投稿者
 メール
  題名
  内容 HTMLタグ画像・ファイル<IMG>タグが利用可能です。(詳細)
    
  ファイル1
  ファイル2
  ファイル3
アップロード可能な形式(各1MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)

 URL

全497件の内、新着の記事から30件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

Pasさんが・・・

 投稿者:おつる  投稿日:2009年10月 9日(金)23時22分19秒
返信・引用
  Pasさんが元気をなくしてしまったのが心配です。
私のせいですね、みなさん、ごめんなさい。
でもPasさんが心配だったのです。

http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/

 

教会の病理

 投稿者:彦左衛門  投稿日:2009年10月 9日(金)23時15分43秒
返信・引用
  司教さん方や聖職に無条件の信頼を持っている、カトリック一般の普通の信者さんは、現在の日本教会の病理などという問題には、関心も、理解もなくて、不思議ではない。

  しかし、有識信徒にははっきりその病理が見えるのである。

  9条和の会などには、司教団のマジョリティが堂々と名を連ねている。

  しかしだ。憲法9条に表明されている絶対平和主義が、現実の国際政治の中で、果たして、国際間の平和を保証できるものなのかどうか、と言うような問題では、カトリックの聖職は、これを判断する知識も教養も全く欠けているのである。

 しかしそれにも関わらず、彼らは、そういう問題でも、信徒を指導しなければならない、そしてそれが出来る、又日本社会に対して、預言者的債務を果たさなければならないと、思いあがっている。

  彼らのこの自己過信と身の程知らぬ軽卒を悪魔が利用している言うのが現教会の現状であり、病理なのだ。
 

祈るのみ

 投稿者:彦左衛門  投稿日:2009年10月 9日(金)22時46分18秒
返信・引用
    おつるさん曰く:

   ....でも私は、このような事態を招いたカトリック正義と平和協議会への抗議について自分自身もこの抗議団体の意向は理解できるのです。

   今までなかった事が不思議だったぐらいです。

彦左衛門:
   全くおっしゃる通り。今度予定されている##会の抗議行動が、彼等すなわち松浦師や、谷さんの自己反省の機会となれば、これに越したことはないんですがね。

  しかしそれは希望的観測だろうな。彼等悪魔の走狗と成り果てた連中の改心は、人間的手段ではもう達せられないだろう。今はただ祈るのみ。
 

maggie さんへ

 投稿者:おつる  投稿日:2009年10月 9日(金)22時32分59秒
返信・引用
  有難うございます。
なんか一人でかっこつけるみたいだから、深い内容は書かなかったけれど
私は、抗議団体に穏やかにご挨拶して、そして
カトリックの信徒として、靖国の英霊を傷つけようとした行為を見過ごしてきた事を
心から謝罪します。聖職者がしてくれないのだったら、私が代表でお詫びします。
そして、抗議を妨害するつもりなどないけれど、外国人神父様は正義と平和の代表では
ない事や、聖イグナチオに集まる信徒さんは、正義と平和協議会の反靖国の行為を
お恥ずかしい事ではありますが、まったく知らない方も多いので
信徒への攻撃はしてほしくない事を伝えたいと思います。

maggie さんのおっしゃる通りです。

でも私は、このような事態を招いたカトリック正義と平和協議会への抗議について
自分自身もこの抗議団体の意向は理解できるのです。

今までなかった事が不思議だったぐらいです。

http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/

 

Pasさんへ

 投稿者:maggie  投稿日:2009年10月 9日(金)22時05分55秒
返信・引用
  >抗議団体の方とは、もし機会があれば、名刺交換などして
>平和的にご挨拶できればと、そして私の意見を少し聞いていただければいいなと
>思っています。

「おつるさんが麹町教会で右翼団体と和気藹々とされる」のではなく、カトリックが靖国を愛する方々の気持ちを踏みにじった事を詫びて、でもここにはそれを企画した張本人はいないので、ここで一般の信徒に怒りを向けるのは止めてほしいとお願いし説得するに決まっているではありませんか。

こんなことは一信徒のすることではないけども、お偉方が知らん顔をして、一般信徒に害が及ぶから、おつるさんも必死で対応されているんです。
彼らの抗議には真摯に耳を傾けなくてはならないと思います。

おつるさんだけでは心配なので、私も行くことにしますが、司教様方やイグナチオ教会の聖職者の方々は女性を矢面に立たせて平気なのかと憤っています。

このことをまた、右翼のお仲間ととる方もいらっしゃるでしょうが、正直に言って恐怖がないわけがないんです。
でも、私たちの聖域を守るために、それが精いっぱいのことだから努力してみます。

http://blogs.yahoo.co.jp/st_cuore

 

サボテンさん 地方在住の信者さん

 投稿者:おつる  投稿日:2009年10月 9日(金)21時50分49秒
返信・引用
  明日の大阪での、外国人参政権デモは、大阪で私が、ウイグルデモなどを主催して
参加してくれた中の、若い女性や真面目で清楚な主婦、普通の会社勤めの若者たち
右翼とは関係のない方々もたくさん参加されます。
子供づれで参加される方も多いと思います。

ひとえに在日外国人の犯罪から子供たちを守りたいという人も参加するのです。

このデモを妨害するサヨクの団体は、また、京都の時と同じように
日の丸に汚物を書きいれたり、天皇陛下をガイコツ人形にしたり、
日の丸をナチスのハーゲンクロイツにしたり、爆竹を投げたり
つばを吐きかけたり、暴言を吐いたり、デモ妨害という犯罪をすると思います。

