2009年05月03日(日) 08時57分05秒 テーマ:ブログ

一段落

みなさん、おはようございま~す!


ようやく家事を終えて、一段落(^▽^)

自宅で昼食後、自分磨きのため毎週のように13:00頃からエステですが・・・。


(これまでも載せた事があるケド)私は平日、4:00頃の起床。

早速、お弁当作り→(4:15頃から)家事をこなす→(6:00頃)朝食→(6:30頃から)身支度→(7:00~8:30分頃)PCデスクさん→意気込んで出社。


休日は(6:00頃)起床&朝食→(6:30頃から)家事をこなす→ホッと一段落。


昼食は平日・休日共に12:00頃から。

お夕食は18:00頃から。 残業日は18:00頃、退勤するので18:30頃に頂いています。


まァ、そんなカンジです(^▽^)/


通勤路は片道で徒歩5分以内。 自転車だと3分ほどの近距離間。


なので、のほほ~んとゆるりとくつろぐ「百合の花」(^v^)


同じテーマの最新記事
2009年05月03日(日) 09時27分50秒 テーマ:ブログ

メルヘンチック

二度目の投稿。


昨夜、細川さんのHPに一言を☆

タイトル「メルヘンチック」 HN「果樹」がそうです。

機会と共に御覧あれ☆


そしてさっきもぺタッと!!

いつもの事なので。

2009年05月03日(日) 14時33分29秒 テーマ:ブログ

☆お知らせ☆

三度目の投稿。


今週もエステで磨き抜き(!?)ました(^v^) さっき戻ったの。

毎週、自分へのプチ御褒美のようなモノ。

所も片道徒歩5分間足らずの超・近距離間。

天候の荒れた時だけ担当者(やっぱり同姓)を自宅に招いてるの。 コレは会員限定の出張費無料なので、とってもお手頃。


翌日(4日)&翌々日(5日)、9:00~17:00頃までずっしりと休日勤務。


☆あらかじめお知らせ☆


明日(4日)の退勤後、一泊がてら実家に行こうと思う。

なので、全体背景と「百合の花」アバタ~ちゃんの切り替えは(5日)火曜日の夜に実行したいと思います(^▽^)/


どのみちこだわりのうちのひとつなので(^v^)

2009年05月03日(日) 15時31分23秒 テーマ:ブログ

愛のコミュ二ケ~ション

ふと気付けば・・・。


我が家の花壇にもよく咲いている、幸福の象徴・四ツ葉のクロ~バ~ちゃんと同じく、縁起物なる四度目の投稿。


今しがた細川さんのHPに一言を☆

タイトル「愛のコミュ二ケ~ション」 HN「果樹」がそうです。


機会と共にどうか御覧あれ☆

2009年05月03日(日) 16時02分09秒 テーマ:ブログ

パンメニュ~に合う飲み物は・・・、ズバリ!! 紅茶(^▽^)

五度目の投稿。


何処までも好みだと思うケド・・・。

でも一般的にそうらしい。


私は実は主に、ごはん派。


朝食がパンメニュ~と言うのは休暇の翌日だったり、あるいは残業日や休日勤務の時に。

パンの時は(春・夏の頃は)野菜サラダ、お野菜の冷製ス~プ、フル~ツ、(時々)野菜オムレツ。

(秋・冬の頃は)野菜サラダが温野菜に、お野菜の冷製ス~プが温かいス~プに、そしてフル~ツ、(時々)野菜オムレツ。


ただひとつ、尋ねたいと思う。


そんな時(朝食がパンメニュ~)、みなさんならどんな飲み物???

私は紅茶。 ああ言う時のコ~ヒ~って、アイスはむろんの事! ホットでも女性の大敵・冷え性のもと。


よって・・・。


パンメニュ~に合う飲み物は・・・、それは紅茶(^▽^)/

2009年05月03日(日) 16時54分57秒 テーマ:ブログ

自家製・フレンチ

六回目の投稿。


今夜は久しぶりにおうちでフレンチ。 ちゃっかりと下ごしらえ済み(^^)


難しそうに思えるケド、意外に簡単。

是非是非、お試しあれ☆


①鶏もも肉のほうれん草巻き


・ほうれん草をゆでて、熱気を冷ます。

・鶏もも肉を一口大に切り揃え、フライパンで焦がさぬよう、(はじめのうちなので簡単にサッと、色が変わる程度)炒めるように焼く。

(この時、お肉から脂汁が出るので特に食用油は不要ですが、心配なら植物性の油を使って調理しても良い。)

・炒め焼きにした鶏もも肉も同じく、熱気を冷ます。

・双方の熱気が冷めたら、ゆでたほうれん草の葉を一枚取り出し、炒め焼きにした一口大の鶏もも肉をくるりんとひとつずつ包む。

・包み終えたら、フライパンににんにくチップを加えてキツネ色になるまで炒める。

・チップの色が変わり次第、包んだ物をのせて焦がさぬよう、時々返しながら(落し蓋をしても良い)塩・コショ~・味の素・レモン汁・料理酒で味付けて上手く焼いて行く。

・お皿のお伴にバジル(レモン汁がなければ、くし型にスライスしたレモン)やタルタルソ~ス、ゆで野菜(アスパラガスやいんげん・・・、等々)などをのせて盛り付け、召し上がれ☆


②モロヘイヤの冷製ス~プ


・モロヘイヤを適度にスライスし、塩・コショ~・味の素・牛乳を入れてミキサ~君に。

・あとはなるがまま。 クルトンなども添えても良い。

・季節によって温めたり、又は冷蔵庫に。


③じゃがいものチ~ズ焼き


・じゃがいもは一口大に切り、アク抜きをする。

・塩・コショ~・味の素などで味付けながら、食用油を使い、フライパンで軽く炒め焼きにする。

・バタ~を薄く塗った耐熱皿に炒めたじゃがいもをのせて、チ~ズ(パン粉、粉チ~ズ)を上に敷く。

・オ~ブンで焦がさぬよう、加熱する。


④好みのパン


時々、(この他のメニュ~でも)自家製・フレンチな時がある。


試みあれ☆




2009年05月04日(月) 07時32分47秒 テーマ:ブログ

休日勤務

みなさん、おはようございま~す!


今日と明日、ずっしりと休日勤務。 (9:00~17:00)


今日の退勤後、一泊がてら実家に(^^)

なので、明日の夜でもPCを触りたいと思います。

2009年05月05日(火) 19時45分36秒 テーマ:ブログ

訪問ぺタ

みなさん、こんばんは~!


今、細川さんのHPに訪問ぺタを(^^)


ようやくPC触れた!

2009年05月05日(火) 20時31分03秒 テーマ:ブログ

私の作成しているブログ

二度目の投稿。


私の作成しているブログはこちらとYAHOOブログ「細川茂樹 大好き」、このふたつのみです(^▽^)

どれも細川さんを応援したいと願う、強い望みあっての事。


これからもこのふたつ、どうぞよろしくお願いします。

2009年05月06日(水) 07時23分16秒 テーマ:ブログ

☆ペタリ☆

みなさん、おはようございま~す!


いつもと同じく、さっきもHPにペタリと(^^)

コレが付いてれば拝見したと言う、何よりの証なので。

このFlashをご覧いただくには最新のFlash Playerをインストールし、JavaScriptを有効にする必要があります。
powered by Ameba by CyberAgent