 | 4 / ▲
2009年06月24日(水) 08時21分11秒 テーマ:ブログ

名古屋弁

二度目の投稿。


(今までも何度かあったと思うんだわね)昨日のようにあえて更新しん時もあるケド、そうじゃない時はしたらいいがね。

タイトルにはこう記したケド、この方言を用いるのは東海地方で暮らす人達がそうだがね。 だで、コレを記事にしようと思うんだわ~。


今、雨が降っとるんだわ~。 ここ最近、ず~っとそんなんばっかり。

なもんで、夜なんかホント本降りなんだわ~。 梅雨の頃だモンでまァ、しゃ~ないにしてもそんなんばっかじゃ真っ青に晴れたお空が恋しい・・・。


うふふ(^v^) 友人達や同僚達、家族や知人達との会話は日頃、こんなカンジ。

同じテーマの最新記事
2009年06月24日(水) 09時49分50秒 テーマ:ブログ

ブバルディア君と乙女椿ちゃん

三度目の投稿。


今度の8月を迎えると、彼のみに恋焦がれてはや3年(2006年)・・・。


その頃からず~っと細川さんの誕生花のうちのひとつ!

ブバルディア君を育ててるの(^v^)


そしてそして・・・。


私の誕生花のうちのひとつ!

乙女椿ちゃんもその隣に(^v^)

エヘへ(^v^) ちゃっかりと美味しいトコ取り\(>▽<)/

(もちろん、この他も色々なものを育ててるケド)。


コレはアカネ科の中のひとつで一年間のうち、5~6月頃と10~11月頃の開花期。

年間で2回も咲きほころぶので、ほぼかすみ草と同じく、周年咲き。


これまでも時期になると見事に咲いてくれてたんだケド、今年も綺麗に咲いてくれている。 淡~い桃色の花ビラなんだケド、コレはコレで気品の漂う花なの。


みなさんも彼の誕生花と御自分の誕生花と横並びで育ててみてはいかが??? 是非是非、オススメ(^^)

2009年06月24日(水) 10時15分31秒 テーマ:ブログ

童話・欲張りな犬

四度目の投稿。


何度目の投稿なのかをあらかじめ述べておけば、みなが一斉に順に続けて読むと思うので。 コレは心理学のうちのひとつ。


むか~しむか~し、ある所にと~ってもす~っごくめ~っちゃくちゃに(!?)欲張りな犬がいました。

野良犬のせいか、ニワトリの餌をほおばるわ、子供のおやつを盗み喰うわでとんでもない犬じゃ。


そんなある日・・・。

川岸をつなぐ橋の上に脂身ののった、美味しそうな豚肉があるではないか。 ブヒ~ッ! ブヒブヒ! ブヒ~ッ!


欲張りな犬は一目散に駆け巡り、ほおばるがごとくパクリと豚肉を咥え、ふと何気な~く水面を覗き込むと・・・。


そこには何と! 同じく豚肉を咥え込むお犬様(!?)がうつっているではないか。


それを見たおわんこ様(!?)はその豚肉も無性に欲しくなった。


そして「おくれやす~」と言わんばかりに「ワン!」と吠えた次の瞬間!!


「ポチャン!」と、それまで咥え込んでいた豚肉が川に落ち流れてしまったではないか。


その時、初めて自分自身の影だと知ったワンちゃん。

細川さんの御出演番組のうちのひとつ! 「モクスペ」にて登場したくまさんのごとく「ボク、かけっこ得意なんだから~! 待て~!!」と叫びながら必死に追うが、水の流れが早く自然の力に屈服するわんこ。


とうとう豚肉を味わい損ねてしまったのよ。 食べ物の恨みは怖いっ!!

コレに懲りた犬は持ち技の学習能力を活かし、心を入れ替えて日々を過ごしましたとさ。 めでたし~、めでたし。


「二兎を追う者一兎をも得ず」 「左右同時に方円を描けず」とはまさによく言ったもの。 意義深い物語です。

2009年06月25日(木) 07時49分43秒 テーマ:ブログ

栄養の源

みなさん、おはようございま~す!


昨夜、細川さんのHPに一言を★

タイトル「栄養の源」 HN「果樹」がそうです。

そちらもどうか御覧あれ★


そしていつものようにさっきもHPにぺタを☆

見せて頂いたので。

2009年06月25日(木) 20時18分08秒 テーマ:ブログ

素直なかたの観点

みなさん、こんばんは~! 二度目の投稿。


さっき細川さんのHPに一言を★

タイトル「素直なかたの観点」 HN「果樹」がそうです。

そちらもどうか御覧あれ★

2009年06月27日(土) 08時05分41秒 テーマ:ブログ

無題

2009年06月28日(日) 08時21分00秒 テーマ:ブログ

自分磨き

みなさん、おはようございま~す!


いつもの事ながら、家事もようやく終えて一段落。


今日も毎週のように13:00頃からエステ。

今日は空模様が怪しいので、自宅で。


昨夜、銭湯に行ったのよ。

(片道)徒歩で3分程の近距離間ですが、コレを自転車で1分。

コラ~ゲンたっぷり! ビタミン湯にもつかっちゃいました~(^m^)

お肌スベスベのプルンプルン。


今後とも変わらず自分磨き、続行したいと思う。

2009年06月28日(日) 08時36分46秒 テーマ:ブログ

既にアメンバ~受付拒否に設定

二度目の投稿。


実はね~・・・。


既に細川さんのアメンバ~のみに所属していますが、こちらではあえてアメンバ~受付拒否に設定してあげてるの。

もうかれこれ、この春からの事。 新春の門出にふさわしく、あらかじめそう設定してあるの~。


アメンバ~に所属するなら、彼一筋のみ。

なので、アメンバ~限定記事も彼のみが御覧になれるって事。


理にかなっているでしょう??? 彼なら私のブログだけでなく、他のファンの作成するブログも御覧になっているはず。 ファンを大切になさるかたなので。


まァ、コレが解かれるって事は絶対にないわ~。 公的に断言します。

(別に必要として求めた事なんてないし、今後ともそれは変わりませんが)言いまとめると・・・、「双方共々、喜んでいがみ合う」。 コレが変わらぬ客観的事実・現実だと言う事ですね~(^▽^)/