もし明日の大阪でのサヨクの行為が、卑劣で激しければ激しいほど
この団体への賛同者としてこれだけ多くのカトリックシスターが名を連ねているのですから
主催者である「主権回復の会」や「在特会」や一般市民も
カトリックがそういう団体と同じなのだと誤解し、激怒するでしょう。

明日のデモ妨害の激しければ激しいほど、 明後日のイグナチオでの抗議が
激しいものになるような気がします、
これはカトリック全体の問題です。
ここに名を連ねているカトリックシスターは大阪や京都のシスターではないのです。

http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/

 

おつるさん

 投稿者:Pas  投稿日:2009年10月 9日(金)21時44分46秒
返信・引用
  残念ながら、おつるさんとは物の考え方が、一から十まで異なることに気づきました。

おつるさんが麹町教会で右翼団体と和気藹々とされるのなら、その場にいるのは無意味だし、馬鹿らしいことです。
せっかく連休を全休にしてしまったのだから、どこか遠くの教会に行くことにします。

おつるさん、さようなら。
 

Pasさんへ

 投稿者:おつる  投稿日:2009年10月 9日(金)21時16分17秒
返信・引用
  聖母マリアの花園にも書きましたが・・・こちらにも書かれているのでお返事します。

Pasさんは、誤解されているようですが
今回、抗議に来られる方々は教会を蹂躙したり汚すために来るのではなく
また暴力団のように暴力をしにくるのではないですよ。
正義と平和協議会の活動に「抗議」に来られるのです。

言論の自由の国です。
ですから、私は毎月行われる、カトリックシスターや聖職者が繰り広げる
憲法9条のデモなどにも反対ですし、それを教会の建物を集合場所にして
教会を蹂躙し、汚すことを行うのも
大反対ですが、妨害しにいこうとは思いません。

デモ妨害は犯罪なんですよ。デモを妨害して逮捕される事もあるのですよ。
警察が認めている、「違法でない抗議活動」を、妨害してはいけないのです。

あなたがもし、直接、プラカードなどを持ったり、抗議団体に対して
「やめろー」とか「出ていけー」とか挑発する犯罪行為があれば
犯罪行為に対する逆抗議ということで大騒ぎになる可能性があります。

何か問題が起こったり
主催者ではない、まわりの人が、興奮して
万が一暴力行為がおこったり、大騒ぎになる事は
これこそ、聖なる空間を汚すことになると思うのです。
逆に大騒ぎをおこすような事はされないほうがいいと思います。
それこそ、聖なる場所が蹂躙されることです。

もし本当に命をかけるぐらいのお気持ちで、この抗議を阻止したいと思われるならば
一刻も早く、何度でも松浦補佐司教と谷司教に抗議し、会いに行き、
聖イグナチオ教会を彼らが責任持って、対処する事を求めることこそが
聖イグナチオ教会を守ることだと私は思います。

RickさんとPasさんにお会いできるのが楽しみです。
聖イグナチオのごミサも楽しみです。

抗議団体の方とは、もし機会があれば、名刺交換などして
平和的にご挨拶できればと、そして私の意見を少し聞いていただければいいなと
思っています。

それと、こちらにご投稿された靖國会の沼山様についてですが、
誤解されているようなので、説明します。
靖國会と主権回復の会は、重なって会員になられている方も幹部の方もおられますが
別の組織です。

こちらに投稿された沼山さんの靖國会のホームページを見ると、
靖國神社に参拝に来られた、目の不自由な方や車いすなどの障害のある方を
介助したり、されている会であり

初代総代徳川義親候 名誉総代福田 赳夫    副総代 今村 均元大将

二代目総代 和知 鷹ニ 元陸軍中将
三代目総代 源田 実  元海軍大佐
四代目総代 斉藤 忠 元 ジャパンタイムス社長
五代目総代 伊代 茂 陸軍中佐 自衛隊准将 陸軍第二方面第十九軍参謀中佐
六代目総代 草地 貞吾 元関東軍作戦参謀 大佐
前総代   清瀬 信次郎 亜細亜大学名誉教授  亜細亜大学名誉教授憲法学者
現総代   湯澤貞 靖國神社元宮司

ホームページを見るかぎり上記のような50年の歴史ある会のようです。

http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/

 

政治運動に名を連ねる修道女方

 投稿者:サボテン  投稿日:2009年10月 9日(金)20時48分7秒
返信・引用 編集済
  > No.4064[元記事へ]

地方在住の信者さんへ

 調べて下さり、ありがとうございました。

>Sr.石川治子、
>Sr.遠山紗江子、
>Sr.野上幸恵、
>Sr.藤本和枝子、
>Sr.山路鎮子が、聖心侍女修道会(清泉関係のシスターを含む)
>Sr.小野恭世は、イエズス孝女会

 そうですか…。清泉の教え子がおられたら師弟関係により影響を受ける方もあるでしょうね。そこが狙いなのでしょうが…。
 

サボテンさま、

 投稿者:地方在住の信者  投稿日:2009年10月 9日(金)20時01分5秒
返信・引用
  いろいろとネット検索しておりますが、特定の修道会所属の方が多いですね・・・・
検索の結果、Sr.石川、Sr.遠山、Sr.野上、Sr.藤本、Sr.藤本、Sr.山路が、聖心侍女修道会(清泉関係のシスターを含む)と思われます。あとお1方も、おそらくココかと思われますが、確証は持てませんでした。

Sr.小野は、イエズス孝女会所属でいらっしゃいます。
 

おつるさん

 投稿者:Pas  投稿日:2009年10月 9日(金)19時11分11秒
返信・引用
  >今回のイグナチオに来られる方々に対して、過激だとかいえないと思います。

だからイグナチオは攻撃されて当然なんですか? 靖国神社が蹂躙されるのは見過ごせないのに?

