トップ > こどもタイムズ > みんなのニュース > 8月の記事一覧 > 記事
2008年8月18日 月曜日
4分の3ほど欠けた部分月食=沖縄県・竹富島で(宮城隆史さん提供)
17日未明から早朝にかけて、北海道東部を除く日本各地で、月面の最大8割が地球の影で暗くなる月食状態のまま地平線や水平線にしずむ「月入帯食(げつにゅうたいしょく)」がありました。
沖縄(おきなわ)県・竹富島では日の出間近、本来ならほぼ満月に近い月の4分の3が暗くなり、残る月明かりが波間を照らす幻想的(げんそうてき)な光景が現れました。
月食は、地球が太陽光を遮(さえぎ)って起きる現象(げんしょう)で、日本では昨年8月以来です。
この記事を印刷する
このページのトップへ
特別展 開山無相大師650年遠諱記念 10月10日〜11月23日 名古屋市博物館
栄光の都ローマと悲劇の街ポンペイ 1月6日〜3月22日 愛知県美術館
人生を豊かにする知恵と工夫 2010年4月9日〜12日 ナゴヤドーム
日本最大級のやきもの市! 11月20日〜25日 前売り券好評発売中
「作家・重松清講演会」参加を募集しています
住まいのためのマネープランの立て方や賢い住宅ローンの選び方等が楽しく学べます!
多様化する選択肢。早期取り組み・早期解決は、あなたの決断次第!
日本女性の約20人に一人がかかる乳がん。乳がんや検診の不安・疑問を解消
東海の逸品お勧めコーナー
中部の環境情報やコラムを発信
空の旅を満喫しよう!!
中部の求人情報を毎日更新
東海エリアの最新不動産情報
中部地区の大学進学・教育情報
東海地域に21拠点ある文化センター
中日新聞社直営。多彩な演目が魅力