みなさん、こんにちは~! (二度目の投稿)
少し前に戻りました。 エステは自分自身への御褒美なので。
ところで・・・。
この茄子って俗に秋の頃が旬だと言われてるようですが、実は初夏(ちょうど今頃)から晩秋にかけての時期が最も盛んですよね。 コレはみなさんもよく御存知のはず。
何でもこの食材はポリフェノ~ルをはじめとする、栄養成分はむろんの事! ビタミンやミネラル、食物繊維やカルシウム、鉄分が豊富に含まれているとか・・・。
整腸作用にも効くそうよ。 私は便秘の経験なんてただの一度もありませんが、悪玉菌を一括にまとめて排泄してくれる作用にも効果的だとか・・・。
茄子は大豆成分と同じく、長寿の秘訣!
「腸の丈夫な人は長生きする」ってよく言いますよね。
茄子のおひたしとか、ちょうど今の頃に頂くと美味しいですよネ☆
あるいはトマトソ~スなどを作ってその中に加えてみたりとか・・・、どんな調理法も相性バッチリ! 万能な食材のうちのひとつ。
でもね~ホラ、ことわざにあるでしょう??? かの有名な「秋茄子は嫁に食わすな」って・・・。
「働かざる者食うべからず」のうちのひとつ! 「秋茄子は嫁に食わすな」。
まったく別の意味としてとらわれがちだケド、働かずの者は美味しい想いを味わうなって事ですヨ。
専業主婦と言うのは職に含まれないそうなの。 なので、職についてのお尋ね欄に「主婦業」と記されてあるのは、大きな間違いなんだって・・・。 正しくは「無職」、あるいは「非職」の欄に丸印などを記すと良いそうよ。
ホント堕ちたものね。 (ラクをしたい)って言う、薄汚い根性からきていると思うの。
二~トぶりをあたり一面に撒き散らす、「落ち目主婦」ってトコかしら???
こんな悪神も同然なる、悪妻は婚家にとって汚点とも言うべき存在。 豚! まさにそれ。
無職者は飲食物を口に運ぶべからず。 このふたつ、実によく似ていてそれだけでなく、比例しますよね。