>私はたぶん11日は、イグナチオにいますよー。

おつるさんはその場で高みの見物? それとも「主権回復を目指す会」を煽動? それとも同伴?
ブログで現地レポート? かなしいです。

昨年のおつるさんたちの行動が「右翼の妨害」とか書かれたと知った時には、歪曲にも程があると憤ったけど、
まさか今年、本物の右翼が登場してしまうとは。もう全てが水の泡です。
 

司教とともに政治運動に協力する修道女達

 投稿者:サボテン  投稿日:2009年10月 9日(金)17時02分26秒
返信・引用 編集済
  > No.4059[元記事へ]

Re: 外国人参政権 反対デモ

 おつるさんの投稿から、カトリック修道女であることを明らかにして政治運動する修道女・修道士であることを明らかにして政治運動する修道士・カトリック信者の方を抜き出しました。

 ボス Sr.弘田しずえは修道女と書かれていませんが、メルセス会、日本の修道女連盟のトップの方でしょう。

◆主催  外国人排斥を許さない10.10関西緊急抗議行動実行委員会
◆連絡先     action1010committee@yahoo.co.jp


【個人賛同者】
>熱田 時子 (愛徳カルメル会松戸共同体)
>阿部 慶太 (OFM=フランシスコ会)
>石川 治子 (カトリック修道女)
>小野 恭世  (カトリック修道女)
>黒川 知恵子(カトリック修道女)
>小條 孝子  (カトリック修道女)
>古鳥羽 護  (カトリック信徒)
>塩田 文子  (愛徳カルメル会松戸共同体)
>武 美代子   (愛徳カルメル会松戸共同体)
>遠山 紗江子(カトリック修道女)
>堂平 房江  (カトリック修道女)
>野上 幸恵  (カトリック修道女)
>萩原 園子  (カトリック修道女)
弘田 しずえ
>藤本 和枝子(カトリック修道女)
>前田 葉子  (カトリック修道女)
>山際 喜久  (カトリック修道女)
>山路 鎮子  (カトリック修道女)
>吉沢 千代子(カトリック修道女)
>鷲尾 富美子(カトリック修道女)
>和田 徳子  (愛徳カルメル会松戸共同体)

五十音順の配列のようです。どこかに名簿があるのですね。

 現在シスターは、【聖職者】と【信徒】から構成される“カトリック信者”の中では、【信徒】の法的身分になっておられるようです。

 しかし、シスターだから信頼できる、シスターはカトリック教会の歩く信仰の鏡だととらえられている方も多いです。私だって、教会で入門講座を信徒がするのなら、何故修道会で静かにしておられる退職した元教師のシスターに頼まないのだろうと思ったことはあります。一般の信者から「童貞様」と尊敬を集め【Sr.】という尊称をいただく方が、安易にこのような賛同者に名を連ねるべきでしょうか?

 上の方々、修道会はどちらの方なのでしょう?

 【カトリック修道女】「私たちはあなたたちとは違う神様に一生をささげたシスターよ!私達が賛同しているのですよ。あなた方も後ろに続いて下さい、協力して下さい!」というメッセージが見え見えです。

 世俗の政治運動に熱心な修道女は、修道女などおやめになればいい。世間に戻られ浮世で生活していれば、政治運動などに首を突っ込む余裕はないでしょう。
 

ご支援ください

 投稿者:彦左衛門  投稿日:2009年10月 9日(金)16時27分56秒
返信・引用
  一太郎さん、お見舞いいただいて有難うございます。彦、80歳をとうに超えた老耄ですが、
そして作業能力は確かに落ちてきていますが、まだまだ頑張る積りです。どうか霊的ご支援を。
 

Re: パウロさんへ

 投稿者:パウロ  投稿日:2009年10月 9日(金)13時22分2秒
返信・引用
  > No.4057[元記事へ]

公序良俗さん 有難うございました。

おつるさんへ

玉造教会は あなたの行ってらっしゃる教会と同じ立場の一小教区に過ぎません。
司祭館も大司教館とは別の建物です。
ですから 教区関係の連絡その他を玉造教会にされても無理です。

小教区としての玉造教会への連絡先は 間違ってはいませんよ。

> 玉造教会ですが、
> この玉造教会に関するホームページの電話番号をそのまま、コピペしました。
> http://www.geocities.jp/general_sasaki/tama_kyokai.html
>
> Holy Ringのホームページの玉造教会のページにも同じ電話番号が出ています。
> TEL. 06-6941-2332
> FAX. 06-6941-2605
> 間違いではないと思うのですが、間違いだと思われるのであれば
> 正しい番号を記載していただきたいです。
>
> 玉造はもともと、正式なホームページがないようで、連絡先もあいまいで、
> おかしいですよね。
 

外国人参政権 反対デモ

 投稿者:おつる  投稿日:2009年10月 9日(金)12時15分56秒
返信・引用
  Pasさん、私はたぶん11日は、イグナチオにいますよー。靖国にもね。


ところで、問題の前日 10/10に、大阪で「外国人参政権反対のデモ」があるのです。
これは、在特会や主権回復を目指す会などの主催ですが、京都で同じデモがあった時に
正式に警察の許可を取ったこの言論活動に対して、
「日の丸に下劣な落書きをしたり、女性やベビーカーもいるデモの行列に爆竹を投げる」
下劣な暴言を吐く」というサヨクの妨害行為がありました。