ヒントは~・・・。


先日、外国語で書き込んだ記事についての事。


でもわからない人達がほぼ大半を占めていると思う。

だからこそ両方、あえて解いてあげない。

「術として『それ』も用いるケド、『それ』も用いるの~」って事(^v^)y


頂いたものは公に倍返しにしてさしあげなきゃ~、気が済まないのが私。

簡単でしょう??? どんな術を用いろうと、それはその人の自由。


喧嘩も頭を要するって事ですね~(^v^) せいぜい、思い知る事よ~。


では・・・。



2009年06月28日(日) 21時43分27秒 テーマ:ブログ

座食・徒食の専業主婦 (通称:無職豚・非職豚)

三度目の投稿。


(確か前も述べたと思うケド)何度目の投稿なのかをあらかじめ述べておけば読む側が順にたどるはず。 コレは心理学のうちのひとつ。


「働かざる者食うべからず」に基づき、飲食物を一切、口にする事を許されない専業主婦。

これらにはその資格、権力、権利、権限は絶対にない。

何故ならこれらは所詮、社会的に無職者、非職者だからだ。


人は働くのを辞めれば、えげつなく薄汚~い豚も同然。


人の金銭にまるでまとわりつくかのようにたかる、寄生虫・害虫こそ! 専業主婦の正体、且つ実態。

これら役立たずの専業主婦共らめは臭~い臭~い豚のお肉を口にすれば、それは共食い。

でもついには、それすらも客観的に認められない状況となった。

「働かざる者食うべからず」なのが現実だからだ。


物乞いのように社会的に堕ちた、落ち目主婦って事。

その証にホラ、職に就いていないじゃ~ん。


みなで嘲笑と軽蔑を込めて、これらに「二~トの落ち目豚!! 職なし・能無し専業主婦!」って呼んでさしあげましょう!

そうすればこれらはきっとサルのように手を叩きながら、「ウキウキ~!!」と喜ぶはず。 落ち目を見晒し者にしてあげましょ~う!!


「悪妻は60年(100年)の不作」「悪婦破家」とは、まさによく言ったもの。

専業主婦は婚家にとって、家を蝕み喰らい尽くす白蟻。 家の疫病神。


お金には人の因縁が込められてあるって言いますよね~。

窃盗犯が(たとえ未遂であろうと)生涯、盗まれた人の因縁を受け続けると言うのはそれ。 理にかなっているでしょう???

その因縁を同じ世帯でも勤めて家計の補佐にしなくてはならない。

でも専業主婦は頭のいる事が出来ない。

さらには浪費癖をガンガン発揮する、赤字婦人の象徴とも言うべき厚かましい存在。 それも自分自身の甲斐性ならまだしも、人のお金で・・・。 泥棒よ~! 泥棒~!! 銭泥棒・専業主婦。


そのくせ、誰も落ち目豚を必要としていなければさらには絶対に認めないと言うこの客観的事実をこれらも認めたくないのか、「私達は頑張っている」と自慰する有様。

何処の何を指して、またどのように何故、何のために頑張っているのか・・・。

「頑張っている」と言うの自体、明白な嘘ですよね~。


私は細川さんや所属事務所のスタッフの皆様、それにこちらを御覧のみなさんと同じく、懸命に勤めているので、ホント忙しいのよ~!

非常に惜しい限りですが、専業主婦はこの「みなさん」の中には入れないのよ~。 二~ト豚だから~。


専業主婦は生活に刺激がなく、マンネリ化の一方なので、人の話題にも害虫・寄生虫のごとく群がるんだろうね~。

こんな虫けら、まとめて殺虫剤を吹き付けてやりたいくらい。 プシュ~!!


ハシクレ分際すらにも劣る、無職豚・非職豚の専業主婦になりたいと望む落ち目はいて???

それは絶対にいない!! 確信しているの。 断言します。


人は絶対に落ちぶれてはならないと言う事ですね。

なので、この無職豚・非職豚の連中共らめはお金の因縁を生涯にわたり受け続ける「因縁喰い」とも言うべきですよね~。


専業主婦の腐り切り果てたDNAを運悪く引き継ぐ事となってしまったコブは、豚の子と言う意味で「豚児」と言うべきよね~。

それに自分の子供をへりくだる時、「豚児」とも言いますよね。

将来、その豚児達が働くようになっても、豚の子だと言う客観的事実は変わらず。 よって、「豚児」と的確に導いてさしあげましょう~!


生きる意味と価値と効力のない人間社会のガン! 専業主婦。

死、あるのみ~!!

2009年06月30日(火) 08時05分31秒 テーマ:ブログ

働かざる者食うべからず&北極熊コト・可愛いくまさん

みなさん、おはようございま~す!


昨夜、細川さんのHPに一言を★

タイトル「働かざる者食うべからず」&「北極熊コト・可愛いくまさん」 HN「果樹」がそうです。

そちらもどうか御覧あれ★


そしていつものようにさっきもHPにぺタを☆

見せて頂いたので。

<< 前ページ 最新| 1 | 2 | 3 | 4 / ▲
このFlashをご覧いただくには最新のFlash Playerをインストールし、JavaScriptを有効にする必要があります。
powered by Ameba by CyberAgent