今回も妨害予告があります
聖イグナチオでの抗議活動の前日です。
この妨害の賛同者に、カトリック正義と平和協議会、シスターもおられます。

カトリックが平和的なデモに対して、爆竹を投げ、国旗を傷つけていると
いわれてもしかたないでしょう。
妨害賛同者は、個人名でなく、「カトリック」の名前をつけたり「修道女」の名前を
つけたりしているのですから。

こういう事を日ごろ、カトリックがしているのです。
危険な爆竹を女子供のいるところで投げたり、
国旗を汚すサヨクとともに妨害活動しているカトリックがいる限り

今回のイグナチオに来られる方々に対して、過激だとかいえないと思います。

◆主催      外国人排斥を許さない10.10関西緊急抗議行動実行委員会
◆連絡先     action1010committee@yahoo.co.jp
※賛同については公表の可・不可について一言添えていただけると助かります。公表可の場合は当日配布するビラとこのブログに掲載いたします。公表不可の場合は、人数のみを確認します。

賛同者一覧

個人

浅田 明(Freelance Mathematician)/旭 凡太郎/芦名 雄一
熱田 時子(愛徳カルメル会松戸共同体)/阿部 慶太(OFM)/あべ やすし
在野 真麻(Wheelchair's EYE)/石川 治子(カトリック修道女)
石田 勝啓(関西合同労組執行委員長)/磯貝 治良(在日朝鮮人作家を読む会)
伊田 広行(ユニオンぼちぼち)/伊藤 厚志/伊藤 隆明(ワーキングプア労働者)/稲垣 浩(釜ヶ崎地域合同労働組合執行委員長・釜ヶ崎炊き出しの会代表)/稲葉 奈々子(茨城大学教員)
任隆正(市民)/岩田 吾郎(KCM)/ぅきき(市民)/内山 悠(失業と野宿を考える実行委員会)
遠藤 礼子(活動家)/仰木 明/太田 なおり/大谷 隆夫(日本キリスト教団・牧師)/太田 光征
大野 ひろ子/大野 裕(教員)/大橋 直人(アルバイト・派遣・パート関西労働組合事務長)
大山 千恵子(行政書士)/岡田 一(高齢者特別就労組合準備会)/岡田 雅宏/沖 道子(市民)
奥田 旬子/小倉 英敬(元外交官)/小田原 琳(非常勤講師)/小野 恭世(カトリック修道女)
折田 民(市民)/カール カッセゴール(イエーテボリ大学)
垣沼 陽輔(全日本建設運輸連帯労働組合近畿地方本部執行委員長)/垣淵 幸子(市民)
柏原 貴司(中大阪朝鮮初級学校とともに歩む会)/梶原 義行(市民)/加藤 和博
川嶋 澄夫(関西合同労組大阪支部)/姜昌秀/北島 教行(靖国解体企画)/木谷 公士郎
北山 清喜(日本の戦後責任を清算するために行動する北海道の会運営委員)/木戸 衛一(大阪大学教員)/岐阜県の老爺/木村 まり(会社員)/霧山 あゆみ/黒石 昌朗(とめよう戦争への道!百万人署名運動・関西連絡会事務局)/黒川 知恵子(カトリック修道女)/桑畑 洋一郎/高英男(全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部副執行委員長)/高英弘(全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部朝日分会書記長)/小條 孝子(カトリック修道女)
小塚 太(ピースネット/市民平和基金)/古鳥羽 護(カトリック信徒)/雑賀 恵子(非常勤講師)
佐藤 三郎(憲法改悪に反対する元教職員兵庫ネット共同代表)/塩田 文子(愛徳カルメル会松戸共同体)/志賀 英記(アジア共同行動日本連絡会議全国事務局長)/島 京子/嶋田 頼一(無職)
清水 裕(学生)/下田 由子/賞味期限切れのかぼちゃ(貧乏人)
白石 裕(新空港反対東灘区住民の会世話人)/鈴木 耕太郎(学生)/鈴木 隆洋(学生)/須田 稔
ステファン/砂布均(京都の歌うたい)/関根 隆晃(学生)/草加 耕助(サイト『旗旗』管理人)
高島 与一(在日日本人)/高橋 慎一(ユニオンぼちぼち)
高見 元博(保安処分病棟に反対する有志連絡会・代表)/武 美代子(愛徳カルメル会松戸共同体)
但馬 けいこ(自立労連)/田中 和恵/田中 慶子/田中 直子/田中 玲/田宮 遊子
茶畑 進(静共闘)/鄭暎惠/塚本 泰史/筒井 雪江(主婦)/常野 雄次郎(フリーター)
津林 邦夫(北大阪合同労働組合書記長)/津村 洋(フリーター全般労組賛助会員)
遠山 紗江子(カトリック修道女)/堂平 房江(カトリック修道女)
渡海 優(関西合同労働組合日本管検工業分会分会長)/土岐 幸一(ブログ『どこからどこへ』)
戸田 ひさよし(全日本建設運輸連帯労働組合近畿地方本部顧問)/鳥羽 匠(市民)/富田 穀(「月桃の花」歌舞団関西事務局次長)/中川 敬(ソウル・フラワー・ユニオン/モノノケ・サミット)
中川 裕之/中川 幸夫(障害者解放活動家)
中沢 浩二(とめよう戦争への道!百万人署名運動関西連絡会)/長沢 民衣
中谷 康哉(大学院生)/中野 由紀子(旗旗舎・東京)/中村 猛(日韓民主労働者連帯代表)
仲村 実(管理職ユニオン関西副執行委員長)/流 広志/鍋谷 美子(神戸YWCA夜回り準備会)
西山 直洋(全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部執行委員)/二宮 一朗(元台湾宣教師、日本イエス・キリスト教団牧師)/丹羽 雅雄(弁護士)/野上 幸恵(カトリック修道女)
野島 聡子(学生)/野々村 耀(SATJ日本労働者エスペラント協会)/信原
萩原 園子(カトリック修道女)/橋口 昌治/橋野 高明(日本基督教団・牧師)
橋本 恵一(日本聖公会横浜教区)/橋本 博子(市民)
林田 力(『東急不動産だまし売り裁判』著者)/林 義拓/韓基大/日置 真理子(市民)
樋口 直人(徳島大学教員)/平田 正造(ヨシノ支援プロジェクト代表)/平野 慶次(京都市民)
廣瀬 慎(大学院生)/弘田 しずえ/藤井 たけし/藤巻 謙一(沼津エスペラント会)
藤本 和枝子(カトリック修道女)/藤本 伸樹(ヒューライツ大阪)
文岩 優子(パレスチナの平和を考える会)/古橋 雅夫(反公害住民ひろば)
古屋 寛生(あすじゃ京都)/白優子/星山 京子(伝道師)/堀池 正次郎(市民)/前田 葉子(カトリック修道女)/蒔田 直子(タウンミーティング国賠訴訟原告)/牧野 祥久(医師、世界システム史研究)
増田 博光(市民)/町 泰樹(大学院生)/松尾 和子(縫製職人)/松尾 哲郎(自営業)/まつき(共産趣味者)/松下 礼良(とめよう戦争への道!百万人署名運動・千葉県連絡会)/松野尾 かおる(市民)/松原 康彦(新空港反対東灘区住民の会事務局長)/松本 麻里(市民)/南 守(ユニオンぼちぼち)/宮崎 庸人(関西合同労組執行委員)/宮沢 直人(北海道自由エスペラント協会)/宮本 真理(ヨシノ支援プロジェクト事務局員)/村上 ひとみ(淀川市民の会)/村瀬 浩祐(止めよう戦争への道!百万人署名運動岐阜連絡会)/村田 豪/森田 麻里子(聖公会信徒)/モリピー/門戸 陽子
役重 善洋/矢部 史郎(著述業)/山際 喜久(カトリック修道女)/山口 智之
山口 素明(フリーター全般労働組合)/山崎 洋(パレスチナの平和を考える会)
山路 鎮子(カトリック修道女)/山の手 緑/山本 善偉(新空港反対東灘区住民の会代表)
吉井 健(フリーター)/芳井 武志(長居公園元気ネット)/吉岡 史朗
吉沢 千代子(カトリック修道女)/美野 武三/吉水 公一(子どもと教科書兵庫県ネット21事務局次長)/臨 夏(台灣政治大学台灣史研究所留学生)/若林 修映/鷲尾 富美子(カトリック修道女)
わしお 由紀太/渡辺 学/和田 徳子(愛徳カルメル会松戸共同体)/和田 喜太郎/GO@あるみさん

団体

あすじゃ京都/あすじゃ東京
イラク戦争を許すな!有事法制反対!第二次朝鮮戦争反対!実行委員会/大阪城よろず相談所
大阪全労協/おおさかユニオンネットワーク/釜ヶ崎炊き出しの会/釜ヶ崎地域合同労働組合
関西共同行動/関西合同労働組合/関西合同労働組合大阪支部/関西単一労組
関西単一労組大阪大学分会/関西単一労組教学研究社分会/関西単一労組黒川乳業分会
関西単一労組兵庫県立子ども病院分会/関西労組交流センター協議会/関東「障害者」解放委員会
管理職ユニオン・関西/北大阪合同労働組合/京都生協働く仲間の会
キリスト教事業所連帯合同労働組合/近畿生コン関連協同組合連合会
近畿生コンクリート圧送協同組合/近畿生コン輸送協同組合/近畿バラセメント輸送協同組合
「心の教育」は、いらない!市民会議/在日アジア労働者と共に闘う会/在日本大韓民国青年会
山谷労働者福祉会館・活動委員会/静岡反戦共同闘争会議
渋谷・野宿者の生活と居住権をかちとる自由連合(のじれん)/自立障害者グループペンギンの会
自立労働組合連合/新空港反対東灘区住民の会/人民新聞社/すべての外国人労働者とその家族の人権を守る関西ネットワーク(RINK)/全国金属機械労働組合港合同/泉州地区反戦/戦争と「日の丸・君が代」に反対する労働者連絡会・豊中・北摂/全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部朝日分会/全日本建設運輸連帯労働組合近畿セメント支部
全日本建設運輸連帯労働組合近畿地区トラック支部/全日本建設運輸連帯労働組合近畿地方本部
全日本港湾労働組合大阪支部/全労協護法労組/統一獄中者組合/どこまでも9条の会
とめよう戦争への道!百万人署名運動・関西連絡会/中崎クィアハウス/日韓民主労働者連帯
日朝国交正常化の早期実現を求める市民連帯・大阪/反戦と生活のための表現解放行動
反「入管法」運動関西交流会/反「入管法」運動関西交流集会/東アジア反日武装戦線への死刑・重刑攻撃とたたかう支援連絡会議/「日雇全協・山谷争議団/反失業闘争実行委員会」
部落解放同盟全国連合会/北海道自由エスペラント協会/東大阪みはり番
靖国・天皇制問題情報センター/ユニオンぜんろうきょう/労働者共闘/ATTAC関西グループ
NPO法人関西友愛会
 

(無題)

 投稿者:公序良俗  投稿日:2009年10月 9日(金)12時08分28秒
返信・引用
  > No.4057[元記事へ]

おつる殿へ

大阪大司教館および教区事務所
540-0004 大阪府大阪市中央区玉造2-24-22
TEL.06-6941-9700 FAX.6946-1345

です。
 

パウロさんへ

 投稿者:おつる  投稿日:2009年10月 9日(金)11時27分1秒
返信・引用
  玉造教会ですが、
この玉造教会に関するホームページの電話番号をそのまま、コピペしました。
http://www.geocities.jp/general_sasaki/tama_kyokai.html

Holy Ringのホームページの玉造教会のページにも同じ電話番号が出ています。
TEL. 06-6941-2332
FAX. 06-6941-2605
間違いではないと思うのですが、間違いだと思われるのであれば
正しい番号を記載していただきたいです。

玉造はもともと、正式なホームページがないようで、連絡先もあいまいで、
おかしいですよね。
 

カテドラルでのラテン語荘厳ミサと「正義と平和協議会さいたま大会」

 投稿者:サボテン  投稿日:2009年10月 9日(金)09時34分8秒
返信・引用 編集済
   台風一過、さわやかな三連休になりそうな週末、カトリック教会の正常化のために、関東に来られる方々に感謝です。彼らに対峙するのは体力と気力と根気がいる仕事ですが、がんばってください。どうぞよろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 イグナチオ教会の政治集会の使用についてですが、主任司祭が関与しないということはあり得ないと思います。

 信者には民主的な手続きで信徒会館の使用が認められるという雰囲気を作られているのでしょう。

 カトリック教会の主任司祭は小教区の責任者ですから、申込時に主任司祭の許可がいらないとされていても、使用状況について主任司祭は把握しておられ、たとえ申し込みの許可をする任務の人(事務局)がOKしても、主任司祭または司教がダメだと判断すれば、何らかの理由で断られる可能性もあるでしょう。逆に、申し込みの許可をする任務の人(事務局・教会委員会・評議会)はダメだと判断しても、司教の後押しがあれば簡単に使用は認められるのではないでしょうか?

 一般的には許可を出す人(事務局・教会委員会)は主任司祭の管轄下にあり、判断が難しければ主任司祭に判断を仰ぐはずです。司教は主任司祭よりさらに強い権限があり、司教が貸せと言うのに、主任司祭がノーと言うのは相当の覚悟がいるでしょう。

(うちの教区ではそうです。)

 今回の使用許可は、司教様の強力な要請があって主任司祭は断わりたくても断われない、あるいは主任司祭もいいことだと判断して全面的に協力を申し上げたのではないでしょうか。

 あるいは、毎年聖香油ミサにおいて、司教がすべての司祭に自分に対する忠誠を求める、ナイスの精神を踏襲するように説教される事に、主任司祭は忠実なのかもしれません。イエズス会の総長様はじめ修道会の方針に忠実なのかもしれません。

 私は、
>今回イグナチオは、会場として使用されるだけです。
という風に、「〜に過ぎないこと」とは思えません。

 この立地条件のいい、多くの人の集まるイグナチオ教会が、この集会の会場に使用されることは、正平協には大きな意味のあることだったのだろうと思います。主任司祭や一部の助任司祭の方がたとえ拒否したくても、できないような強い力で使用許可させたのだと思います。

 今回は中止になってよかったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 外部の団体の教会敷地外での活動は、日本の法律の範囲で合法的であれば、静観するしかないのかなと思います。犯罪性を帯びた行為があれば、警察に連絡はできますが…。

 むしろ、カトリック教会のどの行動が彼らを刺激してしまったのかを、担当司教は深く反省する必要があると思います。正平協のこれまでの行動が種をまいたのですから…。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 maggieさんのBBSで、臨時司教会議が開かれるらしいことを読みました。

 全国から何人集まるのか知りませんが、どれだけの交通費宿泊費が使われるのか。もし、今回の騒動の処理が主要な議題であれば、なんという浪費でしょう。話し合いなら、非公開のネットでもできるでしょうに…。

 また、事を引き起こした司教の責任逃れ(自分の責任を<司教協議会=団体>の責任にする。承認させる。)を感じます。

 都合のいい時には司教は単独で権限があるのだと自信たっぷりに豪語し、責任を追及されそうになると団体性(司教協議会)に逃げる。

 T司教(主催者:さいたま教区長)、M補佐司教(共催者:正平協担当司教)の本性が現れているようです。
 

>ボニョ

 投稿者:藤波  投稿日:2009年10月 9日(金)08時27分8秒
返信・引用
  お前はJGだろ(笑)  

試み

 投稿者:ポニョ  投稿日:2009年10月 9日(金)08時03分59秒
返信・引用
  何をどう「感じる」のも、人間においては、「自由」です。
いわば、「絶望的に自由」です。

「こう感じるのが正しいのだ」と「教える」ことは「不可能」です。
「あなたは盲目だ」と「教える」ことも「不可能」です。

しかし、私達は、
「在特会(在日特権を許さない市民の会)」(会長:桜井誠)とか
「主権回復を目指す会」(代表:西村修平)とかいうものを
もう少しよく見ておいた方がいいでしょう。

桜井誠(太めの人)
http://www.youtube.com/watch?v=oFem0qdlgE8
http://www.youtube.com/watch?v=aj_9Ti0Vveo

在特会
http://www.youtube.com/watch?v=Q8b2wivPsyE
(在特会のデモの様子ですが、この中に西村修平氏がいます。
ビデオの初めの方でデモ隊の先頭左に立ち、
一人の青年が持つ小さな紙をもぎとった人が彼です。)

同じデモのようです。
http://www.youtube.com/watch?v=bdzCNgjB8NQ


「心を潜めて」ご覧あれ。
 

Re: 司教方は謝罪を!

 投稿者:パウロ  投稿日:2009年10月 9日(金)07時15分30秒
返信・引用 編集済
  > No.4038[元記事へ]

おつるさん

玉造教会の電話fax番号になっています。
大司教館は別です。
お調べになってください。
玉造教会にご迷惑がかかります。

> maggieさんのご意見に全面的に賛成です!!
>
>
> さあ、日本カトリック正義と平和協議会 谷司教、松浦補佐司教宛て
>
> イグナチオ教会での抗議活動に、責任もって対応せよ
>
> そして 靖国神社を聖域とする方々の心を踏みにじった件、そして天皇制廃止を唱えた件
>
> 謝罪の声明をを求める手紙、FAX、メールをしましょう。
>
> ●カトリック正義と平和協議会
>
> 〒135-8585
>
> 東京都江東区潮見2-10-10
> 日本カトリック会館
> tel: 03-5632-4444
> fax:03-5632-7920
> email: jccjp@me,com
>
>
>
> ●さいたま教区事務局 谷 大二司教
> 埼玉県さいたま市浦和区常盤6-4-12
> TEL:048-831-3150 FAX:048-824-3532
> info@saitama-kyoku.net
>
> ●大阪玉造聖マリア大聖堂 松浦補佐司教
> 大阪大司教座聖堂
> 大阪玉造カトリック教会
>
> 大阪市中央区玉造2丁目24番22号
> 電話 06-6941-2332
> FAX :  06-6941-2605
 

白百合さん ご説明ありがとうございました

 投稿者:Pas  投稿日:2009年10月 9日(金)05時55分5秒
返信・引用
  泰然とされているようでひとまず安心しました。

麹町は小教区の「小」の字を取った方がいいくらいのマンモス小教区なので、
他の小教区の人間には、なかなかわかりづらい一面がありますが......。

私は多い時には月に複数回イグナチオのミサに足を運びましたが、
少なくとも私が経験した限りでは、説教その他に特定の政治色を感じたことは皆無に近かったと思います。

とりあえず心穏やかに主日を過ごせそうです。
 

聖イグナチオ教会での左派行動について

 投稿者:白百合  投稿日:2009年10月 9日(金)02時49分45秒
返信・引用
  私は、聖イグナチオ教会信者です。

信仰と思想は全く別なもので、思想は様々です。
カトリック社会に保守派(右派)もいれば、左翼もいます。様々です。
それは聖イグナチオ教会の中にも言えます。

ただ、「カトリック正義と平和協議会」の思想、行動がカトリック社会の総意
聖イグナチオ教会の総意を思われることは、一カトリック信者としても
イグナチオの信者としても、心外です。

まず、聖イグナチオ教会の中に、「カトリック正義と平和協議会」のような組織は
存在しません。
今回イグナチオは、会場として使用されるだけです。

イグナチオの信徒会館使用には、カトリック関係者であれば
容易に使用申し込みが出来る仕組みになっており、教会らしい思想で
誰にでも等しく使用を認めています。
言い換えれば、「靖国神社の存在意義を認める」という集会を開催することも
なんら問題ありません。
会館ホール、またはお部屋の使用手続きに主任司祭の関与はなく
これはすべて事務局が手続きを行います。

最後に、イグナチオの信者さんたちはどのようにこのことを受け止めるか
という問いがありましたが、
街宣に押しかけるという行為には、不快感を覚えるでしょう。
しかし、「カトリック正義と平和協議会」の行動には、眉をひそめることでしょう。
そして、たいして問題としないのではないでしょうか。
それは、これが聖イグナチオ教会信者の主流の考えではないからです。
 

頬白親父さん

 投稿者:Pas  投稿日:2009年10月 9日(金)02時28分30秒
返信・引用
  >カトリックに自浄能力が欠如しているのであれば、主権回復を目指す会さんのような力をお借りするしかありません。
>自分は、カトリック麹町教会(=聖イグナチオ教会)での第4分科会開催に反対の立場です。

頬白親父さんが「主権回復を目指す会」を巻き込んだのですか?

>時間があれば、四谷に駆けつけたいのだけれど……。当日の様子の御報告をお願いします。

そこまで第4分科会開催にこだわられているのに、当日は麹町教会じゃなく別の場所にいるんですか?


......私は当日、麹町教会にいることに決めました。金曜日中に週末の全予定を変更しなきゃならないけど......。
頬白親父さんやおつるさんやmaggieさんとは別行動になりますが、私も私なりの戦いをします。
 

そもそも正平協がまいた種。

 投稿者:kenitchie  投稿日:2009年10月 9日(金)02時01分43秒
返信・引用 編集済
  そもそも正平協がまいた種。
もはや第4分科会の靖国訪問中止というだけじゃすまないよ。
主権回復の会の主義主張はさておき、正平協が相手を侮辱し怒らすような不見識な計画をたて
問題が起きようとしているわけだから、公的組織として正平協が問題を防ぐのは当然の義務。普通はそうだ。
謝罪するもよし、別会場を設定し右翼と徹底討論するもよし。バリケートを作るもよし
警察に頼んでイグナチオを守ってもらうのもよし。
(ただしこれは自衛艦に守ってもらったピースボートと同じでかなり情け無いね。やっぱりこれはダメ。)

もしかしてこっそり会場変更してとんずらして、「イグナチオ教会の皆さん後はよろしく」ってことじゃないよね。
もしそうなったら無責任さも限度超えてる。これは主義主張の問題でなく組織のありかたとして最低。
そのときは組織としてもう終わったということだね。
 

目を開いているか?

 投稿者:一太郎  投稿日:2009年10月 9日(金)01時14分19秒
返信・引用
  maggieさんへ
日本におけるカトリック全体の問題であるにもかかわらず
正平教の活動が活発でないところでは、
「教会の左傾化?正平協?え?北朝鮮と関係?この教会は関係ない(知らない)よ」
ってスタンスの方が多い気が致します。
彦左衛門さんがご指摘する問題なども目をつぶって耳をふさいでしまって
いる方もおられるのかもしれません。
彦左衛門さんお体ご自愛ください。一太郎も微力ながらお祈りしております。
 

骨と皮ばかり

 投稿者:彦左衛門  投稿日:2009年10月 9日(金)00時27分34秒
返信・引用 編集済
  Mの犯罪的所業:

 1、神が教会に与え、、教会が信頼して司教に与えた、権威と権能を、本来の職務と何の関係もない政治的イデオロギーのために、悪用、誤用、濫用,専用、私用に供してテントして恥じない。

  これ最大の犯罪。

 そして、教会の貴重な資財と人員とをこの私的な目的のために消費している。これは横領罪。

 2.こういう犯罪者をのさばらせている他の司教たちもその責任を免れまい。ただこの人たちは他の点では、人格、信仰ともに優れている人が多いのはせめてもの救い。

2.

 Oさん曰く:
日本騙りック正義と平和協議会の連中は、悪魔を拝んでしまったのですね。

  全くその通り。彼らは知ってかしらずか、悪魔のテサキになっている。

  戦後、教会を迫害、多くの殉教者が出ている北朝鮮、この世界最悪の無神論国家体制を賛美、擁護、その利益を代表している連中が、彼等正平協と松浦、

  彼らが今のままで、改心しなければ地獄の業罰は避けられまい。
そういうことにならないように彦左衛門祈ってはいるんだが、

 そして、この類の悪魔に取り込めとられた連中を解放するには、祈りだけでは駄目で断食が必要という主のお言葉(マタイ17、21)があるので、彦左衛門、ここ数年で10キロ以上痩せました。もともとやせっぽっちの彦左衛門ですから、今は骨と皮ばかりです。
 

異常では?

 投稿者:maggie  投稿日:2009年10月 9日(金)00時19分30秒
返信・引用
  こんなことを言ってはひんしゅくを買うかもしれませんが
イグナチオ教会の方々はどう思っていらっしゃるんでしょうね。

2chにこんなスレがあります。

【東京】カトリック麹町・聖イグナチオ教会【四谷】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1244647870/l50

242 :神も仏も名無しさん:2009/10/08(木) 14:18:19 ID:PjPDV3YJ
>>241
右翼の人達に伝道するチャンスでもある
主は彼らを愛している

243 :神も仏も名無しさん:2009/10/08(木) 18:30:54 ID:uin1UtyN
本当に右翼が麹町に来るとはとうてい思えない。
何か別の理由で中止になったのではないか。

244 :神も仏も名無しさん:2009/10/08(木) 19:07:38 ID:LMpXkp3a
教会前にて抗議活動がなされようが、なされまいが
我々信徒はいつもの通り、主の食卓に赴くだけのこと。
この程度のことで雑魚騒ぎしなさんな。



ここを拝見する限り、全然緊迫感もなく、えらく鷹揚に構えていらっしゃいます。

最近、ご無沙汰ですが、異邦人ヨハネさんはどう思っていらっしゃるのでしょうか。
肝心要の東京教区の方々の声が聞こえてきません。
大騒ぎしているのは、大阪教区信徒とさいたま教区信徒だけのようですが・・・

こういう姿勢が、自浄能力なしと思われるんでしょうね。

http://blogs.yahoo.co.jp/st_cuore

 

おつるさんへ

 投稿者:Rick  投稿日:2009年10月 9日(金)00時02分21秒
返信・引用
  抗議の主旨ではなく、Rickには言動が反社会的に見えますが・・・
それは個人個人の感覚の差なのかもしれませんね。
 

(無題)

 投稿者:元のテレジア  投稿日:2009年10月 8日(木)23時56分9秒
返信・引用
   主の平和

 実は、私もとても身近な場においての経験があるのです

 ある修道院でのミサのあと
 神父様のお話が・・・
 『北朝鮮の日本人の拉致をしたという事実は一切無い』

 ちょうど、北朝鮮に拉致されてやっと帰国される事になった方々が
 いらっしゃるということがニュースになった頃の事でした。

 その場にいた者には、修道者と信徒がいたのですが
 一瞬でその部屋が凍り付いた事を思い出します

 いまでも、はっきりと覚えています・・・
 心が 十字架で刺されて深い悲しみを感じたことを・・・。

 その後、皆さんがおっしゃられている事について
 深く注意して 悪魔の誘いに 絶対に陥れられないように
 毎日を過ごしています・・・。
 

以上は、新着順1番目から30番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 
/17